[2674.05.01.木.] |
[2674.05.01.木.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
今度こそ、突破できないままイベント海域閉店するんじゃないかと思った(^^;;;。
とにかく正規空母2隻入れとけば夜戦スポットが回避できるルートに固定ってところで‥‥‥E-1・E-2の攻略艦隊をちょっとずつ弄りながら何度か当たってみた結果、もう空母以外は全部戦艦にするくらいやらないと火力が足りない感じであることが判明し、思い切って金剛ズ全員(金剛改二・比叡改二・霧島改二・榛名改)プラス赤城改・加賀改の編成をもって攻略艦隊と定める。
んだけど、まあこれが資源馬鹿食いするワケで。
何が痛いって、出撃すれば大抵ボスまでは行くんだけど、そのボス戦で戦果が上がるかどうかとは関係なく、そのボス戦で半数前後、下手すると5隻とかが大破で帰ってくる点。弾薬とか燃料は元々欠乏気味だったし、他の3艦隊で遠征頑張ってフォローしてたんだけど、今までそんなにゴリゴリ減ってる印象のなかった鋼材が、E-3攻略を始めた途端、ほとんど全部が大破して帰ってくる戦艦を修復する都度ガンガン減っていく展開に戦慄。むしろよく鋼材5000減くらいで済んだなって感じ(苦笑)。
思ったより減ってないのは、まず途中で事故る確率が凄く低かったからではあるんだけど、だからといって最低出撃回数で攻略しきれたワケでもないのは、敵ボス意外にも硬い敵がたくさんいるため、そっちにばっかり攻撃しちゃってボスにダメージが行かないパターンがあったから。
こういう時に、人は大和型を求めるのかも知れない、とちょっと思った‥‥‥。
2014/05/02 00:56:01 |
[2674.05.02.金.] |
[2674.05.02.金.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
E-4侵攻を始めたんだけど、それより何より資源が全っ然残ってないワケですよ。鋼材なんか5000切ってたし。‥‥‥5000減で5000弱が残ってことは、そもそも最初から10000弱しかなかったワケで(苦笑)、そんなんでイベント海域とかお前何言ってんの、っていう話ではあるんだけども。
まあE-4は潜水艦をどうにかするステージなので戦艦とか空母とかを大挙して突っ込む必要はなく、その分ちょっと資源に優しい傾向はあるものの、とはいえ、いくら何でも残量が心許ないにも程があるので、侵攻ペースを落として蓄財重視に。
そのせいで攻略が間に合わないとしても、まあ本編ともいえるE-3までの攻略は済んでるんだからそれでよしとしよう、と。
あとこう、コミティア向けの新刊作りながらやってるので、時々艦これの状況見るのがお留守になって、味方の損害状況がよくわからんから念のため撤退してみたら全員元気だった、みたいなアレもありつつ。
E-4に出すような艦ともなればどれもそこそこレベルは高く、また不注意で沈んだりしたら痛すぎるので、そのくらい慎重であることがむしろ正しいっていう側面はあると思うけど、でもあの感じなら多分ボスまで行けたよなあ‥‥‥。
2014/05/03 23:58:27 |
[2674.05.03.土.] |
[2674.05.03.土.] / COMITIA108のこと。 |
▼COMITIA108のこと。 |
luci2 22:29:42 |  :  | コミティアの新刊ですが、本文が大体纏まりました。あとは今晩見直して、明日表紙素材を撮りつつ印刷製本に向かう流れで。ちなみにタイトルは、もっといい案が明日までに出なければ、「誰が吸血鬼を殺したか?(あるいは、きつねうどんと共にある未来を欲する彼女について)」になると思います。 |
luci2 22:33:06 |  :  | だからきつねうどんの画像が欲しいので、本の表紙に使ってもいい画像素材に心当たりのある方はデータいただけると超・助かりますが、とか言ってもまあ何も出ては来ないので、僕の明日の食事は全面的にきつねうどんでしょう(笑)。今日の昼も食ったんだよなー。やっぱ写真撮っとくんだったなー。 |
大体こんな状況です。秋葉原制作所が跡形もなく吹き飛ぶような事態でもない限り、新刊落ちました、的なアレはもうないと思います。
ちなみにタイトルは、多分本当に「誰が吸血鬼を殺したか?(あるいは、きつねうどんと共にある未来を欲する彼女について)」になるでしょう。きちんと確認はしてないですけど、まあ十中八九、飴玉史上というか僕史上もっとも長いタイトル文字列なんだと思われます。‥‥‥だから何なのとか言われると困りますが(笑)。
2014/05/04 00:21:25 |
[2674.05.04.日.] |
[2674.05.04.日.] / COMITIA108前日。 |
▼COMITIA108前日。 |
前々日から前日にかけて、こんな感じで新刊準備。
ちなみに、ここ書いてる今は05月07日なんだけど‥‥‥こんなことを事後になって纏めてるのはなんでなの、っていう話もまああるとは思うけど(苦笑)。
ひとつにはこう、飴玉サイトの越年処理をサボってるので、ちゃんと事前告知を打つ場がまだないから、結果論としてサイト更新周りの作業が準備のシークエンスから全部零れてて、大体ここの日記はその事前告知への誘導も兼ねてるから一緒に更新してる筈なんだけどそれも一緒に零れてて、っていうのが。
もう本当いい加減、あのサイトの「弄ろうと思うと超めんどい」のは何とかしないことにはなあ‥‥‥。
2014/05/07 09:46:34 |
[2674.05.05.月.] |
[2674.05.05.月.] / COMITIA108のこと。 / 艦これRPGのこと。 |
▼COMITIA108のこと。 |
去年10月のコミティアに参加した時の在庫がまだちょっと残ってたものの、数日前のCOMIC1☆8に店番兼委託参加(兼マリオカート7サーバ^^;;;)として参加した際、見掛けた知り合いにあらかた配っちゃったことによって在庫が尽きたため‥‥‥実は、そのまま残ってれば、ウチのサークル的にはコミティア参加史上初めて「新刊の他に既刊もある」状況になったところが、結局のところ今回も新刊だけ持って参加の方向に。
でまあ今回も、来た知り合いに押し付けまくったり、両隣の新刊と交換したりしてたら、「誰にも売らなかったけど在庫はほぼ全部捌けちゃった」状態に(笑)。
ちゃんと頒布した事例が1冊もないっていうのも、それはそれで初めてなんじゃなかろうか。まあコミティアに関してはほぼ「名刺の代わりに新刊作ってるだけ」なので、別にそれでも構わないんだけど。
飴玉のサイトが越年処理済んだら原稿アップします。すみませんすみません。
2014/05/07 10:37:26 |
▼艦これRPGのこと。 |
サークルに来てくれた人のうち何人かに実際やってみようぜって話を振ってみたんだけど、この日初めて話を振った何人かの悉くが、やる/やらないが云々の前にそもそも「艦これRPG」ってものの存在を知らなかった、っていう事実の方にちょっと驚いたかな。
何だろう、如何に艦これ絡みの話であったとしても、また振った相手が全員艦これ遊んでる人であったとしても、元々興味ないものに対するアンテナっていうのはやっぱし働きづらかったりするのかな、とちょっと思った。
ちなみに、今のところ声掛けてるのが、イベント中ウチのサークル内で僕と一緒にずっといたスイさんと、涼宮せんせとS.Nishikawaさん。まだ声掛けてはいないがまあ言えば来るであろう(wもりたさんを皮算用的にメンバーに含めてマスター1+プレイヤー3。
あとまあ、本当はパパさんとか混ぜたいんだけど、あの人はバイオレンス特区在住だからスケジュールが合わないであろう。「遊ぶ日に来させましょう!」とかスイさん言ってたがそんな無茶な(w。
2014/05/07 10:41:46 |
[2674.05.06.火.] |
[2674.05.06.火.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
E-4は結局、電改・響改・島風改・時雨改二・(五十鈴改二or夕張改)・(伊勢改or日向改)の布陣に落ち着いた。
いや、大体レベルの揃ってる第六駆逐隊を一纏めで運用しようと当初は思ってたんだが、まったく話にならない程ではないものの、それでもちょいとレベルが低いっぽかった(侵攻開始時レベル58〜59)ので、半数をよりレベルの高い島風改・時雨改二(侵攻開始時レベル65)に交代することに。‥‥‥では何故そこでこの2隻が残るのかといえば、響改はこの後どっかで改二があるから&比較的対潜強めらしいから、電改はたまたま他の子よりも1レベル低かったから。
でもやっぱり、レベル低めの響改(もしくは電改ってコトなんだろうけど、電改は旗艦にしてることが多かったので、被害を免れる確率が高かったんだと思う)が2戦目の対空母・戦艦戦で大破して撤収を余儀なくされるパターンが非常に多かった。
そこで、他プレイヤーの勧めもあって、ウチ艦隊で初めて駆逐艦・軽巡にダメコンを積み、大破でも進撃するのを前提としての出撃を敢行。
‥‥‥するようにした途端、何故か誰も途中で大破しなくなる代わり、小破・中破が増えたのでボス戦で有効打が出にくい、という変な効用が出たりなど(笑)。使ったことない僕が言うのも何だけど、ダメコンってそういう機能じゃない筈なんだが(^^;;;。
あと、基本的には単横陣でやってたんだが、ダメコンに加えて一度輪形陣を試したところ、戦艦以外5隻が全部中破になったので撤退したこともあった。そりゃ侵攻は継続できたけど、あれじゃ実際続けたところで誰もまともな仕事はできなかっただろう。
春のイベント海域は今度の金曜に閉店だそうで。
話の種にあとで何度か全力出撃試してみようとは思ってるけど、E-5を叩ききる実力まではウチには多分ないであろう。そういう意味ではまあ、ちょうどいいくらいのタイミングでE-4まで抜けたので、大体まずまずの成績といえるんではなかろうか。
だからE-1からE-4までのクリア報酬(天津風・明石及び装備類)が一揃い手に入ってるのと、
- 手に入った勲章を交換して得た改装設計図でビスマルク改がビスマルクzweiになった
- E-4攻略中にドロップで伊8が新規加入した
- なので、おもしろ潜水艇込みでよければ「潜水艦6隻」の部隊が組めるようになった
- 潜水艦部隊の出撃機会が大幅に増えた結果、おもしろ潜水艇→改の改造により装備を持てるようになった
- 過去に轟沈させたままになっていた雪風と霰がドロップで戻ってきた
- 実は霰はドロップで確保する前に一度建造で引いてた気がするんだが、その霰はそのまま流れ作業的に近代化改修の材料に出しちゃった気もする(^^;;;
このあたりが今度のイベントの成果っていうことになると思う。まあ充分な儲けが出てると言っていいのでは。
2014/05/07 10:56:21 |
[2674.05.07.水.] |
[2674.05.07.水.] / 越年処理完了。 |
▼越年処理完了。 |
ようやく時代に追いつきました(キリッ
もう5ヶ月とか経ってるのに今更かよっていう話なんですが、飴玉のサイトを今年仕様に変更する作業を一通りやりました。
また昨年末から今まで、この作業をサボっていた間に在庫が切れた本の原稿(一次創作が2冊分)に関しても、データのアップロードを済ませています。
2014/05/07 22:09:38 |
[2674.05.08.木.] |
[2674.05.08.木.] / 「4K撮影に3日持ちの省エネ設計、世界最薄タブレットも――KDDIが2014年夏モデルを 発表」 / とはいえまあ、 |
▼「4K撮影に3日持ちの省エネ設計、世界最薄タブレットも――KDDIが2014年夏モデルを 発表」 |
心待ちにしているシャープのファブレット(現時点で最も理想的なのは通話に対応したAQUOS PAD SHT22)が来ないので、個人的には今回もハズレ(笑)。
そのほか、iOS/Androidスマートフォンと連携する浮き型の魚群探知機「Bluetoothソナー」や、スマートフォンやタブレットと連携してゴルフスイングを解析する「Bluetoothゴルフスイングセンサー」なども販売される。
むしろこういうのが目玉といえるのではないだろうか。
万歩計の変種的な位置づけ、みたいな話としてゴルフスイング云々はまだわかるけど、Bluetooth魚群探知機が何故ここにラインナップされるんだか皆目見当がつかない‥‥‥。
2014/05/08 14:25:48 |
▼とはいえまあ、 |
シャープ製のファブレットなんていう都合いいものが本当に出現すれば万々歳だが、まあ、普通は出現しない可能性の方を考えるよね、っていう(苦笑)。
携帯じゃなくてタブレットの回線契約だけをauに残しつつ、もういっそ携帯電話としての機能をSkypeだとか050plusだとかのサービスへ移動しちゃうのはどうか、みたいなことも考えたりするんだけど、そういうのって実際の使い勝手はどうなんだろう。
SHT22の050plusはFAQにわざわざ「受話音量が小さい」とか書いてあるのがやや気になるけどそれは機械の問題として、それ以外の、「いわゆる電話」としての信頼性やなんかの部分では。
あるいは逆に、通話とメールの部分だけを何か適当なPHSに変えちゃうとか。それでも現状のようにauを2回線持ってるのに比べたら相当安い筈なんだが、最近PHSってどうなんだろうな。もうずっと使ってないからよくわからなくなってる。
2014/05/08 16:14:28 |
[2674.05.09.金.] |
[2674.05.09.金.] / 福井晴敏「機動戦士ガンダムUC」 |
▼福井晴敏「機動戦士ガンダムUC」 |
キャンペーンで1・2巻が安かったので、取り敢えずそこだけキャンペーン開始の段階で確保。
一昨日から昨日の日替わり頃に残りの8冊を纏め買いし、そのまま昨日読み始めて、ここを書いている今の時点では「機動戦士ガンダムUC5 ラプラスの亡霊」を読んでいるところ。
概ね1日で半分近く読んだことになるので、ペースがこのままなら今日明日のうちに全部読み切ると思う。
今の段階で思うことは‥‥‥案の定、紙の本が出始めの時に追っかけるような買い方しないでおいたのは正解だった、ということ(笑)。つまり「おもしろい」んだけど、手元に続きが全部揃ってない状況で、存在してない続刊を待っているのは苦しかったろうなコレは。
それと、僕はやっぱ雑誌連載とかよりも単行本派、もっというと「完結してから纏め読み」派だなあ、っていうことも。
それとは別に、技術的に興味深いのは、例えば「モビルスーツが変形する」のを文章でどういう風に書いているか、あるいはリゼルのウェーブライダーとデルタプラスのウェーブライダーをどう描き分けているか、ギラ・ズールとクシャトリヤをどう描き分けているか、といったことなど。
まあ当たり前といえば当たり前なのかも知れないんだけど、「デルタプラスの顔は百式にそっくり」「リゼルの変形機構はメタスがベース」「クシャトリヤはクィン・マンサの背丈を圧縮してバインダーの数だけ倍にした感じ」みたいな例の引き方をすれば話が1000倍早くなることっていうのが山ほどあって、でもそういう、元々ガンダム追っかけてる人しか知らないような情報の出し方を選んだような話の早さで纏めようとしてる箇所は現状ひとつも見掛けてない。と思う。つまり『この小説で初めて「ガンダム」に触れる人』の相手もちゃんとやる気で書いてるというか、そのための描写っていうところに必要なだけの手数をきちんと使ってるのが丁寧だなあ、と。
ついでにいえば、やっぱりサイズのわかる情報を出さないとサイズ感は演出できないよなあ、みたいな当たり前なことも、今更勉強し直したりしているところ。
‥‥‥文章書いてる僕が普段何を面倒がって避けているかがよくわかっちゃう文章だなあ(^^;;;。
そういう意味で、僕にとっては教科書的な意味合いもあるかも知れない。
2014/05/09 10:02:34 |
[2674.05.10.土.] |
[2674.05.10.土.] / 超・久し振りに、 |
▼超・久し振りに、 |
テーブルトークRPGで遊んだ。なんだっけ、D&Dだかを簡単な方にアレンジした独自システムだかそういうもの。
セッションの内容をひとことで要約すると「パン屋大活躍の巻」とかそんな感じ(笑)。やっぱテーブルトークは性格出るよね(苦笑)。
2014/05/11 21:16:39 |
[2674.05.11.日.] |
[2674.05.11.日.] / 福井晴敏「機動戦士ガンダムUC」 |
▼福井晴敏「機動戦士ガンダムUC」 |
午前4時くらいまで掛かって読了。うわー一気に全部読んじゃったなー。
西暦の終焉と宇宙世紀の開闢(の後に一年戦争)から第二次ネオ・ジオン抗争(「逆襲のシャア」の話)、さらにその後のエピソードとなるラプラス事件(UCの物語中で直接語られているのはこの事件)まで、縦糸を一本通して時系列に繋げつつ、この糸とは‥‥‥つまりまあ、大雑把に言うと「アムロとシャアの時代」とは、あるいは「(原義としての)ニュータイプ」とは何だったのか、を総括するような、思ったより大きい話だった。
まあ、今だから書ける話ではあるよなー、とは思う。
言い方悪いかもだけど、ものっすごくよくできた補完型の二次創作。最初のガンダムからZ、ZZ、逆襲のシャアあたりまでのガンダムが好きな人は触れといた方がいいんではないかなあ。
あとアレだね、アニメの方でジュアッグが出るとかゾゴックが出るとかバイアランが出るとか一時すごい話題になってたけど、別に原作に出てるからそうなってるんではなくて、アレはアニメで新しく突っ込まれたサービスだったのね。いや僕が見落としてるのかもだけど。
2014/05/11 21:57:50 |
[2674.05.12.月.] |
[2674.05.12.月.] / 「#超絶改造クマ部」 |
▼「#超絶改造クマ部」 |
いやだってもう、前置きなしでこういうのの画像とかが流れてくるワケですよTwitterってば。
別んトコにはこんな纏めもあるし。
ベアッガイ本当すげえ‥‥‥。
2014/05/12 11:39:23 |
[2674.05.13.火.] |
[2674.05.13.火.] / 宿題としてのレベルアップ処理。 / 富野由悠季「機動戦士ガンダム」 / 『SHOTNOTE Nuboard | 手書きメモをスッキリデジタル化「ショットノート」』 / ATLUS「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」のこと。 |
▼宿題としてのレベルアップ処理。 |
土曜に遊んだテーブルトークRPGは、(多分に「パン屋がおもしろすぎた」せいだがw)最後の方で時間が巻き巻きになったため、終了後レベルアップの処理が予定時間内に収まっていなかった。
場所がルノアールの貸会議室だったこともあり、気軽に延長するってワケにもいかないので、そこは宿題として各自持ち帰ることになって、で、その処理を昨夜済ませた。
それに関連して、通常、TRPGはどこで遊ばれているんだろう、ということがちょっと気になりつつある。こっちも後日別のTRPGセッション立てる予定があるのだし。
浦安の公民館周りとかちょっと調べてはみたけど、以前に別件で調べた時と同様、あまり使いやすい状態ではない。大体「3人以上の団体で、うち半数以上は浦安に在住・在勤」の条件が揃ってないと利用者申請もできないワケで、「誰でもいいから3人」を揃えるのは造作もないけど、浦安に在住・在勤となると僕自身以外の心当たりはほとんどない。
先日急に判明したんだけど広海さんが浦安在勤者の筈だから、名前だけ借りて利用者申請捩じ込んどく、とかどうかなあ?(苦笑)
もうひとつメモ。
TRPGのキャラクターシートは書いたり消したり書いたり消したりするもので、その作業を僕はフリクションを使ってやってたんだけど、どうやらフリクション、書き直しを繰り返すような作業には実はあんまり向いてない感じがする。
というのは、消した場所にすぐ書くのが意外と苦手なのね。紙のその場所にまだ熱が残留してる、とかそういう事情なのかも知れないけど。
あと、消しカスが出ないのは素晴らしいが、とはいえ同じ箇所の書き直しを繰り返していると紙の方が痛んでくるっていうコトに関しては、鉛筆消しゴムの組み合わせとそんなに変わらない。
というワケで、いいことばっかりでもないな、っていう。‥‥‥まあ、できるんだったら電子化しちゃいたいんだけどねえ(苦笑)。
2014/05/13 09:53:27 |
▼富野由悠季「機動戦士ガンダム」 |
ガンダムUCがおもしろかったので関連書籍を読み漁るキャンペーン開始。
手始めに、まったく触れてなかったガンダムの小説版から。つーかそもそも、小説の形式でガンダム読んだ経験自体、この間のUCを除いたらガンダム・センチネル(ムック/小説単行本)があるだけだと思う。だから僕なんか全然ガノタのうちに入らないと何度(ry
必然、富野由悠季が自分で書いた(んだよねコレ?)文章を読むのは初めてなんだが、まあ、上手い文章を書くとか綺麗な文章を書くとか、そういうスキルでやってきたワケではない人ですね、っていうことはよくわかった(^^;;;。
あともうひとつには、元々民間人だった筈のアムロを始めとする男性陣が最初から軍属で、1巻の冒頭がいきなりコアファイターを使った飛行訓練でしごかれてる様子(つまり彼らは最初から「V作戦のMS要員として作戦に参加している軍人」)だったり、シャアの攻撃をほいほい避けるアムロがニュータイプなのではないかと思われ始めるタイミングが極めて早い(まだガルマも出てない時点でそう思う人が現れてる)、全3巻の1巻からララァだのスレッガーだのが出てる‥‥‥相当な勢いで別モノになってるあたりが、一度作ったものをもう一度作るっていう作業のバランス感覚なんだろうなあ。
つーか、そうやって元の設定の根本的なトコをあっさり弄りに来るあたりもすごいセンスだなあ、とも。
「ナウシカ」は、まだ終わっていないが、だからといってやり直しはしない、っていう決断とは対極の潔さがあるとも言えなくはないかも知れず(苦笑)。
ただし、こんな調子で既に決まってることを蒸し返し始めていいんだったら、それこそどこまで時間を使ったところで終わらせることなんか全然できないワケで、そりゃ自分にも他人にも「スケジュールという規制があるからこそ、作品は仕上がります」って言って聞かせるしかないわなあ‥‥‥。
2014/05/13 10:31:33 |
▼『SHOTNOTE Nuboard | 手書きメモをスッキリデジタル化「ショットノート」』 |
コレのB5判は完売とリンク先に書いてあるが、Twitterで見掛けたところでは、A5判がハンズで売られてるんだそうだ。
楽しげですよこれは。すごいたくさん用途があると思う。久々に、速やかに入手して使用感を確かめたいと感じるガジェットが来た。
2014/05/13 16:20:04 |
▼ATLUS「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」のこと。 |
そうだもう発売日が近いんだった。買うのは規定値として、どうやって買うか考えねば。
とはいえまあ、要は普通の3DダンジョンRPG(というか世界樹)だし、例えばモンハンとかマリオカートのようなパーティゲーム要素があるようには思われないので、そういうのはSDカードの容量を圧迫しないカートリッジで手に入れればいいかなあ、とか。発売日の帰り掛けに店に寄ったけど品切れでブツがない的なアレによって、下手すると入手のタイミングがちょっと遅れたり、諦めてDL版買ったりとかの揺らぎはあるかもだけど。
2014/05/13 18:06:05 |
[2674.05.14.水.] |
[2674.05.14.水.] / 『通話やフルセグ録画にも対応、7インチの「AQUOS PAD SH-06F」』 / Android上でDRMなしXMDFを閲覧する環境に関すること。 / ペンディング。 |
▼『通話やフルセグ録画にも対応、7インチの「AQUOS PAD SH-06F」』 |
おおお来た! 通話ができるAQUOS PADの現物が!
- スマホスタイルで電話がかけられる、VoLTEにも対応
-
7インチのタブレットだが、レシーバー搭載のためスマートフォンのように通話が可能。VoLTEはサービス開始後に対応される。
また、FeliCaやNFCにも対応。NFC対応のBluetooth搭載機器とのペアリングが簡単に行えるほか、おサイフケータイもスマートフォンと同様に利用できる。
このほか、Office互換アプリがプリインストールされ、Word、Excel、PowerPointなどのファイルが閲覧・編集できる。手書きメモアプリの「書」もプリインストールされる。別売のBluetoothキーボードや、スタイラスペンなどと組み合わせて使うことで、ビジネスシーンでも幅広く利用できる。
んで次は、回線契約上の問題として、コレは「大きいスマホ(いわゆるファブレット)」なのか「小さいタブレット」なのか。
具体的には、この機械に割り当てられる電話番号で通話ができるのかどうか、ってことになると思うけど。‥‥‥とはいえ、VoLTEってあくまでも電話の話(電話として普通に通話する時にどの電話線を使いますかって話でしょ? それが今まで3GだったのをLTEにします、っていう)だと思うので、VoLTEに対応しといて「小さいタブレット」ってコトはない筈だから、順当に考えて「大きいスマホ」なんだと思うんだが。
だとすれば、仮にコレがauにも来たとすると、HTC Jからの移行で電話番号・メールアドレスを維持しつつ、SHT21の回線契約を終了、で自然に一本化できる。
「通話ができる」を謳ってるからには、SHT21・22共に実はBTヘッドセットが使えない(デバイス側にHFPがない。通話に対応しないためと思われる)問題なんかも解決されるだろうし、冬に買い替えた端末で通話ができないケースを想定してwillcomの様子を窺ったりする必要もなくなるし、ここまでは大変グッド。
そしてあとは、auにはコレがいつ登場するのかという(苦笑)。
スマホと違ってタブレットの更新サイクルは早くないことを考えると、今年の2月にSHT22が出たばっかりで、この秋や冬にSH-06F相当が来るってコトがあり得るのかどうか、が最後のポイントになりそうか。うーん。
2014/05/14 15:27:40 |
▼Android上でDRMなしXMDFを閲覧する環境に関すること。 |
DRMなしXMDFを閲覧するのに今までKinoppyを使ってたんだけど、そのアプリがスキャンするXMDFファイルの格納場所がDowndload直下だけだったり、既にPCから登録済みのアカウントにAndroidアプリからだと何故か絶対ログオンできないのでストアクライアントとしては使えない(のに毎回起動の度にアカント登録を要求されて鬱陶しい^^;;;)意味不明の不具合があったりで、トータルで見るとそんなに使い勝手のいい状態ではなかった。
で‥‥‥今日になってこんな記述を見つけた。要はSonyReaderのクライアントアプリがXMDFビューアとして使えるらしい。
ただし、僕も普段使っているES ファイルエクスプローラーはそもそもXMDFが何のファイルだか知らないらしいこと、「その他のファイル」としてSonyReaderを呼び出すことは可能であるものの、だからといって選んだデータが即時読めるようにもならない(普通にアプリが起動するだけになる)ことがわかったので、そこのblogに書かれているのと同じように、XMDF閲覧用のファイラーとしてComputerを導入。これで「Computer上でXMDFデータを選択するとSonyReaderで開く」挙動になった。
また、Kinoppyではできなかった「ディレクトリを使ったデータの階層管理」がこの組み合わせなら可能なので、仮に今後DRMなしXMDFが増えていく感じになったとした場合には、この組み合わせの方が扱いやすいってことはありそう。
ただまあ、何故だかKinoppyの方が表紙絵や挿絵を大きく表示してくれる(むしろSonyReaderが小さく表示してるんじゃないのかなあ)、という見栄えの差はある。
その辺のいいとこ取りを目論んで、同じ要領でKinoppyに食わせてみたけど、なんかファイルの登録ダイアログ的なものが出る挙動になった。一発で本の内容が表示されて来ないのを「失敗」と定義するなら、これは失敗のパターンといえよう。まあ、そこで適切にファイル名なり作者なり定義すれば、ファイルの置き場が任意の場所でも以後Kinoppyのメニューから扱えますよ、とかいうコトなんであれば、そういう運用もアリではあるだろうけど、そういうのはまだ試してない。
そして、最近存在を知った本家シャープのbook-in-the-boxというアプリが、もしかしたらブンコビューアの代わりに使えるんじゃないかという儚い望みは、今度も儚く散って終わったのだった。シャープ‥‥‥。
2014/05/14 16:39:51 |
▼ペンディング。 |
具体的にそれが何だかは全然わかんないんだけど、でも絶対に何か抜けてるというか見落としているというか、この件に関してはそういう感じがずーっと続いている。
それが抜けてる時は無理して走ろうとしても上手くいかないっていう何かが、今、手のひらの上に揃ってない、っていうことに関してだけは‥‥‥実際それが何だかは全然わかってないにもかかわらず、何かが「ない」ことについてだけは妙な自信がある感じ。
そんな感じで。
夏コミ合わせで作ろうと思ってた本があって、実は既に3人ばかり、原稿一緒に書いてくれる人を連れてきてあったんだけど、これが未だに、「僕がどういう本を目指してるのか」に関する部分の考えごとが纏まってないのね。
そこについては全面的に僕の不徳の致すところです。はい。
3月の内にはその辺にある程度当たりをつけて、4月にはみんな原稿書きに着手しましょう、という‥‥‥他の3人にはそれぞれなりに夏コミ向けの予定があるだろうから、こっちの企画は早めに原稿書きに着手するつもりの予定を立てたものの、その前提になる部分が1ヶ月以上も遅刻していて、かつ、それでもまだ、はっきりしたビジョンが視えてないという最悪の事態であり。
もういい加減、一旦この本向けの締め切りによる拘束がない状態に3人を置かないと迷惑だろうなってコトで、昨夜、主にプロジェクト掲示板に使っているmixi経由で「ペンディングにします」っていう話を関係各位に伝えました、が昨夜のステータス。
んー。懸念はずっとあったんだけど、やっぱこう、あまりにも茫洋としたものを茫洋としたまま料理に使おうとし過ぎただろうか。
なんかこの辺、一度きちんと「失敗しました」から始めないと多分復活もできないだろうって予感があるので、アレだ、取り敢えず今度、あの面子で呑み会やるトコから始めようか(苦笑)。図らずもそのペンディングによって時間が作れてることだし。
2014/05/14 17:17:35 |
[2674.05.15.木.] |
[2674.05.15.木.] / 富野由悠季「機動戦士ガンダム」 / 逢空万太「這いよれ!ニャル子さん12」 / book-in-the-boxのこと。 / 白泉社e-net!のこと。 |
▼富野由悠季「機動戦士ガンダム」 |
僕が知ってるガンダムと全然別の話だった。大体アムロが死んじゃってるし(苦笑)。
んでもって、そうであることに対する言い訳なんだか釈明なんだか居直りなんだかよくわからないあとがきなんか見てると、やっぱあとがきで大事なことを説明しようとかすると無残なことになるなーと思う。本そのものとぜんぜん関係ない雑談程度の内容に終始、くらいのバランス感覚でいいんじゃないかなー。
2014/05/15 10:07:17 |
▼逢空万太「這いよれ!ニャル子さん12」 |
電子版が出たのが今日の0時で、それまでは紙で読んだ人の感想的なもの以外何も知らなかったんだが、読んでみたら確かに最終巻だった。
それこそあとがきで作者も書いてるように、サザエさんだの水戸黄門だのみたいにこのままずーっと続けていけるスタイルが1巻で既に完成してて、だから別に続けようと思えば幾らでも続けられるんだけど、っていうものを敢えてきちんと締めに行くところはすごいな。
とか言いながらそのうちしれっと帰ってきそうな気もするし(笑)、帰ってきても全然やってけるので何ら問題ないのだろう。それはそれでいいんじゃないかな。
散々につまみ食いされまくっている他の著作が云々についてなど最早突っ込む気力もないのだが、これがベルテインの口真似をネタにするとかになってくるともう、借りものは借り物なんだけど貸してる作者も書いてる本人自身という極めてめんどくさい間柄のアレに。
本当に最後までこんなんだったなこの話。
この作者は何書かせてもこんなんだけど。
‥‥‥それでおもしろかったのがまた悔しいんだけど(苦笑)。
2014/05/15 10:56:55 |
▼book-in-the-boxのこと。 |
フランス書院と美少女文庫のサイトから昨夜XMDF形式ファイルを数冊買ってみた。古いデータと最近のデータが入り混じるように。
DRMが云々って言ってるくらいだから最近のデータは開けないのかと思ったんだが、でも全部、例の「Computer上でXMDFデータを選択するとSonyReaderで開く」ソリューションで普通に閲覧できた。
- 著作権管理(DRM)技術の提供
-
電子書店などの事業者に対して、電子書籍取次会社(以下、「取次会社」という)を通して、電子書籍配信で必要になる著作権管理(DRM)技術を提供しています。
電子書店は、下記の閲覧ソフトとの組合せでセキュアな電子書籍の配信サービスを実現できます。
※DRM(Digital Rights Management)技術は、改ざん防止の強固な暗号化処理機能や閲覧期間を管理する機能などを備えています。
ちなみにフランス書院も美少女文庫も対応書店に入っているんだが、でもそこのサイトからDLしたXMDFがbook-in-the-boxでないソフトでも普通に読み込めるとなると、book-in-the-boxの言ってる「DRM」というのは一体、何に対して、どのように掛かっているのだろう、という疑問が(苦笑)。
つーかコレ、単にフランス書院が元からDRMなしのXMDFを自前で売ってるところに、上からbook-in-the-boxを被せただけで「対応書店」とか言ってるだけなんじゃないのか。
それでいて、だからbook-in-the-boxの仕組みと関係ない方法で対応書店から買った電子書籍をAQUOS PADのどこにどう配置したらブックシェルフに現れるのか、に関しては何も言及がない。何なんだこのソフト。
2014/05/15 11:00:13 |
▼白泉社e-net!のこと。 |
どうもグリーンウッドや何やが電子に来ないと思ったら、自分とこで電子書籍化して売ってた(笑)。
わかつきめぐみなんかもそれなりに揃ってはいる模様。まあ「グレイテストな私達」がラインナップに入ってない点は大変残念だが。
んでもって、FAQに「ブンコビューアで読めます」とは書かれてない点や、
- 購入した電子書籍に期限はありますか?
-
無料会員登録状態を継続する限り、ダウンロードしていただいた電子書籍はいつまでもお読みいただけます。
「無料会員登録状態を継続する限り」って但し書きがついてるのを考えると、もしかしたら白泉社の電子書籍はDRMが掛かってる状態で、こういうのを読むにはbook-in-the-boxが要るのかも知れない。
今度試しに何か1冊ここから買ってみて、それが「Computer上でXMDFデータを選択するとSonyReaderで開く」で読めるかどうか確かめてみよう。ダメだったらその時はbook-in-the-boxを経由して再度DLすれば済む話の筈だし。
2014/05/15 11:42:59 |
[2674.05.16.金.] |
[2674.05.16.金.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 / SHOT NOTE NUboardのA5判。 / Quoridorというボードゲーム。 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
暫く動きがなかったが昨夕になって突如展開された超実験軽巡ユウバリ2。気分でやっているのでそういうこともある。
ちなみに1はこのへん。
luci2 17:57:04 |  :  | 超実験軽巡ユウバリ「ドラム缶による物資転送装置について説明します。入口側のドラム缶に物資を投入すると、出口側のドラム缶から現れます!」「お、凄そうだな。遠隔でも大丈夫?」「無論です」「よし、検討するから詳しい話を」「はい! まず、入口と出口のドラム缶は底を刳り抜いて溶接し」「没」 |
luci2 17:57:17 |  :  | 超実験軽巡ユウバリ「入口と出口の間が遠い場合は、両端のドラム缶の間にさらに延長用のドラム缶を次々と」「だから没だってば」「それから高さが重要なんですが、入口側の端を出口側の端よりも高い位置に設置することでより高速な」「没だってのに」「‥‥‥駄目ですか?」「没」 |
luci2 17:58:03 |  :  | 超実験軽巡ユウバリ「えー、では気を取り直して、ドラム缶型の新兵器を」「今度は何だ?」「麻縄で縛って繋いだ2個のドラム缶を海水で満たし、麻縄の中央を掴んで振り回せば」「なんでわざわざドラム缶で」「装備されてるからですが」「装備されてる理由は?」「‥‥‥撲殺?」「輸送任務どこ行った」 |
luci2 18:03:25 |  :  | 超実験軽巡ユウバリ「ア○ャ・コングだって一斗缶振り回して戦ってるじゃないですか! ドラム缶で殴るだけでもきっと」「自分や他の艦娘の艤装ぶん殴ったら承知しないぞ」「う‥‥‥では、ドラム缶に爆薬を詰めて、スリング的なもので投げるという」「艦砲使えよ便利だから」 |
ちなみに、夕張について史実を確認してみると、その沈没に立ち会ったのは五月雨と夕月(未実装)らしいので、例えば今後もまだこれを続けていこうとする場合には、夕張研の助手あたりの位置に五月雨とかどうだろう的な。
とすると、キャラを把握するためにも五月雨は育ててみないといけない感じになってくと思うんだけど(^^;;;。
村雨・夕立・春雨(未実装)・五月雨で第二駆逐隊っていう話でいうと、夕立は改二にすべく集中的に育成中なのでこの中では突出してレベルが高く、確か現在値が50弱だかそのくらい。村雨は改になったところで放置中。確か五月雨も涼風もそんな感じのレベルだったような。
んで実装されてない春雨の代わりに、例によって五月雨とセットで育成していた、同じ絵描き繋がりの涼風を引き込んで(つーか涼風・海風・山風・江風で第二十四駆逐隊って言われても涼風以外は全部未実装だし)、これで暫定第二駆逐隊としてセット運用するのはどうか。東京急行に出せるレベルの駆逐艦が第六駆逐隊+島風改・時雨改二だけではちょっと手が足りない感も近頃はあったところで、そういう任務に使える艦がもう少し欲しいっていう目論見とも合致する。
プラス2隻の部分には、さほど急ピッチではないけど改二目指してゆるゆる育成を進めていた神通改・那珂改がまず填まりそう。
あるいは、全艦駆逐艦で編成を組むなら、帰って来た雪風は片方になるべく入れていきたいかな。それと綾波が夕立同様ものすごい武勲艦だという話をちょっと小耳に挟んだので、つまり割と早い段階で改二がありそうな予感があるので、ついでに育てておきたいっていうのも。
2014/05/16 11:08:00 |
▼SHOT NOTE NUboardのA5判。 |
そういやハンズは銀座にもあることを思い出し、昨夜行ってみたら店頭にあったので買ってみた。
とはいえ、昨日は雨降りそうだったからこれ以外の寄り道をせずに帰宅、そのまますぐに寝ちゃったので特に何も試してはいないんだけど(苦笑)。
だからビニールを剥いで鞄に入れただけではあるが、サイズ感はこんなもんじゃないかなあと思う。
最初に見込んでる「いつも手元に置いとくテンポラリなメモ用紙」っていう用途からいうと、ペンの幅にもよるけど、面のサイズは大きすぎも小さすぎもしない感じ。
ただ、ペンホルダーの取り敢えず取って付けた感が大変アレなので、長期にわたって使い続けるなら、その点はいずれ何か考えないといけないだろう。
‥‥‥っていうコレが、B5変形判の製品とは添付されるペンが違ってて、多分ペンホルダーに挿した時にそのまま真っすぐすっぽ抜けないようにっていう配慮で消しゴム部分を大きく作って引っ掛かるようにしたんだと思うんだけど、そのペンホルダーが短辺と平行になるように付いてるので、SHOT NOTE NUboard本体を普通に縦に持って(→ペンホルダーは上端)、普通に持ち上げた状態でキャップ側が下になるようにちょっと傾けるだけで、まあそのまま完全に脱落まではしないものの、すぐに落下を始めるくらい。取り回しが恐いといえば恐い。
ならペンそのものを筆箱に入れちゃえばいいじゃん、っていう話が次にはあるんであろうが、でもそうなると「ちょっと書きたいことがあるから鞄からSHOT NOTE NUboardを出す」時に、あるいは「今日は鞄を変えるので中身を移動する」時に、それそのものとは別の手順でペンのことも考えなきゃいけないことに絶対なる。大体筆箱は大きい方の鞄(VAIO ZもしくはR631搬送用)に入れっ放しで、小さい方(Iconia W4搬送用)の時には詰め変えもしてないワケで、そうなると、小さい鞄で外出時には高い確率でSHOT NOTE NUboardが無用の長物になる可能性を秘めている、ともいえる(苦笑)。
つーかホワイトボード用のマーカーなんてSHOT NOTE NUboard以外に対してはほぼ使わないんだから、確かにこのペンは、こんな風に強引にペンホルダーを後付けしてでも、SHOT NOTE NUboard自体に括ってあるのが正しい、っていう判断はわかるんだよね。その辺の折り合いを上手いことつけていきたいなあ、と。
2014/05/16 14:44:40 |
▼Quoridorというボードゲーム。 |
Gigamicというフランスの会社が出してるボードゲームらしい。
コレを含めた幾つかが、イクスピアリの中にある書店で普通に売られてるのが、まあやっぱり昨夜の話だが、何となく目についたのでメモ。
多分それは、親子連れが通り掛かる確率の高い辻だから、「教育」的なフックに子供のいるお父さんお母さんが引っ掛かって欲しいっていう目論見からの展示なんだと思われるのだが‥‥‥つーかなんかコレ、そういう教育が云々とか何にも関係なく、自分が遊ぶゲームとして普通におもしろそうなものなんじゃないかっていう気がするんだけど、みんなコレどう?(笑)
小さめだがオール木製の特徴は引き継いだミニ、木製を捨てて可搬性に振ったポケットもあるらしい。当然といえば当然だが、何でできてるか、寸法や形状がどうか、って点を除いたゲームそのものの部分はみんな一緒。
何だったらポケットとか買ってみようかなあ‥‥‥。
2014/05/16 18:20:20 |
[2674.05.17.土.] |
[2674.05.17.土.] / ASKA逮捕。 |
▼ASKA逮捕。 |
ちょっと考えているのは、これは例えば自転車競技選手のドーピングとどう違うんだろう、っていうところ。
こう、ドーピングに手を染めた自転車競技の選手を素直に応援できなくなっていく一方で、例えば槇原敬之なり今回のASKAなりが、覚醒剤に手を染めたが故に応援できないかっていうと恐らくそうでもない、ということの不整合について、自分の中でちょっと整理がつかなくなってる感じがするなあ、と。
ドーピングは絶対に成績のためで、覚醒剤が成績のためになってるかどうかはわからないっていう違いが本当はあるが、だから仮に、ただ単に「気持ちいいから」とかでなく、そうやってトリップしないと見えないものから何かインスピレーションをもらう、っていうことが創作のための行動の一環としてあったんだとすれば、まあ、やってることは一緒って話にも一旦できると思う。
で、ドーピングに関しては即座に、その人間自身の能力によって限界に挑戦していくっていうスポーツの根本的なルールを、ドーピングしてる人だけが出し抜いてる状態になる。
確かに自転車競技はいろいろルールもおかしいんだけど、でもそれは「おかしいルールを是正する」って方向で乗り越えられなければ意味がなくて、ルールがおかしいことを口実に「自分だけルールを出し抜く」みたいなやり方が許されるようでは、それはスポーツとして成立しない。
では、音楽家が覚醒剤を使うことによって成立が危ぶまれる「ルール」って何なんだろうって考えると、そこには多分、元から何もないんじゃないかっていう気がしている。
覚醒剤がよくないのは単純に人体を破壊するからであって、誰かが「そうやってトリップしないと見えないものから何かインスピレーションをもらう」ことを行い、別の誰かは行わない、ということによって壊れるルールは多分ないのだろう。音楽において「多様である」ことは大事なことで、みんなが覚醒剤でトリップした状態から何かを作ろうとするなら、「覚醒剤を使わない」という方法論が反対側に現れる筈。
で、「どっちのプロセスから楽曲が出現したか」ということは、実は「その楽曲を気に入るかどうか」とは何にも関係ない。
成績と直結しないドーピングには何の意味もないけど、楽曲の善し悪しと覚醒剤の有無は結局のところ無関係っていうところが、自転車競技と音楽の違いなのかも知れない。
2014/05/20 10:02:53 |
[2674.05.18.日.] |
[2674.05.18.日.] / Marc Webb「アメイジング・スパイダーマン2(THE AMAZING SPIDER-MAN 2)」(3D字幕)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / Andrés Muschietti「MAMA」(2D字幕)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / 矢口史靖「WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
▼Marc Webb「アメイジング・スパイダーマン2(THE AMAZING SPIDER-MAN 2)」(3D字幕)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
おもしろかったと思う。
今回も3Dで観たんだけど、空飛んでるシーンに必ずビルとか建物が映り込むことになるスパイダーマンの空中移動はやっぱり3D映えする。そこは単純に、観てるだけで気持ちいい部分。
あとのことは取り敢えずコメントアウト\。
2014/05/20 10:49:20 |
▼Andrés Muschietti「MAMA」(2D字幕)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
あの「パシフィック・リム(PACIFIC RIM)」のギレルモ・デル・トロ監督が製作に関わってる、という売り以外が特になかった気がするホラー映画。
Blue-ray直接上映なので画面縦横比が普通の映画と違う、予告編なしでいきなり上映が始まる、そういう意味では割と異例の公開形態だが、こういうのどんどんやればいいと思うというか、こういうところも取っていかないと劇場の存在理由は減っていく一方だと思う。
でもまあ、普通のホラーかなあ。時々びっくりはするけど、だから「恐いか」って言われるとどうなんだろう、っていう意味でも。
ここ何年かはホラーもよく観てると思うけど、結果、まあどれも同じような感じだよね、っていう風になりつつあるかもなあ。
2014/05/20 11:10:01 |
▼矢口史靖「WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
いや本当おもしろかった。僕はこれ好きです。
「ロボジー」なんかも内容はおもしろいんだけど、嘘の重ね方があまりにもアレで居た堪れない感じになっていく居心地の悪さみたいなことも正直ちょっとあったのね。そういう意味で、誰もなんにも嘘つく必要ない映画っていうのはなんか安心して観れてよい(笑)。
欲をいえば、2時間で1年間を描くっていうところで、描写の時間が若干足りてない感じもちょっとあるにはあったかな。
でもまあ、何も考えてないチャラっとした青年が‥‥‥チャラっとしてるところは最後までそんなに変わらないんだけど(^^;;;、それでいながら「山の男」としての筋金がぴしっと入っていく様はきちんと描かれていて、彼の成長物語として非常によかったと思う。
それをこう、台詞で言うじゃなくて、画の積み重ねで描いていくところが上手いんだよねえ矢口監督。映画の仕事ってこういうことだよね。
川から汲んだだけの水を伊藤英明が差し出して、最初はそんな木の葉が浮いてるような水なんか飲めなかったのが、そのうち自分で川の水汲んで飲むようになる。
親方や伊藤英明が山に手を合わせる意味とか理由とか何も理解はしてないんだけど、そこに地蔵があったから、自分の握り飯を半分供えようと思い立つ。
シーンが変わる度、樹に上る手際がよくなっていく。
杉を伐る伊藤英明の背中を格好いいと思う。
仕事の合間に親方が淹れたコーヒーを旨いと思う。
競りに出された自分とこの杉に高い値がついたことを(自分は伐ることにしか関わってないのに)誇らしく思う。
杉の木の香りをよいと思う。
ひとつひとつはごく簡単なことなんだけど、山の男はこういうことを大事にしていたり、こういうことを嬉しいと思っていたりするものなんだなあとか、なんかそういう、理屈じゃないところでじんわり温かくなる映画だった。
あと伊藤英明よかったなあ。
「悪の教典」で初めて動いてるところを見たんだと思うが、あの端正な狂気が滲み出るような役柄とはまるで趣の違う、気が多かったり短気で粗暴だったりと欠点はありながら、一度山に入れば、主人公みたいな半人前に背中で仕事を見せられる「できる男」を見事に演じていた。格好よかったです。はい。
2014/05/20 11:20:09 |
[2674.05.19.月.] |
[2674.05.19.月.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
取り敢えずは夕立改を狂犬フォームにするべく、4-3序盤の潜水艦エリアだけを繰り返すレベリングを始めてみた。
確かに効率はすごくよさそう。始める前はレベル50弱だった夕立改は割とすぐに改二になり、現在時点ではもうレベル60も越えていると思う。もうちょっと稼いで、できれば75あたりまで育てたら、次は響改を一気に改二まで持って行って(これも確かプラス10レベル強くらい)、それから村雨改・五月雨改・涼風改(全員レベル21だか22だか)の本格的な育成に着手しようかと。
んでこの方法、資源は結構減ることがわかった(苦笑)。
ただまあ、それでもこの方法で当面はいいかなと思ってることの理由には、ドロップで軽空母を引くことが意外によくある、っていうのもある。いや本当にもう、「あとは対空だけ上げればフル改造」っていう艦娘の山がストック内で唸りを上げているような状態がもうずっと続いているので‥‥‥艦が育つっていうことのためだけにあの量の資源を使い続けるのはちょっと考えちゃうが、艦が育つ上に軽空母も割と手に入るっていうことだったら、自分で空母レシピを回すことを思えばむしろ安いもんではなかろうか、という。
それと、駆逐艦向きではないようだけど、3-2-1でレベリングっていうのもあるみたい(戦艦/空母・軽空母・雷巡・重巡)。
要は、こちらの被ダメージを潜水艦にすべて寄せ、その潜水艦をローテーションさせることによって部隊全体の継戦時間を伸ばしましょう、っていうことみたい。これもそのうち試してみる。
2014/05/20 11:50:35 |
[2674.05.20.火.] |
[2674.05.20.火.] / 「デザイナがエンジニアリング(プログラム)を学ぶコツ」 / 「PC遠隔操作事件:すべての謎が解けたあとに残るもの」 |
▼「デザイナがエンジニアリング(プログラム)を学ぶコツ」 |
アーティストやデザイナーのような、最終ゴールドリブンの製作者にとって、「技術を弄くることそのもの」はモチベーションをもたらさない。学習においては、最終ビジョンを考えるのではなくブレイクダウンした課題(技術スキル)を段階的に与えること。つまり「この技術を使って、面白いものを作りなさい」という、制約ベースの創作と学習プロセスを導入する。こうすることで、学習効率は大幅に増加するし、同時に挫折率は大幅に減少できる。
これ大事だよねえ。
「現在の自分のスキルセットでは、最後のゴールに今すぐ辿り着くのは無理」っていう時に、だから諦めるのか、ちょっとずつでも前へ進んで行くのか。そこの明暗を分けるものの中には、こういう前進のしかたを知ってるかどうか、っていうのも含まれてると思う。
今の段階で理解できてる技術で何ができるか考えて、それだけで実現できるものを何か作ろうと思っても、大体まあ、幾つかくらいは知らないことに直面するものだし。
結局は、そうやって分解と再構成をどんどん繰り返して、手で憶えてくしかないことなんだと思う。‥‥‥だから、入門書を何冊読んだとか、言語仕様の本を読んだとか、そんなことだけ言ってる奴よりも、作ったものはしょーもなくても、とにかく動くもの作ってる奴の方が、最終的には高いところにいるんじゃないかなあ。
2014/05/20 15:49:34 |
▼「PC遠隔操作事件:すべての謎が解けたあとに残るもの」 |
何だろう、事件というか、犯人像を巡る「物語」としてはこれで相当綺麗にいろいろ整合してるし、その意味では信憑性もあるように思うんだけど、1年もの長きに亘る(その時点では)不当な拘束に対して何も言わずに済ませることができた彼が、今頃そんな変なボロの出し方することってあるんだろうか、という疑問は未だに感じる。
しかし、決して公判が不利ではなかったにもかかわらず、何故、この時期に、河川敷にスマホを埋めるようなことをしたのか。それは、ほかならぬ母親が、自分に疑いを持っていることに気づき、裁判から早く逃れて2人で暮らしたかったからだという。
本当は、万一有罪になったら、収監後に送るつもりだった真犯人メールを早めたのが、母親の安心させたかったためというのが、なんとも幼い。その幼さは、犯行の一方での周到さと、その反面、スマホが発見されることをまったく考えていなかったという幼さともつながる。
今日、弁護士から検察公判部に連絡をし、迎えに来た検察官に身柄を渡される間も終始平静だったが、お母さんから「真犯人であっても受け入れる、帰ってくるのを待っている」というメールを見て、ちょっと涙を見せたようだったという。
「幼い」っていうのは描写というか、この記事を書いてる人の印象であって。
ここに書いてあることが全部本当のことであるならそれは確かに「幼い」のかもなんだけど、どうもこう、ここでいう「幼さ」と拘留中の態度は一致しない気がするんだけどなあ‥‥‥。
2014/05/20 19:18:26 |
[2674.05.21.水.] |
[2674.05.21.水.] / 『Microsoft、9.1ミリ厚/800グラムの12型Windowsタブレット「Surface Pro 3」発表【詳細版】』 / 「映画公開記念『人造人間キカイダー』シリーズキャンペーン」のこと。 |
▼『Microsoft、9.1ミリ厚/800グラムの12型Windowsタブレット「Surface Pro 3」発表【詳細版】』 |
例によって、すぐには買えないなコレ、っていうのが第一印象。
Core i7+512GB SSDとか、取り敢えずスペックだけで決めるならVAIO ZとR631を一挙にリプレースするノート/タブレットPCとして申し分ないんだけど‥‥‥でもまた前モデルの在庫を捌くための出荷停止とか、ユーザの都合と何にも関係ない変な調整がいろいろ挟まったりして、「すぐには買えないなコレ」とか思ってるうちに買い時を逸するんだろうな、っていう予感しかない(苦笑)。
僕が結局Surface Pro 2を買わなかった理由を、当然、僕は忘れてはいないのだった。
さておき。
当初というか、昨夜開催された発表イベント中の速報では「Core i7でファンレス」みたいな内容が出回っててやや怪しかったんだが、「ファンレス」部分は誤報だったことが今朝になってはっきりし、現実的な話としてはむしろそれで収まりがよくなった感がある。少なくともメーカーが吊るしで売ってるPCに「Core i7でファンレス」の製品は多分まだなく、排気による放熱ができない筐体にそんなもの実装したら内部で熱が何をしでかすかわからない、っていうのは誰しも思うことであったろう。
ともかくまあ、排熱周りに関してはちょっと時間を掛けて見ていく必要がある。いちばん心配しているのはこの点。
ディスプレイサイズ(=本体の表面積)を変えたので、従来のSurface Pro 2用キーボードカバーの類は装着できないか、もしくは、装着できたとしても「カバー」にはならない筈。これはもう物理的にそういうもんであると思われるので仕方がない。予想だけど多分コネクタの形状とかは同じで、だから装着して使うこと自体には支障ないように作ってるんじゃないかなって気がしてる。そうじゃないとキーボードカバーに取り付けてBluetoothキーボード化するアダプタとかまで使えなくなっちゃうし。
で、今の段階でType Coverの存在しかアナウンスされてないということは‥‥‥本体のローンチに間に合わないのがわかっている(というか、出荷の目途すら立ってないような)Power Coverの存在をSurface Pro 2発表時点からアピールしていたやりくちについて考え併せれば、Surface Pro 3サイズのPower Coverに相当するものは、取り敢えず現状では存在しないし、後々追加することの検討もされていない、と考えた方がいいんであろうと思っている。
これをペンタブとして使いたいっていう用途が多分あるだろうと僕は思ってるんだけど、でも、画面が大きくなり、キックスタンドが使いやすくなった代わりに、筆圧感知の細かさが1024段階から256段階に減っていることは、その筋の人は気に留めておいた方がいいのかも。
何にしても、一度どっかで触ってみるに越したことはない。
あとACアダプタは随分小さくなったようだけど、これ持ち歩く時はどうやって纏めたらいいんだろ、って部分でちょっと悩む形状のような。
束ねて何かで留めておけば大丈夫かなあ。
2014/05/21 10:46:54 |
▼「映画公開記念『人造人間キカイダー』シリーズキャンペーン」のこと。 |
今日がキャンペーン最終日、とBOOK☆WALKERの公式Twitterが言っているので思い出した。
‥‥‥いや、キャンペーンそのもののことは知ってはいたんだけど、キカイダーの映画観たさで角川のマンガばっかり7000円分も無駄に買う馬鹿はいないだろ、つーかその7000円で普通に映画のチケット買えば随分安くつくじゃん、と思っていたし、自分がその馬鹿に該当しちゃってた今にしてなおそう思ってるワケで、故に、それは自分には関係ない、って認識しかなかったんだけど。
でもよーく考えてみたら、そういうあれこれとは1ミリも関係ないところで、ちょうど対象期間中に僕は「機動戦士ガンダムUC」を一気買いしてるのね。んでまた、僕が読んだのは小説なんだからそんなつもり全然なかったんだが、実はそれは全部、レーベル的には角川コミックス・エースだったコトになってるようだ、と今日になって気づいた(笑)。
あと艦これのアンソロジーとか忍殺のマンガなんかもそのレーベルに属してるようで、計算してみたらそれで大体7000円くらいになってたので、取って付けたように松岡圭祐「人造人間キカイダー The Novel」を買い足しつつキャンペーンに滑り込みエントリー、で即座に応募条件達成。
枠が空いてるっていうツイートから僕の決済完了までの間にいきなり該当者が殺到したんでもなければ、そのうちムビチケが1枚届くんだろうと思う。まあ、「人造人間キカイダー The Novel」に払った713円が映画のチケット代だったと思えば安いもんでしょ、とかそんな感じ。届かなかったとしても本は読めるんだから別に損はしてないし。
というわけで、なんッにも興味とかなかったし実際今でもないけど、本当にチケットが転がり込んできたらキカイダー観るよ!(^^;;;
2014/05/21 15:03:13 |
[2674.05.22.木.] |
[2674.05.22.木.] / WiMAX更新の季節。 / WG-C20のこと。 / 「Q:1GB(1,000MB)はどれくらいの通信量ですか?」 |
▼WiMAX更新の季節。 |
WM3600R導入が2年前の6月。
その時の1年契約を満了し、モノをWM3800Rに切り替えて新規に1年契約を結んだのが1年前の6月。
1年契約をそのまま続けてもう1年っていうプランの採用を考えてないのは確かで、来月のタイミングでWiMAX2+へ切り替えることにするのが順当な感じなんだと思うが、実際はそこが悩みどころ。
まずひとつ、WiMAX2+(とau 4G LTE)は通信量による速度制限がある。
とか謳っておいてから「ご契約より最大25ヶ月間は、通信速度制限は実施しません。」にする(が、「2015年4月以降、「WiMAX 2+」通信も終日制限の対象となることがあります(予定)」とも予め書いてある)ところが全然意味のわからない部分なんだけど(苦笑)、でもとにかく、この施策が継続される限りにおいては、WiMAX2+とWiMAXは月額基本料金の範囲で無制限に使える筈。
au 4G LTEについては、本当に必要だったら「AQUOS PADからテザリング」って手段がある。また、この冬に予定されているスマートフォン・タブレットの更新がどういう形に落ち着くかは決まってないものの、それによって「LTEが使えなくなる」ケースっていうのは十中八九ないだろうから、WiMAX回線にわざわざ追加料金を払ってまでLTEを確保するメリットも、僕に関してはないと思う。
WiMAX回線側のau 4G LTEは使わずに、WiMAX2+が使えなければWiMAX、両方ダメなら携帯側の回線をテザリング、っていう運用をすることになるのでは。
あとは機械。現時点では唯一の選択肢となるHWD14の評判がいくら何でもちょっと酷い。
au 4G LTEは扱えなくていいので‥‥‥っていうワケには多分いかないんだろうけど、同程度の機能を持ったNECの後継端末が来るんであればそっちを使いたい。とはいえ、来る確証もないものをいつまで待つのか、待ってる間はどういう運用にするのか、っていう部分で頭が痛い。その上、あんまり考えたくはないけど、本当に世に出たNEC端末がHWD14よりも酷い可能性だってあるワケだし(苦笑)。
それから、これは本筋とあんまり関係ないおまけの話だから言ってもしょうがないのだが、どうせmicroSDカードスロットをつけるならmicroSDXCに対応しといて欲しかった。絶賛常用中のGH-CRMR-MMKをリプレースし、さらにLAN内のどのPCからでもネットワークドライブとしてマウントできるようになる(端的にいうと、検討中のWG-C20を調達する必要自体が半分なくなる)拡張の可能性が見えてはいるものの、それで扱える容量の上限が32GBでは既にやや窮屈だったりするし(^^;;;。
実際使って問題なければ別に構わないことでもあり、来月末までに結論が出てればいいって話でいえば時間的な余裕はまだあるので、まずはその辺きちんと確認するべく、Try WiMAXレンタルでHWD14を借り受ける手筈を整えた。
もしこれで現物の手応えが本当に思わしくないようであれば、現状1年契約のWiMAXを1ヶ月単位の契約に切り替えて様子を見るとか、そういう感じのことも検討した方がいいかなあ。
2014/05/22 11:21:00 |
▼WG-C20のこと。 |
こういうもの、あるいはHWD14に挿したmicroSDHCによる空中データ同期の運用が軌道に乗ると、GH-CRMR-MMKがPCのUSBポートを占有したままになるような使い方をしなくてよくなるので、例えばVAIO Tap 11のような、USBポートに蓋されてる機器を忌避する理由がひとつ減る、という効果もあったり。
でもまあ、microSDXCが云々の部分については、現在の運用をほとんど変えずに済む利点と、SDXCカードスロットとUSBポートで2ドライブをぶら提げられることの利便性を考えると、本当に正しいのは多分WG-C20を使うことの方なんだよなあ。
GH-CRMR-MMKに置いとかないと運用できない同期用データ(GH-CRMR-MMKを介してUSBポートに挿しっ放しのmicroSDXC)と、音楽やら画像やらの雑多なデータ(SDXCカードスロットに挿したメディア)を切り分けて、それらを両方いっぺんに扱うような芸はHWD14には期待できない。加えて、導入の2年後にHWD14自体を別の何かに交換するとして、それにもHWD14と同じようなメディアサーバ機能がついてるとは限らない、もしくは、「同じようなメディアサーバ機能がついてる」モデルを選ばざるを得ないために選択肢が狭まる、みたいなことが起こり得る筈だし。
2014/05/22 17:32:32 |
▼「Q:1GB(1,000MB)はどれくらいの通信量ですか?」 |
直近3日で3GB以上使うと引っ掛かる制限があるということは、まあ多少の凸凹はありつつも、基本線として「1日あたりの利用料は1GB程度」と考えておいた方が無難である、ということになる。
では1GBっていうのは何をどのくらいやり取りできる感じの量なの、という疑問に対する解の一例。
(280秒{=4分40秒} * 34回 = 9520秒) / 60 = 158.67分
つーか、BGV的に適当な動画流しっ放しにしたりとかやってたら、1GBなんてすぐに使い切っちゃうんだなあ‥‥‥。
2014/05/22 18:33:47 |
[2674.05.23.金.] |
[2674.05.23.金.] / 日記検索システム。 / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
▼日記検索システム。 |
もうこのサイトの日記データも丸13年分以上あるワケで、過去に自分が書いたことをぱっとキーワード検索できるシステムがサイトの側に付いてたらあったら確かにちょっと便利かもなあ、などと。
いや、自分がPCの前にいる時なら、ローカルファイルに対して秀丸エディタのgrepで直接検索を掛けるだけのことなんだけど、PC作業中じゃないけど検索はしたいシチュエーションなんかも当然あるワケで。例えば今朝、通勤中の電車の中で「ザボーガーの映画観たのはいつだっけ?」ということを知りたくなったんだが、それを手元のスマートフォンで知るためにGoogle使うのも何だかなあっていう。
ちなみにいうと、ザボーガー観たのは3年前の10月29日だった。もうそんなに経ってたのか。
2014/05/23 11:44:53 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
巷は改二になってすら胸が育装甲増加案が採用されなかったRJさん改二や羽黒さん改二の話題で持ち切りの昨今なんだが、
ふと目についた、転覆してる大淀の写真を見ていたら、なんか変な妄想がもわもわと。森原さん本当すみません(苦笑)。
あと「バクスチュアル」って今の今までずーっと「バスクチュアル」だと思ってましたすみません。つーかそういえばバクスチュアルも立ち位置は夕張さん的な感じのアレだよねえ。MH開発が主要な用途で5台のMHを同時に制御できるが、戦闘にはさほど向かない、っていう。
2014/05/23 17:47:03 |
[2674.05.24.土.] |
[2674.05.24.土.] / ムビチケのこと。 / 下山天「キカイダーREBOOT」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / 藤井道人「オ―!ファーザー」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / 耶雲哉治「百瀬、こっちを向いて。」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / 劇団ひとり「青天の霹靂」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
▼ムビチケのこと。 |
案の定というか、この時のキャンペーンにちゃんと当選してたワケだよ。
結果、こんなような内容のメールが何日か前に届いた。
いつもBOOK☆WALKERをご利用いただきありがとうございます。
先日は、【映画公開記念『人造人間キカイダー』シリーズキャンペーン】にご参加いただきありがとうございました。
上記キャンペーンにおきまして、抽選の結果、ハカイダーコース「劇場版“キカイダーREBOOT”のムビチケコード1名様分」が当選いたしましたので、ここにご報告いたします。
つきましては、以下にてムビチケコード番号等をお送り致します。
是非、ご利用下さい。
ムビチケ購入管理番号 【xxxxxxxxx】
ムビチケ暗証番号 【xxxx】
ムビチケ使うの初めてなんだけど、この購入管理番号(10桁)と暗証番号(4桁)を、例えば対応劇場であるユナイテッド・シネマ豊洲でオンライン予約時に入力するとチケットが買える、という運用になっているようだった。
だから入力してみたら、なんか「不正な番号」って警告が出て、そのために決済が成功しないっていう問題が、昨夜実際使った時に出た。
そこでよく確認してみたところでは、実はこのメールに書かれた購入管理番号が‥‥‥正しくは10桁の筈なんだけど、どう見直しても9桁しかなかったのね。それはまあ、不正だわなあ、っていう(苦笑)。
まあ観れなくても電子書籍は残るんだし、そういう意味ではタダでもらったモンなんだから使えなくても惜しくはない。でも一旦観る気になっちゃった映画だから、劇場で使えるQRコードとかいうのを使って窓口で交換を試して、ダメだったら現金払いしよう。
と腹を括ったところで不意にひとつ思いついた原因があり、試してみたら正解だった。
何をやったかというと。
メールで通知された素の番号「xxxxxxxxx」は9桁の数値。
試しに入力してみて決済が通ったのは、「0xxxxxxxxx」のように、左端に0をひとつ補った10桁の数値。
ここから先はまったくの想像だけど。
ムビチケからBOOK☆WALKERに払い出された購入管理番号と暗証番号の組み合わせが100組ある(ハカイダーコースは先着100人プレゼントなので100組ある筈)とする。
これを、ムビチケがそのようにデータを渡したのか、何か違う形式で渡されたデータをBOOK☆WALKER側がそのように管理しようとしたのかはわからないが、例えばExcelのような「数値型」の型定義を持つソフトに全部コピペで入力する。と、すべて数字なので「数値が入力された」と判断したExcelの機能により、左端から連続する1個以上のゼロは取り除かれる。
その状態のExcelシートから、1行ずつ番号を拾いながらメールの文面を作ったんではないか、というのが「ひとつ思いついた原因」であり、「左端に0をひとつ補った10桁の数値」が正解なんではないかと踏んだことの背景だった。
ということは‥‥‥付番の体系やルールがわからないので何とも言えないんだが、僕と同じ理由で購入管理番号が不正扱いされてる人が、僕を除いた99人の中にまだいるんじゃないかっていう懸念があるので、その辺のことをBOOK☆WALKER側に連絡。
luci2 00:26:02 |  :  | @BOOK_WALKER キカイダーのムビチケが当たったので使おうとしたところ、当選メールの購入番号が9桁、実際の番号は10桁らしいので、正常な番号として認識されませんでした。QRコードにはアクセスできてるので明日試してみますが、もしこれもダメだとしたら使う手立てがありません。 |
luci2 01:08:33 |  :  | @BOOK_WALKER 続報。席予約に成功しました。試したのは「届いた購入番号の左端に0を1個書き足す」です。例えばExcelやAccessのような、数字の羅列を数値型として解釈するソフトで購入番号をやりとりした時に、左端のゼロが欠落したんじゃないですか? 確認をお願いします。 |
BOOK_WALKER 09:53:51 |  :  | @luci2 申し訳ありません。 週明けになってしまい恐縮ですが、確認いたします。 |
週明けには真相がわかるというか、まあ真相が何だったのかについて僕に知らせる義務はないから僕んところに連絡が来るかどうかは知らんけど(笑)、少なくとも、通知された数値に僕のケースと同様の誤りがある人には、某かの形で連絡がある筈。
2014/05/24 16:01:59 |
▼下山天「キカイダーREBOOT」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
観てからの会話(A)。
luci2 11:45:02 |  :  | キカイダー観た。没。 |
yoshitada_n 11:49:19 |  :  | @luci2 え〜、今夜行くのにw >>『キカイダー REBOOT』 |
luci2 11:52:49 |  :  | @yoshitada_n まさに先日話題になった、ありとあらゆることを台詞にしないと気が済まない病気が、そもそも色々と唐突でおかしい展開をさらに悲惨にしていました。東映特撮の映画って意味ではごく普通の平常運転ですが。 |
yoshitada_n 11:56:22 |  :  | @luci2 日本映画にそうせざる得ない事情があるなら、もうそれが芸風として通用するほど磨き上げてくれ、としか言いようがないですね。 |
luci2 11:58:34 |  :  | @yoshitada_n あ、役者は頑張ってます。表情全く変えない、声すら発しない戦闘シーンとか、キカイダーとは何かってことをよく表してます。で、故に、ハカイダーがどのようにイビツであるかも上手く表現されてました。そんな風に所々いいんですが、全体通しては没。 |
yoshitada_n 12:05:26 |  :  | @luci2 構成力の問題なのかなぁ。日本映画全般に構成力が失われてる、とも思わないんですが。あ、ちなみに『百瀬、こっちを向いて。』は、少女マンガ的な意味で良くできたいい映画でしたので、楽しんできてください。 |
luci2 12:08:48 |  :  | @yoshitada_n 百瀬はちょっと楽しみにしてました。観た人の感想も幾つか見ましたが、取り敢えず楽しみにしててよさそうなので安心(笑)。 |
luci2 12:24:45 |  :  | @yoshitada_n あと前から思ってるんですが、彼らは映画の画や音や、演出、芝居が伝える筈のものを信じてなさすぎるのではないかと。君たちなんで映画撮ってるの、ってトコがよくわかんない感じというか。 |
yoshitada_n 12:31:43 |  :  | @luci2 ああいうのは、若い演出家にしたり顔で「そのくらいやらなきゃ、観客には伝わらない」とか指導してる大人がいるってことなんですかね。子供向けTVプログラム用のメソッドとしては多少理解できなくもないけど、大人向けにリブートした作品までそうしなくても、ねぇ。 |
luci2 12:43:08 |  :  | @yoshitada_n そこで狙いどころがブレてるのがひとつと、あとこれは私見ですが、指導してる大人は子供の理解力を舐め過ぎてる気がします。ザクのモノアイを理解したくない大人が難色示すのに「子供に理解できない」ってレトリックを振り回したようなことが、まだそこで起きてるのかも。 |
yoshitada_n 12:46:31 |  :  | @luci2 一般教養として映像理論が確立してないのかな、と思います。映画学校で教えてるかどうかより、それが一般教養になってるかどうか。韓国映画界なんか、短期間でそれを身に着けてる感があるので、日本もやりよう次第だとは思うのですが。 |
観てからの会話(B)。
ひとりごと。
そういう感じ。
ちなみにその「こないだのスパイダーマン」についての僕の感想はこの辺(のコメントアウト)。
キカイダーしか掛かってない劇場へ行く意味ってのももまあないんですけど(苦笑)、例えば同じシネコンで両方掛かってて好きな方観れますっていうシチュエーションで、「ヒーロー」が観たいと思ってシネコンへ足を運んだ人が、わざわざスパイダーマン蹴ってキカイダー観るのは下策です。
本物のヒーローはスパイダーマンの方にいます。
むしろそっちを観ようぜみんな。
2014/05/24 16:18:10 |
▼藤井道人「オ―!ファーザー」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
そもそも観る予定に入ってなかった映画シリーズ。
‥‥‥なんだけど、でもこれはおもしろかった。主人公は本当の父親がそのうち誰なのかが判然としない4人の自称父親と同居する息子っていう、もうこうやって書いてるだけで突飛さに眩暈がするような設定からして(笑)基本コメディなんであるが、そこに穏やかに毒を加える塚本明の富田林さんがすごくいい味出してた。
あとこう、必要以上に口で言い過ぎないことの大事さ、みたいなことも、キカイダー観た後だと考えちゃうよなあ(苦笑)。
2014/05/24 16:30:26 |
▼耶雲哉治「百瀬、こっちを向いて。」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
これはよく予告で見てて気になってた映画。
おもしろかった。一応コメントアウト\。
これを少女マンガ的ってみんな言うけど、ってことはつまり、少年たちが努力とか友情とか勝利とか言ってる、あるいは主人公みたいに愚直で馬鹿正直なことばっかり言ってる横で、少女たちは少女の頃から百瀬が抱える不条理と向き合ってるワケであり、だから、主人公が小説家になる、その処女私小説「初恋」の内容がアレである、っていうことは何だかすごくわかる気がした。
百瀬が「いつかわかるといいね」って言っていたことが何なのか、本当に知りたかったんだろうな、きっと。
あとこう、必要以上に口で言い過ぎないことの大事さ、みたいな(ry
2014/05/25 00:49:33 |
▼劇団ひとり「青天の霹靂」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
これはよく予告で見てたけど別に気になってはいなかった映画(笑)。
でもこれもよいものだった。今日はすごいなー、当たりばっかり引いたなー。
そもそも今ここにタイムマシンがないのだから、タイムスリップ物の転換が強引でない筈はないのです、っていう前提があるとして。
「ええもう、そんなもん強引ですが何か?」って大泉洋の顔面に太マジックで直書きしたかのような、見事なまでに開き直った強引さにまずちょっと笑う。‥‥‥そこのSF考証みたいなトコを見せたくてこの話になったワケじゃないんです、だからそれはそういうもんだと思ってください、で済ませておいて、見せたかった本筋のドラマがへなちょこだったら目も当てられないところなんだが、そっち側の出来映えが、まあ見事としか言い様なかった。
コレをやられちゃったらもう、時間移動が強引だ、ぐらいの些事は問題にしなくていいわ。確かに。
あとこう、必要以上に口で(ry
あとはちよっとコメントアウト。数少ない、瑕疵っぽいかも知れない部分\。
2014/05/25 01:04:53 |
[2674.05.25.日.] |
[2674.05.25.日.] / 普通のカラオケ。 |
▼普通のカラオケ。 |
メンツはもりたさん・涼宮さん・近江さん・僕。
場所が池袋なので、恒例の僕だけプチ迷子を経由しつつ合流。
のっけでSHOW劇クリップの楽曲を立て続けに入力しまくり、おかしな映像に爆笑したところで既にやや疲れ気味。あれは酷い‥‥‥。つーか最初に歌ったのが石川さゆり「天城越え」って展開は僕史上初だし、そもそも「天城越え」をちゃんと歌ったのが初めて。
あと全編の8割9割で線路じゃなくて車道を走ってるTHE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」の画とか意味不明にも程があった。TRAINとは何だったのか。
ちなみに、他にも酷い曲は結構ありそうなので、今度この辺も見てみようぜ(w。
続けて時節柄「クスリで捕まったアーティスト特集」ゾーン的なものがちょっとあり、さらにその後に概ねいつものような普通のカラオケが。大雑把にいうと三部構成?
この「時節柄」プラス「涼宮せんせwith僕」っていう組み合わせからKAN「予定どおりに偶然に」が来るんじゃないかっていうのは事前に何となーく想像ついてもいたんだが、本当にそれがそうなった結果、やっぱりちゃんと復習しとくんだった、と反省せざるを得なかった感じに(苦笑)。すみません練習してきます。
大体僕がASKA側なんだけど、あの人が歌ってる部分の何箇所かはアドリブみたいなアレだから、何言ってるのか歌詞カードに書かれてないんだよな‥‥‥。
カラオケ終わりで中華行って喫茶店寄って23時で散会。お疲れさまでした。
2014/05/26 09:47:05 |
[2674.05.26.月.] |
[2674.05.26.月.] / Huawei HWD14のこと。 / 「MacBook Pro / AirのSDスロットにぴったり収まるストレージJetDrive Lite発売、64GBと128GBを用意」 |
▼Huawei HWD14のこと。 |
土曜というか、もう0時回ってたので正確には日曜だが、帰宅時にポストを覗いたらTry WiMAXレンタルで届いたHWD14の不在票が早速入ってたので、真夜中だけど郵便局まで出向いて受領。帰宅以降はWM3800Rをシャットダウンし、それの代わりでHWD14の試験運用を始めている。
まだこの土曜の晩と日曜1日、及び今日の今までしか使ってないが、少なくとも僕個人のケースにおいては、WM3800RからHWD14に乗り換えるのは別に忌避するようなことではない、というのが現時点の感触。
取り敢えず、利用開始から今までの範囲には、支障や不具合の類は何もない。
またラッキーだったのは、自宅の中でWiMAX2+が普通に安定運用できてること。なので、
- WiMAXがWiMAX2+になったので、単純に体感速度がやや速い
- 「Iconia W4+WM3800R+自宅の組み合わせだと、ニコニコ動画や艦これのサイトを見ようとすると高確率でページがロードできない(リロードを繰り返していると何十分か時間を掛けてロードが成功することもある)→Iconia W4からツール経由でWM3800Rを再起動すると普通にアクセスできる」病気が、HWD14だと自宅内でも起こらないっぽい
これ以外の差異は特に感じてないけど、これらはいずれも以前の問題が改善されてる方向の話だから、問題視するようなことでは全然ない。
舞浜駅近辺で電波ロストするのも、職場の自席にいるとWiMAXの電波状況が妙に不安定なのも、地下とか建物に弱いのも、別にHWD14だけの問題ではないからHWD14だけを論っても意味ないし。
また、準備以降は退勤してからになるが、その「準備」にあたる部分の作業として‥‥‥死蔵されていたGL01Pの中で同様に死蔵されていた(苦笑)、スピードクラス表記の類がなんにも書かれてない32GBのmicroSDHCカードを引き抜いてHWD14に挿入、USBでPCに繋いでSDフォーマッター4.0で初期化して、GH-CRMR-MMKから同期対象データを複製する作業が現在進行中。このmicroSDHCを無線LAN接続中PCのエクスプローラ等からドライブとしてマウントし、読み書きができるかどうか、がまずは焦点。
その後もそのように運用するのかどうかはまた別の話だし(このプランが本当に便利だったらWG-C20導入の方を検討すると思うw)、本当にこのデバイスをNASとして使うのであればmicroSDHCは買い直すことになるとも思うが、まあ取り敢えずは軽く感じを把握するだけなので、手元にあるもので間に合わせた。あとで試す。
今度の日曜は全然別の用事があるから上手いこと切り替えができるかどうかの問題はあり、1日程度後ろに倒れる可能性もあるが、今のところの腹積もりでは、借りたHWD14は日曜まで使い続け、その日曜から6月なのでHWD14の新規契約、店頭で同時に契約解除できなかった場合は帰宅後にWM3800Rの1年契約を解除&借りてる方のHWD14を停止して梱包、で月曜に職場裏の郵便局から返送する方針。
恐らく23日に発送されてるブツなので、多分これで発送日込みのトータル12日間試用ってコトになるんじゃないかと思う。
2014/05/26 10:45:34 |
▼「MacBook Pro / AirのSDスロットにぴったり収まるストレージJetDrive Lite発売、64GBと128GBを用意」 |
最初に記事見た時点では、正直、何言ってるのか意味がわからなかった。
なお、同様の製品に PNY の StorEDGE がありますが、こちらは形状が1種類しかなく、MacBook のモデルによっては SD カードスロットから数mmほどはみ出してしまいます。価格は販売店によっては互角のようですが、ぴったり収まるメリットを享受したいなら JetDrive Lite を選んでおくのが間違いなさそうです。
つまり、MacBook Pro / AirのSDカードスロットは奥行きが浅く、普通のSDカードを挿すと格納しきれない部分が本体から飛び出す状態になるせいで挿しっ放し運用に向かないから、奥行きだけ短いSDカード互換ストレージを作りました、っていう意味なのかコレ。
まあ要はSDカードの中に入ってるものを端子側に寄せて実装面積を小さくしただけのものなんだろうけど、それでカードのサイズが変わったために「SDカード」の規格に準拠しなくなるから、別モノ扱いって話で「ストレージ」と呼ぶことにましょう、という‥‥‥こんなおかしな物体まで売り物になっちゃうのか。普及台数が多いってのはすげえことなんだなあ。
2014/05/26 15:18:29 |
[2674.05.27.火.] |
[2674.05.27.火.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
Iconia W4とHWD14との組み合わせの問題なのか、別タブでニコ動とか動かしてるせいなのかはわからんけど、艦これの画面がサーバへ何かをお伺いに行ったまま制御が戻って来ない、みたいな挙動が時々見られるようになったのは何が起きてるんであろう。謎。
狂犬フォーム夕立・ロシア人フォーム響の集中育成はレベル70到達のところで一旦区切りとし、過去に沈めて以来の本格的なレベリングとなる雪風改に対象をシフト。この間に、随伴艦としてローテーション参加している羽黒改がこっそり改二になったりなどしている。‥‥‥って書いてて思い出したんだけど、ウチそういえば5-3まだクリアしてないし、だから5-4以降は出現すらしてない気がする(苦笑)。どこに向かって戦力強化してたんだっけ。
思い出しちゃったので5-3やるかー、とか考え始め。そして、実はこの1回前に攻略に関する考えごとをしていたのが3月中旬頃であり、それから今に至るまで本筋が1ミリたりとも進捗を見せていなかった事実の方に軽く驚愕(笑)。
どっちみち駆逐艦2隻を編成に入れる必要があるので、対潜装備ガン積みのヴェールヌイと対潜+雷撃で纏めた島風改(こっちは夜戦時の雷撃にも期待を残す感じ)あたりで潜水艦対応をやってもらって、あとは火力でゴリ押すしかないか。金剛ズ・妙高ズから2隻ずつをローテーションで出す感じとか。
そういう意味では、本筋放ったらかして高速戦艦・重巡・レア駆逐艦なんかの育成をずっとやってたのが、たまたまいい方へ転がったともいえよう(笑)。
2014/05/28 10:23:07 |
[2674.05.28.水.] |
[2674.05.28.水.] / SHOT NOTE NUboardのA5判、の続き。 / 「ハッカーが iPhoneを遠隔ロック、解除に『身代金』を要求する事件多発。Find My iPhoneを悪用」 |
▼SHOT NOTE NUboardのA5判、の続き。 |
何故かペンケースの方はPILOTのサイトに現物のページがないんだが、ペンケース付き手帳バンド(オレンジ)と、ホワイトボードマーカーの極細・赤を買い足してみた‥‥‥のが実は先週土曜なんだけど、そういえばそのことをどこにも書いていなかった。
取って付け感満載の標準ペンホルダーは裏表紙にテープで貼ってあるだけなのでテープごと引っ剥がしてポイ。
そのペンホルダーに吊るした状態で元々添付されていたホワイトボードマーカーは買い足した赤共々ペンケースに収め、それを手帳バンドとしてSHOT NOTE NUboardを括ることに。これをもってペンホルダー問題は一旦の決着を見た。
あと問題なのは、何故だかわからんけどSHOT NOTEのアプリ(Android版)からTwitterへの直接投稿が"ssl is required"か何か言って失敗する件。
ローカルに持っとくこと、Twitterの公式クライアントから参照できる領域にコピーすること、Dropboxに転送すること(でも転送先ディレクトリは選べないみたい)、はどうやら普通にできており、その辺をごにょごにょやれば公式クライアント経由で画像をTwitterに上げるようなことも一応可能ではあったが(AQUOS PAD/HTC J)、アプリから直接呟けるんだったらそっちの方が手軽に決まっている(というか、「Twitterの公式クライアントから参照できる領域」の既存画像に埋もれた中から対象データを探すのはえらい面倒であり、手軽じゃないにも程があった)。可能ならこの件は今のうちに解決しておきたい。
2014/05/28 14:11:56 |
▼「ハッカーが iPhoneを遠隔ロック、解除に『身代金』を要求する事件多発。Find My iPhoneを悪用」 |
また今回の事件では、犯人にリモートロックされてロック解除できなくなったユーザーと、普通に自分でロック解除できたユーザーがいます。解除できなくなったのはこれまでパスコードロックを有効にしていなかったユーザー、解除できたのは有効に設定したいたユーザーです。
これは Find My iPhone の仕様によるもので、紛失モードの際にはパスコードを設定していればそのコードでロックがかかるものの、設定していなかったユーザーはその場で新たにパスコードを設定してロックできる仕組みになっているため。すでに設定したパスコードを外部から上書きしてロックはできないため、これまで Touch ID やパスコードロックを使っていれば遠隔ロックされてもすぐに解除できました。
iOS機器をメインで使ってた頃にはFind My iPhoneもパスコードも全然使ってなかったと思うので、例えば僕のスマートフォンがまだiPhoneで、今この手法で僕のデバイスが人質にとられたら、こっち側の操作ではどうしようもない状況になってたワケか(苦笑)。恐えなあ‥‥‥。
2014/05/28 15:12:07 |
[2674.05.29.木.] |
[2674.05.29.木.] / 「ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい」 / Try WiMAXレンタルで端末を借りているので、 / →契約。 |
▼「ヤマダイーブックでもこれまでの電子書籍購入物が読めなくされるらしい」 |
ヤマダイーブックの詳細ページへは既にジャンプできなくなってる模様。
現在会員である人にしか見れないようになってる終了告知のテキスト版がここに。
誠に勝手ながら、この度、サービスの向上・コンテンツの拡充を目的とし、
今夏を目処にシステムを大幅に変更させて頂く運びとなりました。
現行ヤマダイーブックにつきましては、2014年7月31日をもって一旦サービス提供を終了させて頂き、新規電子書籍サイトを立ち上げる予定となっております。
皆様にはこれまでご愛顧いただきましたことに、御礼申し上げます。
お客様にてご購入いただきましたポイントにつきましては、返金及びヤマダポイントへの交換は出来かねますので、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
また、ご購入及びダウンロードされたコンテンツにつきましては、新規電子書籍サイトには引き継がれないため、2014年7月31日をもちまして閲覧出来なくなります。
大変恐れ入りますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
度を越して酷いというか、過去の事例と比べてよりアレだと思うのは、後継サービスへのスイッチを予告しながら、現行サービスのユーザは丸ごと切り捨てに掛かってる点。
こんな酷い目に遭わされる顧客の誰が、そんな勝手な都合を「ご理解」するというのだろう。現行サービスのユーザを裏切って全滅させたシーンを客前で大っぴらに見せておいて、新しいサービスが販売する電子書籍にお金を払う誰かがいるとでも本当に思ってるんだろうか‥‥‥。
2014/05/29 10:39:17 |
▼Try WiMAXレンタルで端末を借りているので、 |
御機嫌伺いの電話がUQから掛かってきた。
まあ「何か不都合はありませんか」的な内容から入りつつも、最終的な分量からいうと「UQで契約してください」っていうセールストークが7割くらいを占めている感じ。
そういえば、例えばワイヤレスゲートの利点とかって何になるんだろうな、とちょっと思った。UQの基本使用料(4,196円-500円=)3,696円と、ワイヤレスゲートの基本使用料(4,531円-540円=)3,991円の差額は何になってるのかっていう部分。
2014/05/29 15:36:11 |
▼→契約。 |
3,696円と3,991円の差が何だったかというと、 3696 * 1.08 = 3991.68 ということで、要は「内税か外税か」の差だけでした、という説明だった。なんだそのオチ(苦笑)。
WiMAXの1年契約は当月発効だけど、WiMAX2+の2年契約は翌月発効、みたいな差があるらしい。
現在契約中のWiMAXの更新月は6月で、だからあと数日なんだが、だからWiMAX2+もむしろ今契約しとけば2年後の更新月がまた6月になる、という事実が明るみに出たので、敢えて今日の段階で契約してしまうことにした。日割り通信費用が今月分として400円前後だか請求されるらしいが別にそれはよいものとする。
持ち帰ったHWD14(今度は赤)に対して、Iconia W4経由でいろいろ設定を弄っているところ。借りてる方に対しては借りてる手前弄らなかったSSIDやパスワード周りもこっちは私物なのでまるっと全部刷新、挿してあったmicroSDHCを移動してネットワークドライブ設定などなど。
一応初期不良警戒ってコトで借りてる方も明日くらいまでは手元に置きつつ、早ければ土曜にでも返送してしまおうかと。基本的には2個持っててもしょうがないものだし。
2014/05/29 22:35:01 |
[2674.05.30.金.] |
[2674.05.30.金.] / 『「買った電子書籍が無駄になる」は「記載不備」 ヤマダイーブックがサービス終了告知についておわび』 / 「週刊文春が報じた「シャブ&飛鳥」の衝撃【文春e-Books】」 |
▼『「買った電子書籍が無駄になる」は「記載不備」 ヤマダイーブックがサービス終了告知についておわび』 |
誤解を招いたも何も、「一部」どころかほぼ全部がひっくり返ってるじゃん。
言い分が維持されてるのは「8月に立ち上げる新たな電子書籍サービス」っていうものが存在することだけなんでは。
誠に勝手ながら、この度、サービスの向上・コンテンツの拡充を目的とし、
今夏を目処にシステムを大幅に変更させて頂く運びとなりました。
現行ヤマダイーブックにつきましては、2014年7月31日をもって一旦サービス提供を終了させて頂き、新規電子書籍サイトを立ち上げる予定となっております。
皆様にはこれまでご愛顧いただきましたことに、御礼申し上げます。
お客様にてご購入いただきましたポイントにつきましては、返金及びヤマダポイントへの交換は出来かねますので、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
また、ご購入及びダウンロードされたコンテンツにつきましては、新規電子書籍サイトには引き継がれないため、2014年7月31日をもちまして閲覧出来なくなります。
大変恐れ入りますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
この元の文章を「不備」のあった一部だけ入れ替えて
ヤマダ電機はこれについて「案内に一部記載不備があった」とし、誤解を招いたと謝罪。購入済みの電子書籍は8月に立ち上げる新たな電子書籍サービスで閲覧できるよう、調整を行っているとしている。また新サービスに移行しないユーザーにはイーブックポイント残高相当をヤマダポイントで付与する。
一方で出版社ディスカヴァー・トゥエンティワンはこの騒動を受け、外部の電子書籍ストアがサービスを停止した場合に、ユーザーが購入した同社のコンテンツを無償で提供するサービスを発表した。購入を証明できる電子メールなどがあれば、同社のサイトからepubデータをダウンロードできる。
元からこういう内容だったものとしてユーザに理解させよう、とか別モノすぎて無理にも程があるだろ。‥‥‥誰も騒がなければ当初の目論見通り現行ユーザを全部切り捨ててだんまり決め込むつもりだったくせに、今更どの面提げて「案内に一部記載不備があった」とか抜かしてんのヤマダ電機。
最終的に救済策が何だったかとかどうでもいい。
お前らがユーザに何をしようとしたのか、僕ら憶えてるからな。
2014/05/30 09:58:38 |
▼「週刊文春が報じた「シャブ&飛鳥」の衝撃【文春e-Books】」 |
読んでどうなるっていうものでもないんだが買ってしまったぜ‥‥‥つーかこれだけあからさまに証拠が出ちゃってたらもうダメだよね(苦笑)。
その上飯島愛まで絡んでるとかもう何が何やら。
2014/05/30 14:48:21 |
[2674.05.31.土.] |
[2674.05.31.土.] / 誘拐事件。 / えろげを買いました。 |
▼誘拐事件。 |
東京駅のNEWDAYSで何の気なしにラバーキーホルダー買ったらヴェールヌイが出たので身代金を要求してみるテスト(w。
いやもちろん夕張さんと交換でも全然問題ないんだけど、そもそもこの製品の中に夕張さんがいなかったのであった‥‥‥。
2014/05/31 19:03:42 |
▼えろげを買いました。 |
‥‥‥こんなん買って仮にすぐ着手したとしても、来週にはペルQが出て全部サスペンドだけどね(苦笑)。
とっぱらは涼宮せんせのセレクションで。買ったよってTwitterに書いたら意外と喰い付かれたことにちょっと驚いたりなど(笑)。
2014/05/31 23:32:19 |