[2683.06.07.水.] |
[2683.06.07.水.] / 早速。 |
▼早速。 |
ビール半額デーなのでちょっと前から狙っていた(笑)、07/15(土)楽天戦のチケットとった。
普段取る席よりもちょっとよい「内野指定席A(1塁側)」の席。
2023/06/07 12:26:08 |
[2683.06.06.火.] |
[2683.06.06.火.] / 【Amazon.co.jp 限定】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) タブレットケース01 ブラック / 今日の数値類。 |
▼【Amazon.co.jp 限定】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) タブレットケース01 ブラック |
この時に注文した、Surface Go 2対応を謳うタブレットケースが届いている。
早速キーボードカバー付きの状態でSurface Go 2を仕舞ってみたんだけどこれが本当に誂えたようなぴったり具合で、
【Amazon.co.jp 限定】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) タブレットケース01 ブラック AMZODTBC01BK 汎用タブレットケース iPadケース iPad Pro (11インチ)|iPad Air|Surface Go 2|Lenovo Tab B10|Fire HD 10 Plus 対応
こんな感じで複数の機種名が並べて書いてある謳い文句と逆にちょっと釣り合わないというか、ひょっとしてここに書いてある機種ってみんな外寸が同じなんだろうか、みたいなことをちょっと考えんでしまう(苦笑)。
まあそこは別に大した問題じゃなくて。
実用性に関してはまったく何の不安もないので、早速野球観戦鞄に放り込んだ。Surface Go 2を持ち出しつつ野球観戦鞄で出掛ける時にしか使わないというか、その他の鞄であればPC用のクッション付きポケットが鞄の側に装備されてるので。
2023/06/07 10:20:31 |
▼今日の数値類。 |
■体温
- CTEB718V
- 36.7度
■歩数
- Jelly 2 JP
- 2633歩
- AM-161
- 2857歩
2023/06/07 12:11:44 |
[2683.06.05.月.] |
[2683.06.05.月.] / あいみょん「さよならの今日に」 / 三木慎太郎「憧れを超えた侍たち 世界一への記録 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / 今日の数値類。 |
▼あいみょん「さよならの今日に」 |
これ3年前の曲で、日本テレビ「news zero」テーマ曲だったのね。全然知らなかった。
三木慎太郎「憧れを超えた侍たち 世界一への記録 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™」主題歌。今日これからのチケットを取ったので、せっかくだからmp3版を買ってみた。
佐々木朗希のホームゲーム登場テーマ曲が「今夜このまま」なのでその音源を買ってみた、に続くあいみょん購入2枚目。
実をいうと「今夜このまま」も「さよならの今日に」も結構気に入っていて、今日はこの辺を聴きながら退勤後に豊洲へ移動。
2023/06/05 17:48:08 |
▼三木慎太郎「憧れを超えた侍たち 世界一への記録 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 |
ポストクレジットのシーンに関してネタバレになり得るメモを、一応、1個だけコメントアウトにした。これから観る人だっているかも知れないし。
- 2023/06/05 20:10:40 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/05 22:58:34 luci2#5659(@Discord)
観た。
- 2023/06/05 22:59:19 luci2#5659(@Discord)
なんだあの愉快なオチ(笑)
- 2023/06/05 23:02:17 luci2#5659(@Discord)
こうやって通しで観るとやっぱ源田がすごいなあ。本人のやる気もさることながら、ボール投げる手の小指折ってなお、源田の代わりが務まるショートがいない、ってことだよね‥‥‥
- 2023/06/05 23:05:13 luci2#5659(@Discord)
どうしてもこういう目線で見ちゃうけど、別に山川の出番が不自然に減ったりよかいう感じはなかった。メキシコ戦の犠牲フライも入ってた。
- 2023/06/05 23:06:48 luci2#5659(@Discord)
結末知ってても手に汗握れるのも凄いよなあ。おもしろかった。
- 2023/06/05 23:08:53 luci2#5659(@Discord)
映画としてというか、劇場のスクリーンで観る映像としては、なんか妙に解像度が低く見える絵が多かったと思う。多分WBCから提供されてる映像そのものがテレビ向けだったとか、そういう事情で仕方ないんだろうけど。
- 2023/06/05 23:13:55 luci2#5659(@Discord)
メンバー選出のための会議の模様とかいうのは、こういう映像が出てくるんでもない限り目に触れることのない部分であって、やっぱりそこは興味深かった。MLBの選手をいつから合流させるか、どこから試合に参加させるか、みたいな部分の戦いが、1年半も前の段階で既に始まってるという緊張感、とか。
- 2023/06/05 23:17:02 luci2#5659(@Discord)
球団経由で招聘が伝えられることには感動がないのでは、みたいな栗山監督の話も入ってた。全員に対して直筆の手紙を書いた話は有名だけど、本当にそうする必要を感じてたんだなあ、っていう意味では答え合わせにもなってたかも。
全試合の結末がわかってても観る度に拳を握ったり感激したりできるのってすごいよなあ、としみじみ感じ入りながら観てた。
野球まったく知らない人の入口には多分ならないけど(苦笑)、リアルタイムで追ってた人にはおすすめできる映画だと思う。
2023/06/06 00:42:49 |
▼今日の数値類。 |
■体温
- CTEB718V
- 36.6度
■歩数
- Jelly 2 JP
- 4578歩
- AM-161
- 5665歩
2023/06/07 10:19:02 |
[2683.06.04.日.] |
[2683.06.04.日.] / 阪神 vs 千葉ロッテ@阪神甲子園球場。 / 翌日。 / 今日の数値類。 |
▼阪神 vs 千葉ロッテ@阪神甲子園球場。 |
6回含めてもヒット1本しか打たれてない、朗希自身が何かミスをしない限りランナーが出ない展開ながら、何だかそのミスが妙に多かった今日の朗希につけこんで、大山が放ったただ1本のヒットで1点もぎ取っていく阪神と、完投した才木から3本打ったけど点にはできなかったロッテ、という展開に。
あと、にしかわさんとも話してたんだけど、このパターンは「朗希の後は誰が投げるのか?」という問題があるよねえ、とも。誰が出てきても朗希よりは見劣りしちゃうじゃん、という。実際7回にも梅野にホームラン打たれてるし。
帰りの車中は速報サイトに齧りつきで試合経過を追っていたので、もうこれは「直接観戦における僕vsにしかわさんの対戦成績に加えていいのでは?」という話が纏まったため、この日と前日でマリーンズおりくらさん2敗、去年勝ってるので通算成績は1勝2敗ということに(苦笑)。ぐぬぬぬぬ。
2023/06/05 16:08:54 |
▼翌日。 |
ちょっと巻き戻して朝10時、チェックアウトと同時に待ち合わせ。
‥‥‥部屋からロビーへ降りるエレベータ内で、僕が担いでの鞄に大きくMと書いてある(=マリーンズのファンである)ことに気づいたらしい男性2人組と軽く会話。僕は前日だけだけど、彼らは前日同じ試合を同じ甲子園で観戦した上、今日のデーゲームも観るんだそうだ。ちょっと羨ましい。
- 2023/06/04 12:49:31 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/04 15:18:52 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/04 15:23:28 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/04 16:38:43 luci2#5659(@Discord)

あとはだいたい移動の日。WBC映画どころの話ではない(苦笑)。
復路は東名で帰還し、結局19時過ぎくらいに、前日拾ってもらったセブンイレブンで散会となった。
あとは、行きの新幹線のチケットは災害による払い戻しの対象になるらしいので、買う時に2枚纏めて買ってもらったにしかわさんに一旦戻して手続きをやってもらい、払い戻されたチケット2枚の代金と往復の高速料金やらガス代やらを相殺、結果を折半して再度精算、という流れに。
帰りの新幹線はまだチケット買ってない状態だったので、これが済んだら全部完了。
2023/06/05 16:25:10 |
▼今日の数値類。 |
■体温
- CTEB718V
- -
■歩数
- Jelly 2 JP
- 4737歩
- AM-161
- 6543歩
2023/06/05 17:17:16 |
[2683.06.03.土.] |
[2683.06.03.土.] / 当日。 / 阪神 vs 千葉ロッテ@阪神甲子園球場。 / 今日の数値類。 |
▼当日。 |
結局寝付けなかったので起きてたといえば起きてたんだけど、予定からいうと起床時刻よりもだいぶ早い、
新幹線正午まで運休
第一報は05:56、にしかわさんからのこういうDM。
まずこれで予定が完全に瓦解。
瓦解、の10分後には別のプランが立案され、そこに向かって可及的速やかに、という話が纏まる。
大体この頃に最初の目覚ましが鳴ったので全目覚ましをキャンセル。
んでそのプランというのが「東名はダメだけど中央道は通行止めになってないので、今から、甲子園まで車移動」。
荷造りを終えていたマリーンズ鞄と傘だけ持って出発、僕の自宅にほど近いセブンイレブンでにしかわさんの自家用車に拾ってもらい、そのまま陸路で甲子園へ向かう。
- 2023/06/03 11:41:07 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 17:28:01 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 17:40:45 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 17:53:03 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 18:03:32 luci2#5659(@Discord)

十三で車をコインパーキングに入れて、ホテルにチェックイン、そこから梅田経由で甲子園まで電車移動。
甲子園の駅に着いて、もうそろそろ球場入口、くらいのところで試合開始時刻。‥‥‥本当に正午に動き始めるか不明、正午に動き始めたとしてもその何本後に席が確保できるのか不明、の新幹線を待ってたら多分こんなに早く球場入りできてないので、結局、車移動を決断するまでの早さと、決断してからの動き出しの早さとが奏功したパターンだったと思う。
12:30開始のスタジアムツアー代は払い損に終わったけど、それを今回採った車移動以外のどれだったら救えたのかっていえば、まあ、何をやってもダメだったろうと思うし。主目的の試合の方で、試合開始ジャストタイムの時点で球場の外には居られたという‥‥‥スタジアムツアー代以外は払い損で済ませないことに成功したんだから、これはもう大勝利といっていい顛末だったのでは。
2023/06/05 15:18:03 |
▼阪神 vs 千葉ロッテ@阪神甲子園球場。 |
- 2023/06/03 18:16:05 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 18:44:29 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 18:55:47 luci2#5659(@Discord)

- 2023/06/03 19:30:24 luci2#5659(@Discord)

ようや客席に到着して一息つきました、くらいのタイミングでというか、今まさに到着したにしかわさんを待っていたかのような(笑)初回の大山3ランホームランに始まり、もう大体全部がにしかわさん祭の様相(苦笑)。
でもだからといってロッテ先発種市がなにか調子悪いとかいうことではなくて、2回以降は全然いい仕事してたと思う。
そんなマリーンズも粘って粘って9回同点までは漕ぎ着けたものの、にしかわさんとも話してたんだけどここがアウェイの厳しさというか、表で攻撃してるチームは同点にせよ逆転にせよ裏を守りきらないと勝敗を確定できないので、ここが甲子園であることを考え併せた場合、最短で勝利を確定させるには同点では足りないというか、さらにもう1点欲しかったよねえ‥‥‥。
そして延長11回裏、梅野のバスターエンドランには、横で見ているにしかわさんが目を剥かんばかりの驚愕具合だった。その凄さがにしかわさんと同じようには呑み込めてないのがちょっと悔しい、くらいの。こういう場面に居合わせられるから、有識者と一緒に観戦楽しいんだよなあ。
本場・甲子園球場の阪神ファンもすごかったけど、マリーンズファンの音圧も大変なものがあった。
特にこの日のマリーンズは概ね全時間帯で負けてたからなあ。9回に追いついた時のフィーバーぶりとか凄まじかった‥‥‥。
甲子園で敗戦して、客席の六甲おろしをフルコーラス拝聴して、混みまくりの甲子園駅前でちょっと時間をずらすために(延長後なのにまだ営業している!)グッズショップを軽ーく冷やかしてから(ロスコのレンチ、VESSELのドライバーセット、そしてルンバっぽい何か‥‥‥ナニ屋なんだこのショップ‥‥‥)、ガンガン増発されてる臨時急行で十三へ帰還。
ラストオーダーまで30分強くらいの鳥貴族でささやかに打ち上げビールをキメて散会、各々のホテルに戻る。
2023/06/05 15:49:58 |
▼今日の数値類。 |
■体温
- CTEB718V
- -
■歩数
- Jelly 2 JP
- 7233歩
- AM-161
- 7891歩
2023/06/05 16:07:58 |
[2683.06.02.金.] |
[2683.06.02.金.] / 前日。 / 今日の数値類。 |
▼前日。 |
リモートワークだから天気と出勤事情は関係ないが‥‥‥例の台風に伴い、東海道新幹線に運休の情報が出始めたあたりで、翌日からの旅程の方も暗雲で陰り始める。
取り敢えず、未精算のままにしかわさんに借りてる分の支払いをPayPay送金で済ませる。
また、この機会にと思って、Surface Go 2対応を謳うタブレットケースをひとつ注文。残念ながら今回の甲子園行きには間に合わないが、まあ、マリンスタジアムには何度も行くだろうし。
時間的には収まらないこともないではない、的なスケジュールで上映されている三木慎太郎「憧れを超えた侍たち 世界一への記録 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™」を観に終業後豊洲へ、というのも考えないではなかったが、京葉線・武蔵野線にも運休が出てるような状況なので大事を取って諦める。土曜のデーゲーム後は十三(梅田から2駅)で一泊、翌日曜は帰る以外の予定ないワケだから、何ならにしかわさんも誘って梅田で観てから帰るってのもアリだよね、なんて思いつつ。
明朝8時台の新幹線に合わせるため、普段に比べてだいぶ早めに床についたものの、なんだか全然寝付けないまま翌日に続く。
2023/06/05 14:46:39 |
▼今日の数値類。 |
■体温
- CTEB718V
- 36.5度
■歩数
- Jelly 2 JP
- 2204歩
- AM-161
- 2364歩
2023/06/05 15:02:33 |
[2683.06.01.木.] |
[2683.06.01.木.] / 土曜は甲子園。 / CAPCOM「モンスターハンターライズ:サンブレイク」 / 今日の数値類。 |
▼土曜は甲子園。 |
現に台風は存在するのでまだ予断は許さないものの、少なくとも今の段階では「土曜の午後から日曜にかけては晴れ予想っぽい」と出ているのでそこの心配はしないとして、ではどういう荷物セットで行こうか、みたいな部分でちょっと考え中。
土曜は割と朝早くから移動開始になるので、土曜になってから慌てるようでは手遅れがすぎるため、今日明日のうちにある程度「これだけ持って出ればOK」的なフォーメーションを考えておく必要がある、というか。
基本的にはフルセットのインナーバッグを突っ込んだ野球観戦バッグにSurface Go 2(本体のみ)も放り込む、いつもマリンスタジアムへ行くようなセットでいいんじゃないかと思う。ただこれ、クッションの付いたPCポケット的な装備がない点はいつも気掛かりなので、何ならどこかでSurface Go 2用のポーチを用意した方がいいのかも。
土曜移動に備え、松川ユニフォームは木曜夕方に受け取るスケジュールで洗濯に出しているが、それ以外で、普段仕事にも使っているSurface Go 2、またd-42A・Jelly 2 JP・Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01・Nintendo Switchといった真意の「身の回り品」以外に関しては、既に一旦パッケージングを実施した。
残りについては、ユニフォームは今日の夕方以降、それ以外に関しては金曜の夜ないし土曜の朝に突っ込んで出掛ける感じ。
‥‥‥実をいうともうこの時点で、つまり「ユニフォームとPCと身の回り品を仕舞う以前」の時点で鞄が割と一杯一杯なので、なんかもうちょっと容積大きめの別の鞄を検討した方がいいのかも知れない(苦笑)。
それと、往路の新幹線チケットが今までM5手帳に入ってたのを財布に移動した。
M5手帳はそれ単独で忘れたり失くしたりがあり得るけど、財布はほぼ必ず鞄に入っているため、その時点でいちばん外側の鞄ごと一緒に消えるのでもない限り、財布を忘れたり失くしたりといった事態は起きにくいため。
往路のチケット・球場のチケット・グラウンドウォークのチケットに関してはにしかわさんに借りてる状態なので早めに支払う。
土曜夜の宿泊は予約時に支払い済みなのでチェックインして泊まるだけ。
復路のチケットはそもそも未調達なので後刻買う。
2023/06/01 14:05:41 |
▼CAPCOM「モンスターハンターライズ:サンブレイク」 |
別の装備に龍気変換を仕舞う付け直す作業に関しては一応どうにかできたものの、どうせ消すならこっちのスキルの方が、みたいな部分でもうちょっと色々あるので傀異錬成は継続中。
ハンマーとかマスターオブニンジャとか、普段あんまり使わない武器に関しても、粗方は傀異スロットを全部開放できた。本当は雷と龍の双剣2本目の方が優先順位高いのかもだけど、まあ、それに関しては1本目があるし。
今週のイベントクエストも届いたので1回やって1発クリア。
難易度自体は大したことないというか、MRが足りない人のための「MRが上がりやすい」クエストなんだそうだ。それだったらまあ、難易度が大したことないのも道理といえば道理なのかも。
2023/06/01 14:04:23 |
▼今日の数値類。 |
■体温
- CTEB718V
- 36.5度
■歩数
- Jelly 2 JP
- 3102歩
- AM-161
- 3401歩
2023/06/05 14:42:18 |