ねむたい。
AFTERWORDS. [2671.10.xx.] [THIS PAGE.]
[2671.09.xx.] , [2671.11.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2671.10.01.土.]
[2671.10.01.土.] / 「ワールドプロレスリングG1クライマックス3D 2011」
ワールドプロレスリングG1クライマックス3D 2011
 の、永田が舞台挨拶に来る回のチケットが取ってあるので劇場に向かったんだが、着いてから気づいたコトには、実は上映日が今日じゃなくて明日だった(苦笑)。
 この残念感に誰か名前をつけてくれ。
2011/10/01 21:59:18
[2671.10.02.日.]
[2671.10.02.日.] / tv asahi「ワールドプロレスリングG1クライマックス3D 2011」@「ワーナー・マイカル・シネマズ 市川妙典」
tv asahi「ワールドプロレスリングG1クライマックス3D 2011」@「ワーナー・マイカル・シネマズ 市川妙典
 毎回プロレス観に行く度に寸分違わず同じこと言ってるけど、劇場の大画面&大音響とスポーツ、3Dとスポーツはやっぱり相性いい。

 そしてそれは、プロレスが好きかどうかっていう話だけのじゃなく、『「映画館」の未来像』っていう割とデカい話の一端でもあると、割と真剣に僕は思ってる。‥‥‥こういう時に僕がいっつも何言ってるのかっていうコトにちょっとでも興味があるなら、まあこのプロレスは上映期間が短いからタイミング合わせるのは大変かも知れないけど、いっぺん劇場行って自分で観とくといい。

 今回はちょっとこう、いろんな試合をハイライト的に詰め込み過ぎてなんか印象が散漫になっちゃった感はあるけど(両国セミのIWGPジュニアタッグとか。それはそれでおもしろいけどそれは「G1」じゃないでしょっていう)、そういう諸々を全部蹴飛ばす勢いで、メインの中邑-内藤がというか、全般的に中邑がよかった中でもメインの中邑のよさは際立っていた。なんというか、劇場スクリーンのサイズでアップになった中邑の表情が醸し出す狂気じみた何かには凄いものがあった。
 リングサイドのどんだけ近くに客席を確保したとしてもここまで明瞭に表情は見えないワケで、だからプロレス誌ってあるんだろうし、またこういう映像企画が要るんだろうと思う。そういう意味で、この映画には存在する意味がある。コレ観てプロレス好きになる人って、いっぱいじゃないとは思うけど、でも確実に、いると思うよ。
2011/10/03 09:43:33
[2671.10.03.月.]
[2671.10.03.月.] / マーベラスエンターテイメント「閃乱カグラ -少女達の真影-」 / の、続き。 / 阿羅本景「とわいすあっぷっ!」
マーベラスエンターテイメント閃乱カグラ -少女達の真影-
 一体何が「カグラ」だったのか、最後までわからないままだった(苦笑)。

 未解決の任務はまだ幾つか残っているが(本編の物語と全然関係ないミッションが最終章にもくっついているため^^;;;)、ともかくも、物語は1周。
 進捗的には、本編クリア後、大道寺先輩だかいう追加プレイヤーキャラにようやく勝ったっていうトコまで。
 あとはオマケ要素だと思ってるのでそんなに真面目に付き合わないと思う。

 そんなコトには全然まったくちっとも期待してなかったんだが意外にも話が割とおもしろく(笑)、ゲームのゲーム自体はいつ何時どこのステージを遊んでもまったく一緒の単純労働ながら、結局それでも最後まで遊んでしまった。まあ何というか、そういうちまちました単純労働が僕個人的にはそんなに嫌いじゃないっていうコトもあるけど。
 これ本当、投げる人はすぐ投げると思う。買おうかどうしようか迷ってる人は、もし身近にソフト持ってる人がいるなら、できればちょっと長めに時間をとって、いっぺん遊ばせてもらってから考えた方がいい。それで飽きちゃう人には向いてないし、飽きない人はずーっと飽きない可能性がある。
2011/10/03 11:57:27
の、続き。
 んでこの大道寺先輩が、こっちのキャラ5人と1対1を5回繰り返して、こっち側は5連勝しないと勝ちにならない(途中で負けたら最初からやり直し)が大道寺先輩はどれかに1回勝つだけでいいという苦しい戦い。
 元々レベルは葛城のみ49段で他が50段(どうやら50段が上限らしい)、防御力アップのアイテムを全員が装備してる状態で、つまり防御力的にはこれ以上伸びしろがない(まあ葛城はあと1段だけレベルが上がるけど)ワケであるが、とはいえ称号獲得の都合から全員が命駆(ゲーム開始と同時に自ら服を脱ぐ。服が防具なので防御力は激減するが、代わりに攻撃力が激増)状態でやってるので、伸びしろが云々とかの話の前にそもそも防具自体なく(それが無謀だという説もある)、ついでにいえばこのゲーム、敵キャラは防御姿勢みたいなのを取ることがあるっぽいんだけどこっちの操作に「防御」っていうコマンドはないため、何度も攻撃をもらっちゃうと、誰であろうがまず生き残れない。
 そういう意味でとにかく厳しいのが3番手の柳生で、1発でもクリーンに入ったら大概そのままアウト。その上ここから(なのか? 葛城の時にも撃ってきたような気がするんだけど)大道寺先輩が秘伝忍法を撃ってくるようになり、柳生に関していえば「敵が秘伝忍法を撃ってきた」はほぼ「死んだ」とイコール、くらいの感じ。
 別の意味で厳しいのが4番手の雲雀。このステージだけじゃなく全般的にこいつはそうだが、得物なし上背なし故にリーチまったくなしの超貧相な体格で(雲雀の名誉のために言っておくがプロポーションは実に立派。そっちの貧相じゃなくて、格闘戦に有利な要素が何ひとつ見当たらないっていう意味の貧相ね)、軽く1.5倍くらいは背丈に差がある上、順当に手足の長い大道寺先輩と格闘戦をやるワケなので、他のキャラよりも2歩くらい大道寺先輩側に踏み込まないと、幾ら腕を振っても攻撃が当たらない。んでこの1歩がまあ遠い!
 1番手(斑鳩)・2番手(葛城)・5番手(飛鳥)は大体安定して勝てるので(とはいっても飛鳥は初見一発で抜いちゃったので平均値としてどうかはわからないが、多分斑鳩と同程度の安定度合いだと思う)、柳生と雲雀でコケなければ大体誰でも抜けるとは思うんだが。

 ちなみに、どうやって勝ったか、だけど。
 前述の通り全員レベルはほぼMAX、アクセサリの眼帯装備で防御力アップ(多分気休めにもなってない)。‥‥‥余談だけどこの眼帯がさあ、元々片目を眼帯で塞いでる柳生につけるとどうなるかっていうと、「元々の眼帯の上からアクセサリ眼帯が付く(片目は空いたままにする)」的なビジュアルを想像してたんだけど、実際やったら「別々の眼帯によって両目が塞がる」が正解でしたっていう雑さ加減を誰か何とかしてやれよ(苦笑)。
 モードが全員陰乱なのは命駆が前提だから。
 ここまでが前提というかお膳立ての話。
 で‥‥‥戦略は全員一緒。
 開幕と同時に震脚(R押下で爆発する奴。正式名称は知らん)で大道寺先輩を打ち上げ、落下地点へ一気に走り込んでY連打で死ぬまで殴る。通常攻撃はもう仕方ないものと覚悟し(動いて躱すために位置をずらすと再度ポジションを作るのが大変なので「躱さない」)、むしろ攻撃を当て続け、仰け反らせ続けることで相手の手を封じる気概で行く。
 大道寺先輩が秘伝忍法を使う兆しが見えたら(背景が変わる&音声が入るのですぐわかる)、エフェクトが終わって行動できるようになると同時に震脚を撃ち、その無敵時間を使って秘伝忍法を躱す(百発百中の精度は僕にも未だにないが、生き残りの可能性を繋ぐことがまず重要。回数重ねて慣れてくれば割とできるようになる)。その後、最初に作ったポジションが維持できているならそのままY連打再開、仕切り直しが必要なら震脚で打ち上げて距離を詰める。
 これだけ。

 注意しないといけないのは、秘伝忍法を躱すための震脚のタイミング(場合によっては2発連続で撃っといた方が安全)と雲雀のリーチ。他のキャラと同じ感覚で扱っても絶対手が届かないので、とにかく雲雀は思い切って寄ることが重要。
 あとは勝つまで負けない努力と根性。失敗したら最初からだが、秘伝忍法は震脚で躱せるとか、そういう幾つかのことを知っていればほぼ運ゲー。モンハンやってもソロで上位に行けない僕のニンジャワザマエで全員命駆クリアが可能なんだから、多分コレ、難易度というか腕前の問題じゃないと思う。

 いや本当、腕前のゲームじゃないんだよコレ。だから「単純労働」って書いたんだけど。
 例えばライバル忍者が5人いて、何度も一騎打ちの機会があるんだが、上記の通り陰乱で命駆、開幕と同時に震脚でライバル忍者を打ち上げ、落下地点へ一気に走り込んでY連打で死ぬまで殴る、っていう手順自体は大道寺先輩を攻略するのと全部一緒なのね(苦笑)。何が違うかっていうとライバル忍者はどいつもこいつも圧倒的に弱い点で、Y連打のところの攻撃回数が精々2〜3発、酷いと震脚だけで勝っちゃったりする、っていう部分が、空に聳える黒鉄の城でお馴染み(見た目的にも大体合ってる)、耐久力無双・大道寺先輩を仕留めに行く時のめんどくささとは比較にならないチョロさ加減ですね、ってトコだけ。
 雑魚戦も雑魚戦で、陰乱・命駆である程度レベルが上がるとYのみ連打で10連コンボくらいになるんだけど、割と多くのキャラが進行方向だけじゃなく上下も結構巻き込む感じの技になるため、Y連打しながら敵がいる方に左右だけ入力して向きを変え、あとはダンプがレゴのフィギュアを轢き潰すように、延々と敵の軍勢を轢き潰し続けるだけの作業に大体なる。
 最大の難敵は、奥行き方向の軸が揃っているのかどうかわからないから回復アイテムが思うように拾えなくてイライラする自分の気持ち、的な奴。
2011/10/03 12:20:47
阿羅本景「とわいすあっぷっ!」
 そういえば3巻の告知画像が出てたんですが、また相変わらず横方向ぶち抜きでしか掲出できないスゴい画像サイズ(500x1001000x200)なので、いつもながら(苦笑)僕の一存で、はてなの告知サイトに貼ってあった800x160を「3枚の270x160画像」に分割の上、横が240になるようにHTML記述で縦横とも若干縮小、ランダムバナー化しました。本当はどういう画像なのかっていうことに関しては、例によってリンク先には無加工の画像が貼ってありますのでそっち参照で。

 こういう作業は本当に、僕個人が勝手に手作りだけしてるだけであって、阿羅本せんせにお伺いを立ててとかそういう手順は一切経てませんから、いないとは思いますけど「ここのサイトにあるような分割画像が欲しい」とか本家に問い合わせるのはやめてね。
 それから本家の方、何か問題ありましたらお手数ですがご連絡くださいませ。‥‥‥というか、こんなことで作者本人に負荷掛けるのもどうかとは思うんですが、でもコレまだ続刊あるんでしょうから、ブログのサイドに置ける系のバナー形状についてもそろそろ検討いただけると、こういうイリーガルな作業しなくて済んで助かる方の展開に希望が持てるんですけど(^^;;;。
2011/10/03 15:55:01
[2671.10.04.火.]
[2671.10.04.火.] / いわゆる「攻略本」を今作ってるんだけどさ。
いわゆる「攻略本」を今作ってるんだけどさ。
 実は、ちゃんと手順がわかってれば何時間かで1周できるくらいの規模しかない、と判明している大帝国のキングコア編だけど。
 その手順を1冊の本にするためにというか、「本」として、もっといえば『信じてくれる誰かにとっての「情報源」』として、っていう部分の正しさを確保するために、それから僕がキングコア編何周やったと思ってんの、っていうことを考えると‥‥‥攻略本作るのって大変だよなあ、としみじみ思う。その昔、本当に攻略しながら攻略本書いてた人々とか、タクティクスオウガをやり込み倒した挙げ句「オーブをドラゴンに持たせても意味がない」ことを証明しちゃった人々とか、彼らはこういう苦労をしていたんだなあ。
luci2
19:51:48
 : 大丈夫。ファミ通の攻略本だよ。 #一番信用されなさそうなことを呟いた人が優勝
 大変だったら間違っててもしょうがないかっていうとそんなコトはなくて(苦笑)、そんなコトないから僕は頑張ってるワケで。だって正しくなかったら何も意味がないコトをやってるんだし。
 本当に攻略できなくて困ってる人にしてみれば、文章に多少誤字脱字があっても文意がとれるなら一応機能はするけど、「そこから得られる情報自体が間違ってる」のは「情報がない」より酷い。そういうのちゃんと考えたら、「大丈夫」を自称するファミ通の攻略本の大丈夫じゃなさ加減(。訂正表出てないけどDoD幾つか情報に誤りがある筈)とか、もうちょっと真剣に考え直した方がいいと思うんだけどなあ。
2011/10/04 09:35:32
[2671.10.05.水.]
[2671.10.05.水.] / 「iPhone 4S vs. iPhone 4 詳細比較チャート」 / Re:「オーガスト最新作『大図書館の羊飼い』、略称は何がいいでしょうね。」
iPhone 4S vs. iPhone 4 詳細比較チャート
Let's talk iPhone イベントで発表された新 iPhone は、現行 iPhone 4 のスタイルを引き継いだ iPhone 4S でした。つまりは iPhone 3G と 3GS の関係ですが、内部では多数のハードウェア性能が大きく向上しています。というわけで、4と4Sの比較表をお届けします。

続きの表にあるように、大きく強化されたのはプロセッサ (デュアルコアA5でCPU2倍、グラフィック最大7倍)、64GBモデルが用意されること、カメラ(センサー性能と画素数向上、レンズも改善)、動画撮影性能 (1080p 30fps、手ブレ補正)、3Gダウンロード速度 (2倍の14.4Mbps HSDPA)など。またBluetoothも 2.1+EDRから4.0になっています。
 今まさにiPhone 4を使っていて、iPhone 4Sが羨ましいと思うところは、こうやって見比べてみても実際カメラ部分くらいしかない。
 というか、要は所謂「青カビ問題」に何とかなって欲しいだけなんだが、でもこれって「スペックの高低」とかじゃなく「製品としての不具合」の範疇にある話だと思うので、そういう意味でもiPhone 4Sは話自体とあんまり関係がない。

 とはいえ、「これがiPhone 5です」っていう看板付きで出てきたとしても僕は特に違和感を感じないと思う、ってくらいには中身が変わっているのも確かで、元々僕が4Sの世代をスキップする気でいたのは「全世代コレクションする趣味とか別にないから」でしかないんだけど、『今回発表されたのが「iPhone 5じゃない」のが残念』って言ってる人は一体何をiPhoneに期待してるんだろう? っていうトコは逆に気になるかも。

 あとは、はっきり「iPhone 5」って名指ししちゃってる日経の記事とか、「iPhone 4Sと5の併売、5はWiMAXを抱えるSprint(及びau?)に期間限定で独占供給」とか言っちゃってるウォールストリートジャーナルの記事とかに対する、何が根拠でそんな恥ずかしいコト書いちゃったんだろうこの人たち、っていう不思議感覚に誰か名前をつけてくれると嬉しい(笑)。
2011/10/05 09:43:11
Re:「オーガスト最新作『大図書館の羊飼い』、略称は何がいいでしょうね。
 のい

 まあ何つーんですか、ドイツ語のneu(ノイ)が「新しい」って意味だったりとかしますし、あながち無意味ってワケでも(キリッ。
 とか何とか言ったところでこじつけはこじつけですが。
2011/10/05 10:19:48
[2671.10.06.木.]
[2671.10.06.木.] / "Stay hungry, stay foolish." / 再び、「August 10th Anniversary Project」のこと。
"Stay hungry, stay foolish."
 もう朝から、まさに目覚めた瞬間からこっち、ずーっとずーっとずーっとずーっとスティーブ・ジョブズの訃報に絡む話で持ち切りの僕近辺。ちなみにアップルからの公式発表はこちら
 さっき調べて出てきたんだけど、8月26日の段階でこんな状態っていうことをもっと早く知ってれば、僕のショックももうちょっと小さかったかも知れないなあとか、だからさっき思った。

 この訃報によって世界が喪ったものは計り知れず大きいけど、それでも今日の陽は昇るし沈む。
 そういう意味で、「スティーブ・ジョブズはどこにでもいる」っていうこの話はおもしろい。今後アップルがどうなっていくかっていうことは、アップルの中の人のうちどれくらいがこういうことに気づいてるか、に懸かっているのかも知れない。

 RIP.
2011/10/06 10:11:01
再び、「August 10th Anniversary Project」のこと。
 何というかこう、遠藤さんって優しいなあと思いつつ、締切延長対応でスクリプト修正。
 あと、
efemeral
21:00:51
 : オーガスト10周年記念合同誌の現状をちょっとまとめてみると、のべ参加数:48サークル、予定ページ数:106ページ。そんでもって参加表明締め切り(10/11)までにもう少し増える予定。
 かねて伝えていた通り、一旦締め切りが過ぎて、全体の規模が大体見えてきたので、自分自身の身の振り方についても考え始めたところなんですが。
 まあこのくらいの規模ならハンドリングは問題ないか、っていう部分に目途が立ちそうな雲行きなのと。
 それから‥‥‥今後の僕の作業について考えると、「この本のためのSS組版フォーマット」について検討していく上で「SS参加者の誰に見せても波風が立たない、この本のためのSS原稿」が手元にあると便利だ、っていうコトに嫌でも気づかざるを得なかった(苦笑)、といったような事情により。
 織倉もSSで参加します、ということについて、これから遠藤さんに打診します。

 原稿書きには10月オンリーが終わったところで着手、可及的速やかに完了の方向で。
 想定している内容がクロスオーバーな奴なので「ジャンルは何ですか?」って聞かれるのがいちばん困るんですが(^^;;;、どうしてもそこをひとつに絞るっていうコトであるなら、便宜上「月は東に日は西に」と回答しておくのが最も実情に即しているだろうと思います。
2011/10/06 18:23:28
[2671.10.07.金.]
[2671.10.07.金.] / うっわもう金曜か!
うっわもう金曜か!
 存外仕事が忙しいせいで予定の作業が1/4しか進捗してねえ(w。
 まあ指針は出してあるし、土日使えば何とかなると思う、っていうか何とかするけど。
2011/10/07 10:49:19
[2671.10.08.土.]
[2671.10.08.土.] / 寝溜めして、
寝溜めして、
 18時過ぎた頃から活動開始。
 手元の材料とVAIO Zを全部抱えて秋葉原へ移動、表紙用紙調達→ルノアールで原稿書き→秋葉原制作所で原稿書き。
2011/10/09 11:21:19
[2671.10.09.日.]
[2671.10.09.日.] / 徹夜して、
徹夜して、
 23時過ぎからの6時間パックが切れてからそろそろ6時間経つんじゃないかと思う(苦笑)。
 明日向けの新刊2種と、ついでにキングコア編攻略本を1部だけ、現在製本中。

 そしてこの間に、飴玉サイトの更新と、明日看板に使うiPadへの看板データ転送・周回表示テストが完了。この日記の更新が終われば、製本完了を待って、裁断して、完成した新刊を持って帰って、その新刊を在庫箱に放り込んで、あとは寝るだけの状態に。
2011/10/09 11:27:28
[2671.10.10.月.]
[2671.10.10.月.] / 「AugusticEternal3」「ClochetteFestival」のこと。 / 打ち合わせ。 / で、毎回痛感すること。
AugusticEternal3」「ClochetteFestival」のこと。
 寝飛ばしで終わりにしようかとも思ったんだけどなんか起きちゃったので仕方なく出発(w、から先のことを箇条書きに。
  • 今回忘れて困ったもの:値札用の付箋紙、大帝国本のサンプル版(苦笑)。
    • で、涼宮せんせから値札を借りた。随分やってなかった方式だがこれはこれで便利なので、今後こういう運用にすることも併せて検討(の上で捨てるかも知れないけど、とにかく検討はする)。
    • それから大帝国本。
      • B5判44p本文のみフルカラー(表紙はモノクロ)で製造コスト1010円の大帝国本っていう壮絶にも程がある謎オブジェクトが、現在版データの内容で一応作ってあるんですよ。1冊だけ。
      • AE3+CF1っていうイベントは、僕個人にとっては「その本の無駄な壮絶っぷりを見せびらかす場」であったワケなんですけれども‥‥‥実は前夜、同じくイベントに参加された龍之介さんと呑んだ時に、その現物を見せてるんですね。
      • で、その呑み会に担いで行った鞄と、イベント当日に持ち込んだ鞄が違う、っていうところに悲劇がありまして(苦笑)。
      • 龍之介さんと僕の共通見解「1200円でコレ買う奴はいねえよ」は前夜のうちに打ち出されていたんですが、なんせ現物は前夜持ち出した鞄と一緒に自宅に転がってる有様なので、せっかく作ったにもかかわらず、「前夜のうちに打ち出されてます」っていう事実について口頭で喋る以外のネタがない、という。嗚呼。
  • イベント自体は特に何ということもなく、至って平穏無事に始まって終わった感じで。
    • もう何か「ブロックノート」っていう言葉自体に懐かしい響きがあるよね、とか思いつつ、思いがけず回ってきたブロックノートに何か書く作業を30秒程度(体感時間)で。
      • なんて書いたかはお察しで。僕が言わなくても他のサークルの誰かが言及するかも知れないし。
      • ちなみにもちろん、書いたのは『スケブ頼まれて「山田」って書いて渡した』前科持ちであるところの、わたくしこと織倉本人。
        • みんな山田を舐めちゃいけない。こんな画数少なくて「斜めの線」が書き順に存在しなくてしかも面積稼げる言葉なかなかないんだぜ!
        • そういう観点からいえば田中とか田口なんかもグッドだネ!
        • ついでだから回答するけど頼まれたのはまだKanonで同人やってた頃だから相当な大昔だぜ!
        • 「ワーキングの山田を思い出す」とかいう意味のコトを言ってた人がラジオん時にいたけど(ヒント:昨日は隣のサークルでスケブたくさん描いてた人)、『「ワーキング」はマンガのタイトルである』という事実を僕が知ったのが昨日なんだから因果関係は当然ないぜ!
        • っていうかスケブ書いたのKanonの頃だから多分そのマンガの方が当時存在してないぜ!
    • 詳しい数はあとで飴玉のサイトの方に書きますが、オーガスト本とClochette本の新刊を持って行ったら、Clochette本の方が数は出てました。
      • 一次創作SS本「アルミとみょーこと保健室で。」は完売したというか配り終えた(笑)ので、あとで原稿がサイトに上がります。
      • 勢いは超・地味ですが、でも着実にカーボンマグが減ってます。机上サンプルとして展開している分と僕自身の取り分(なんだけど在庫の中からまだ取り分けてないので一緒に入ってる)を除いた「在庫」の数が、昨日のイベントでとうとう一桁になりました。買おうかどうしようか悩んでる方、そろそろ焦った方がいいかもね。
    • べっかんこうさん的な方からオーガストうちわをいただいたり、手元のオーガスト本を纏めてお渡ししたり。
      • 「今後ともオーガストをよろしくお願いします、ということで」
      • でも次のサンクリとかコミケとか、実は申請ジャンル大帝国なんですけど(w。
    • Clochetteの(ではないんだけど)姫ノ木あくさん的な方も見えられたので新刊Clochette本をお渡ししたり。
      • 「今日もこれから打ち合わせが入ってまして」
      • いつ聞いても忙しい人だ‥‥‥。
    • ひな様から差し入れもらったー! マカロンっていうのを初めて食べた―! 甘かったー!
      • でもおいしかった。毎日食べたいとは多分思わないけど時々あるのはいいかも知れない。ありがとうございました。
      • ちなみに、箱の中にあった2個のマカロンのうち片方は、今回お隣だった涼宮せんせがたまたま箱開けた時に側にいたのでお裾分けしました。
    • そのうち永倉せんせがやってきて、売る程余ってるウチのサークル椅子を割とナチュラルに占拠する事件とか(笑)。いや何にも問題はないけど。むしろ打ち合わせの利便性とか考えると、永倉せんせはそこにいてもらった方が助かるけど。
      • その後にスケジュールの入ってた打ち合わせ(後述)に誘ってたんだけど逃げられた。
      • でも結局散会したのが上野22:30とかだったので、トータルで考えると永倉せんせは逃げといて正解だった(笑)。
    • Miotecの東雲さんが作ってるごきげんリース写真のポストカードが超格好いいのでみんな買うといいよ、とか。
    • その被写体であるところの東雲さんちのごきげんリース(初版)が何故か体重計ると1.3kgある、という怪奇現象の話とか。
      • 2版と両方持ち比べてみたんだけど、確かにこの子、体感でわかるレベルで重かった(^^;;;。何がどうしてそんなコトに。
    • 涼宮せんせにどんな紙を渡して「スケブお願いします」って言ったら最も失礼か、っていう話を本人の真横で延々と。
      1. たまたま在庫箱の中から発掘されてきたレシートの裏。
      2. カーボンマグの中。
      3. チラシと一緒に置いてあった印刷屋の価格表の欄外部分。
    • っていう話の流れの中で、「たまたま3冊だけ残ってる夏の飴玉新刊に涼宮せんせが何か手描きで絵を後入れした突発特装版」企画が突如持ち上がるが、多分アレは今のところ「立ち消えになってる」んじゃないかと思われる(笑)。
      • 3って数はキリがいいので、もしかしたらどっかで本当にやるかも。やんないかも。
      • 内訳はまあ、涼宮せんせの持ち分・僕の持ち分・運がいい人向け頒布分、とかそんな感じの(w。
      • SS自体は麻衣の話なんだけどさ、もしコレ本当にやるんだったら、個人的にはむしろ麻衣よりもまなみの絵が欲しいかも(謎)。
2011/10/11 17:39:38
打ち合わせ。
 イベントが跳ねたところで一旦帰宅して即蜻蛉返り。
 遠藤さんNishikawaさん・ささめさんと合流して、上野でオーガスト生誕10周年記念合同誌の編集・入稿に関する打ち合わせ。

 結果、これまでの話と変わったコトはといえば、当初予定のSS部分だけじゃなく、画像系入稿データの組版も結局僕がやるってコトで正式に話がついた(というか、最早そこに落ち着かざるを得なかった)、っていうのがいちばん差異の大きい部分じゃないかと。‥‥‥僕の負荷がこれで当初の何倍になったのか、とかはもう考えないコトにしたから知らん(苦笑)。
 あとは.inddファイルの作り方とかフォントのこととかそういうテクニカルで細かい話が幾つも幾つも出たが、そういうのはもう、一旦やってみて、カラーイラスト・モノクロイラスト・SSの大雑把な区分けで幾つかずつの本番データを割り付けたミニマムな入稿データ、的な.inddファイルを組み立ててみて、それを見てもらいながらこっちで調整を掛けて、っていう形に持っていく他はないんじゃないかなあ。

 あと、多分カラーイラストの人向けに(もしかしたらモノクロのイラスト単品の人も同じようにするかもだけど、モノクロイラストはそんなに人いないので今のところカラーだけの予定)大きめの仕様変更の話が持ち上がってて、上野22:30の散会後、帰宅してからソレの説明用サンプルデータ作ったりだとか(苦笑)。
2011/10/11 17:39:57
で、毎回痛感すること。
 自分ひとりの同人誌作るのには確かに困ってないけど、本職の印刷屋さんとDTPオペレータとして喋る的な立ち位置へ行くと、僕なんか本当、全然まったくからっきしなんだよなー。
 今やってうような、製造まで自分ひとりでできちゃうような手法でずっとやってると、そういう会話のトレーニングとかにはならないから、もっとオフセット印刷を使ったりとかして、そういうレイヤにいる人と協業する機会そのものを増やしていくべきなんだろうなー。
2011/10/11 18:01:17
[2671.10.11.火.]
[2671.10.11.火.] / で、今日。
で、今日。
 10周年本のSS原稿が早速1本来たのでPDF化。悲しいことに現状でトータル5ページであり奇数(苦笑)。
 というコトについてはあとでPDF共々打ち返し予定。

 あと、いつだかわからんけど可及的速やかにSkype打ち合わせの必要な案件が1本。
 偽残業先のルノアールとかで始められれば開始時間は早められるけど、長引いて閉店で追い出されるのもアレなんで、ってトコをどうするか。
2011/10/11 18:11:02
[2671.10.12.水.]
[2671.10.12.水.] / むー。 / メモ。 / 勘違い(多分)。 / で、
むー。
 VAIO Xがなんかおかしい。
 昨夜から突然そんな感じなんだが、立ち上げて暫く経つとストールして、電源スイッチ長押しで強制電源断以外の操作を一切受け付けなくなる。当然、何の作業にもならない。
 詳しいことはさっぱりわからないが、排熱に関連する何かが物理的に外れたとか壊れたとか、どうも何かそういう種類のコトのような予感がする。

 当面の作業はVAIO Zの方を持ち歩けばいいとして、VAIO Xどうするかなあ。
 別に前のオーナーが雑に扱ってたってコトではないと思うけど、とはいえ自力分解歴ありの中古っていう経緯もあってか、元々細部のコンディションがややおかしい機械だったっていう事実もあるし、いっぺんちゃんと修理に出して、徹底的に診てもらった方がいいのかも知れない。あるいはコレを機にウルトラブック的な何かへの乗り換えを検討(ry

 それと併せて検討なんだけど、VAIO Xの鞄もVAIO Zの鞄も刷新の時期に来てる来てるとずーっと言いながら結局まだ買い変えてない鞄をもう本当いい加減何とかせねば。
 取り敢えず、今日持って出てるVAIO Zの方から‥‥‥まあ仕事が存外忙しいので今晩寄れるかどうかは謎だか、可能なら今晩にも代替候補を調達したいところ。
2011/10/12 10:36:05
メモ。
 調べたところ、PSPはWPA2には対応しないがWPAなら使えるようなので、取り敢えず現在の無線LANのセキュリティを現状のWPA2からWPAに切り替えれば、PSPも繋がるようにはなる模様。WPA2に比べれば堅さは落ちるのかも知れないが、まあ、WEPのままにしておくよりはよかろう。

 3DSは元からWPA2対応なので現状で既に繋がってるし、WPAにも対応してるので切り替えても問題ないと思われる。
 DSはWEPでないと繋がらないから各所で癌扱いされてる次第であるワケだが、まあ、今からDSの無線LAN通信機能でWebに繋がる何かをやるかっていえば、多分もうそんなコトしないんじゃないかって気がするので、それはそれでもういいや、と。

 PCは言わずもがな。
 仮にもPCなんだから問題ないに決まっており、事実、現在メインで使ってるPCは全部WPA2のAPに接続できてる。WPAだけが突然使えないとは思えないというか、使えない理由に心当たりがなさすぎる。

 というコトで。
 取り敢えずセキュリティ設定をWPAにすれば大体全部繋がるだろうっていう目算が立ったところで‥‥‥Sprint独占供給(期間限定)のiPhone5がWiMAXテザリング対応で、日本ではauから発売される的なデマを見掛けた時から、正直、ちょっと心がざわついているのは事実。
 iPhone 4のソフトバンクからMNPでauのiPhone 5に移行して、1台でWiMAX+3Gモバイルルータを兼用できるスマートフォンに乗り換え、併せてEMOBILEを(今度こそw)全部切る、っていうプランをその瞬間にちょっと幻視したワケだけど、でも何というか、その点についていうのであれば、別にiPhone 5じゃなくても同じコトが全部できるよね。今。iOSかAndroidかっていう差のコトにだけ目を瞑れば。

 携帯キャリアでWiMAXを抱えてるのはauなんだから、au以外のキャリアからそういう製品が絶対出ないのは明白なワケで、だったらauの秋冬モデルに幾つか追加されたWiMAXテザリング対応機種に乗り換えちゃうって手はアリだよなあ、と思い始めてもいる。
 で、いずれ発表されるであろう(来年?)iPhone 5が本当にそういうシロモノであるなら、その時にまた機種変更を考えればいい。
 手元のiPhone 4は、iPod touchのアッパー版としてなら引き続き使えるワケだし。
2011/10/12 11:23:43
勘違い(多分)。
 DR-BT63EX/Pが10月10日に出るという僕の記憶は誤りで、11月10日の見間違いだったんじゃないか説が有力に。
 まあ元々おかしな日取りだとは確かに思ってたんだが(3連休の最終日に発売ってそれ流通どうなってんの的な。欲しい人が超たくさんいて混雑するとか休日じゃないと買いに行けない会社員が大挙して押しかけるとかいう性格の製品でもないから発売日を休日にする意味もないし、それは普通に考えたら前後どっちかの営業日に寄せるよねえ)、実際、未だに公式サイトに「近日発売」とか書いてあるワケなので、11月10日説にどの程度信憑性があるのかはまだわからないものの、少なくとも10月10日説は順当にハズレであったことが発覚、と。
2011/10/12 14:17:39
で、
 帰りに鞄買った。またカメラバッグ(笑)。
2011/10/13 01:26:20
[2671.10.13.木.]
[2671.10.13.木.] / 鞄の話。 / 「#iOS5 アップデートのエラー(3200,-5000,3014,復元)と対処法」 / 日本ファルコム/ハドソン「イースI・II」 / 偽DTPオペレータ部活動。
鞄の話。
 モノはこれ

 最近のカメラバッグってどれもこれもノートPCが入る緩衝剤入りポケットが標準装備なのね。
 銀塩時代はほぼ無関係だった筈の両者だけど、デジカメ時代にあってはノートPCもカメラ機材一式の中に含まれるっていうコトなんだろうか。
2011/10/13 10:14:13
#iOS5 アップデートのエラー(3200,-5000,3014,復元)と対処法
kuramicks
05:47:05
 : この場合、対処法は「一週間ほど待つ」だと思う。 http://togetter.com/li/199967
 だと思う(苦笑)。
 取り敢えずiOS5アップデートは暫く放置。次の次の週末くらいかな。
2011/10/13 10:17:05
日本ファルコム/ハドソンイースI・II
 PSPがWebに繋がるように設定を変えたのでWebに繋がるようになったワケであるが、なんでそうしたかったかっていうと、それ自体とは全然違う場所(ノーヴァス・アイテル方面)で一時話題になったイースをちょっとやり直してみたくなったから(笑)。
 懐かしすぎて内容すっかり忘れてるので割と新鮮な気持ちで遊べそう(^^;;;。
2011/10/13 13:02:51
偽DTPオペレータ部活動。
 仕事の間隙を縫って組版作業を進捗させる。
 取り敢えず、全ページで(可能な限り)統一となる意匠の組み立てと仮配置、仮配置した意匠を実際に届いてる原稿に対して無条件に全適用してみた結果のサンプル出し。‥‥‥こう、近い未来に超絶デスマーチが待ってそうな予感がひしひしと(苦笑)。
2011/10/13 13:50:02
[2671.10.14.金.]
[2671.10.14.金.] / 偽DTPオペレータ部活動。 / 「解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可」
偽DTPオペレータ部活動。
 昨日出したサンプルにダメ出しが来たのでソレ対応とか、今後の作業を鑑みて、継承関係見直しのためにマスターページ群を最初から構築し直す作業だとか。
 論理構造的な部分は都度ちゃんとしていかないと、「例外で対処する」的な場当たり仕事を許容すると得てしてどんどん複雑怪奇になっていくものだし、あとで自分が作ったファイル見ても「なんでココこんなんなってるんだっけ?」とか思い出せなくなってアタマ抱えるに決まってるので(^^;;;。

 つーかまあ、当初の予定通り「SSの統括だけを僕がやる」話のままだったなら、ここへ来ての継承関係の見直しなんて別にやる必要なかったようなコトなんだけど(苦笑)‥‥‥でもまあ、この辺作業するオペレータが誰かひとりに絞られたことにより、結果論的に意思の統一・徹底が図られやすくなってるっていうのは、取り敢えず本そのものにとっては絶対にメリット。
 加えていえば、このところの一連の作業が僕にとってはすげー勉強になってる部分もあるワケで、何というか、痛し痒し?
2011/10/14 11:32:25
解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可
 「手元のiPhone 4は、iPod touchのアッパー版としてなら引き続き使えるワケだし」的なコトを一昨日書いたんであるが、実はそのようには使えない(というか、アクティベーションの必要な操作を迂闊に実行すると文鎮化、の)可能性が急浮上してきてがっかり。
 ソフトバンクと契約しているかどうかは問われないんだから、代理店にiPhoneを自分で持ち込んでiOSアップデートを実施するためのPCと代用SIMをソフトバンクなりアップルなりが用意してくれるなら、あるいはSIMフリーでないiPhoneのための代用SIMを販売するなりしてくれるならそれで済む話のようにも思うけど、まあ何というか、そういう対応は取られないんだろうなあ。

 いつ塞がれるかわかんないが、マイクロSIMの代わりにこういうのを挿しっ放しにしとけばいいのかな?
2011/10/14 16:57:54
[2671.10.15.土.]
[2671.10.15.土.] / 偽DTPオペレータ部活動兼偽休出。
偽DTPオペレータ部活動兼偽休出。
 朝方、いまひとつ理由はわかんないが(笑)なんでか目が醒めたところにSkypeでメッセージが来てちょっと話し込み、その時の話の流れで話し相手と会うことが決まって‥‥‥通話を終えた時刻とか、近頃の残作業の都合的には、別にそのまま二度寝とかそのままゲームとかでもよかったところではあるんだけど、まあ、そのまま偽休出に出掛けて、ルノアールなう。
 待ち合わせ場所もココに設定されてるので、そっちの用事が始まるまで原稿書くよ。
2011/10/15 13:16:16
[2671.10.16.日.]
[2671.10.16.日.] / 寝てました。
寝てました。
luci2
23:21:53
 : 寝落ち覚醒寝落ち覚醒を繰り返しただけの一日であった模様。このところ忙しかったしなー。
 そんな感じ。
 あ、イースI・IIは進んだ。サルモンの神殿なう。
2011/10/17 11:35:37
[2671.10.17.月.]
[2671.10.17.月.] / 眼鏡が壊れた。 / Sony Readerをどうするか、に関する脳内会議中。 / ポッと出の新参サークルですから(キリッ。 / 眼鏡を修理に出したのだった。
眼鏡が壊れた。
 たった今、左のレンズを留めているネジが突如びよーんと弾け飛び、だから机上にぽろっと左のレンズだけが落ちる、というオモシロ事件が。何コレ。
 まあ(この際なので可能なら左右共)ネジ交換するだけの筈だから時間も手間もそんなに掛からないであろう。帰り掛けに修理ってコトで、それまでは裸眼。
2011/10/17 14:25:50
Sony Readerをどうするか、に関する脳内会議中。
 結論からいう。どれか買うのは最早確定的(苦笑)。
 まあ用途的に3Gはないとして、悩むのは、もうじき発売のPRS-T1(Wifiの方)と、それの登場で価格が下がってるPRS-650のどっちをチョイスするか。

 で‥‥‥本当に本当のことをいえば、PRS-650持ってるのにどうやらPRS-G1(Wifi+3Gの方)買う気でいるらしい地獄の電子書籍ヲタこと龍之介さんからPRS-650を買い叩く下取りする、っていうのが可能であれば費用対効果は最も高いんだが、でもあの筺体が実は、わざわざ直販の刻印サービス使って「まんくちゅ♥」とか刻みましたっていう悪夢の如き高難易度設定筺体なので、龍之介さん側に手放す意思がもしあったとしても、ソレ僕が欲しくないわ(苦笑)。

 つーコトで、ここは大人しく新品買いだろうな、と。
 電子書籍ビューアとしての基礎体力部分は両者ほぼ同じだと思うので、日頃の実用上の問題は
Wifiをどう評価するか
  • PRS-T1:ある(IEEE 802.11b/g/n)
  • PRS-650:ない
外部スロットをどう評価するか
  • PRS-T1:microSDHC
  • PRS-650:SDHC, メモリースティックPROデュオ
 この2点をどう考えるかっていうポイントにほぼ絞られ、そこだけを考慮した場合には、導き出される結論は「PRS-T1が順当」じゃないかなあ。
 外部スロットの数は確かに魅力だけど、SDHCの32GBを手持ちデータが上回る未来が来るとはちょっと思えない&どうしても足りなかったらSDHCカードを2枚に増やせばいいだけなので、実際の優先順位はさほど高くないのかな、と。
 一方、「Wifiに繋がるかどうか」は将来的にこのデバイス自体の使い勝手を左右する可能性があるから、そこは奢れるんなら奢っとくに越したことはない。

 あとはもうひとつ、PRS-650のユーザに質問を投げて、返答が戻れば態度が決まる。
2011/10/17 15:20:47
ポッと出の新参サークルですから(キリッ。
 ジャンルはぎゃるげから動いてないが、アリスソフトでサークル参加したことは一度もないので間違ってない。筈。
 それにほら、攻略本サークルとしては間違いなくポッと出の新参だし。

 さておき。
 先だって開催されたオンリー向けと一緒のタイミングで、実はサンクリ向けの頒布物件一覧も上がってました。
 そのリストが本日更新されていますが、イベント開催を待たずして在庫が消失した一次創作本がリストから消えてるだけで、新刊に関しては何も変更なし。大帝国キングコア編攻略本、強気の頒価1200円!(笑) のみが当日新刊となります。‥‥‥強気っていうけどさ、別に1200円で頒布したからって儲かりゃしないんだぜコレ。
SC53に向けたTODO:
  • イベント用道具箱を大整理する
  • 何かの形で値札を準備する
  • イベント看板を準備する
 他の残作業としては、大帝国本を何冊作るか考えてそのようにする(ごく少数であることは間違いない)、気が向いたら電子版頒布用メディアを何か調達する、といったアレもあるにはあるんですが、実は外部で内容の妥当性検証タスクが(ようやく^^;;;)今1本動いているところなので(多分)、慌ててその辺作業しちゃった後になってボロが出るのを避けるべく、新刊に纏わる作業は基本的に週末まで繰り延べ。
 それと、今回は事前にカタログを入手する機会があったんですが、だから見てみたところでは、ウチの両隣が大帝国でサークルカット描いてるトコまでは確認できてます。‥‥‥献本した方がいいのかなあ。主に財布的な意味で結構ダメージあるんですけどソレ(苦笑)。

 というワケで。
 今後外部検証タスクからのリターンで判明する結果が仮に「本文に修正の必要はない」であったとしても、先日のオンリーでお披露目する筈だったものの僕の凡ミスで幻と消えた(笑)サンプル版よりバージョンは上がります。多分その幻のサンプルが1.00で、サンクリ版は1.01扱いになるんじゃないかと。
 間違いなく変更されるのは、バージョンレターが表紙に明記されること、1.00にはない「検証者」のクレジットがおくづけに追記されること。
2011/10/17 17:17:08
眼鏡を修理に出したのだった。
luci2
19:03:25
 : 退勤。眼鏡が叛旗を翻したので迎え撃たざるを得ない状況。
luci2
19:45:06
 : 叛乱平定に1日掛かるとのこと。明日もこのぼんやりワールドか‥‥‥。
 明日の帰りに受け取るまで裸眼で過ごさざるを得ないのだった。
2011/10/17 20:40:49
[2671.10.18.火.]
[2671.10.18.火.] / 忘却の魔石。 / 10周年本向け原稿。 / 眼鏡が帰ってきたのだった。
忘却の魔石。
 iPhone 4に先立って、iPod touchにiOS 5.0を導入してみた。

 サーバが反応しないとか何とかいう問題は起きなかったものの、導入を済ませてみると、コンテンツの類とダウンロードしたアプリの類はどうやら全て削除されたらしい。
 そこまではいいんだが‥‥‥まあコンテンツ類はそんなにたくさん入ってるワケじゃないので詰め直すとして、問題はアプリ。同期先PCからの復元でインストール済みアプリは全部戻ってきたようではあるんだけど、悲しいことに、どこの窓に配置されていたかとか、どれと一緒にフォルダに入っていたかとか、そういう情報が戻って来なかった。
 意外といっぱいアプリ持ってるらしいのがこうなるとアダになって、直すのが地味にしんどい(苦笑)。

 元々そうだったように、iPhone 4とipod touchの両方に存在するアプリに関する場所の復元を終了。
 今回はiPhone 4を見ながらiPod touchの並べ替えを行ったが、いずれiPhone 4をiOS 5にした暁には、今度はiPod touchを見ながらiPhone 4の並べ替えを行うんだと思う(^^;;;。
2011/10/18 11:44:33
10周年本向け原稿。
 今日までの作業で、自分の分には大体目途が立ちました。
 現時点で6ページちょうどです。ただし、SS原稿が全部集まったのを集約してみて、集約結果のトータルが奇数ページで終わるようなら僕の原稿で調整しますので、他の原稿が出揃うまで「完成」はしない宿命(苦笑)。

 というワケで、あとは週末のSC53に向けて、久々に大帝国三昧で日々暮らす予定(w。イースもデビサバ2も後回し!
2011/10/18 17:49:07
眼鏡が帰ってきたのだった。
 結局、費用は全然掛からなかった。タダ。いいんだろうか本当に。
2011/10/18 21:43:33
[2671.10.19.水.]
[2671.10.19.水.] / 早朝おもしろ劇場。 / 忘却の魔石II。 / 「キングコア編攻略の手引き やさしいセカイの壊しかた」version1.00→1.01エラッタ。 / Sony Readerをどうするか脳内会議の続き。
早朝おもしろ劇場。
 こんな朝早くに目を覚ますつもりじゃなかったのにうっかり起きちゃったから脳が本調子じゃなかったのかも知れない。
SUZU_WIZARD
06:13:42
 : んん‥そういやメルトとアイリスは本編で絡んだ事無かったか。ていうか3人娘はリリウムの中か近くにしかいなかったんだっけか‥。まあお互い存在くらいは知ってんだろう。と言う事にしておこう(ぇ
luci2
06:17:45
 : @SUZU_WIZARD 常識で考えて普段交流がないとは思えない距離と状況ですし、避けてるとか何とかで会わないなら「会わない」描写が要るレベルなので、普通にやっちゃっていいのでは。
SUZU_WIZARD
06:22:26
 : @luci2 マトリスク見てたら無かったのでそういや直接会うシーンはなかったなと思って。勝手にヴィノレタに遊びに来たりは出来ないだろうけどメルトとクロなんかは重なってる時期ありそうだしまあ顔見知りとして扱っても問題無いですよね。
luci2
06:27:39
 : @SUZU_WIZARD あれ、マトリクスあるんだ。メルト出す時見ればよかったっていうか後で探すか。
SUZU_WIZARD
06:36:28
 : @luci2 え、オレが見てるのは誰が作ったのん?(ぇ
luci2
06:37:44
 : @SUZU_WIZARD え?
luci2
06:38:47
 : あああ作ったの僕だった!
SUZU_WIZARD
06:40:34
 : @luci2 素で忘れてたのかーw
luci2
06:41:25
 : なんか思い出してきた。そうだ作ったわ。自分が使う予定まったくないブツだったから、こんなん作ったこと自体忘れてた。
SUZU_WIZARD
06:43:33
 : @luci2 僕の目の前で作る宣言したじゃんw 活用させてもらってます。
luci2
06:43:44
 : @SUZU_WIZARD いやこのマトリクスって「僕自身が欲しいわけじゃないんだけど作った」っていう意味において恐らく初の試みで、だから作りましたけど使う予定もつもりもなかったので、もう本当に素で忘れてました。置く場所とHTMLのフォーマットが違ったら今でも思い出してないかも。
SUZU_WIZARD
06:50:18
 : @luci2 まあ元々そういう話でしたしねー。でもさすがにちょっとビックリしたw
luci2
06:51:23
 : @SUZU_WIZARD 僕も驚きました(苦笑)
 涼宮せんせが言ってるのはコレの話で、それを作ったのは実は僕でした、という事実が忘れられてました。僕に。
 ああそういやそうだった。
 大体、作るのは作ったけど公開どうしようか悩んでる、的な相談した相手が涼宮せんせだ(^^;;;。
2011/10/19 13:01:03
忘却の魔石II。
 で、なんでそんな早起きしたかっていうと、はっきりした理由は僕自身にもわかってないんだけど(苦笑)、多分アップデートの顛末が気になったからだと思われる。

 iPod touchのアップデート時にネットワーク的な問題が起きなかったので、思い切ってiPhone 4のiOS 5.0アップデートを開始。‥‥‥したのが昨夜の眠る前で、アップデートの最中に寝落ち、起きたら全部片付いてた。
 データ同期先PCでファームウェアのダウンロードと導入を実行した場合には、位置情報も含めたアプリケーションの戻しとか、あるいはコンテンツの戻しとか、その辺全部自動でやってくれるのね。そういう後処理的なコトがいろいろあるんだろうなーと思いつつの寝落ちだったのが気持ちのどっかに引っ掛かってて、それが異例の早起きに繋がったんであろう。実際はそんな作業なかったワケだけど(笑)。そこは嬉しい誤算。
2011/10/19 13:10:00
「キングコア編攻略の手引き やさしいセカイの壊しかた」version1.00→1.01エラッタ。
 順調に推移すれば昨夜新規で始めたゲームが昨夜のうちに終わるくらいの詰将棋、であるところのキングコア編。
36p
  • ×ロシア平原侵攻
  • ○カテーリングラード侵攻
  • →version1.01で修正済み
40p
  • ×ベルリン侵攻部隊を南アフリカに移動
  • ○ベルリン侵攻部隊を北アフリカに移動
  • →version1.01で修正済み
 で、昨夜また自分で検算してて見つけたバグを修正。‥‥‥まあ、version1.00のデータ持ってる人はごくごく限られるので、ここ読んでるほとんどの人と無関係なエラッタではあるけど。
 もう大分潰したつもりだったんだが、この期に及んでまだ出てくるってコトは、頒布用印刷してからも見つけちゃうってコトかなあ(^^;;;。

 それから、ここ暫く時間を置いたところで、改めてやってみてしみじみと思ったんだけど、この手順を実践しようとする場合、いちばんめんどくさいのはターン:04の「敵からの攻撃2回を味方ひとりに集中させる」操作だ。易しい攻略手順を標榜するなら、ここは「敵からの攻撃2回を味方ふたりに分散させる」プランを採用するべきだったろうか。そのあたりが悩みどころ。
 本当この、「CPU艦隊が攻撃対象に取れるプレイヤー艦隊のうち、どれに対して攻撃を行うかはランダム」っていうゲーム全体通しての特徴が忌々しい。そこがもっとインテリジェントなものであれば、壁役に攻撃が行きやすくなる工夫のしようが、こっち側にも何かあったかも知れないのに。
 もうちょっと考えろよCPU。つーてもまあ、そのアホさ加減によって助かる局面もあるんだけどさ(苦笑)。

 それと、改めてイベントフェイズの凌辱テキスト全部読んでみたんだけど、何というか、やっぱし酷いわこれ(^^;;;。
 そのシーンの中で心を壊されていく大部分の被害者は、もしかしたらそれでもまだマシな末路を辿った方だといえるのかも知れなくて‥‥‥例えば、最期まで正気の人であったが故に「我らはそこまで未来を砕かれねばならんのかっ…!」と叫ぶしかなかったユーリ・ユリウスが、一体どんな想いでそれを口にしたんだろう、とか考えるとちょっと泣きそうになる。
 で、酷いんだけど‥‥‥酷いんだけど、だからちゃんと見とくべきなんだろうな、って思う。
 これは確かにこの世界に潜む闇のひとつで、世界をこいつらに渡さないために頑張る、っていう動機がある筈なので。闇が昏く深いからこそ輝いて見える小さな光があって、正史の世界にその光を齎すのも、プレイヤーの仕事なんじゃないかな。
2011/10/19 13:34:55
Sony Readerをどうするか脳内会議の続き。
 このやりとりで決着。PRS-T1を買う。
luci2
21:07:21
 : @ryunosuke32 Sony Readerについて質問ですが、本体メモリ上の自作データ(形式はPDFもしくはePub想定ですが何でも同じだと思う)を、Reader本体の操作だけで、本体メモリからSDカードやメモリースティックへコピー(移動じゃなくて複製)することは可能?
ryunosuke32
04:29:44
 : @luci2 質問に今気付きました。遅くなってすいません。メモリースティックでやってみましたが、出来ません。PCに接続してコンテンツ管理ソフトを経由しないと無理みたいです。
luci2
06:24:51
 : @ryunosuke32 了解です。これで650が消えました。T1で決定。
 まあ、僕の使い方だったらPRS-T1を選ぶのが順当であろう、っていうおおよその方向性については先日日記に書いた通り
 なんだけど、そこを逆転してPRS-650に話が転がる可能性があるとすれば、それは「本体の操作のみによって、本体メモリ上の電子書籍を外部メモリ(SDHCもしくはメモリースティックPRO Duo)にコピーする」ことが可能な場合だろうな、と思っていた。

 何の話かっていうと、それが可能なデバイスには「イベント会場内でPCを経由せずに電子書籍データを直接頒布するためのデータ複製デバイス」っていう使い道があるなあ、ってコトに先日気づいたのね。
 イベント1発分っていう時間の長さに対してノートPCの電池は心許ないけど、電子インク系の電子書籍デバイスは電池長持ちが売りのひとつなんだからイベント1発分くらい当然余裕でしょっていう電力事情と、相手の電子書籍デバイスに挿さってる外部メディアを直接借りて、みたいな機会が日に何回もあるようなシチュエーションを思うと、それを全部PCに直結で繋げるっていうのはセキュリティ的な意味からいってちょっと恐い事態かも知れないなあ、っていう安全確保の観点から、頒布の可能性があるデータを電子書籍デバイスの本体メモリに置いといて、必要なデータを任意に選んで外部メモリにコピーするっていう作業が本体1台だけで完結するなら、そういう風にも使いたいし、使えるなあっていう。

 その辺詳しく知るためにPRS-650のマニュアルPDFをDLして読んだりしてて‥‥‥自分自身の中に格納されたコンテンツファイルに対して、本体のインターフェイスでは削除以外の操作ができないらしい(それ以外の操作について書かれていない)コトについては把握できて、だから最後のダメ押しってコトで現物持ってる人に直接聞いてみた、のが↑の質問の裏にある経緯。
 んで、順当に「できない」のが判明したワケだけど、もしコレができるんだったらPRS-650って相当便利だった筈なんだよなー。SDHCのスロットはアダプタ噛ませばmicroSDHC扱えるだろうし、メモリースティックPRO Duoも扱えるし。PRS-T1は本体のスロット自体がmicroSDHCだからmicroじゃないSDHCは形状からして扱えない。
 そういう意味では夢が広がる筺体だったけど、まあ、できないもんは仕方ない(苦笑)。
2011/10/19 14:25:05
[2671.10.20.木.]
[2671.10.20.木.] / 偽DTPオペレータ部活動。 / 忘却の魔石III。 / 『Amazonの電子書籍「Kindle Store」が年内に日本参入』 / 「タイ洪水の影響による発売日延期のお知らせ」
偽DTPオペレータ部活動。
luci2
20:30:46
 : ルノアールがなんか混んでる。そしてマウスの電池が切れた事件発生。鞄変えたばっかりでeneloopとか移動してないから替えがない。残念すぎる。
luci2
20:46:20
 : 誰か日比谷のルノまで単3のeneloop2本届けてくれ。そしたら本気出す。
FuzisawaYou
21:29:34
 : "@luci2: 誰か日比谷のルノまで単3のeneloop2本届けてくれ。そしたら本気出す。"すまない。北九州からはいけるけど終電で着けないorz
luci2
21:48:59
 : @FuzisawaYou つまり本気は出さなくていいということだネ!(w
nogami136
22:02:07
 : @luci2 @FuzisawaYou その辺のコンビニに普通に売ってそうですが>単三電池
luci2
22:03:25
 : @nogami136 明 日 か ら 本 気 出 す
luci2
22:07:17
 : さて、今日は本気出さない日になったのでそろそろ帰るか
 本気出しました!(笑)

 何も起きなければ昨夜やろうと思ってた作業があって、それに取り掛かろうと思ってルノアールでVAIO Z広げた瞬間に、一緒に持ち歩いてるマウスの電池が切れてるコトが判明する、というがっかりインシデントにより一旦棚上げになっていた、その作業などをゴリゴリと。
2011/10/20 11:49:55
忘却の魔石III。
 なので昨夜は、その作業の代わりに、イベント看板(iPad)のiOS 5.0化をルノアールで。
 ‥‥‥途中、復元の最中に謎のエラーが起きて本当に文鎮になりかけ、デバイス強制再起動→復元中iPadの復元(+OSの最新化)→復元、的な謎のプロセスを経て、取り敢えず現時点における結果としては、なんかちゃんと更新されてるっぽいように思われる。ダメだったら今週日曜のSC53で何か起きると思う(^^;;;。

 一応これで、手元のiOSデバイス3台が全部iOS 5.0化されたコトに。
 あとはVAIO XのiTunesを更新すれば本当に全作業完了なんだが、調子悪いのが判明してから動かしてないのよね(苦笑)。どうしたもんだか。
2011/10/20 12:57:36
Amazonの電子書籍「Kindle Store」が年内に日本参入
 iPhone 5の云々で派手派手な飛ばし記事書いたばっかり日経がソースっていうのもアレだけど、ま、それは一旦置くとして‥‥‥まさに今日、Sony ReaderのWifi通信対応モデルが発売されますよ、っていうイベントに冷や水ぶっかけるために敢えてとっといた、としか思えないこのタイミングが何というか絶妙すぎてすごい。
 それでいて参入時期は「年内」みたいな曖昧な話なんだもんなあ。
 こんなの全然、今日判明しなくたっていいようなニュースだよなあ。

 それもそれとして。
 実際そうなるとすれば恐らく日本市場へもKindleが投入されて、だから多分Kindle Fireも投入されて、個人輸入しなくても日本国内で買えるようになるでしょう、ってトコのインパクトは割と大きい気がする。電子書籍デバイスとしてどうでしょうって部分はわからんけど、ともかく異常に安い筈なので。
2011/10/20 14:16:29
タイ洪水の影響による発売日延期のお知らせ
 DR-BT63EX/Pの発売日が未定に。
 まあ仕方ないよなあ天変地異は。日本もこの間地震が起きたばっかりだし。
 こんなん全然、今すぐ手元にないと死んでしまうアイテムとかの話じゃないんだから、出るまで気長に待ってればよし、というコトで。

 ところで、軽く調べたところでは、楽天が義援金の銀行口座開けてるみたい
 別に金とか持ってないからそりゃあ少額ではあるけど(^^;;;、後で振り込んどくことにする。
2011/10/20 17:54:38
[2671.10.21.金.]
[2671.10.21.金.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 / 信じられない光景を見た。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 この辺の作業は最早「偽DTPオペレータ部活動」なのかどうかすら怪しくなってきてる。
 つーか、多分だけど、InDesign自動化スクリプトとか開発するのは「DTPオペレータ」とは最早作業領域が違ってて、どっちかっていえばそれは僕が本職にしてるセクションが依頼される作業。‥‥‥つまりこれこそが、趣味と仕事の華麗なる混同!(笑)
luci2
22:59:04
 : InDesignに詳しい人がいたら教えて欲しいんですが、見開きで2ページのマスターページを、左右の関係を維持したまま、見開き設定じゃないドキュメントに適用する(単ページなんだけど左右が適切に使い分けられる)方法、あるいはそれと同じ意味のことができる方法はありませんか?
luci2
23:01:35
 : あと、InDesignのレイヤって、ページ単位に表示/非表示を切り替えることはできないの?
luci2
23:11:16
 : 左右別々のマスターページを作っておいて、単ページを前から順に繰りながら左→右→左ってマスターページを適用していく的な、手動で頑張る系の方法しかないんだろうか。
luci2
23:12:59
 : それしかないんだとしたらスクリプト書くべきだろうな。手でやるとかバグの温床すぎる。
fuminori_aki
23:46:06
 : @luci2 これ(リンク)の11項に書いてあるようなことですかね。僕自身はInDesign使ってたのは同人時代なので、もう今のヤツはわかりませんが。 http://www.spicy-inc.jp/seihin/libra/libra_shiyou.html
luci2
00:36:27
 : @fuminori_aki 多分そうだと思いますが コレ何ですか? 商用プラグイン? だとしたら、やっぱりあれってnDesignの標準機能ではサポートされないような使い方なのか‥‥‥
luci2
00:46:53
 : しゃあない。作っとけば使い出はあるだろうし、明日からInDesign用スクリプトの開発もするかー。‥‥‥まさかここまでの大規模作業になるとはなー(^^;;;。
fuminori_aki
00:47:20
 : @luci2 商用プラグインという括りでいいと思いますがアホみたいに高いですね(;´Д`) 僕が知っている範囲では標準機能では無理だったと思います
luci2
00:50:16
 : @fuminori_aki 個人が買うことは想定してません、っていう意味においても「商用」プラグインなんですねわかります。こんなん買ってられないんでスクリプト自作の方向で行きますが、できあがったら誰か買ってくれませんかね(笑)。
 そんな経緯で作ったものが、InDesign上で実行されるJavaScriptファイル。
 左右、及び対象外のマスターページ名を予め設定しておいて、ドキュメントを開いた状態でスクリプトを実行すると、本の綴じ方向と現在のノンブル番号を考慮しつつ、左右どちらか、適切な方のマスターページを適用して1ページ進む、をカレントドキュメントの先頭から最後まで繰り返す。
 またこの際、そのページに今現在設定されているマスターページの名前が「対象外」に指定したマスターページ名と同一である場合は、そのページへのマスターページ適用は行わない。これは、例えばマンガみたいにノンブルを振るページと振らないページが混在するコンテンツでは、取り敢えず一律でノンブルを振っておいて、それから個別に「ノンブルを振らない」に設定を上書きしていくことになるんだけど、そこで設定を「上書きした」ことを憶えていてもらわないと、再度スクリプトを実行したら「上書きした」過去が消されちゃいますよねっていう、自動処理にありがちな大雑把さを軽減するための措置。

 これが手元にあるっていう前提であれば、標準機能のみによる両立は難しいと思われる「見開きでノドの向こう側に該当するページにデータをはみ出させることなく、ページサイズよりも面積の大きい画像を配置したい」と「左右ページのそれぞれに意匠の異なるマスターページを適用したい」が比較的お手軽に両立できる。
 即ち、見開きじゃない設定でドキュメントを作成することで、まず余剰部分の浸食を防ぐ。
 それによってページが自分自身の左右を忘れる問題を、マスターページの適用をこのスクリプトにやってもらうことによってカバーすればよい。

 今まさに僕がそうだけど、1ページもののイラストとかストーリーマンガとかが多めな合同誌を編集してる人には便利なんじゃないかと思う。
 というワケで、InDesignでそういうコトができなくて困ってた人、こういう動きのスクリプトが欲しい人は、何かの形で僕から見えるように挙手。
 僕が動作確認したのは今のところInDesign CS2とCS4だけど、だから多分、CS2以降だったら動くんじゃないかなーと思う。

 最後に。
 直接話し相手になってくださった秋さん(@fuminori_aki)と、質問発言をRTしてくださった皆さんに感謝します。
2011/10/21 15:08:51
信じられない光景を見た。
 昨夜の話なんだけど、PRS-T1買いに秋葉原のヨドバシ行ったら、なんか、黒は着いた段階で既に売り切れ、他の客と店員が話してる間に白も売り切れ、そうこうしてるうちに「赤が2台」しか在庫がない的な状況になり、なった側からその2台の片方がもらわれていく意外な展開。
 ‥‥‥や、そんなに売れる筈ないだろうと思って割と余裕で構えてたんだけど、見事に足元を掬われた形に(^^;;;。

 現物持って帰るのを諦めて偽残業開始。
 ルノアールからネット経由でAmazonにPRS-T1を注文したつもりだったんだけど、その後注文内容をよーく見てみたら実はPRS-650を注文していたことが判明したので慌てて注文をキャンセルし(「PRS-T1」で検索したらPRS-650がずらっと並んでPRS-T1自体はひとつも引っ掛からない、っていうのはある種の詐欺なんじゃないかとちょっと思う)、結局、そういうミスの最も起こりづらいSonyStyleで注文。

 併せて、Reader用に32GBの適当なmicroSDカードをAmazonで注文。
 どうでもいいけど家電量販店のこういうメディア系は高いよね。もうちょっとでトリプルスコアくらいの価格差が。

 で、さっきSonyStyleから「発送しました」メールが来た。在庫あり、翌日発送という表記に偽りはなかった。
 これにより週末の行動予定がちょっと変化。SC53向け新刊は今日の帰りに数冊量産し、明日はReaderが届いてから活動開始、の方向で。
2011/10/21 15:21:45
[2671.10.22.土.]
[2671.10.22.土.] / 迷走の土曜日。
迷走の土曜日。
luci2
11:33:09
 : さて買い物と偽休出に‥‥‥って何この雨
luci2
12:31:15
 : 雨が止んでる。やっぱ日頃の行いが(ry
luci2
12:49:40
 : バス待ちの10分くらいの間に雨が降って止んだ。
luci2
12:55:19
 : 僕の日頃の行いじゃなくて東工大のすーぱーてくのろじーらしい
luci2
14:19:23
 : ナンデ? 赤羽ナンデ?
luci2
14:25:26
 : 戸田公園とやらで下車。なんだここ。
greengarden
14:26:46
 : @luci2 埼京線における東京と埼玉の境界線みたいな場所
luci2
14:41:48
 : すげえ! 傘の自動販売機! http://t.co/lTRdBvnS
luci2
15:11:22
 : 新宿行きの電車に乗った。さようなら戸田公園。
luci2
15:26:37
 : 新宿なう
luci2
15:30:38
 : あれ? 新宿着いたと思ったのに、どう見ても池袋じゃねえかココ。有楽町線の改札あるし。
sotonohit
15:31:27
 : @luci2 …方向音痴もなかなか極まってますね…・x・
luci2
15:32:36
 : 騙されたー!
luci2
15:33:23
 : @sotonohit 埼京線コワイ超コワイ
luci2
15:36:21
 : まあ最終的に行き先はハンズだから別に池袋でもいいのだが。ハンズ行こ。
luci2
15:38:28
 : 迷走の土曜日として長く語り継がれる一日。
luci2
15:40:42
 : 明日も池袋なのになあ
luci2
15:46:07
 : エアーメイクって「メイクしたと言い張る技術」のことかと思ったら、普通に「エアブラシでフェイスメイクする技術」のことだった。‥‥‥普通?
luci2
16:06:15
 : 用事おしまい。取り敢えずルノアールか。
luci2
16:10:14
 : ああもう爆発すればいいのに池袋
futamiryo
16:21:24
 : @luci2 究極超人あ〜るですね……。
 舞浜から京葉線→新木場でりんかい線(埼京線直通)乗り換え→寝落ち→赤羽で復帰→戸田公園で下車→ちょっと散歩→埼京線乗車→新宿着→だった筈なんだけど降りてみたら池袋。
 ‥‥‥嘘みたいだろ。こいつ、最初から最後まで新宿目指してた筈なんだぜ。
2011/10/22 17:21:12
[2671.10.23.日.]
[2671.10.23.日.] / サンクリ53のこと。 / 打ち合わせ兼プレゼン兼なんかいろいろ。
サンクリ53のこと。
 とにもかくにも頒布価格1200円の新刊が1部売れたという事実に関しては何かの間違いとしか思えないし、大阪からわざわざそれ(だけ!)を買いに来たという龍之介さんの行動は世間一般の常識に照らせばおかしいとしか言いようがないし、それ以外は本当に全然まったく何事もなかったので特段語ることもないという、もう何だ、何だったんだこのイベントって。

 両隣とウチだけの大帝国プチオンリーってコトでどうか、とか言ってみたものの、考えてみたらサークルはジャンルに従って寄せた状態で配置されてるんだから、その島近辺はそのジャンルのプチオンリー状態に決まってるんだよな。とすると、なんか会場内でひとつだけアナウンスしてた、公式に「プチオンリー」の肩書が付いてたアレは、普段一体どういう扱いをされてると『公式に「プチオンリー」の肩書』とかいう、よーく考えてみると実は蛇足めいたエクスキューズが必要になるんだろう、とかについて少し考えた。答えは出ていない。
2011/10/24 10:53:11
打ち合わせ兼プレゼン兼なんかいろいろ。
 早期撤収を視野に入れつつも会場出たのは結局閉会後だったんだがそれはさておき、当初予定に従って、遠藤さん涼宮さんと連れ立って会場を離脱。
 話の流れがそうなって、えらい久しぶりにねぎしで食事。
 次が本題。組版データの実物をその場で弄りながらの打ち合わせなので、電源がとれる店ってコトでルノアールへ。

 オーガスト生誕10周年記念合同誌の体裁に関する極めて実務的な打ち合わせと、この間作ったスクリプトっていうのは具体的にどういう風に動くもので、この本でいうとどこの部分の作業過程でそれが役立つ筈であるのか、といった諸々のことに関する実演込みのプレゼンと、あとはこう、愚痴とか文句とかそういうの多めの、まあ、駄弁り大会的な何か。

 10周年本の話が大体片づいたところで永倉さん合流。途端、机上を占拠する一眼カメラ3台。立ち並ぶレンズ。つーかNikon 1重いな確かに!
 永倉さん相手に似たようなプレゼンをもう1周。スクリプト自体を渡す。

 夕方店に入って、店を出る頃には22時を回っていた。
2011/10/24 11:04:50
[2671.10.24.月.]
[2671.10.24.月.] / PRS-T1のこと。 / 東直己「探偵はバーにいる」「バーにかかってきた電話」
PRS-T1のこと。
 使い始めてみているが、印象はといえば、これがもう実に「フツー」。

 別にそれはけなしてるんでも何でもなくて、こういう日常デバイスはフツーですねっていうコトが非常に重要だと思ってる。ので、このデバイス自体に関しては「フツー」で全然いい。そこに対しては何の注文もない。
 まあ惜しむらくは、最初からコレが来てないといけなかったでしょって再三言ってる、そのことだけかなあ。

 あと、確かに、Reader Storeは品揃え的な意味で割と残念。
 紀伊国屋電子書籍がReaderに対応してるらしいが、ラインナップは専用ソフトからじゃないと見られないのか? その辺まだ環境を整備してないので、何があって何がないのかはさっぱりわからない。
2011/10/24 10:53:11
東直己「探偵はバーにいる」「バーにかかってきた電話」
 Readerで読んでる。「探偵はバーにいる」は読了、「バーにかかってきた電話」は読中。
 映画でやってる「探偵はBARにいる」は実際には「バーにかかってきた電話」の方を元にしてるんだけど、原作読んでみるとかなりの勢いで細部が別モノで割と驚いてるところ。まあ全体的に絵面が派手になる方へ翻案されてる感はあって、だからアレ、結構映画ナイズした結果がああなったってコトなんだなあ。つまり原作は映画に比べると結構地味。

 例えば、何も追いかけてない時のこの探偵は何をどうやって暮らしてるのか、みたいなコトは原作読まないとちゃんとはわかんないので(映画は「その事件」しか扱わないからで、それは仕方のないことだが)、そういう意味ではこう、あの探偵が目の前でどんどん人間になっていく過程に立ち会ってる感じというか。
2011/10/24 11:49:52
[2671.10.25.火.]
[2671.10.25.火.] / 新井素子「グリーン・レクイエム」
新井素子「グリーン・レクイエム」
 どういうのはPRS-T1で読めてどういうのがダメなのか、とかについて探ってるところ。
 そうした実験の一環として、PC向けの.book版をこの辺でひょいと購入、そのままPRS-T1に放り込んだ。これは読める。
 ちなみに続編にあたる「緑幻想 グリーン・レクイエムII」はこっち。実は「緑幻想」は未読なので、そういう意味ではいい機会だったかも。

 コレ買う前にはまだ読み終わっていなかった東直己「バーにかかってきた電話」が読了、で読み終わったけどその続きはまだ買ってないので、買ってあったこっちへシフトした。「グリーン・レクイエム」「週に一度のお食事を」「宇宙魚顛末記」のうち、表題作「グリーン・レクイエム」のみ読了の状態。
 つーかそういえば「グリーン・レクイエム」ってこんな話だったねえ。確かに。‥‥‥原典そのものを捕まえて「確かに」もないもんだが(笑)。
2011/10/25 15:07:08
[2671.10.26.水.]
[2671.10.26.水.] / うっわもう26日か。 / 電子書籍を買いまくり。
うっわもう26日か。
 10月が終わってしまう。
 僕個人の領域にある原稿関係の作業はあらかた片付いてるけど、でも大体そうじゃないかと思ってた通り、僕の外側からは(ry
2011/10/26 19:13:37
電子書籍を買いまくり。
 東直己「向う端にすわった男」「消えた少年」はPRS-T1から直接ReaderStoreにログオンして購入、そこから直接端末へダウンロード。
 つまりPC抜きのワークフローを一通り試用してみた形‥‥‥なんだけど、ReaderStoreへのログイン時に入力したユーザ名とパスワードは憶えてくれるみたいだけど、書籍購入時に本人確認のために訊かれてると思しきパスワードは多分毎回入力だろうと思われ、SonyStyleのパスワードなんて暗記してないからPC内にとってあるメモ見ながらじゃないとわからない状況なので、本当にPCレスで本を買うには、パスワードを暗記するか、暗記する必要のない単語でパスワードを更新するか、どっちかの策を講じる必要がありそう。

 それと、新井素子「緑幻想 グリーン・レクイエムII」を、こっちは前回同様PCから。

 ここまで全部読み終わったら、今度は何かマンガ買ってみようかと画策中。
 それと、「グリーン・レクイエム」が.book形式なので、XMDF形式の何か。
2011/10/26 23:52:06
[2671.10.27.木.]
[2671.10.27.木.] / 「Asus ZENBOOK 国内発表、11.6型 Core i7で 8万4800円から。13.3型は1600 x 900」
Asus ZENBOOK 国内発表、11.6型 Core i7で 8万4800円から。13.3型は1600 x 900
UX21E の主な仕様は11.6インチ1366 x 768 ディスプレイ、Core i7-2677M、4GB RAM、64GBまたは128GB SSD。I/F類は USB 2.0 x1、USB 3.0 x1、マイクロHDMI、ミニVGA出力、マイク・ヘッドホン端子、30万画素カメラ、無線は802.11b/g/nとBluetooth 4.0。本体サイズは最厚部17mm、重量約1.1kg、バッテリーは5.5時間駆動、スタンバイ一週間。

UX31Eは13.3インチ1600 x 900 ディスプレイ、Core i7-2677M、4GB RAM、128GB または 256GB SSD。UX21Eと共通の端子類や無線に加えて、こちらはSDスロットも搭載します。厚さは約17〜3mm、重さ約1.3kg。バッテリーは最大8.1時間、スタンバイ10日間。ウルトラブックでは13.3インチ1366 x 768 が標準的ですが、UX31は一回り高精細な1600 x 900解像度を採用しています。
 このクラスが盛り上がってくれると選択肢が増えて嬉しいのは確か。
 1600x900はウチのVAIO Zと解像度一緒っていう意味からいっても、UX31Eとかに関してはもうちょっとで(メモリの容量だけはVAIO Zの半分。というか多分、載ってるのが32bitのWindows7なんだと思う)VAIO Zを代替し得るトコまで来てる。
 とはいえ、今の時点で欲しいのはぶっ壊れないVAIO X代替機なので(笑)、自分で買うとしたらUX21Eの方かな。

 と思ったんだけど。
 でもUX21Eをそういう目で見ると、VAIO Xに対する重量増の分はスペック増強分と考えれば何の文句もないどころか、むしろお釣りが来るぐらいの感覚ではありつつも、対抗がVAIO Xであるだけに、例えばもっと思い切って軽かったりすれば(あるいはUX31Eがもっと重たかったりすれば)悩む必要とか全然なかったんじゃないか、とも考えちゃうところで。
 こんなの鞄で持ち運ぶに決まってるんだし、それでUX31Eと200gしか違わないんだったら、この2種類だったら200g分頑張ってUX31Eを持つっていうのが普通の選択じゃないのかなあ。
 そこまで考えちゃうと、UX21Eを敢えて選びたい理由にイマイチ心当たりがない感じ。
2011/10/27 11:05:12
[2671.10.28.金.]
[2671.10.28.金.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 / 落選。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 Excelシート上のパス付き画像ファイル名・適用マスターページ名のリストをマクロでテキストファイルにする→InDesignスクリプトからそのテキストファイルを読み込んで、1ページあたり1枚の画像を上から順に配置し、マスターページを適用する→InDesign上のファイルを編集する→InDesingスクリプトを使って、ページ手前から順に、貼られてる画像のパス付きファイル名・そのページに今適用されているマスターページ名をテキストファイルに書き出す→Excelマクロでテキストファイルを読み込んで、Excelシートの状態を更新する。
 とまあ、概ねこういう風に動く簡易自動組版処理系を作った。
 SSの自動組版にはもう少し突っ込んだ知識が要る(というか、1ページ当たり1枚ずつの画像を自動配置とかでいいなら技術的には大して難しくない)ので、この冬向けの作業では追求しないことにしている。加えて、まさに現在編集作業中のオーガスト生誕10周年記念合同誌とかは明らかに画像の方が多いので、画像系が勝手に組み上がってくれるだけでも相当助かる。

 これが「ない」と何が起きるか、っていうとですね。
 InDesign上のページに対して既に配置されている画像データの順番(つまりページ順)を入れ替えたい時って、基本的には手で入れ替えるしかないんですね。あるページの移動先にあたる空白ページを作り、そこにコンテンツを移し、空いたページを捨てる、だとか。
 その作業がまあ、1回あたり1枚とか2枚とかなら、気をつけて作業すれば大丈夫なんでしょうけど、そういう作業を人間に任すとかバグの温床にも程がある&作業する僕がめんどくさいにも程があるwith時間が勿体ないにも程がある、という苦しい状況なワケですよ。僕が現物に振り回されてる状態ともいえます。

 それが、「ある」とどうなるかっていえば。
 Excel上のリストの並び順を弄って自動組版に掛ければ、それがそのまま、組版後のページ順に変わるワケです。作業する僕のめんどくささ激減の上、人間系に比べれば圧倒的に間違えないし、手動でいろいろ切った貼ったするのに比べたら所要時間も超短い。
 これくらい作業が手軽だと、僕が現物を振り回してる状態になります。
 この状態が欲しかったのです。
 これで勝つる。
2011/10/28 21:38:01
落選。
 こう言っちゃ何ですが、もうひとつの勝利の鍵が届きました。
サークル情報登録&当落情報検索システムをご利用頂きありがとうございます。

このメールは「サークル情報登録&当落情報検索システム」において、当落
速報メールの受信設定を”受け取る”にしていただいた方の、登録したメール
アドレスに対して、コミックマーケット81の当落結果をお知らせするものです。

◎貴サークルは、残念ながら抽選洩れになりました。

詳しくは、コミックマーケット準備会さんから郵送される当落通知を参照してください。
 冬コミ落選しました。
 幸か不幸か、飴玉新刊の心配とかに時間を使う必要はこれでなくなりましたので、安心して余所事に集中していくことができますね、と(苦笑)。
2011/10/28 21:57:36
[2671.10.29.土.]
[2671.10.29.土.] / 井口昇「電人ザボーガー」@「新宿バルト9」
井口昇「電人ザボーガー」@「新宿バルト9
 最後まで観ているのがこんなに苦痛だった映画は今までになかったかも知れない。
 クズ脚本とクズ演出と大根役者の凄絶なワルツ。

 いきなりド頭がこんななんだけどさ。
 これは「映画の脚本」であり、「映画の演出」であるという、映画観てるんだから超当たり前なんだけどそういう前提があるとして‥‥‥壷の中から現れた生首が空を飛んでいる、という光景を目撃した警官の台詞が「ああっ生首がっ」で正しいと本当に思ってるんだったら、映画の脚本には決定的に向いてない。
 これは何だよ。
 映画なんだろ?
 警官が目の当たりにして驚いてる生首は、スクリーンのこっち側だって生首だと思って観てるよ。
 視覚的には間違いなく生首なんだから。
 なんで台詞が「ああっ生首がっ」なんだ。
 どういうつもりで「映画」を作ると、だいたい全編こういう説明台詞でできてます、みたいなクズ映画ができるんだ?

 加えて役者がほとんど大根だからか、笑わせどころは悉く滑ってるし、感動できるかっていえばそうでもないし、もう何か、金掛けてコント撮ったけど別に笑えませんでした、っていうシロモノとしか言いようがなかった。
 こんなクズ映画観るカネがあるんだったら別の映画観た方がいいし、こんなクズ映画観るヒマがあるんだったら何か別のコトやった方がいいよ。
2011/10/29 15:31:13
[2671.10.30.日.]
[2671.10.30.日.] / COMITIA98のこと。 / 「area in the sun.」特装版のこと。 / 打ち合わせ。
COMITIA98のこと。
 開場時刻を過ぎたあたりで二度寝から覚め(苦笑)、慌てて出発。
 買えなかったら死んでしまう本の確保をスイさんにお願いして合流後無事確保→一緒にいたいながわさんからカタログを強奪して会場入り→一通り買い物は終わったんだが、とあるブツの受け渡しが予定されている涼宮さんがサークルにいない→電話で呼び出して強引に合流→今度こそ用が済んだので撤収→おおたさんからまさかの「待ってたのに」発言が飛び出したのを京浜東北線の中で確認(苦笑)。
2011/10/31 14:44:13
「area in the sun.」特装版のこと。
 コミティアとは全然関係ないブツの話なんですが、現時点で残部3冊であるところの飴玉の夏新刊「area in the sun.」をすべて引き渡し、余白部分(あとがき・おくづけを一部潰す形で実装)に直筆イラストを入れてただいた特装版(10月オンリーの日記にちょろっと書いた「突発特装版」って奴です。本当に実現しちゃいました、ってコトですね)を2冊、直筆イラスト担当の涼宮せんせから受領しました。これが↑に書いた「受け渡し」の正体です。

 ‥‥‥なんで3冊引き渡した本が2冊しか戻って来ないのかというと。
 ええと、特装版そのものは実際この世に3冊存在する(筈。とはいえ、残る1冊の現存をきちんと確認してはいない僕の立ち位置からでは「不明だが多分ある」としか言いようがない^^;;;)んですが、「特装版3冊のうち1冊は涼宮せんせの分」っていう元々の取り決めによるもので、ですから多分涼宮せんせの家にあるんじゃないかと思われ、故に、僕の手元に2冊で計算は合っているのです。

 んで次。
 上記の事情によって2冊だけ僕の手元にある特装版を、以降それぞれ「麻衣バージョン」「まなみバージョン」という便宜上の呼称で呼び分けるものとしますが‥‥‥上記にもある取り決めにより「特装版3冊のうち1冊はおりくらの分」なので、まなみバージョンは僕のだから突発頒布企画の対象外となります(w。ごめんねー。

 こうした事情で2冊減り、最後に残った1冊、つまり現在僕が確保している『「area in the sun.」特装版(麻衣バージョン)』を‥‥‥冬コミのどっか適当な時間帯においてのみ、時価か何かで突如頒布しようかと当初は思ってたんですけど、それをやるのに必要な飴玉のサークルスペースがありませんよね今回落選してますし、というこの現実を何とする(苦笑)。
 まあ受かっても大帝国だったんだけどさー。

 できれば今度の冬コミで引き渡しが完了するかたちで、「誰に売るのか」的な部分はなんか考えます。
2011/10/31 14:57:06
打ち合わせ。
 M3上がりの遠藤さんNishikawaさんと秋葉原で合流、またルノアールに引き籠もってオーガスト生誕10周年記念合同誌の打ち合わせ。
 現状できてる自動組版システムのデモ。
 故に、このシステム上「何をどうするとページの配置順を変更できるのか」に関する説明。
 「本」という体裁にとっては必要だがコンテンツそのものでないページ(カテゴリ扉や目次)をどこにどう配置するか、ということが考えられてなかったのでその辺の話。
 そこが決まれば台割の叩き台くらいは起こせるようになるので、実際起こしてみましょうか、っていう話。
 そこから派生して、「この本のロゴ」が要るんじゃないか、的な話。
 あとはイベント当日の運用とか、異常に分厚い本になるので過搬入喰らわないように打ち合わせしとく必要があるよ、とか。
 打ち合わせの最中に入稿画像の不備が一点発見されたので、Skypeで作者に修正依頼出してその場で組版し直しとか、今回もイベント盛り沢山な感じで(苦笑)。

 19時過ぎだったかそのくらいに散会。
 Nishikawaさんはまっすぐ帰宅、僕と遠藤さんはUDXで親子丼食べて帰宅。
2011/10/31 15:31:21
[2671.10.31.月.]
[2671.10.31.月.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 縦組みで奇数ページ始まりのPDFは見開き表示の時に左からページを配置してくれてた時代が過去あったような気がしてるんだけど、でも今はそんなコトないらしいので(苦笑)、組んである.inddファイルの先頭にダミーのページを1枚突っ込んだ状態でPDF出力するっていうスクリプトを書いた。
 この状態で出力されたPDFはダミーページを含むので最終的な出力には使えないけど、PDFの状態で見開きの感じを確認したいとかいう時には便利。

 これからどんどんサンプル出しの回数が尋常じゃなくなっていく筈なので(苦笑)、時間のある時にこういう小技も準備しとくと後が楽。
2011/10/31 14:44:13


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2671.09.xx.] , [2671.11.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]