前から後ろから右から左から、あなた方がさ、黄色人種だか白人だか黒人だか知らねえよ。だけど歌いたいわけ!
AFTERWORDS. [2678.06.xx.] [THIS PAGE.]
[2678.05.xx.] , [2678.07.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2678.06.01.金.]
[2678.06.01.金.] / すごい忙しい。
すごい忙しい。
luci2
20:58:17
 : 残業してたせいで別件の障害が飛び込んできたのにも対応を余儀なくされるなど
 その無理難題を僕に押しつけた人々が体調不良でばたばた姿を消すので、無理難題を畳むために必要な相談をする相手がオフィスにいない時間帯が超長いというアレな案件で四苦八苦しているところへ、古の案件に潜在バグがあった的な問題が報告されてきててんやわんやに。本当なんなの‥‥‥。
2018/06/03 13:04:20
[2678.06.02.土.]
[2678.06.02.土.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 連続ダーシの本について、完全にノープランのままだった表1・表4絡みの作り込みに着手。
 結局NASA Image and Video Libraryから拝借した「Icy Emanations」を天地逆にして線を1本書き入れた表紙と、画像の背景色が黒1色じゃないので、表紙画像と同サイズの背景のみ画像をこっちで作ったものとを並べた感じに。
2018/06/03 13:04:20
[2678.06.03.日.]
[2678.06.03.日.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 / 試し斬り:オインクゲームズ「ふくろと金貨」(3-6人) / メビウスゲームズ「ゲシェンク」(3-7人)
偽偽DTPオペレータ部活動。
luci2
11:40:36
 : 連続ダーシの本は大体できた。‥‥‥ことにした(笑)。夏コミ向けの編集工程に間に合わないと意味ない場合があるかも知れないし。
luci2
11:43:35
 : 散々悩んだ表紙についてはNASAから画像を借りることにした。現状こんな感じ。 pic.twitter.com/2diy31CcG1
luci2
11:46:12
 : 本としてはB5判で表紙込み24p、今回は仕方なく表2・表3あり(画像の出典と奥付はそっちに逃がさざるを得なかった)。表紙はモノクロだけど本文カラー(笑)。
luci2
12:35:51
 : 現在版PDFは一旦できたし、別媒体(SHT22とか)で見直すのも兼ねて、PC畳んで昼飯にするか。
luci2
12:48:15
 : 頒布は基本BOOTHでDL販売、同人誌即売会にも持っていくけどmicroSDHCか何かでメディア売り(物理書籍なし)の予定なので、物理書籍は作らないから値段は何でもいいといえばいいんだけど(作ると原価で1000円越える筈^^;;;)、まあ500円(+所定の手数料)くらい?
luci2
12:53:55
 : や、そうでもないな。大帝国のキングコア本は40ページとかあったから原価の時点で4桁だったけど、今回は全ページフルカラーで出力して、秋葉原製作所で623円とかそのくらいだから、纏めて1000円とかでも一応いけないことはない‥‥‥でもメディア付きコピー誌に1000円払いたい?(苦笑)
 もうこの辺で最終確認のフェイズに入るつもり。
 BOOTHのDL販売で買える状態にする期日としては06/08(金)前後くらいを想定。
2018/06/03 13:45:35
試し斬り:オインクゲームズふくろと金貨」(3-6人)
 PDF作る作業に一段落ついたところでイエローサブマリンに出向いて購入。このために最初から秋葉原に陣取っていたのだ!(笑)
luci2
14:45:03
 : 奥行きが5割増し pic.twitter.com/SLZL957aif
luci2
15:33:57
 : 「ふくろと金貨」の麻袋とコイン。袋はボールペンくらいの丈で、コインは100円玉より一回り大きく、一回り薄い感じ。 pic.twitter.com/f3BOOC3Kh4
luci2
15:38:48
 : 手元の定規でざっと測ってみた。袋は横9.5cm、縦13.6cm、底面から巾着紐までの高さが11.5cmくらい。コインは直径2.5cm、厚みは最厚部(縁)で2mmくらい。
luci2
15:40:46
 : 仕舞うのちょっと難しいかも。上手く収めないと中身の厚みが箱のサイズ以下にならないかも。まあ僕はバラしてデッキケースに入れちゃうけど。
luci2
15:47:02
 : まあ結論は回してみてからのことにしたいが、「ゲシェンク」のコンポーネントとして麻袋と金貨を流用するのは大変アリなサイズ感なんじゃなかろうか(笑)。
 思いの外あっさり買えたので、それからパパさん&スイさんに連絡とって試し斬りの予定を入れ、とはいえ今日はそんなつもりじゃなかったから「ゲシェンク」持ち出してないので、仕方なく行き掛けに「ゲシェンク」をひとつ買い足してスイさん宅へ。

 これを買ったことの狙いはふたつある。
  • 「ふくろと金貨」自体を遊ぶ
  • 「ふくろと金貨」のコンポーネントである麻袋と金貨を「ゲシェンク」のコンポーネントとして転用する
 で、まずは「ふくろと金貨」そのものを2周回してみた。
 ルールがざっくりしててわかりやすいし楽しいんだけど、自分の袋の状態も知らずに始める感じなので、運ゲー以外の何かにはなりにくいんじゃないかなコレ、とは思う。あと人数は多い方が多分楽しい。3人で始めて1人脱落すると、大体最後の答え合わせはフェイズ自体がなくなる。
2018/06/04 09:22:01
メビウスゲームズゲシェンク」(3-7人)
 で、ゲシェンク。
 相変わらず超・盛り上がるので、人が集まる部屋には常備でいいんじゃないかと思い立ち、行き掛けで買い足した2個目は最初からスイさんちに無期限貸し出しする気満々(w。

 早速「ふくろと金貨」のコンポーネントを転用してみた。
 敷物敷かないとテーブルによってはコインが拾いづらい、とかはあるがまあそれはそれとして、「ゲシェンク」自体に封入されてる(吹けば飛ぶような)チップと違ってコイン自体が大きくて重くて目立つので、まず、失くしづらいだろうなコレ、っていうメリットはあると思う。
 11枚くらいだと手に持ってても邪魔じゃないし、サイズ感も大変よい。
 そして麻袋、手元でコインを纏めて持っておくのに大変便利。‥‥‥あまり細かいことを言うのも何だが、この麻袋の品質がイマイチといえばイマイチで、袋の内側に回ってる布の端がなんにも処理されてないので、コインを出したり入れたりしてると端から次々解れて、繊維というか糸の単位で抜けてくる、という問題はある。まあ縫われてる線までしか進行しない筈なのでそのうち止まりはするんだろうけど、鬱陶しいのは確か(苦笑)。

 とはいえ、転用すること自体に関しては大変よい手応えだった。
 今後「ゲシェンク」は「ふくろと金貨」とセットで運用することに決定。
2018/06/04 09:39:56
[2678.06.04.月.]
[2678.06.04.月.] / 今日は休み。 / 昼。 / 昼〜夕方。 / 夕方〜夜。
今日は休み。
 常駐先が創立記念日で営業してないので常駐組みは全員有給休暇。

 浦安が舞台の話がある、っていうのはちょっと小耳に挟んでたので、昨日スイさんちで遊んでる時に、取り敢えず「孤独のグルメ Season7」のその部分だけ見せてもらったんだけど、この銀ダラの煮付けが超絶に美味そうだったのと、たまたまパパさんも有給とってる日だったので、多分僕史上初、「孤独のグルメ」の店に行く話が纏まった。
 早めに浦安駅に着いて、今は待ち合わせ時刻を待ちながら、この日記を補完したり、連続ダーシのPDFに細かい修正を加えたり。
2018/06/04 09:55:03
昼。
 東西線浦安駅から10分くらい歩いたところにある「羅甸」(らてん)というお店へ。
 10時30分待ち合わせだけどそれよりちょっと早めに集合し、10分くらい歩いて店についた段階で、ド平日の真っ昼間だというのに先客が8人だかくらい開店待ちをしており、僕らの後にも4人だか5人だか来たところで開店。
 これでちょうど店内が目一杯くらい。
luci2
10:55:30
 : 規定演技 pic.twitter.com/H5Ky9wIHMc
luci2
10:58:55
 : もずく pic.twitter.com/S2VRwBVfCJ
luci2
10:59:52
 : 知ってるのと味とか食感とか違う‥‥‥
luci2
11:04:53
 : 銀ダラ&サバ塩。確かに黒い‥‥‥ pic.twitter.com/kyPQ4sG8VK
 客が来すぎる状況だからか、緊急避難的なメニュー統廃合の形跡があり(サバ味噌煮なかったんじゃないかなあ? 代わりに銀ダラの煮付け・サバ塩焼き(・刺身)が最初からセットのメニューが存在)、食後サービスのコーヒーはホットが消えてアイス一択(作り置きできるからだと思う)、焼き魚にはちょっと冷めてた感もあり(作り置きしたんだと思う)。
 ‥‥‥とはいってもまあ、届いた銀ダラとサバ塩のうちサバ塩側から解体始めて、うーんなんかちょっと冷め気味ーとか心の中では言いながらも、結果からいうとそのサバ塩を食い終わる前にして既にご飯が一杯空になってる勢いなんで(笑)、加点3億点に対して減点15点とかそのくらいの感じと思ってもらった方が多分正確。
 まさにドラマパート放送後の久住昌之が満面の笑みで「やばい、ビールに戻れない‥‥‥」とか言いながらご飯食ってたあの感じ。いや本当に、僕らもビールともずくを追加注文してたんだけど、メインディッシュは定食スタイルだからご飯が一緒に届いてしまうワケで、まあそれからのビールが全然進まないことといったら(笑)。美味かった。

 こういう感じで店が忙しくない時にもう一回行きたいなあ、とか。
2018/06/05 10:59:50
昼〜夕方。
 取り敢えずで秋葉原に移動。
 SHT22のリプレイス候補であるところのHUAWEI MediaPad M5の現物をちょっと見たり、バンダイ脅威のテクノロジー・Figure-riseLABO ホシノ・フミナの素組み見本(僕は初めて見た)に感嘆したり、所謂「新ルノ」が営業してないのを確認したりしつつ、取り敢えずで昭和通りのルノアールに転がり込んで、電源が確保できたので細かい作業を幾つか。
 いちばん捗ったのはグラブルだけど(苦笑)。
2018/06/05 11:14:26
夕方〜夜。
 昼の魚が美味しかったから魚は避ける、以外の要求がない面倒なシチュエーションから、結局順順餃子房秋葉原本店で中華。
 僕はここ割と好きなのでまた来ると思う。
luci2
18:16:45
 : 餃子を捧げよ。 pic.twitter.com/krXXgjV0Sy
 実はこの日も平日だけど翌日も平日なので(苦笑)、食後呑みに行くとかそういうのは止めて素直に散会。
2018/06/05 11:23:38
[2678.06.05.火.]
[2678.06.05.火.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
luci2
14:08:12
 : 無駄に壮大な現在版表紙 pic.twitter.com/tIinsh2a57
 絵面のバランスも含めてまだ微調整中。
2018/06/05 12:47:10
[2678.06.06.水.]
[2678.06.06.水.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 / それに付随して。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 厳密に言うとこれは別に夏コミ新刊のつもりで作ってるモノじゃないので、そろそろ「こっちばっかり捗ってもしょうがない」点についてもっと留意しないといかんのだが(苦笑)。
luci2
21:58:50
 : 連続ダーシ本は大体できた。当落の翌日くらいからBOOTHに出すつもりでいるんだけど値段は悩み中。物理的な冊子とかは元々ないけど、スクリプトとかテストデータとか付けてるしなあ。あと手数料があるのでどうしてもキリのいい額面になりづらいし。
luci2
23:00:12
 : 取り敢えずBOOTHにページは作ったけど一応まだ最終確認中ということで。
luci2
23:07:24
 : 夏コミ受かってたらイベント売りもしますが、基本的にはmicroSDによるメディア頒布でBOOTHからDLできるものと内容一緒。紙の冊子はありません。まあ見本誌提出(しないかも)用とスペース常備用を作るので、ついでに多めに作って冊子付き限定版出すかもですが、頒布価格たぶん1000円越えます‥‥‥。
stscd
23:08:32
 : @luci2 キングコア再来や(笑
luci2
23:12:21
 : @stscd でもキングコアは本当に冊子作るだけで1000円越えてたんですけど、今回はページ数が半分近いので、秋葉原製作所の値段ベースで600円強くらいのところに落ち着きそうです。となると、本来の価格+700円として、最低1200円とかそのくらいにはなっちゃいますね‥‥‥。
stscd
23:15:33
 : @luci2 そういやあれ表だけのためにカラー印刷だったねぇ(笑 まぁ実費は仕方ないかと。
luci2
23:18:27
 : @stscd 奇しくも今回も、内容はフルカラーだけど表紙はモノクロデータという例のアレです(苦笑)。
stscd
23:20:14
 : @luci2 読んでるときに全然意識してなかったw 確かに内容カラーだw
luci2
23:21:37
 : @stscd だからPDFを直接頒布するスタイルをとらないと割に合わないのです。完全に「作ってみたい」欲求100%だったキングコアと違って、今回のこれは手に取られないと意味ないので。
stscd
23:27:49
 : @luci2 まぁでも技術書マニュアル類はPDFってのが一般化したからそういう点ではPDF頒布は合ってるのかな。//マニュアルをPDF頒布しかしてないのに何故かモノクロ仕様とかいう三菱電機とかいうのがいるけdくぁせdrftgふじこ
 つーことで、連続ダーシ本はPDFの内容が概ねfixし、もうBOOTHにはページ作ったしサンプル画像もデータも上げてあるけど、公開してないのでまだ誰もアクセスできない、という状態まで持って行ってあります。
 今から想定外の瑕疵が発覚するようなインシデントがなければ、取り敢えず現状版を当落発表の翌日、06月09日のどこかのタイミングで(笑)DL版頒布を開始する予定です。何故06月09日なのかっていう部分には実はそんなに意味とか思い入れとか特にないくて、まあ、大体その辺かなあと思って奥付に予め日付入れちゃってあるので、とかそのくらいの感じです。
連続ダーシを繋げる本。_v0100.pdf
  • 「InDesignで合同誌を編集する人のための、連続ダーシを繋げる本。」冊子本体
  • B5判・左中綴じ・表紙込み24p・電子書籍(PDF)
append.zip
  • 以下のデータをzip圧縮したもの
    • ExtendScript(棒っぽい文字一覧作成.jsx)
    • 正規表現スタイルのテストデータ
    • ExtendScriptのテストデータ
 これら2個のファイルによって構成される電子書籍とそのデータのセットで、頒布価格は今のところ500円+手数料(これだけを購入する場合は110円だと思います。つまり実質610円)を予定しています。
 このタイミングで手に入っていれば、「夏コミ向けにこれからInDesignで編集作業を」っていう人でも実制作にギリギリ間に合うのではないでしょうか。是非ご活用ください。

 あと、ツイートにもある通り、夏コミ以降のイベントに受かっていればメディアの直接頒布を実施すると思います。そもそも、何か技術書を作ってみようと思い立ったこと自体が「技術書典技書話人伝のようなイベントにサークル参加してみよう」という自分内チャレンジ企画の一環でもあるワケなので、これができないのは本末転倒、くらいの意気込みです。

 ‥‥‥でした(苦笑)。

 いや当初はイベント価格もDL版と同額(500円)にしようと思ってたんですが、今ぱっと調べた感じ、想定していたmicroSDとかだとメディア代だけで大体そのくらい掛かっちゃうっぽいので、
  1. 泣き寝入る
    (ぜんぜん儲からないがイベント価格も500円程度を維持)
  2. メディア代を踏まえた値段にする
    (例えば「イベント価格は1000円」とか)
  3. メディアをCD-Rあたりに変更する
    (あまりやりたくない)
  4. イベント会場には冊子版の見本誌のみを置いて直接頒布はしない
    (そのもの自体は全員BOOTHで買ってください)
 この辺何か考えるかも知れません。というか、ちょっとメディア代のリサーチしに秋葉原へ行かなきゃ‥‥‥。
2018/06/07 15:57:52
それに付随して。
 なお、これまでと同様にBOOTHでないサイトを経由する形になりますが、途中のタイミングで僕の方から内容確認へのご協力をお願いした皆さんには、DL版頒布ページ公開以降にv01.00(正式版ファーストバージョン)一式が取得できるURLを順次通知いたします。ご笑納いただければ幸いです。
2018/06/07 16:30:28
[2678.06.07.木.]
[2678.06.07.木.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 例えばBOOTHとかTwitterなんかに内容のサンプルを投稿したい場合にあると便利な「PDFファイルをページ単位で画像に切り出す処理」に関する考えごと。
 と一連の処理のように書いてしまうと一連の処理になってしまうんだが、この処理を
  1. 指定したPDFファイルをページ単位でInDesignドキュメントに貼っていく処理
  2. (指定したPDFファイルがページ単位で貼られた)InDesignドキュメントをページ単位で画像に切り出す処理
 このように分割した場合、2.の部分に関してはそこそこ決定打に近い段階のスクリプトが既に手元にあるワケなので、具体的には「1.の部分を実現する」ための考えごと。

 ‥‥‥は、別に自分で考えなくても本当はいいんだけどね(苦笑)。 (InDesignのインストール先)\Scripts\Scripts Panel\Samples\JavaScript\PlaceMultipagePDF.jsx というサンプルスクリプトが実はInDesign自体と一緒にインストールされてる筈で、それが多分、そのものずばりの「PDFファイルをページ単位で画像に切り出す処理」だと思うので。
 でもまあ、こういう車輪の再発明はやればやっただけ僕の知識になるのだし、本当にわからんこと以外はソレを見ないで自力開発してみよう、というのが現在の取り組み。

 この中で困ったのは、端的にいうと「PDFファイルに中身が何ページあるのかを事前に知る方法がない」点。
 しかも、だから例えば『32pのPDFに対して「PDFの33pをInDesignドキュメントのこのページに貼れ!」とかやったら失敗するからそれをtry〜catchで』とか目論んだんだけど、どうやらこの仕組みって「存在しないページが指定された場合は代わりに先頭ページを貼る」ような動き方をするみたいで、失敗しないのでtry〜catchには引っ掛からず、33p以降として延々表紙を並べ続ける無限ループに陥る(苦笑)。

 では先述のサンプルがスクリプトそこのところをどうやって誤魔化してるのか、気になったので読んでみたところ、
app.pdfPlacePreferences.pageNumber = myCounter;
myPDFPage = myPage.place(File(myPDFFile), [0,0])[0];
if(myCounter == 1){
	var myFirstPage = myPDFPage.pdfAttributes.pageNumber;
}
else{
	if(myPDFPage.pdfAttributes.pageNumber == myFirstPage){
		myPage.remove();
		myBreak = true;
	}
}
 抜き書きするとこのあたり。
 myPDFFileの何ページ目を貼るかは app.pdfPlacePreferences.pageNumber に数値を代入することで指定し、その次の myPDFPage = myPage.place(File(myPDFFile), [0,0])[0]; で該当ページをmyPDFPageに貼る。実はこの2行と myCounter をカウントアップする1段階外側のループがあれば「順繰りに貼る」こと自体はできるんだけど、問題はその処理の止め時をどう設定するか、の部分。
 で、その解なんだけど、上記でいうと3行目以下がそう。
 まず myCounter == 1 の条件を満たすのは最初のページを処理する時なので、その時点の myPDFPage.pdfAttributes.pageNumber (実際に貼られたPDFのページ番号)を押さえておく。
 次。この処理で myCounter == 1 の条件を満たさないのは2ページ目以降を処理する時なんだけど、その場合は、即ち2ページ目以降の処理をした際には、いま実際に貼られたPDFのページ番号と、先頭ページに実際に貼られたPDFのページ番号が同じかどうかを確認している。同じである場合は「存在しないページが指定された場合は代わりに先頭ページを貼る」機能が働いたものと見做し、いま作ったページを除去してループを抜ける、という動き方をしているみたい。

 つーか、なんでこんな変な手法を使わないといけないのだろう‥‥‥(^^;;;。
2018/06/07 15:57:52
[2678.06.08.金.]
[2678.06.08.金.] / 「<Circle.ms>当落情報検索 コミックマーケット94当落速報のお知らせ」
「<Circle.ms>当落情報検索 コミックマーケット94当落速報のお知らせ」
luci2
17:08:25
 : ◎貴サークル「CANDYFORCE」は、土曜日 東地区“テ”ブロック−25b に配置されました。 受かったので新刊のための課題図書をこれから読みまくります‥‥‥(笑)。
luci2
17:09:39
 : あと、これでいよいよ本当に、連続ダーシの本からは一旦手を離さないといけない状況でもありまして、そちらは当初予定の通り、まずBOOTHでは明日から頒布を始めます。イベント売りのことはもうちょっと差し迫ってから悩むことにします。
 つーことで、受かりました。
 全然まったく予定になかった連続ダーシの本とかにうっかり血道を上げてしまいましたが(苦笑)、ここから先はC94新刊として本来予定していたものを作るための動きに集中していくことにします。まずは確保済みの二次元エンド本を最低9冊は読む‥‥‥。
2018/06/08 18:04:13
[2678.06.09.土.]
[2678.06.09.土.] / 「InDesignで合同誌を編集する人のための、連続ダーシを繋げる本。」のこと。
InDesignで合同誌を編集する人のための、連続ダーシを繋げる本。」のこと。

 誰のための何が書かれた本なのかはタイトルを読んでいただければわかると思います。
 僕史上初めて、電子書籍版で頒布することが前提の、何らかの同人誌即売会に合わせることを狙っていない同人誌です。BOOTHのページを公開しましたので買える状態になってる筈です。是非。
2018/06/09 09:37:16
[2678.06.10.日.]
[2678.06.10.日.] / 「InDesignで合同誌を編集する人のための、連続ダーシを繋げる本。」のこと。
InDesignで合同誌を編集する人のための、連続ダーシを繋げる本。」のこと。
 別に売れてはいないが(苦笑)、データ一式を渡した組版に強い人から、内容に対して既に突っ込みが入っていたりとか。

 内容が全然間違ってるのでこのまま実行は誰にもできないとかそういうレベル感の問題ではないので、取り敢えず今の時点ではそこを綺麗にするより優先順位の高い夏コミ新刊関連作業を先にやるんだけど(っていうスピード感で構わないくらいの話)、いずれ何かのタイミングで本文自体を修正した方がいい件と、本文の修正まではしないけど「こういう指摘があった」ことに関して記録を残しておいた方がよさそうな件とあって、その辺をどうやって纏めていこうかについては、他のあれこれと並列で頭の中に置いてる状態。
 こういうのにGitHub使えばいいのかなあ。
2018/06/11 17:43:03
[2678.06.11.月.]
[2678.06.11.月.] / ウォークマンのこと。
ウォークマンのこと。
 来月半ばを過ぎる頃には、NW-A17購入してから丸3年が経過する
 そろそろ乗り換えについても検討しようかな、みたいなことを考えたり考えなかったり。
luci2
14:59:35
 : 【ゆる募】ウォークマンのNW-A40シリーズにmicroSDを挿して使ってる人。USBマスストレージモードでPCと接続した時、PCからは「内蔵ストレージとmicroSDが両方いっぺんにドライブとして見える」のか、「内蔵とmicroSDのどちらか片方がドライブとしてPCに現れる」のかが知りたい。
luci2
15:09:12
 : まあ256GBのmicroSDXCが認識できるらしいから、いちばん安価なモデルに256GBを挿して内蔵ストレージは一切使わない策をとればドライブ問題はそれだけで解決したりもするし、そもそもそれが解決でいいなら、手元のNW-A17でそれをやれ、で終わる話なんだけど(笑)。
 考えたり考えなかったりしてたんだけど、いまNW-A17に対して感じてる問題点のほとんどは、取り敢えずmicroSDXCカードだけ256GBのに交換する(&内部ストレージを使わないことに決める)ことで解決しちゃう感じだなあ、っていうのも思ってる。
 というのは、本体64GBは音楽系、microSDXC(128GB)はそれ以外で使い分けてて、んでPCと繋いだ時にUSBマスストレージとして見えるドライブはどちらか片方だけなので、両方の音源を一緒くたに扱うことはどうしでもできなかったんだけど‥‥‥microSDXCを256GBに交換して、いま本体ストレージに入ってるデータも現行microSDXCカードに入ってるデータも両方そこへ放り込んだ上で、PCからドライブとして見えて欲しいストレージをmicroSDXC側だけに絞ってしまえば、2ドライブ同時にアクセスできない問題はなかったことにできるなあ、という。
2018/06/11 17:43:03
[2678.06.12.火.]
[2678.06.12.火.] / HUAWEI MediaPad M5のこと。
HUAWEI MediaPad M5のこと。
 ところで256GBのmicroSDXCといえば、ほぼ電子書籍専用端末として絶賛大活躍中のSHT22に挿された128GBのmicroSDXCがもう空き容量30GBを切っており(苦笑)、もっというと内蔵ストレージの空き容量も1GBを切っていて、状況によっては空きが少なすぎて警告アイコンが表示されるような有様でもあって、流石にこれは、そろそろ本当にリプレース考えないとアレなんじゃないかな、っていう。
 シャープの端末以外だと「書」ノートが使えないじゃんという問題点はどうしても残るものの、そうはいってもシャープに7インチタブレットの新製品なんか全然まったく期待できないし、『どうしても「書」ノートを使わざるを得ない場合用のサブ機』的な扱いに留めて、メイン端末としての役どころは、例えばMediaPad M5なりに移行してしまった方がよいであろう、と。
 あと手元のSHL25例えばグラブル動かすのとか結構厳しいスペックっぽいんだけど、その辺の役回りにも使えるようになれば、とかも。

 だからといってウォークマンもタブレットも一緒に買い換えるような資金とかないし‥‥‥そんなこんなで、ウォークマンの方はmicroSDXCカードだけ256GBに交換する策で誤魔化して、MediaPad M5とそれ用のmicroSDXCカードを調達、の線で落ち着くんじゃなかろうか。
2018/06/14 18:19:42
[2678.06.13.水.]
[2678.06.13.水.] / 変換操作の話。
変換操作の話。
 職場だとローマ字入力なんだけどプライベートでは仮名入力で、だから仮名入力の環境では、使う頻度は高いが仮名のままだとキー入力一発では出てこない記号類は、例えば「!」は「びっくり」、「?」は「はてな」で変換されるように辞書登録している。英字入力にモードを変えて1文字入力して戻すよりも今やってることとの地続き感が高いから気持ち的に楽だし、もう慣れちゃったし、というのがその理由。
AwatakeTakahiro
21:20:56
 : "々"あなたはどう打って変換してますか? 今すぐ子どもに話したい教養の雑学:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/25367 @Pre_Onlineさんから
luci2
21:34:44
 : 「うんぬん」を変換して「云々」、の「云」を消すのがいつものパターン。
luci2
21:36:21
 : 多分「のま」を変換したら候補に出るんだけど、そういうの覚える前に「うんぬん」の方が習慣化してしまった‥‥‥
futamiryo
21:38:55
 : 々:「おなじ」の筆頭候補 〃:「さめ」で単漢字登録 ゞ:「づ」で単漢字登録
futamiryo
21:41:34
 : なおダーシ(──)とリード&句点(……。)はどちらも「_」に単漢字登録
futamiryo
21:44:11
 : @luci2 被らなさそうだしいっそ「ぬん」で登録してしまえば
luci2
21:46:21
 : @futamiryo 実はそれ一度試したんですが、それがあっても「うんぬん」を使い続ける自分に気づいて、そっと設定を消した過去が(ry
paical_sws
02:10:44
 : @luci2 「おなじ」でも変換できますよ。私もコレに気付く迄は「人々」で「人」を消していました。
 「々」を『「うんぬん」を変換して「云々」、の「云」を消す』で入力するのも僕の中ではそれと同じムーブで、別に「のま」とか「おなじ」とかいう読み方を知らないからそうやってるのではない。‥‥‥これに関しては、特に「々」とかに関してもうひとつ理由があって、取り敢えず職場のMS-IMEだと「のま」の変換候補に「々」はないけどATOK(プライベートで使用中)は「のま」で変換できるなど、環境によって変換元として許容される読み方にばらつきがあるっぽいという、つまり、「うんぬん」が「云々」でない日本語FEPはまず存在しないのに対して、「々」が何から変換できるかは一定でない、という事実があることも気には留めている。

 あとはまあ、「〃」と「ゞ」なんかは実際使ったコトないし今後も多分あんまりないので特に考えもなかったり、「‥‥‥」と「……」は「てんてん」で変換候補に入ってるけど実はダーシが変換候補に入ってないのも、自分が書いてる文章の中に自分でダーシを含めることはまずないからであったり。
2018/06/14 18:59:19
[2678.06.14.木.]
[2678.06.14.木.] / 青橋由高「トリプル押しかけメイド妻」のこと。
青橋由高「トリプル押しかけメイド妻」のこと。
luci2
09:47:38
 : 別ベンダの「トリプル押しかけ許婚」を買い直すか「トリプル押しかけメイド妻」を読んでみるかで若干迷った挙げ句、青橋由高「トリプル押しかけメイド妻」電子版購入。読む前は場所を変えずに世代をずらすと思ってたので、世代を変えずに場所をずらす展開にちょっと驚いたり。 bookwalker.jp/de6c336d3e-5b1…
luci2
09:50:37
 : 許婚の4人が割とはっきり登場するので、読む順番が許婚→メイド妻じゃないとちょっと混乱するかも知れない、とか思ったが、同時に、何も知らない未読の状態でメイド妻→許婚の順に読んだら実際どうだったのだろう、みたいなことにも少し興味はある。もう自分では試せないけど(苦笑)。
luci2
09:54:50
 : んでこの後だが、何故か「トリプル押しかけお姫様」は電子版が(少なくともBOOK☆WALKERには)来てなくて、「トリプル生徒会長と恋の守護霊」は出てる、みたいな変なラインナップになってるので、順番通り買って読むのはまず無理で、どうしていいかわからない。美少女文庫の考えることは本当に謎。
luci2
10:03:18
 : 九州の一地区としての鬼江という場所柄と「トリプル○○」の○○の食い合わせがいちばんギクシャクしてそうな「お姫様」だけが読めないという、そこのところに興味持った人にしてみたら割と嫌がらせに近い状況になので、早くなんとかしてください(苦笑)。
luci2
12:31:41
 : BookLive!には来てるのか。ってことはデータはある筈だから、放っておいたらそのうち来るのかなあ‥‥‥ booklive.jp/product/index/…
luci2
12:39:12
 : あと「トリプル押しかけお姫様」、初めてあらすじ見たんだが、藩だった時代の某かを継承してきた周辺諸藩の系譜に連なる姫が時代錯誤な口伝か何かに従って突然輿入れして来るようなのを想像してたので、いきなり「中東の姫君」とか「金髪ドリルの騎士姫」とか謎ワード炸裂な事実に度肝を抜かれ中(笑)
luci2
12:39:34
 : つーかこれ鬼江関係あるの?(笑)
 このシリーズ(?)の前作にあたる「トリプル押しかけ許婚」は鬼江村という舞台(というか、その場所で生まれる子供が生来持っていることのある超常能力)の方に重要な意味のある話で、ソレのシリーズ物であるからには「場所が鬼江村」は踏襲するのだろうから、今度の主人公は前作主人公の息子とか孫とかそういうのじゃないかと思って読み始めたら、時間軸的には前作のエピソードがあった時期と半年くらいしか離れておらず、「場所が鬼江村」ではない話で、もっというと、当然ちょい役ではあるが、前作の主人公&トリプル許婚に全員出番があるという、思ったより直接的な繋がりの強い本だった。
 「読む前は場所を変えずに世代をずらすと思ってたので、世代を変えずに場所をずらす展開にちょっと驚いたり」というのはその辺の話。
yutaka_aohashi
15:53:56
 : @luci2 ありがとうございます&色々ご面倒かけてすみません。 データは、編集部が同じものを一括してディストリビューターに提出してると思うんですが。 鬼江村関連のキャラは最近出してないので、またどっかに紛れ込ませたいですね。 楽しんでいただけることを祈りつつ。
luci2
16:00:49
 : @yutaka_aohashi ああせっかく作者の方なのでもうひとつ、「メイドになれば万事解決!」で議論全部を畳んでしまう強引さ、読んでるこっちが「あれ? あ、なるほ‥‥‥ど‥‥‥?」的なというか、自分が今この話に頷いていいのかどうかに若干ためらう感じのところも最高でした(笑)。そういう意味でもよかったです。
yutaka_aohashi
16:04:50
 : @luci2 うちのメイドたちは、みんな、こんなんばっかりです……どうしてこうなった……。残念系ヒロインだらけですけど、メイドは特にその傾向が強いような。 こんなキャラだらけですけど、属性合いそうな作品ありましたら、お手にとってもらえれば幸いです。 質問感想等、いつでも歓迎でございます。
 ということを呟いていたら作者の方からコメントが来たので何かそういう会話をしたりだとか。
luci2
16:09:37
 : いや正直もっと読みたいんだが、美少女文庫とかフランス書院の電子書籍はなあ‥‥‥直販からxmdf自体が買えた頃にもっとこういうの買ってればよかったんだけど、何故かbook-in-the-box経由で書籍のDLが成功しないのに業を煮やしてソフト捨てちゃったし、ベンダ版はあったりなかったりが適当すぎだし。
luci2
16:13:22
 : これは個人的な憶測だけど、他所が電子のでの字もない頃からxmdf直販をずっと続けてたことの意義とかに関しては当然ながら賞賛を惜しまないとして、でも多分それと「他所のベンダの流儀に則った状態の電子書籍」へのコンバートが遅れがちなのって、表裏一体の問題なんじゃないかなあ‥‥‥。
 で、「トリプル○○」の3作目にあたる「トリプル押しかけお姫様」はBOOK☆WALKERに電子版がなく、しかし4作目「トリプル生徒会長と恋の守護霊」はあるという‥‥‥本当何なのこれ‥‥‥。
2018/06/17 22:33:54
[2678.06.15.金.]
[2678.06.15.金.] / お客さんじゃないこと。
お客さんじゃないこと。
osaka_seventeen
02:23:28
 : 創り手の側は明確に「これはどういう層に向けた作品である」と考えて創っていることが多いのだけれども、受け手の側には「これ面白くない(つまり嗜好と合致しない)のは作者の技量のせいだ」と考える人が一定数いて、この辺りのすれ違いは興味深いと思っている。
osaka_seventeen
02:28:25
 : 受け手の側が受容するスピードを自在に調節できる文章やマンガの場合、創り手はその他の表現媒体と比較して、より強く受け手に寄りかかることになる。つまり創り手はより強固に”モデルとなる読者”を想定し、彼ら彼女らに合わせたものを創っていくことになると思う。
osaka_seventeen
02:30:53
 : 優れた作品は”モデル読者”を越えて受容されるだろうし、或いは創り手の全く想定していない読者の方が”モデル読者”よりもその作品を愛することもあるだろう。全ての作品は読者が読むことによって完成する。その出会いは、運命の手に委ねられている。
 この件に関することというか。
luci2
10:15:12
 : 「作者の意図からいって僕はお客さんじゃなかったっぽい」ものを読んだときに、僕に対するサービスが足りないじゃん、と感じたことの理由を「僕はお客さんじゃなかった」じゃなく「僕に向けて作ってる筈なのにその域に達してないのは作者がヘタだからだ」と捉えがち、って話なのでは。
luci2
10:29:35
 : 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」や「ガッチャマン」に対してすら言わなかった「金返せ」を僕に初めて言わせた映画「コドモ警察」が僕は嫌いだし、最初から最後まで、目に映るあらゆるものに「稚拙でくだらない」以外の感想はないけど、でも多分、あれは僕がお客さんじゃないんだよ。
luci2
10:29:49
 : 「コドモ警察」は多分、アレはああいうのでいいと思ってる人のために作られてる。だから例えばテレビ(なんだよね確か)からの流れで来てる人とかは、あんなのでも充分に楽しんで帰った可能性があるワケ。
luci2
10:30:25
 : んでこの時の、僕が抱いた『最初から最後まで、目に映るあらゆるものに「稚拙でくだらない」以外の感想はない』が「受け手の側」が感じることで、でも映画を作った側にしてみたら、むしろ僕という客の方が、想定してる客層のどこにも納まらない異物だったのだ、っていうギャップの話だと思う。
luci2
10:37:26
 : ああそうだ、もっとわかりやすい例があった。僕個人の感想の話としてはさ、観ていて苦痛って意味では「地球防衛未亡人」とかもう本当に、物理的に死ぬんじゃないかと危惧するくらい死にそうに苦痛だったワケ。だけど角川シネマにアレを観に来てる僕以外の全員は超・喜んでたと思うよ。
luci2
10:37:57
 : 呼んでもないのに終映後に現れた監督による、たった今まで「死にそうに苦痛だった」映画に纏わるトークショーとか興味ないにも程があるものの、他の誰一人として席を立たないのに最前列中央から退出するのも気まずいし、半笑いで付き合わされたりとかしたワケだけど、僕以外は全員喜んでたと思うよ。
luci2
10:42:15
 : 僕が個人の感想として、映画の中で描き出される何かが拙劣だとか気に喰わないだとかの話をする以前に、そもそも僕はこの映画のお客さんじゃない、っていうことはあると思うんだよね。加えてこれは、「僕はお客さんじゃない」ことと「世の中に誰もお客さんがいない」ことは全然別、って話だとも思う。
 僕に向かって作られてるけど力及ばずなのか、そもそも僕はお客さんじゃないのか、の部分はなるべく事前に切り分けた上で話をしないと、お客さんでもない人が文句言うのも不毛だし、お客さんでもない人に対するクレーム処理とかやらされるほうも不幸だし、っていう。
 だから僕は例えば「コドモ警察」のお客さんじゃないし、「地球防衛未亡人」のお客さんじゃないし、何だったら「穢翼のユースティア」以降のオーガストお客さんでもないワケだけど、だからもう、ああごめんなさい間違えましたって言って立ち去る他にすることもできることも別にないよね、っていう場所からはとっとと離れよう‥‥‥。
2018/06/17 22:33:54
[2678.06.16.土.]
[2678.06.16.土.] / 偽休出。
偽休出。
 本を読んで感想を纏める作業をしてる筈なんだけど、PC持って出るとついPC仕事をしてしまう(苦笑)。
 そろそろ本格的に不味い‥‥‥。
2018/06/17 22:33:54
[2678.06.17.日.]
[2678.06.17.日.] / 水崎淳平「ニンジャバットマン BATMAN NINJA」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」 / Will Gluck「ピーターラビット(Peter Rabbit)」(2D字幕)@「シネマイクスピアリ」
水崎淳平「ニンジャバットマン BATMAN NINJA」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲
 途中に餃子とか挟まってるけどまあそれはそれとして。
 いや本当に、あまりにも痛快だったので即座に祝杯を挙げたくなったのよ。
luci2
16:02:50
 : 本日の気の迷い。 pic.twitter.com/Aqam3zrcsI
luci2
18:16:01
 : ニンジャバットマン観た。最高だった。これがアニメの荒唐無稽だ! って感じ。これはまた観たい。
luci2
18:20:43
 : いやー楽しかった! なんで僕の周囲誰も観てねえの、すげえしおもしれえし最高だぞコレ! 行けよいいから行け!
luci2
18:29:24
 : 何故か「観た」という話をぜんぜん聞かない、みたいな理由で拾いに行ってコレ観せられるとかなんなの一体。もっと話題になってていい映画だし、騒いでる奴がもっといっぱいいないとおかしい奴でしょ。
luci2
18:33:10
 : 祝杯案件につき。 pic.twitter.com/X76x8pbEIm
luci2
18:42:26
 : 餃子を捧げよ。 pic.twitter.com/ZNHvYSWmpl
luci2
19:32:30
 : いや本当にすごいんだってニンジャバットマン。荒唐無稽痛快娯楽大作みたいなの好きな人は悪いこと言わないから観に行く算段つけて。
 これ本当すごい。こまけえことはいいんだよオブザイヤー2018最優秀賞候補の最右翼。
 いわゆる戦国時代の日本描写として1ミリもリアルさはないし、史実が云々とかなんて突っ込む方がどうかしてるレベルの内容だけど、そういう細かいあれこれのどこがどう壊れてたって別にいいだろおもしれえんだから! で最初から最後まで突き抜けきった、極めて見事な映画だった。
 適当に拾いに行ったような映画でこんないいもの見せてもらえるとは。お見逸れしました。最高でした。

 いやバットマンに詳しくないとかそんなの関係ないから。
 大体この僕にしてからが、そもそもこの映画ロビンっぽい人が4人いるのはそれぞれ何と何と何と何のロビンなのか、とか全然知らないし、ヴィランで今まで見たことあるのジョーカーとトゥーフェイス(とベイン。ちょい役だったけど)だけ、「一応名前は知ってる」まで枠を広げてもハーレクインとペンギンが増えるだけ、程度の知識で観に行って、超・楽しんで帰ってきてるんだから間違いないって。
 いいからみんな、劇場で掛かってるうちに観れ。
2018/06/17 22:33:54
Will Gluck「ピーターラビット(Peter Rabbit)」(2D字幕)@「シネマイクスピアリ
luci2
20:00:48
 : 気の迷いパート2。 pic.twitter.com/IeLDJyK3Gj
luci2
22:11:05
 : ピーターラビット観た。途中はいいんだけど、これ最後をどう受け取ったらいいんだろうな。いい話にしようとして突き抜けきれなかった感じがした。
 なんか釈然としない。
 一応コメントアウト\
2018/06/17 22:57:49
[2678.06.18.月.]
[2678.06.18.月.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 『「InDesign JavaScript教室」はここを考えてます』ページの最後にある
 事前に定規の単位をミリメートルにしておいてください。新しくドキュメントを作成し、A4サイズにします。ページ全体を25mm×25mmの正方形で覆いつくしなさい。正方形がはみ出していても構いません
 問題について。
 教室に参加してる人が自力で考えないと意味ないので、僕が作った(動くことも確認した)ロジックをいきなりここに載せちゃうようなことは一応避けて(w、それを公開しなくてもできる部分の話を。
luci2
15:54:22
 : #IDJS教室 の「ページ全体を25mm×25mmの正方形で覆いつくしなさい」問題やってみた。解けてると思うけど、知らないうちに何か禁じ手踏んでて×ってパターンがありそう(苦笑)。 pic.twitter.com/ugoGCadwdz
luci2
15:59:54
 : 足し算使っていいならもっと簡単な問題のような気はするけど(笑)、一応、四則演算一切なしでも実現可能であることはわかった。「計算しない」ことには気をつけてるのでそこの間違いはない筈。
luci2
16:16:11
 : 最も懸念される禁じ手の可能性は「document.documentPreferences.pageWidth」と「document.documentPreferences.pageHeight」をwhile文の比較対象に使ってる点なんだけど、そこのところはどうなんだろう‥‥‥
CS5_omachi
16:52:37
 : @luci2 考え方はOKです。課題は新規ドキュメントでA4サイズ、定規の単位をミリメートルに固定させているので、X座標が0〜210、Y座標が0〜297に決定できるのです。なのでdocumentPreferencesは使わずとも比較できます。
luci2
17:06:18
 : @CS5_omachi はい、紙の高さと幅は数値でわかってる筈だ(そのためにサイズと単位が明示されてる)というのは了解していましたが、なんかやっぱりどうしても、「え、じゃあB5になったら使えないの!?」的な勿体なさに重きを置いてしまいました(^^;;;。できればリテラル書きたくない症候群‥‥‥。
luci2
17:10:05
 : でも「25mm」の「25」はリテラルで書いてるしなあ‥‥‥(笑)
CS5_omachi
17:24:22
 : @luci2 ごめんなさい、そこは初心者向けで、pageWidthとpageHeightを教えていないのでご容赦。気持ちは同じです。
luci2
17:27:24
 : @CS5_omachi わかります。「教室」的には数値があるじゃんの方が教わる側にとってシンプルでわかりやすい事情は理解も納得もしてます。「pageWidthとpageHeightを教えていない」のであれば、TPOからいうと僕の言い分がそれにそぐわないのは明らかです(^^;;;。ややこしくしてしまってすみませんでした。
CS5_omachi
17:29:33
 : @luci2 いえいえ、解いてくれる人がいるだけでありがたいです。
 いやこれが、なんかこう、『「まだ習ってない解き方」を先生相手に披露して自慢げな小学生みたいなムーブになってしまった自分』的な人間の浅ましさが、透けて見えるどころかフルオープンで見せつけに行く勢いなのがすごいなあ、などと他人事のように(苦笑)。
 すみません私が悪うございました‥‥‥。
luci2
18:02:24
 : 数値が先にわかってるパターンからだと、ロジックじゃなくて手で計算した結果「横に9列・縦に12行置く」でいいのね、っていう方へ解釈する人が出るんじゃないかとちょっと思ったのもあるけど、「横に9列・縦に12行置く」ことが予めわかってるから簡単に書く、をやるにはやっぱ足し算が要るか(笑)。
luci2
18:03:53
 : 「並べ始めた時点ではどこまで並べればいいか不明だが紙の端はココ」がわかってて、置いた箱が端を超えたか否かの評価にwhile文を使ったんだけど、もう、そう使ったことが「pageWidthとpageHeightをwhile文の比較対象に使って」と書いただけで看破されてて「考え方はOK」のお墨付きが来るのとか流石。
luci2
18:05:55
 : であると同時に‥‥‥考えてみると、超・こねくり回した云々みたいのが発明されでもしない限り、正解のバリエーションに元々そんなに幅がないのかもね、っていう感触はあって、そういうところが問題としてよくできてる点なのかも。先生業すげえなあ‥‥‥。
 この先生って「DTPの勉強会 第26回」で前半のセッションを担当された方で、教え慣れてるひとの教え方っていうことに関してはその時の僕も感嘆したりしたんだけど、今回も‥‥‥初心者に何か教える場合のことを考えると、例えば今回のこの問題の「正解のバリエーションに元々そんなに幅がない」という特徴は結構大事な要素じゃないかと改めて思ったのね。
 どうとでも書けます、いろんなバリエーションがあります、だと「正解」を「正解」と捉えづらくなって、何をもって正しいとするかを自分で決める力量がまだない人にしてみると、そのふわふわ感が不安だったりもするんだろうなあ、などと。
2018/06/18 18:40:29
[2678.06.19.火.]
[2678.06.19.火.] / 「魔女狩り商法に翻弄された田舎警察 Coinhive事件 大本営報道はまさに現代の魔女狩りだ」
魔女狩り商法に翻弄された田舎警察 Coinhive事件 大本営報道はまさに現代の魔女狩りだ
 主に画像系のランダム表示を実現するため、この日記サイトサークルサイトも、特に閲覧者に明示しないままJavaScriptをバリバリ使ってるのだけど、「マイニングツールはひとつもないのでセーフ」的な解釈でいいのだろうか(苦笑)。
HiromitsuTakagi
16:13:40
 : 魔女狩り商法に翻弄された田舎警察 Coinhive事件 大本営報道はまさに現代の魔女狩りだ - 高木浩光@自宅の日記(2018年6月17日) takagi-hiromitsu.jp/diary/20180617… pic.twitter.com/EZc5Pdees1
 これがどういう事件なんだか自分で判断できないんなら、捜査の段階でちゃんとした第三者を入れればいいじゃん。ってもCoinhive事件の件はトレンドマイクロの入れ知恵があったとあるから既にそこでも下手踏んでるワケだけど‥‥‥岡崎図書館事件の話といい、ほんと警察何やってんの‥‥‥。
2018/06/21 10:18:03
[2678.06.20.水.]
[2678.06.20.水.] / 挿入歌の話。
挿入歌の話。
 大体いつもの洋楽弱者話だけど(苦笑)。
luci2
10:37:57
 : エンドロールに曲タイトルが入ってたので間違いじゃない筈なんだけど、映画「ピーターラビット」の劇中BGMとしてClean Bandit「Rather Be」のカバーか何かが掛かってた。そもそも洋楽ほとんど聴かないので、こういう時に知ってる楽曲に当たる確率が超低いので、なんか妙に鮮明に憶えてる(笑)。
luci2
10:41:09
 : こちらはカバー元というかオリジナルの方、clean bandit「rather be」のPV。なんかわざわざ東京でロケしたらしく、最初から「清潔な盗賊」「ラーザ・ビ」とかテロップ入れてくるナンダコリャ感と楽曲の美しさのアンバランスさが不思議。 www.youtube.com/watch?v=m-M1At…
luci2
10:45:20
 : 近所のモスで偽残業してる時に、なんか有線のチャンネルがいつも同じなんだかでしばしば耳にする曲があって、それがあまりにも気になったので、曲名を特定してiTunesでDLするに至るまでの経緯がこちら。この時の曲が「rather be」。 psyx.niu.ne.jp/silence/afterw…
luci2
10:52:06
 : ちなみに、この後に買った洋楽ってThirty Seconds To Mars「This Is War」だけなんじゃなかろうか。これは動画サイトでよく観る動画がBGMに使ってたので気になった奴。 www.youtube.com/watch?v=Zcps2f…
 あのカバーの方の「Rather Be」もちゃんと聴いてみたいんだけど、「ピーターラビット」のサウンドトラックとかあるのかなあ‥‥‥。
2018/06/21 10:18:03
[2678.06.21.木.]
[2678.06.21.木.] / カップ焼きそばとDTM(#01)。
カップ焼きそばとDTM(#01)。
togoshimagome
01:16:39
 : 「カップ焼きそばは美味しいけど収容しにくくて」システム管理者なら誰もが抱える問題を、ペヤング超超超大盛はスマートに解決します。わずか2Uハーフのコンパクトなボディに大容量2142kcalを搭載。HA構成にも対応し常に貴方の空腹をサポートします。 pic.twitter.com/BaiZMd6Vnx
togoshimagome
01:18:07
 : なお、写真のように音楽機材用ラックにも対応。ミュージシャンの空腹も満たすことが可能です。(言い訳)
luci2
11:42:19
 : 2Uハーフなのか(笑) 多分にしかわさんが自分ちのラックに焼きそばを収めてくれるに違いない‥‥‥焼きそばを楽器として鳴らすんや‥‥‥(ぽわわ)
stscd
12:13:57
 : @luci2 できなくはないなw てかSTBさん何やってるのとおもたw
stscd
12:17:54
 : @luci2 で、鳴らしてもいいけど多分グチョッムチョッとかアレな音源になr(自主規制
 から始まるDTM話(笑)。
luci2
11:47:27
 : この種の楽器に関してはX68kでちょっとMML書いてた頃の知識で止まってるので全然わからないんだが、こういう楽器同士とか、シーケンサのPCと楽器とか、あのMIDIケーブルでまだ繋いでるんだろうか。それとももうUSBか何かになったのだろうか。でも昔の楽器をぶら提げることだってあるだろうしなあ‥‥‥
luci2
11:56:30
 : 今さら聞けない、「MIDIって何?」「MIDIって古いの?」 www.dtmstation.com/archives/51930…
stscd
12:13:18
 : @luci2 usbがほとんどだけど古いの用にちゃんとusb-midiがある。てかバリバリ使ってるw PC性能上がってSC-88とかはソフト化されちゃったからもはや実機不要だけど(白目 pic.twitter.com/qtcKSx6Y5r
luci2
12:37:06
 : @stscd ああなるほど、最近の機器がUSBインターフェイス化されてる一方で、MIDI INとOUTをやるためのUSBインターフェイスがあるってことなんですね。考えてみたら普通の流れかもって気もしますが、それよりすごいのが、信号自体は未だに全部MIDI規格ってところでしょうか(笑)。もう何十年も経ってるのに。
stscd
12:48:11
 : @luci2 Midi規格だとフォトカプラ接続になって全機絶縁されるからusb機器多数繋いだときみたいにグランドループでノイズ全力ってのが原理上起きないとか、機器間同期の問題とか色々理由はありますな。まぁ只のシリアル通信ですし今更変えると大変ってのが一番なんだろうけど。
 昔はMIDI THRUを使ってデイジーチェーン的に楽器を数珠繋ぎしてた筈なんだけど、今日的なDTMでは、1台のPCにUSBで複数のMIDI IN/OUTを増設して、MIDIインターフェイスしかない楽器はスター型っぽくそこに集約するってことなのかなあ。
2018/06/22 19:22:23
[2678.06.22.金.]
[2678.06.22.金.] / カップ焼きそばとDTM(#02)。
カップ焼きそばとDTM(#02)。
togoshimagome
01:16:39
 : 「カップ焼きそばは美味しいけど収容しにくくて」システム管理者なら誰もが抱える問題を、ペヤング超超超大盛はスマートに解決します。わずか2Uハーフのコンパクトなボディに大容量2142kcalを搭載。HA構成にも対応し常に貴方の空腹をサポートします。 pic.twitter.com/BaiZMd6Vnx
stscd
12:24:58
 : 餅と01か(違うそこじゃないw RT>
luci2
12:48:04
 : ああ01は弟が使ってたなあ。僕は友達のお下がりのM3R買ったりMT-32買ったりしてちょこっとだけMML書いてたりしたけど、あの時には書いていながら全然わかってなかったことが、今ならわかるような気がすごくしてるんだよなあ。MIDIとかDTM周りはそういう風に心残り。
luci2
12:51:03
 : M3Rがお下がりになったのは友達も01買ったからで(弟が入手するのはそれよりずっと後)、僕が大学生くらいの頃に01がちょっとブームっぽい感じになってたような。彼が01背負って大学の坂を歩いてる時、僕は3kgとかあるワープロ専用機背負って同じ坂を歩いてたワケです‥‥‥。
luci2
13:04:33
 : 僕とか奴らに関しては、あの頃に毎日背負って歩いてたものや、それを使ってすることや、そういう事々が後の人生を既に半分決めてたような感もあるなあ。
stscd
13:07:41
 : @luci2 打ち込み自体は今も昔も基本はおんなじですしなんとかなるんではないかと(沼から手が数本w
 多分だけど「餅」は焼きそばの2個上段にあるYAMAHAMOTIF RACKの略称で、01はそれと焼きそばの間にあるKORG 01R/Wのこと。01R/WのページとかもうないのかKORG‥‥‥。

 ちなみに、この01R/Wにキーボードが付いてるのが01/W、その1世代前の機種がM1で、M1のラックマウント版(上記の写真のようにキーボードを持たない音源モジュール部分のみの楽器)がM1R、さらにその廉価版が、僕が譲ってもらったM3R。なのでこれらは基本的に「プロユースのシンセサイザーそのもの」なんだけど、RolandのMT-32は、「DTMのための音源モジュール」を謳って発売された‥‥‥つまり、僕の記憶にある限りでは「PCの拡張音源としての用途を狙った」MIDI音源として発売された最初の製品だった気がする。
 さらにちなみに、MT-32の次世代機としてCM-64があって、それらが現役だった当時のPC向けゲームでは、BGMを「内蔵音源のみ」「MT-32」「CM-64」のどれで鳴らすか選べるものが多かった。例えばコナミのX68k「悪魔城ドラキュラ」とかは、X68kとCM-64を持ってる友人宅にウチのMT-32を持ち込んで取っ替え引っ換えやったけど、結局「MT-32がいい」に落ち着いたのは、音源の持ち主である僕の贔屓目とかでは多分ないと思う(笑)。

 そんなこんなで。
 この当時にこういう友人を持ち、自分自身もこういう音源に囲まれて過ごし、加えていえば、MIDIの仕組みとかMMLの云々とか、いろんなものを半端に齧ってはみたが当時まったくモノにはできなかった僕の中には、積年の忘れ物に対する再チャレンジがてら「いろんな音源をラックに並べて鳴らしたりしたい」という欲求が実はあり(笑)、それは下火になったことはあるけど、でも消えてなくなったことはない。
 そういう欲求に時々火花が散って、突然ミキサ買ってみたりするワケだけど‥‥‥だからこう、沼の側から手ぇ伸ばされるとちょっと困っちゃうんだよなあ(^^;;;。
2018/06/22 19:22:23
[2678.06.23.土.]
[2678.06.23.土.] / モルダーあなた疲れてるのよ‥‥‥
モルダーあなた疲れてるのよ‥‥‥
luci2
21:38:54
 : 起きたので朝です。おはようございます世界。
 そんな感じ(苦笑)。
2018/06/27 11:24:38
[2678.06.24.日.]
[2678.06.24.日.] / ラックマウント焼きそば写真館。
ラックマウント焼きそば写真館。
luci2
20:29:18
 : 問題のラックマウント対応焼きそばが pic.twitter.com/F4adbngztO
luci2
00:09:55
 : ラックマウント焼きそばが(ry pic.twitter.com/iMcQvAUbGP
 意外と周囲で見掛ける機会が多いんだけど、流石に「ちょっと買ってみようかな」って感じではない‥‥‥(苦笑)。
2018/06/27 14:16:36
[2678.06.25.月.]
[2678.06.25.月.] / 水崎淳平「ニンジャバットマン BATMAN NINJA」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲」
水崎淳平「ニンジャバットマン BATMAN NINJA」(2D)@「ユナイテッド・シネマ豊洲
 レイト枠はレイト枠であったものの、これまでは開演時刻がちょっと早かったんだよなー。
 近頃は業務都合で残業がちなのもあってそこいら辺の相性がイマイチよくなかったんだけど、ちょうどこの月曜から、退勤時に寄り道で観やすい開演時刻へ移動になったので、せっかくだから2回目を。
luci2
20:06:03
 : ニンジャナンデ‥‥‥ pic.twitter.com/yplbai3KGG
luci2
20:08:55
 : 規定演技 pic.twitter.com/fDx4JKz801
luci2
20:17:54
 : 餃子を捧げよ。 pic.twitter.com/ILpV8d18y5
luci2
21:03:32
 : ニンジャ! pic.twitter.com/0AhTHulWJw
luci2
22:49:01
 : ニンジャバットマン2回目。何度観てもアホ楽しさが突き抜けてて最高ですなあ。
 あと1回2回くらいは観たいなー。
2018/06/27 14:17:12
[2678.06.26.火.]
[2678.06.26.火.] / 忙しい。
忙しい。
 この月は大体ずっと退勤時刻が20過ぎてる。
 月曜ニンジャバットマンが観たくて定時で帰ったけどそれが例外というか(苦笑)。
2018/06/27 14:17:12
[2678.06.27.水.]
[2678.06.27.水.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
luci2
12:49:01
 : RT @rukako_zero: 印刷所さんから電話あったああああ……(T∀T)  どうも縦書きの文庫本レイアウトに直した後に修正した「−」=「けいせん」って入力した部分って、PDF変換したら縦にならないらしくて(^_^;) 指摘されたところ以外もPDF見直してみたら結構あった……うわあああ(汗) 気を付けないと……。
 という問題が実際に起きてる時に、
luci2
12:49:07
 : RT @tabito_kazeno: だから、ダッシュを罫線で置き換えるなとあれほど……(略 広めた人に悪意は無いんでしょうけど、分かっていない人に進める方法としてはあまりにも悪手……
 知ってる人がこういうことだけをぽんと言うのって、結局んとこ何の解決でもないんじゃないの、というのは、自分の実感としては結構ずっとあった。
luci2
12:50:55
 : ダァァァイレクトォ! マァァァァケッティング‥‥‥ッ!! luci2.booth.pm/items/892906
luci2
12:55:23
 : っていう本の中にもちょっと書いたんだけど、そもそも「ダッシュ」とか「ダーシ」とか呼ばれる文字が存在していて、それは罫線とは違うものなんだ、本来あの縦線は罫線で書かれてるものじゃない、ってこと自体を知らない作家が、僕らが漠然と思ってるよりもたくさんいる、のだと思う‥‥‥。
luci2
12:58:56
 : 僕らは割と簡単に「ダッシュを罫線で置き換えるな」って言いがちだけど、「本当に置き換えるつもりでダッシュを罫線に置き換えてる」のと、「文字としてダッシュが存在するのとか知らないし、あの縦線はみんな罫線でやってるんだと思ってる」のとでは、説明の仕方が全然違うワケですよ‥‥‥。
luci2
13:09:44
 : ただの実話だが、「原稿の段階では横罫線で書いてて、それだと縦組みした時に縦線にならないから、その作業する時だけ横罫線を縦罫線に一括置換する」という涙ぐましいバッドノウハウの話をしてる人がいた。彼は本当に、その時僕に説明されるまで、ダッシュという文字の存在を知らなかった。
luci2
13:10:21
 : 編集する僕ら側の責任として、ダーシで書いといてくれればちゃんと繋げるから、を約束するのとセットでないと、こういうシチュエーションで「あれは罫線じゃないからダーシで書いて」って自信持って言えないな、ということを、あの時、説明しながら考えてた。連続ダーシの本を作った動機の前半部分。
luci2
13:14:43
 : ちなみに動機の後半部分は何かっていうと、僕自身は連続ダーシを平体によるx倍ダーシで捌くことが多かったんだけど、それがあんまりいい方法じゃないというか、「取り敢えずそうやっとけばOK」とか言っちゃうには弱点が多い気がするなあ、って部分ときちんと向き合う必要を感じたから。
 連続ダーシの本で「InDesignに流し込んだ文章に対して、ダーシとそれ以外を見分ける具体的な方法」や「ダーシでない文字がダーシのつもりっぽく書かれている場合の作家とのコミュニケーション」にちょっと分量を使ってるのはそのため。
 で、ダーシをきちんと繋げるために編集側はこういう策を講じます‥‥‥というかそもそも、ちゃんと策を講じないと繋がらないことすらある文字なんです、っていうことをわかってもらい、その上で、こういう策を講じるので、作家側はそこを信じて、ダーシはきちんとダーシで書いといてください、までをセットで語る必要があると思う。
2018/07/01 15:25:34
[2678.06.28.木.]
[2678.06.28.木.] / 新刊準備中。
新刊準備中。
luci2
16:15:03
 : 進捗状況は芳しくないが、二次元エンドの編集部推薦枠9冊(実質10冊)について取り敢えず3冊読んだ。企画開始以前に読了済みの本も3冊はあったので(いや読み直すけど)、取り敢えず現在時点で内容を知らない本はあと3冊。
luci2
16:17:02
 : 全部読んだらどういう本にするか考えて組み立て始め。‥‥‥1ヶ月前の段階でこのあたりまで来れてればって話ではあったんだが、ちょうどそのくらいの時期に連続ダーシ本で一旦燃え尽きちゃったのは敗因といえば敗因かも知れない(苦笑)。
luci2
16:22:17
 : あと「おりくらが君にこのエロラノベを読めと囁いている。」も作る予定で、載せる本の選定中。これはまあ、何を扱うのかがちゃんと決まってさえいれば、割とすぐ作れるし絶対にコピー本なのでそんなに心配してない。それよりも二次元エンド本がどのくらいのボリュームになりそうかに目処つける方が先。
 読み始めるまでのハードルが思ったより高い(苦笑)。
2018/07/01 16:35:56
[2678.06.29.金.]
[2678.06.29.金.] / 新刊準備中。
新刊準備中。
luci2
23:40:44
 : 去年11月の二次元エンドセールで上位9冊に入ってたうちで唯一まだ買ってなかったイセリア英雄戦記10をいま買った。というか、全10巻シリーズの最後だけ買っても意味ないので、半額セールやってるのをいいことに10冊全部を一気買いした(苦笑)。なんたる‥‥‥。
luci2
23:41:25
 : ともあれこれでいよいよもって課題図書すべてが手元に揃った状態。読むし。
 もう遅いくらいだがようやく加速がついてきた(苦笑)。
2018/07/01 16:41:09
[2678.06.30.土.]
[2678.06.30.土.] / Cygames「グランブルーファンタジー」
Cygamesグランブルーファンタジー
 こないだパパさん会った時の話の流れで、近頃はそこそこ真面目に遊んでるんだけど。
luci2
23:35:27
 : SSRがいっぺんに3人来たの初めてだな。何があったんだ‥‥‥。 pic.twitter.com/si90tWA7nx
 そんなことって本当にあるのね‥‥‥(^^;;;。
2018/07/01 16:54:07


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2678.05.xx.] , [2678.07.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]