恋とは違っても、あのままずっと側にいたらよかったのに
AFTERWORDS. [2677.04.xx.] [THIS PAGE.]
[2677.03.xx.] , [2677.05.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2677.04.01.土.]
[2677.04.01.土.] / CAPCOM「モンスターハンターダブルクロス」
CAPCOMモンスターハンターダブルクロス
 今回は通信で遊ぶアテも取り敢えずはないので、順当に村クエから手をつける。
 Xでクリア済みの下位クエストはそのままクリア済みで、下位から上位(★7)に上がる緊急クエストが出てる状態から始まったみたい。で現状、緊急のネルスキュラを倒して★8に上がったところまで。
 まだ★7が全部終わってるワケでもないので、この後をどう進めるかはまだ考え中。

 始めた段階では基本的な操作すら憶えてなかったような有様の割に、村クエ上位の下の方だと明らかに「敵が弱い」印象はあるというか、解毒剤とかその辺の準備何もなしでゲリョスと戦って1乙、以外では今のところ負けがない。「基本的な操作すら憶えてなかった」人のプレイングが上手い筈はないワケだから(笑)、前作で結構頑張って作った獰猛化イャンガルルガの防具とかオオナズチの防具とか各種それなりに強化済みのハンマーとか、そういうのをXから引き継いでるせいであろう。よくやった過去の自分。
2017/04/03 10:22:56
[2677.04.02.日.]
[2677.04.02.日.] / 長井龍雪「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
長井龍雪「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
 最終回だったらしい。
 とはいえ無論まだ観てはいないのだが、まあTwitter見てれば何が起きてるか大体わかりそうなもんで。例えばペシャン公だとか(笑)。

 詳しいことは観てからにするとして、ほんと不思議なのは「バエルとは何だったのだろう」ってトコだよなあ。
 あれだけ勿体つけて現れたガンダムであるからには当然戦局に巨大な影響を与えるもんだと‥‥‥こう、最高にしょぼいパターンでも00ナドレに積まれたトライアルシステム的なもの、くらいの神通力はある筈だろうと踏んでいたのに、蓋を開けたら「阿頼耶識搭載機」ってだけの話でした、て何じゃそれ。
 まさか頭脳派黒幕系イメージしかなかったあのマクギリスの脳内がそんなスーパーお花畑だとか思わねえよなあ(^^;;;。
2017/04/03 10:22:56
[2677.04.03.月.]
[2677.04.03.月.] / 残業。
残業。
 年度初めからいきなり21時まで職場にいる(苦笑)。嗚呼。
2017/04/03 23:20:07
[2677.04.04.火.]
[2677.04.04.火.] / 残業。
残業。
 そろそろ帰る。
 まあ昨日よりは早いか。それでも1時間残業してるけど(苦笑)。
2017/04/04 19:24:43
[2677.04.05.水.]
[2677.04.05.水.] / ガノタではありません。
ガノタではありません。
koji_naoi
01:09:11
 : 細かいディテールは後になるけど、レドームが着いた。一旦テーブルを片付けよ pic.twitter.com/ayLtp9YYcL
luci2
15:26:08
 : お、ゼク・ツヴァイかな?
luci2
15:29:52
 : ゼク・ツヴァイっていえば、模型誌を熱心に見てたのってあの当時だけだけど、その中でもあの一例以外見たことなかった気がする、ゼク・ツヴァイをスクラッチしてたんだけど時間切れで完成させられなかった奴に「天の巻」とか名前付けてセンチネルのムックで記事にしてたのが今でも印象深い。
luci2
15:35:03
 : できあがってない写真についてたキャプション読んですげー頷いてたのが、作ってるもデラーはアインとツヴァイの関係を「ザクに対するグフ」的に捉えてたらしいけど、デザインサイドの認識は「どこもかしこもアインの2倍」、みたいなことが書いてある。写真に写ってるのも本当そんな感じのツヴァイ。
luci2
15:35:25
 : 失敗学的な見地の話としてあれ本当おもしろかったので、機会があったらガンダムセンチネルのムックの方を読んでみるといいです。
luci2
15:43:00
 : ガノタではありません。(定期ツイート)
 こんなこと呟いてますが僕はガノタではありません。本当です。
 ガノタは所謂ガンダム全部に満遍なく詳しいと思うのです。僕なんか昔ちょっとセンチネルが好きだっただけの半可通に過ぎないのです‥‥‥。
2017/04/05 15:45:23
[2677.04.06.木.]
[2677.04.06.木.] / CAPCOM「逆転裁判123 成歩堂セレクション」(3DS/一般) / ‥‥‥。
CAPCOM逆転裁判123 成歩堂セレクション」(3DS/一般)
 あと、3の最終シナリオに手が掛かるトコまでは進捗してるものの、結局「逆転裁判123 成歩堂セレクション」は年内に終わらなかったのが痛恨の事態(苦笑)。なんかノれねえんだよなあ。
 そういえばまだ途中だったことを思い出したら気になってきて、1月の段階でこんなこと書いてた逆転裁判を終わらせた。
 逆転裁判3の最終シナリオ、その中でも最後の法廷フェイズに入る寸前(死体移動の種明かし、入れ替わりトリックの解明、真犯人の特定、といった最後の詰めだけが全部残ってたような状態)で中断されてたので、割とあっという間に完結した。つーかこんな残量くらい到達時点で消化しとけよ自分(苦笑)。

 いちばん最初に書いたことだし、「逆転裁判2」の部分が終わった時にも書いたことだが。
 加えてこれは「僕が読みたいバランスを規準とする比較でいえば」って話であることは最初に念を押さないといけないことなんだけど‥‥‥「実際そこで起きてる事態の深刻さ・重大さ」と「コメディ方向へ全振りなキャラや演出の誇張度合い」との喰い合わせが悪すぎて、どっちのテンションで向き合ったらいいのかわからない戸惑いを、思った通り、最初から最後までずーっと感じ続けることになった。
 だって、例えば「霊媒で降ろされた故人(魂?)が復讐のための人殺しを目論んでる」話があったりとかするよね。
 「なにソレ!?」ってコトなんだけど、そういう荒唐無稽さ加減はフィクションらしいフィクションとして大変結構、と一方では思いつつ、でもそのことと、「実際に人が死んだり殺されたりするような話」の中でソレがそうなってることのアンバランスだとか、そういうことには絶えず首を捻ってなきゃいけなかった。
 なんで「実際に人が死んだり殺されたりするような話」ばっかりにしたのだろう。ノリをライトにしたいなら起こす事件もライトにすればよかったんじゃ‥‥‥。
2017/04/06 11:21:49
‥‥‥。
animateodawara
17:15:16
 : 【書籍予約情報】「りゅうおうのおしごと!6 ドラマCD付き限定特装版」の予約受付中ダワ〜!!!TEL→0465-21-0555 pic.twitter.com/meMwLwSIpS
luci2
17:26:18
 : 電子書籍どうするのだろう。また紙で買わないと特典つかないパターンだろうか。
luci2
17:28:53
 : と思って今調べたらドラマCDは2巻と4巻にも付いたらしい。もう既に「後から来た人には追いかけきれない」状態なんだし、もう考える必要もねえや。
luci2
17:33:02
 : 電子書籍元年て一体いつ来るんだろうな
luci2
17:39:06
 : へー、「出番ですよ! カグヤさま」の2巻にもCD付き特装版あったのか。電子は発売日買いしてるけど電子以外の情報収集してないから知らなかった。
luci2
17:43:29
 : おまけのCDが付かないって理由によってラノベの本文が減るワケじゃないので別にいいといえばいいけど、電子書籍でばっかり本買ってる限り、「CDのある・なし」に関する選択権が最初から客の側にない、ってことに関しては超もにょもにょする。
luci2
17:59:44
 : 要するに、こういうレーベルで現在進行形のラノベシリーズを手掛けてるような連中は誰も、客に対して「電子書籍買って欲しい」だなんて思ってねえんだな、という結論に達し、何というか苦々しい気分になった。出さなきゃいいじゃん。
 「紙で買わずに電子書籍で買ってる」という理由によって一部で悪者扱いされてる状況もあるワケだし、なんかもう、電子書籍を買おうとか読もうとか思うの自体が馬鹿馬鹿しいことのように思えてきつつある。やってられん。
2017/04/06 17:44:58
[2677.04.07.金.]
[2677.04.07.金.] / 割と久し振りに。 / Jordan Vogt-Roberts「キングコング:髑髏島の巨神(KONG: SKULL ISLAND)」
割と久し振りに。
 このところ結構忙しかったんだけど、今日は残業しなくてよさそうなので、せっかくだから立て続けに映画の予定を入れてみた。
luci2
17:04:43
 : 明日の晩だけど攻殻機動隊のチケットとったので、その手前にもう1本くらい何か欲しいところ。
luci2
17:36:43
 : 明日の攻殻機動隊前にひるね姫、あと今日のレイトでキングコングのチケットとった。
 取り敢えず今日のレイトでJordan Vogt-Roberts「キングコング:髑髏島の巨神(KONG: SKULL ISLAND)」。明日の夕方から夜で神山健治「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」、Rupert Sanders「ゴースト・イン・ザ・シェル(GHOST IN THE SHELL)」の流れで。
 あとはとっとと帰るだけだー(w。
2017/04/07 17:58:15
Jordan Vogt-Roberts「キングコング:髑髏島の巨神(KONG: SKULL ISLAND)
luci2
23:33:28
 : キングコング観た。最後!(笑)
luci2
23:34:52
 : プロレス寄りの怪獣映画として、また密林ビックリハウスアトラクションとしては大変よくできてるのでは。おもしろかった。
micchii520
19:34:23
 : 『キングコング:髑髏島の巨神』のポスター集 bit.ly/2owuECy 全部で62枚。 pic.twitter.com/hWHtxs4fb2
luci2
23:45:04
 : こうして並べてみると日本版ポスターは盛りすぎだしネタバレ多いんだな
 所謂怪獣映画を二大潮流的にざっくり分類すると、庵野秀明「シン・ゴジラ」が2016年における災害映画の極北、対してこのキングコングが現在時点でも相当上の方に位置する怪獣プロレス映画、って感じ。
 サミュエル・L・ジャクソンが割といいところまでキングコングを追い詰めてて、そこはもうちょい頑張っちゃってもよかったんじゃないかなー、とかも一瞬思いはしたが、そこで本当に頑張っちゃうとタイトルが「キングコング」じゃなくなっちゃうしなー、的な(笑)。
 まあ、びっくり箱的なパニック映画として、また前述の通り怪獣プロレス映画として、すげー楽しい映画だった。僕これ好き。

 あと、エンドロールの後に付いてるアレの話。一応コメントアウト\
2017/04/08 00:11:41
[2677.04.08.土.]
[2677.04.08.土.] / 神山健治「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」 / Rupert Sanders「ゴースト・イン・ザ・シェル(GHOST IN THE SHELL)」
神山健治「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜
luci2
18:32:02
 : ひるね姫観た。「調整がうまくいかなくて目論見が破綻しそう」っていう内側の問題のメタファーになんで「外から来る敵」を割り当てたのか、その一点だけは超・不思議だったけど、あとは明快なおとぎ話だった。
luci2
18:48:20
 : あと、ソフトウェアの力みたいなことは本当に「魔法」としてだけ扱われてて、それは効果のすごさって意味でもそうだけど、ソフトウェアそのものも含め、いとも簡単に無から有が産み出されることにも通じてる。少なくともエンジニアの「産みの苦しみ」みたいなことは大体排除されてる。
luci2
18:49:53
 : エンジニアが「エンジニアリングの話」として共感を覚えるような話じゃないし、そういう風な物語っていう予断があるなら捨ててから観た方が楽しめるのでは、とは思うかな。
luci2
18:52:53
 : そもそも話の筋立て自体、元からあったソースコードの争奪戦で、そのソースコードを書くってことの話じゃないし。アリモノをあれこれ使いはするけど、別にモノを作り出す話はしてないあたりは、事前の期待の仕方によっては肩透かしっぽく思える部分かもしれない。
luci2
19:13:07
 : いちばん驚くのは、陸路で移動すると岡山と東京って近いんだなー、って点かも知れない(w。
 ひとことで言うと「普通」。すごい傑作ってワケでもすごい愚作ってワケでもない感じ。
2017/04/08 19:14:00
Rupert Sanders「ゴースト・イン・ザ・シェル(GHOST IN THE SHELL)
luci2
22:14:28
 : 実写攻殻機動隊観た。いわゆる攻殻機動隊とは力点を置いてる部分が全然違ってるけど、これはこれで、映画1本としては纏まってると思う。個人的に超・違和感を感じるのは荒巻役のビートたけしだけが全部日本語で話してる点。
luci2
22:17:14
 : リブートする前のを観てないのでそっちはよく知らないけど、何年か前にリブートで作られたロボコップみたいな話だったと思う。
 なんだろう、少佐の自分探しみたいな話だった。
 これ攻殻機動隊っていうよりもロボコップに近い話だと思う。だから、「ロボコップみたいな話であること」をどう思うかで、この映画に対する評価は変わると思う。

 ビートたけしだけが最初から最後まで日本語に英字字幕だったのは意味わからなかったけど(苦笑)。なにそれ。
2017/04/09 00:09:13
[2677.04.09.日.]
[2677.04.09.日.] / 長井龍雪「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 / チラシの裏。
長井龍雪「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
 例によって土曜の晩にスイさんちで、スイさん&パパさんと呑みながら。

 第44話「魂を手にした男」の放送前日から当日にかけてで手前4話を観て、だから第44話「魂を手にした男」以降を観てなかったワケだけど、そこから第50話「彼等の居場所」までを、土曜から日曜に掛けての間で一気に。

 世間は割と否定的な感じっぽいし、構成が不細工だとかいうあたりに関しては実際僕もそう思うから(最終盤は迷走しかしてないとか、いま見えてる兵器の体系や「ソレがそうなっていく事情」の中にあのレールガンの居場所が思いつかない部分とか)そんなトコにまで文句言う気はないが、とはいえ僕はこれ結構おもしろかったと思う。好きか嫌いかでいえば好きなシリーズ。

 何というかこう、蓋を開けたらバエルが「単に強いだけのMS」でしかなかった時点で話は終わってたし、「本当は、バエルとは何なのか?」に対するリサーチがあまりに甘い(というか、多分なんにもチェックしてなかった)マクギリスが、特に根拠も意味もなく「バエルがあれば大丈夫」とか言ってるうちに見限れなかったところで、鉄華団の未来も消えてたんだよね。  もう本当、現行の体制における関係性の全てに優先するものとして「アグニカ・カイエルの威光」を位置づけようとかいうマクギリスの陰謀が順当に失敗していくあたりは、痛々しいし歯痒いしで目も当てられなかった。バエルがアレじゃ当たり前としか言いようがないよそんなの(苦笑)。

 MAに対して命令権を持つバエルのコントロールによって月あたりから飛来した遺失MAの軍勢とアリアンロッド艦隊の総力戦→アリアンロッド艦隊は壊滅的なダメージを受けるものの、この流れの中で「そもそもアグニカ・カイエルの活躍自体、バエルの能力を使ったマッチポンプだった」ことが暴かれてギャラルホルン全体の権威が失墜→流れの中でMAのコントロールを手中に収め、ラスボスに転身したマクギリスがアクシデントなり何なりで退場→ここまでの間にアリアンロッド艦隊との相討ちで相殺し切れなかったMAがバエルの制御を離れて無差別虐殺開始→最早この惨事を単独で収拾し得る戦力はどこの勢力にもない中、唯一希望を捨てず、最も少ない戦力の全てを叩きつけるようにして残存MA制圧を目指す鉄華団→やがて他勢力の残存戦力が次々と鉄華団援護に参加するものの、最後の残存MAと刺し違えた三日月バルバトスの撃墜によって鉄華団全滅→何だかんだあってちょっと時間が経ち、新体制の旗印の一部に転用された鉄華団の紋章が宇宙空間に翻って終了、みたいなのを想像してたんだけど。
2017/04/10 18:39:19
チラシの裏。
 特にそのレールガンが印象的なんだけど、獣(個人の武勇)の時代が終わり、狩人の軍勢(組織の総合力)の時代が始まる、その境目を描いた話でもあったんじゃないかなあ、とか。

 一頭だけの獣がどのように悪魔じみて強くても、例えばそれで城塞を破壊し尽くせるわけではない。
 そこの劣勢をそれでも挽回してしまう、虐げられた者にとっての旗印っていうのが、Zからここまで、特にV以降の「ガンダム」が象徴する、また「ガンダム」に期待される役割だったことが割と多いと思うんだけど、なんとオルフェンズにおいてその「ガンダム」たるバルバトスは、それでもまったく城塞に歯が立たないままの負けエンドの締め括りに、「ラスタル・エリオンの威光のもと」、体制の騎士に首級を挙げられて果てるという衝撃的な幕引きだったし、実質的にその幕を引いたのは、宇宙空間から火星地表に向けて斉射されたレールガンだった。
 という意味で、あのレールガンは「MS後の世界」の到来を告げる大事な兵器だと思うんだけど、「何が不都合で禁止されていたのか?」や「禁止兵器以外に当時どんな兵器が運用されていたのか?」が全然わからんので、禁止兵器を敢えて復活させざるを得ない事態の重みとかは全然伝えられてない。多分これ、禁止兵器であることを知りながら最初に持ち出す(フラウロスに積んであるレールガンに意図はないので、この話の上ではノーカン)のがタービンズ掃討戦時のペシャン公みたいなクソヴォケだったせいで薄まっちゃった要素だと思うんだよな。余計なコトしくさってからに。

 さておき。
 もしかしてこれは、現実世界で30余年もの長きに渡って続いた不敗神話の代名詞としての「ガンダム」に、ここに至ってようやく引導が渡されたってことかも知れないなあ‥‥‥とか書いてるところで0083のことを思い出してしまったので、この話はなかったことにしてください(^^;;;。
2017/04/10 19:06:09
[2677.04.10.月.]
[2677.04.10.月.] / 「新開発ノンスリップパネル搭載の高解像度電子ペーパー採用により読みやすさと書き味を大きく進化させたデジタルペーパー『DPT-RP1』を発売」
新開発ノンスリップパネル搭載の高解像度電子ペーパー採用により読みやすさと書き味を大きく進化させたデジタルペーパー『DPT-RP1』を発売
 新機種・DPT-RP1の製品ページはここで、旧機種・DPT-S1のはここ
Fighter_KOU
16:31:05
 : めも。80Kかぁ...もう一声行かないかな? (^^;) > Sony Japan | ニュースリリース | 新開発ノンスリップパネル搭載の高解像度電子ペーパー採用 デジタルペーパー『DPT-RP1』を発売 www.sony.co.jp/SonyInfo/News/…
luci2
16:45:08
 : 取り敢えずサイズ比較。画面縦横比は一緒。 旧:DPT-S1 約 233×310×6.8mm 解像度 1200x1600 新:DPT-RP1 約 224×302.6×5.9mm 解像度 1650x2200
luci2
16:47:06
 : 楽譜表示専用機の話が来た時にこっちも更新されるんじゃないかと思ったけど、やっぱり来たか。難をいえばまだ値段がなあ(^^;;;
luci2
16:54:00
 : 楽譜の方のGVIDOがE-InkのMobiusだって記事にあるけど、それは旧ことDPT-S1が採用してる世代の電子ペーパーでもあるワケで、このタイミングで発表された同様のデバイスがMobiusを積んでるってことは、電子ペーパーの世代自体は変わらない感じなのかな。
luci2
17:59:42
 : DPT-RP1を本当に紙として使う場合のこと考えると、筐体自体の面積よりも、液晶と額縁の高さの差の方が気になるんじゃないかって気がするんだけど、そこはどうなんだろう。なんか液晶面と額縁面がツライチに見えるサンプル写真とかあって、そこのところはちょっと心躍る感が(^^;;;。
 まあ本音をいえばちょっと欲しいし、額縁と液晶面が本当にフラットだったらうっかり考えちゃうかも知れないものの‥‥‥10万越えが8万になったのは相対的には結構なディスカウントだけど、絶対値としての8万が高いか安いかっていう問題はまた別にあるよねえ(苦笑)。
2017/04/10 19:30:49
[2677.04.11.火.]
[2677.04.11.火.] / 再読再開。
再読再開。
 と前に言ってから結構経ってるが(^^;;;、今度は本当に再読再開。

 というのは、実をいうと意外に残り時間が少ないことに気づいてしまったから、でもあって。
 8月中旬にイベントなので(今回は仮に受かってなくても本を作る)、7月中旬に入稿してると仮定すると、本そのものを構築する作業はそれまでに終わってないといけなくて、その作業に1ヶ月掛かると仮定した場合、6月中旬には何をどう書くか決まってないといけない。
 そのタイミングまで再読作業そのものに掛かりきりになっているワケにはいかないから、このスケジュール感だと遅くとも5月一杯くらいで再読作業に区切りがついてる必要がある、のあたりに落としどころを用意することになりそうな感じだが‥‥‥読んでない期間もあったとはいえ、丸3ヶ月以上掛かって54/151(36%)の進捗を、4月・5月の残り2ヶ月弱で100%まで持って行くことを求められてる計算になるワケなので、だから、「実をいうと意外に残り時間が少ない」。

 また、ここまでに書いたような時間の逆算をベースに考えると、最大限頑張っても夏の本のレンジに入るのは6月新刊まで、ってことになりそうなんだけど‥‥‥実はこのレンジを今月、即ち「2017年4月まで」と決めちゃっとけばいいのではないか、と今ちょっと思い始めているところ。
 それは何故かというと、オシリス文庫(当時はペガサス文庫)が電子書籍の販売を開始したのが2013年9月で、つまり最初の年には4ヶ月分の実績がある。あとは現在まで通年で新刊を出し続けてるこのレーベルを仮に一定時間で輪切りにするとした場合には、最初が4ヶ月であり、1年(12ヶ月)は4で割り切れることから、「1単位 = 4ヶ月」っていうのが最も収まりがよさそうだから。
 とはいえまあ、何をどう書く本なのか決まってないんだし、「時間で輪切りにする」用事の方が不要になったら意味ない話でしかないんだけど(苦笑)。
2017/04/11 14:16:23
[2677.04.12.水.]
[2677.04.12.水.] / 再読進捗。
再読進捗。
 進捗 : 60 / 155 (39%)

 頑張らないといけない事情もあるので、今日からこのトピは忘れてない限り日刊で入れる。
 ちなみに、昨日の実績に比べて母数がちょっと増えてるのは、4月新刊を勘定に入れたから。
 昨夜の段階で、かっぷ「バイブ狂いの勇者があらわれた!」まで読了の状態。いやこれ本当、何度読んでもバカバカしさとエロエロしさが両方突き抜けててすごいなあ。

 あと、ここへの引用を簡単にするために「再読用読書メモのExcelシートから行ごと抜き出して処理すると、↑ここにあるようなURLエンコード済み書名と作者名に変換される」ような仕組みもぱぱっと作った。‥‥‥本当は秀丸マクロだけでやろうと思ってたんだが途中でめんどくさくなって結局秀丸+Perlのハイブリッドに(苦笑)。
2017/04/12 14:04:22
[2677.04.13.木.]
[2677.04.13.木.] / 日刊・再読進捗。 / Cygames「グランブルーファンタジー」
日刊・再読進捗。
 進捗 : 63 / 154 (41%)
 母数が1冊減ったのは、オシリス文庫編集部『「このエロノベルが本当に面白い」読者対談!ラノベ世代の官能小説《オシリス文庫》無料マガジン特別号』を再読対象枠から外したから。これ自体はお話じゃないので、数に入ってることの方がおかしかった。

 桐刻「それは約束を待ち続ける死神の話」まで読了、藤崎悠貴「マジョルカ!〜ツンデレ魔女の弟子探し〜」読中。
 この「マジョルカ!〜ツンデレ魔女の弟子探し〜」が最初の64冊本棚における最後の本なので、ようやく「本棚の数」ベースでも1/3を越えようかっていうところ。

 再読で自分内評価が劇的に上方修正されてる本っていうのがあって、わけても劇的に上方修正されてるのが、更科「ヤンデレボンデージ!〜清楚なあの子はおねだり上手!?〜」。これちょっと凄かった。
 ついでにいうと、4ヶ月刻みで輪切りにした時間単位を「期」と称する場合に、ちょうど今扱ってる2014年9〜12月期はちょっと凄い。これまでの3期はそれぞれ4冊ずつがお奨め枠にパスされてて、だから大体平均的にそんなもんなのかと思ってたんだけど、2014年9〜12月期は読中1・未着手2の状態で既にお奨め枠の本が6冊ある上、もしかしたら未読のうち片方もお奨め枠に入れるかも知れない。
2017/04/13 09:41:43
Cygamesグランブルーファンタジー
 最終上限開放が去年の09/29だったらしいので、計算すると196日、半年ちょいくらい掛かったらしい。思えば随分と長い道のりだった‥‥‥。
luci2
05:37:19
 : やりました pic.twitter.com/nToaIAUpBy
2celeb
06:01:37
 : @luci2 おめおめ!4アビ使ってから3アビ使うとかなりのゴリラになるので感想効かせてくださいw
 というワケで、レベル100マギサとランク93主人公による(なんで用語を統一しないのだろう‥‥‥)素殴り勝負をやってみた。
 敵は「四象降臨」のイベントバトル・青龍(VERYHARD)。主人公は(マギサもだけど)火属性なので相性勝ち。
 また、データを濁らせないため、フレンド石はウサギとかクラゲ女とか、『できるだけ何の効果もないもの(赤・黒を強化「しない」のはmust)』を選択し、「情報採取中はマギサの下記アビリティ以外を何も使わない」ことも制約事項としている。
アビリティ与ダメージ
234マギサ主人公
   13,49713,501
  15,21815,159
  13,28013,271
  13,29413,029
 15,51414,846
 13,46715,262
 18,61112,977
20,19314,231
 状態が同じでもダメージはばらつくっぽくて、主人公にも影響がある(が4アビとの相乗効果は多分ない)2アビを含む2・4アビの結果で主人公より与ダメが少ないのとかは、そういう揺れの部分だと思う。
 そして実際、3・4アビを両方使ってる時のダメージ差は揺れがどうとかの問題ではないと思われる。マギサ以外のアビリティを解禁して、その時に実行可能だったバフ・デバフを掛けた結果を見たら、主人公の与ダメが20,000点前後、マギサが35,000点前後と、もっと顕著な差として顕れてたし。
2017/04/13 10:23:54
[2677.04.14.金.]
[2677.04.14.金.] / 日刊・再読進捗。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 64 / 154 (42%)
 藤崎悠貴「マジョルカ!〜ツンデレ魔女の弟子探し〜」まで読了、雨乃アリア「はいてない!〜色葉先輩は見せたがり!?〜」再読に着手。

 グラブル与ダメ調査とかやってたので昨日はあんまり進んでない。
 のと、もうひとつ‥‥‥実をいうと「はいてない!〜色葉先輩は見せたがり!?〜」は個人的にかなり気に入ってて、今までの間に読み返した回数で並べたら多い側の先頭5冊くらいに入ってるんじゃないかと思われる奴なんだけど、自分の外側にある動機によってそういうものを改めて読み返そうと考えることに対する心情的なあれやこれや、みたいなものも正直ちょっとあった。こう、本当に今から宿題やろうと準備してるところに被せて「宿題やんなさい!」って言われる気分? あれちょっと違うか?(^^;;;
 なんかまあ、そんな感じ。
2017/04/14 11:44:16
[2677.04.15.土.]
[2677.04.15.土.] / 日刊・再読進捗。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 64 / 154 (42%)
 雨乃アリア「はいてない!〜色葉先輩は見せたがり!?〜」再読に着手した状態。

 余所事ずっとやってる以外はほぼ全部寝てたのでここは変わらず(苦笑)。
 まあなんか、「はいてない!」が云々に関しては、そういう流され方が気になるんだったら後でさらに読み直せばいいじゃん、ということにして読み進めてるんだけど、考えてみたらこの直後って午後12時の男「白と黒の臨界〜壊れた彼女の見る夢は〜」だったんだよなー、ということを思い出してしまって若干スピードダウン。疲れる本が来てる‥‥‥。
2017/04/16 18:26:37
[2677.04.16.日.]
[2677.04.16.日.] / 日刊・再読進捗。 / Illustratorスクリプトのこと。 / 午後12時の男「白と黒の臨界〜壊れた彼女の見る夢は〜」のこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 65 / 154 (42%)
 雨乃アリア「はいてない!〜色葉先輩は見せたがり!?〜」まで読了、午後12時の男「白と黒の臨界〜壊れた彼女の見る夢は〜」再読に着手。

 いや嫌いなんじゃないんだけどさ。好きとか嫌いとかの話じゃなくて、この本は内容が重たいのと、もしかして僕は何か誤読してるんじゃないか疑惑みたいなのが絶えずつきまとうので気を張ってないといけない感じになるのが、真面目に付き合おうとすると苦しい部分というか。
2017/04/16 18:47:42
Illustratorスクリプトのこと。
 思ったより難しいです、という話をクライアントとせざるを得ない状況。
 オブジェクトに適用されてるグラフィックスタイルの名前をスクリプトから取得する手段って本当にないのだろうか。そんな馬鹿な‥‥‥。
2017/04/16 19:25:11
午後12時の男「白と黒の臨界〜壊れた彼女の見る夢は〜」のこと。
 これはお詫びして訂正案件なので。
織倉 あれ、そもそも「要の子」うんぬんって設定が必要だったのかどうか、ってのが僕にはよくわからなくて。
レトス&金田 はいはい(笑)。
織倉 「要の子」ですよ、ってことが手首の紋章でわかって、すったもんだあって監禁をする。でもそこで、例えば「監禁して、外に一歩も出さなければ絶対に紋章が完成しない、塩になって消えることがない」って理屈が何か一個ファクターとして無いと、監禁する意味が無い。
レトス&金田 うん。
織倉 「どんなひどいことをしても僕はとにかくあなたを手放さない」っていう覚悟の元にやってるんだけど、「監禁してひどいことをする」ってことと、「あなたを手放さないこと」の関係がよくわからない。
レトス&金田 うーん。
織倉 そうすると、ただ単にひどいことをしてるんだけどそれは何なの? っていう話になっちゃうので。だからあの話はよくわからなかったんですよね。塩がどうとか、必要だったのこれ? って。ちょっとわからない。
 こんなこと書いてた(というか言ってた)けど、
 塩の塔に還ることができなかった要の子の条件は、大きく分けてふたつ。
「なんらかの事故により、生命を維持する機能が不調をきたした場合」
「極端に不遇な環境に晒された結果、要の子の価値観が酷くひねくれたり、あるいは精神を病んでしまった場合」
 つまり、そういうことであるらしい。
 要の子を還さずにおこうとするなら、身体か心のどちらかを壊すしかない。
 やはりというか、本文中にはこういう記述がちゃんとあり、これがまさに『「監禁してひどいことをする」ってことと、「あなたを手放さないこと」の関係』の部分に入るピースだよね、ということを遅ればせながら理解した。
 これがわかってないということは、まさに主人公の動機がわかってないということであり‥‥‥わかってない人の言としては実際こんなもんではあるんだけど、でも実は、お前が首捻ってることはちゃんと本文中に記述があったことなんであって、ちゃんとわかってないが故の恥ずかしい発言がこういう形で世に残ってしまうことに関してはもう汗顔の至り。
 すみませんでした。この点は僕の不勉強でした。
 これ作者の人は「完全快読」読んでて悔しかったろうなあ。

 もうひとつ付け加えるに。
 これがわかってるかどうかは、後に現れる「意気地なし」という台詞の重みを大きく左右するし、まさにその『「意気地なし」という台詞の重み』に向かってこの物語は作られてると思うので、そういう意味でも全然わかってなかった、ともいえるであろう。
 ほんと偉そうなこと言うもんじゃねえなあと思うし、今まさに評論本のための準備とかしてる自分についてとか顧みると死にたくなる(苦笑)。まあでも、今回は約束だから頑張るよ‥‥‥。
2017/04/16 22:24:08
[2677.04.17.月.]
[2677.04.17.月.] / 日刊・再読進捗。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 67 / 153 (44%)
 秋やしろ「神降臨−Hなお仕置き返り討ち−」まで読了、トカ「人狼、その恋、無慈悲にも。」再読に着手。
 ‥‥‥着手はしたんだが、実は読書用端末であるSHT22を自宅に置いたまま出勤しちゃってることに移動してから気づいたので、今日はあんまり捗らないと思う(苦笑)。

 ちなみにまた母数が1減ってるのは、暫く考えた挙げ句、かっぷ「月をも砕くオナホール−史上最大のテクノブレイク−【TENGA 10th Anniversary Limited Edition】」をリストから外し、通常版こと「月をも砕くオナホール−史上最大のテクノブレイク−」に一本化したことによる。母数を減らすのは多分これで最後。
 まあ「月をも砕くオナホール−史上最大のテクノブレイク−」は再読するまでもなくお奨め枠で、だからつまり、某かの形で言及することにはなるんじゃないかと今のところは思ってるんだけど‥‥‥今でも買える状況にあるなら通常版より断然お徳ではあるものの、でもTENGAタイアップ版はもうどこのベンダもディスコンであり、言及する意味の方が絶えて久しい。
 手に入れようがないものを奨めるのって、関わってきた時間の長さを遠回しに自慢したい人のすることだよね、とか。「入り口の前で何となく足踏みしてる人の前に入り口を開けたい」という本そのものの目的からいっても、そういう自慢げな何かを本意扱いすることにポジティブな意味はないので。
2017/04/17 09:43:29
Illustratorスクリプトのこと。
 もしかして本当に「オブジェクトに適用されたグラフィックスタイルの名前を取得する」方法はないんじゃないかって気がしてきた。
 ExtendScript Toolkitを使ってそれっぽいプロパティを漁ってみたりしたんだが、graphicStylesの方にもtextFramesの方にも、適用した(された)オブジェクトのコレクションらしき情報がない‥‥‥。
2017/04/17 16:09:20
[2677.04.18.火.]
[2677.04.18.火.] / 日刊・再読進捗。 / 幾夜大黒堂「性転換教室」のこと。 / チラシの裏。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 67 / 153 (44%)
 トカ「人狼、その恋、無慈悲にも。」再読中。

 昨日は出勤時にSHT22を置いて出てしまったのと、あとはなんか‥‥‥何だろう、22時前くらいに帰宅して、そのまま寝て、もう起きたら今朝だったくらいの勢いで眠かったため(苦笑)、進捗らしい進捗はほとんどない。
2017/04/18 09:56:00
幾夜大黒堂性転換教室」のこと。
 いや、これ本当におもしろかったから、このことは呟いとこうと思ったのですよ。
 でも最初のツイートと次のツイートの間に業務上のあれやこれやが挟まって、その挟まってる間に作者本人にRTされてる事実が発覚するに至り、纏めてこっそり呟こうと思ってたような話を作者をはじめ複数名の前で音読させられてるかのような状況にああああああああ‥‥‥ッ!(^^;;;
luci2
16:38:11
 : なんか安かったから以外の理由なく、ふと気が向いて買った幾夜大黒堂「性転換教室」っていうエロマンガがおもしろかったんだけど、コレが以前「境界のないセカイ」ってマンガの打ち切りがどうのって話題になってたアレの下敷きになったものだったとは知らなかった。
luci2
17:46:26
 : 気づいたら作者にバレてる‥‥‥(^^;;;
luci2
17:52:56
 : なんかこう、内容がこういうので、お話のバックグラウンドもそうだけど、登場人物の考え方や動き方が、えろえろしいことだけを追及することに血道を上げるタイプの話ではないことにちょっと安心するというか、そこを踏まえて「ふたりとも笑いながら終わるエロシーンが多い」のがなんか気持ちいい、とか
luci2
17:53:33
 : 書こうと思った時には作者にバレてたワケですよ(笑)。なんたる‥‥‥
luci2
17:58:02
 : 生理とか出産みたいなことを疑似体験した時点で男子がひとりドロップアウトしてるのがちょっと可愛かったりだとか、その「メゲちゃう」ことすら含め、行く末にいろんなかたちがあるのが個人的にすごく好きだった。あらゆる選択が祝福のもとにある感じというか。本当は優しいお話。
luci2
18:11:31
 : 「境界のないセカイ」ってこれか‥‥‥ pic.twitter.com/ohfaxjvcdB
luci2
12:02:39
 : 昨日買った「境界のないセカイ」と纏めて扱うために、「性転換教室」をBOOK☆WALKERで買い直し。ポイント決済余裕でした。 pic.twitter.com/VnEkxmZwXB
 このツイートのタイミングで「境界のないセカイ」も纏め買いしたものの、前述の通り昨日は読書端末を家に置き忘れてる日だったので買ったからといってすぐには読めず、で帰り着いたら即座にばたんきゅーだったので「境界のないセカイ」の方はまだ読んでない(苦笑)。
2017/04/18 12:08:23
チラシの裏。
 思いついといて何だけど、僕の知ってる該当書籍があまりに少なすぎて、手に取れる形にできるものかどうかにはちょっと自信ないんだが、「エロシーン終わりで笑いが起きる話」は括り方としてアリじゃないかな、っていう気がしてきている。
 取り敢えずこの幾夜大黒堂「性転換教室」と、綾守竜樹「くノ一夜伽話 この印籠が目に入らぬか?」は言及枠確定でよしとして‥‥‥この2冊「以外」を知らないんだよねえ(苦笑)。何かあるかなあ。
2017/04/18 13:24:32
Illustratorスクリプトのこと。
 本当に困ってる(苦笑)。
 InDesignはあんなにスクリプティング周りが整備されてるのに。っていうかむしろInDesignが特殊なのかな‥‥‥。
luci2
11:15:50
 : 【ゆる募】IllustratorのJavaScriptで、オブジェクトに適用されたグラフィックスタイルや段落スタイルの名前を取得する方法。IllustratorのGUI上は関連が目に見える(オブジェクトを選択すると該当スタイルが反転する)ので、何か方法あるような気はするけど‥‥‥
luci2
11:17:37
 : ものの本を見てもWebを検索しても「テキストに段落スタイルを適用する方法」とか「グラフィックスタイルを適用する方法」とかは書いてあるけど「何が適用されているかを調べる方法」がちっとも出てこないのは何故なのであろうか。ものすごく困り中(苦笑)。
luci2
11:20:23
 : ここ数日、空き時間にExtendScript Toolkitとにらめっこしてるんだが、textFrameの方にもparagraphStyleやgraphicStyleの方にもそれっぽいプロパティやコレクションは発見されていない。
luci2
11:21:48
 : でも、例えばスタイルが「適用されたスタイル上の体裁情報を上書きするだけ」の機能なんであれば関係を保持する必要はないワケで、であればIllustrator上の見た目的に「適用中のスタイル名がメニュー中でハイライトされる」必要もないワケで。
luci2
11:22:20
 : Illustrator自身が関係を「関係」として保持してる以上、そこをブリッジする情報もどっかにないとおかしいんだが‥‥‥
luci2
11:23:40
 : 【ゆる募】ExtendScript Toolkitのデータブラウザに表示されてるプロパティとかそういうのに対して検索を実行する方法
2017/04/18 14:14:46
[2677.04.19.水.]
[2677.04.19.水.] / 日刊・再読進捗。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 67 / 153 (44%)
 トカ「人狼、その恋、無慈悲にも。」再読中。

 ごめん進んでない(^^;;;。
 幾夜大黒堂境界のないセカイ」を読んだり、「性転換教室」のDLSite版とBOOK☆WALKERを並べて見比べたりしてた。「境界のないセカイ」読み終わったので今日から再開予定。
2017/04/19 10:07:57
Illustratorスクリプトのこと。
 いや本当にもう、「訊いたら答えてもらえる」方がいるというありがたさを噛み締める昨今です。
luci2
11:15:50
 : 【ゆる募】IllustratorのJavaScriptで、オブジェクトに適用されたグラフィックスタイルや段落スタイルの名前を取得する方法。IllustratorのGUI上は関連が目に見える(オブジェクトを選択すると該当スタイルが反転する)ので、何か方法あるような気はするけど‥‥‥
sttk3com
21:28:11
 : @luci2 直接取る方法はない気がします。「まっさらな書類に複製してみて付いてきた奴」とか「削除のアクションを実行してみて消えた奴」など間接的になら取得できます。プロパティはヘルプ:オブジェクトモデルビューアで検索可能。
luci2
21:32:28
 : @sttk3com やっぱりないですか‥‥‥。ありがとうございます。なんか対処を考えてみます。
 「まっさらな書類に複製してみて付いてきた奴」ってのは、訊いた時点では思いついてなかった方法論。
 この線は行けるんじゃないかと思ってちょっと調べてみたんだけど、
sttk3com
21:28:11
 : @luci2 直接取る方法はない気がします。「まっさらな書類に複製してみて付いてきた奴」とか「削除のアクションを実行してみて消えた奴」など間接的になら取得できます。プロパティはヘルプ:オブジェクトモデルビューアで検索可能。
luci2
10:01:42
 : 今これをIllustrator CS6で実験してみているんだけど、デフォルト以外のスタイルを全部除去した.aiファイルにスタイル付きのテキストフレームをコピペした場合、段落スタイルはコピー元から複製されるけど、グラフィックスタイルは複製されないみたい。
luci2
10:05:19
 : グラフィックスタイルを適用してるスクリプトも多分僕のスクリプトだと思うので、グラフィックスタイルと同名、かつ内容のない段落スタイルをグラフィックスタイルと一緒に適用するようにしておけば、そのフレームを空の.aiファイルにコピーして、増えた段落スタイル名を拾うって方法は使えるかも。
luci2
10:07:22
 : あとはまあ、本当のターゲットはCS6じゃなくてCC2017なので、「CC2017ではグラフィックスタイルも複製されます」的な挙動の違いがあるようであれば、元スクリプトの改修とかは必要ない。それは退勤しないと試せないのでまた後で。
 取り敢えずIllustrator CS6では、「まっさらな書類に複製してみて付いてきた奴」を実際やった場合、段落スタイルはメニュー中に現れるけどグラフィックスタイルはメニュー中に現れない、ということがわかった。つまりこの手法で「適用されているグラフィックスタイルの名前を取得する」のは(少なくとも手元のCS6では)無理なので、この方法でスタイル名を取得するなら、グラフィックスタイル適用時に同名の段落スタイルも(なければその場で作って)適用しておくような下準備が要りそう。

 あと、理由はさっぱりわからないんだけど、
luci2
12:50:23
 : duplicate()して別ドキュメントへmove()したフレームをremove()するとIllustrator自体が死ぬ、という問題を、app.undo()によって「move()をなかったことにする」ことで解決する泥縄感(苦笑)
 こんなような現象も起きてたりとか(苦笑)。なんでやねん。
2017/04/19 13:17:47
[2677.04.20.木.]
[2677.04.20.木.] / 日刊・再読進捗。 / 日記メンテ。 / 幾屋大黒堂「境目のない世界Append」のこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 71 / 153 (46%)
 かすが朱里「絶対君主の幼なじみがケモミミのはずがない」まで読了、あすなゆう「サキュ堕ちしちゃうぞ!〜おねえちゃんは専用サキュバス〜」再読に着手。

 ↓にもあるけど、この日記の最新7日分を表示するファイル(index.html)には左サイドにいろいろ画像が貼ってあって、BOOK☆WALKERアフィリエイトを兼ねてその中に表示している「お薦め電子書籍」のところに何の本を表示するか、っていうのは僕が決めてる。具体的にはJavaScriptのリストがあって、index.htmlと一緒にそれがローカルへダウンロードされることによって、そういう様々なものが纏めて表示されるんだけど。
 オシリス文庫の全巻再読を通して、これはこのリストに追加でいいんじゃないかな、っていうものがぼろぼろ再発見されてる。でも、今のタイミングであまりそこに触れすぎると夏コミ新刊の内容がだだ漏れになってしまいかねないので(^^;;;、それ由来の書籍情報追加は夏コミが終わってから、ということにしようかと。
2017/04/20 10:07:28
日記メンテ。
 せっかくだから幾夜大黒堂境界のないセカイ」「性転換教室」を左サイドの表示候補に追加しようと思い立ち、その作業を通して、またBOOK☆WALKERが画像名やURLのルールを変えていたことが明るみに出るなど(苦笑)。‥‥‥とはいえまあ、そんなことのために僕にアイサツしなきゃいけない理由なんか先方にないのは百も千も承知の話であって、こちらが先方の様式に合わせる形で粛々と仕掛けを直すしかないワケだけど。
 あ、「境界のないセカイ」は続き物の先頭って意味合いで1巻だけ表示対象にするか、僕の考える問題の核心が3巻なので3巻だけ表示対象にするか、いっそ全部並べとくかでちょっと迷って、取り敢えず一旦、3巻だけ表示対象にしている。

 あと、前段でも触れたけどこれ実はアフィリエイト的な奴で、左サイドのサムネイルとか表示候補一覧からBOOK☆WALKERの該当書籍に飛んでそのまま決済が実行された場合、僕のアカウントにポイント(サイト内では「コイン」と呼ばれているもの)が入ることになってる。
 過去に一度だけこのポイントが実際に入ったことがあって、それはそれで嬉しかったものの、でも細かいレポートとか別に来ないので「何の本が決済されたから」ポイントが来たのかわからなかった、っていう点には個人的にすごく残念感があった。いや「誰が決済したのか」とかは個人情報そのものだし、ソレを教えて欲しいだなんて冗談でも思わないけど(笑)、「何の本が決済されたから」ポイントが加算されたのか、は教えてもらえると嬉しいんだけどなあ。
2017/04/20 10:40:22
幾屋大黒堂「境目のない世界Append」のこと。
 作者本人が作ったスピンオフ同人誌。

 楽しみにしていた後日談の部分である「NextGeneシリーズ」を読み始める前のページに「未完です」って書いてある(実際途中で唐突に終わる)のがちょっと拍子抜けというか残念感高かったんだけど、でも読んでみたところ、やろうとしていることが完全に「境界のないセカイ」の最終パート(ヒロイン3人の話として登場順に1/3ずつ全体をスライスする場合、3番目に登場するヒロインの部分)と丸被りであり、つまり「境界のないセカイ」の話が来なければ「NextGeneシリーズ」でああいう話をやろうとしてたのか、ということに関しては超・納得だし、「ここに活かすために他で使わないことにした」っていうのもすごくよくわかる(笑)。
 んでまたそこがピックアップされてるのも当然といえば当然で、絶対にこの世界でしか起こり得ない、この世界ならではの社会的な問題の犠牲にされた後になって始まる3人目のヒロインの話以外は、まあ大体が所謂「恋愛感情の話」の範疇に収まる内容だと思う‥‥‥と来れば、この世界の物語が見せたいもの、この世界を通して描く意味のあるもの、と作者が考えるポイントは当然ソコであるだろう。頷く他はない。

 ただまあ、中断終わりの「NextGeneシリーズ」がまた絶妙に気になる場面で止まってるのも確かで(苦笑)。
 せっかく出張って行ったところなんだし、あの魚住と嵯蔵が問題の局面をどう収めようとしたのか、みたいなトコにも正直言うと興味はあるものの、成り行きが成り行きだけに致し方なし。
2017/04/20 14:11:28
[2677.04.21.金.]
[2677.04.21.金.] / 日刊・再読進捗。 / チラシの裏。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 74 / 153 (48%)
 田中まさみ「固めていじめてツインテール〜時空管理官の観察日記〜」まで読了、青野蜂子「一週間限定男子。〜私が男になった途端、女友達が発情した件〜」再読に着手。

 やっと半分のラインに手が届くところまで来た。153の半分は76.5なので、読中含めてあと3冊、上から77番目にあたる桐刻『暴走系ツンデレは言った!「覚悟しなさい、この鈍感野郎」』まで読み終われば50%は越える。

 そして、4ヶ月刻みで輪切りにした時間単位を「期」と称する場合、そこからさらに2冊読み終えると2015年01月〜04月期を通過。
 その次にある2015年05月〜08月期がやはり個人的には最も感慨深いところで、今まさに僕が準備中のソレは勿論のこと、いろんなアレコレやがそんなことになってしまったことの発端ともいえる午後12時の男「我が家のあの娘はエロゲンガー!?」が、遂に、もう何度目かの俎上に上がることになる。
 そこを踏み越えてなお里程が4割以上も残っているという道程の凄まじい遠さにも戦慄を禁じ得ないけど(苦笑)。

 そしてさらにその次、2015年09月〜12月期では‥‥‥まあ物語じゃないのでそれ自体の感想書いたりとかは特にしない予定ながら、オシリス文庫編集部『「このエロノベルが本当に面白い」読者対談!ラノベ世代の官能小説《オシリス文庫》無料マガジン特別号』が世に出てるし、必然、その中で言及の対象とした本と、それ以降に出た本との境目(2015年09月新刊までが対象)をも通過することに。

 2015年の夏から暮れに向かう期間がああいうものであったから、例えば僕は今、再び全部を再読することになったりしてるワケで。
 ある意味においてはこの辺が現状のルーツともいえる期間であり、そう考えると僕個人的には大事な期間。急がないといけない事情もあるにはあるけど、でも大事に振り返りたいところ。
2017/04/21 11:00:31
チラシの裏。
 あまりに遠い道程を踏破する必要に迫られた時、その「あまりに遠い道程」全部の遠さ加減ばかり見て途方に暮れてるだけでは何もどうにもならないので、途中に細かくゴールを設定して、全部じゃなくて「次のゴール」を都度目指しながら進んでいくのがコツですね、っていう当たり前な知恵のありがたみを再認識中(^^;;;。
 取り敢えず時間を輪切りにする単位を考えるとか、一見「余計なこと」っぽいことのためにアタマ使っておいて大正解‥‥‥。
2017/04/21 11:34:30
Illustratorスクリプトのこと。
luci2
21:36:18
 : グラフィックオブジェクトが何もない.aiファイルにグラフィックスタイルの付いた何かをコピペした場合、CS6では出現しなかった「適用中のグラフィックスタイル」が、CC2017だとパレットに出現するのをいま確認した。なら段落スタイルを使った迂回とかしなくても直接名前が取得できる。
 こういう感じの下調べや、結果積み上がった要素技術をCC2017上で現物合わせする作業を概ね終え、クライアントと「ここはこういう要素技術をこう応用してクリアする方向で」とかそういう話が済んだところ。フェイズでいうとここまでは「調査」で、ここから先が「製造」というか、実際のモノづくりにあたる部分。
 こっちが説明しなくても調査フェイズの大事さがちゃんとわかってるクライアントで、本当、話がしやすくて嬉しい‥‥‥。

 それはさておき。
luci2
23:42:20
 : Illustratorでif(!confirm(〜)){exit();} とか書くと「exitは関数ではない」って言われるんだけど、なんでexit()ないの? つーかIllustratorのJavaScriptって、exit()ないなら処理終了したい時はどうしてるの?(^^;;; pic.twitter.com/XfosVN0LJA
luci2
23:45:10
 : exitの括弧のあるなしとかの問題ではないみたいだし、大体この構文ってInDesignのJavaScriptでは普通にexit()できるの知ってるから持ってきてるんだけど、なんで同じJavaScriptの筈なのにこんなJavaScriptっぽい部分の挙動が違うの?(苦笑)
luci2
23:48:33
 : Illustratorスクリプティング謎が多すぎる‥‥‥
 本当Illustratorのスクリプトどういうことなの(苦笑)。
2017/04/21 12:01:43
[2677.04.22.土.]
[2677.04.22.土.] / 日刊・再読進捗。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 77 / 153 (50%)
 桐刻『暴走系ツンデレは言った!「覚悟しなさい、この鈍感野郎」』まで読了、かっぷ「月をも砕くオナホール−史上最大のテクノブレイク−」再読に着手。

 「月をも砕くオナホール」はTENGA版とそうじゃない版のどっちを対象にするのがいいんだろう、とかいうことを、実際手に取る段になるとどうしても考え込んでしまう。
 いやルールとしては決めているというか、「入口になって欲しい本」がいま手に入らないものを紹介したってしょうがないじゃん、という正論が厳然と脳裏にあるのは確かなんだけど、でも逆に、こういう勢いでオシリス文庫の話をする本なんて他にないんだから、そういう本ですら触れなくなったら存在自体なかったことにされちゃうよね、とかだって思うには思う。難しい‥‥‥。
2017/04/24 01:25:12
[2677.04.23.日.]
[2677.04.23.日.] / Illustratorスクリプトのこと。
Illustratorスクリプトのこと。
 こんな夜中なので当然反応とかないが(苦笑)、現在版をさっき一旦リリースした。
 これで問題なく動いてくれれば、こっち方面は一息つける感じかなー。
2017/04/24 01:25:12
[2677.04.24.月.]
[2677.04.24.月.] / 日刊・再読進捗。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 78 / 153 (51%)
 かっぷ「月をも砕くオナホール−史上最大のテクノブレイク−」まで読了、大塚「アダルト図書館の先輩司書が好奇心旺盛で困ります」再読に着手。

 「バイブ狂いの勇者があらわれた!」もそうだけど、「月をも砕くオナホール−史上最大のテクノブレイク−」も馬鹿馬鹿しさが突き抜けててすごい。荒唐無稽をやりきるのって大変だけど大事だよね‥‥‥。
2017/04/24 19:05:13
Illustratorスクリプトのこと。
 納品済みスクリプトにバグがあるのを見つけたり、クライアントから細かい要望があったり。
 少なくともスクリプティングの論理的な話の上では、それらのひとつひとつは大した修正じゃないので、またIllustratorのふしぎ挙動とかが現出するんでなければ(苦笑)恐らくあっさり片付く筈ではあるんだけど‥‥‥。
2017/04/24 19:20:26
[2677.04.25.火.]
[2677.04.25.火.] / 日刊・再読進捗。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 79 / 153 (52%)
 大塚「アダルト図書館の先輩司書が好奇心旺盛で困ります」まで読了、七「クーデレお嬢様はなんか違う−タタナイ俺とドSな彼女−」再読に着手。

 最近あまり捗ってなかったのはちょっと他所事が立て込んでたため。
 でもまあ、とは言いながらも、午後12時の男「我が家のあの娘はエロゲンガー!?」を擁する2015年05月〜08月期に入ったりとか、地味に進んではいる。
2017/04/25 09:56:33
Illustratorスクリプトのこと。
 で、これが他所事の最大手。だった。
 2本目のオーダーメイド仕事に関して、昨夜の段階で細かい調整まで完了した状態のスクリプトを引き渡し済み。お仕事風に言うと「クライアントが検収印を押した」ところであり、少なくとも残作業的な話の上では、もうこの案件は過去の領分。よかったよかった。

 Illustratorで初のスクリプティング仕事だった前回ほどではないけど、今度もIllustratorの不思議な仕様や変な挙動には苦しんだ。まさか「適用されてるスタイルの名前を普通に取得する手段」がないとか思わねえよなあ‥‥‥(苦笑)。
2017/04/25 10:06:21
[2677.04.26.水.]
[2677.04.26.水.] / 日刊・再読進捗。 / Illustratorスクリプトのこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 83 / 153 (54%)
 午後12時の男「我が家のあの娘はエロゲンガー!?」まで読了、グロシャ・ノワール「黄金の種を知りませんか?」再読に着手。

 エロゲンガー読み終わりました。
 ランドマークをひとつ越えてしまった‥‥‥。続きもバリバリ進めていかねば。
2017/04/26 09:52:02
Illustratorスクリプトのこと。
 クライアントが現在抱えてる別の問題を解決するスクリプトが、直近で作ってたスクリプトを応用すれば簡単にでっち上げられそうだったので、実際でっち上げて提供。

 主に難易度的な意味においてmあまりにも大した問題じゃなかったため無償で提供してしまった。営利目的でやってるんだったら、こういうのでも(というか、むしろこういう時にこそ)きちんと報酬を要求していくべきところなのかも知れなかったが‥‥‥まあ、いいや(笑)。
2017/04/25 10:06:21
[2677.04.27.木.]
[2677.04.27.木.] / 日刊・再読進捗。 / 「せっかくだから買ったゲームをすぐに遊んでみたいの会2017春」のこと。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 89 / 153 (58%)
 斐芝嘉和「このパーティは呪われました〜女戦士エマちゃんと○○○○な仲間たち〜」まで読了、雑賀匡「3分間でも逝けますか?〜はるかかなたの挑戦〜」再読に着手。

 今いるところは2015年05月〜08月期だけど、もうこの次のレンジからノクターン枠の新刊が現れ始めるのだなあ‥‥‥。
2017/04/27 10:35:44
「せっかくだから買ったゲームをすぐに遊んでみたいの会2017春」のこと。
 05/14のゲームマーケット2017春に出向く方針を立てたので、そこで買ったゲームをすぐに遊んでみる場もセッティングする段取りにも着手。
 今回はこの辺を調達予定。
2017/04/27 17:11:35
[2677.04.28.金.]
[2677.04.28.金.] / 日刊・再読進捗。
日刊・再読進捗。
 進捗 : 93 / 153 (61%)
 雨真美希「ヤンデレちゃんは我慢できない!−近づくあの子を排除せよ−」まで読了、雨野夜「オタサーの姫の貞操観念が実にけしからん」再読に着手。

 2015年05月〜08月期まで終了。
 で、2015年09月新刊までが『「このエロノベルが本当に面白い」読者対談!ラノベ世代の官能小説《オシリス文庫》無料マガジン特別号』の言及範囲であり、読中含めてあと3冊でそこまでは到達する。
 そういう意味ではその線より後ろこそがむしろ本番というか、そもそも纏めて語られる機会も成果物も(僕の周囲には)なかった時期に初めて踏み込むことになる、ともいえる。‥‥‥軽い思いつきで大変なことを始めてしまったんじゃないかという恐怖が(苦笑)。

 実をいうと、無料お試し版とかディスコンの本とかも全部含めた通し番号の上では、「ヤンデレちゃんは我慢できない!−近づくあの子を排除せよ−」は99冊目、「オタサーの姫の貞操観念が実にけしからん」が100冊目なのであり、そういう意味でも今また峠をひとつ越えてるんだけど。
 でもまあ、今回の再読企画はそういう「省かれた本」を勘定に入れないので、進捗上ここは93・94冊目であり、この企画的にはかっぷ「サドルの虜−レーサーパンツを滲ませて−」が99冊目、1冊飛ばして(間に桐刻「クーデレすぎる未来の嫁の面倒な7日間(2)」が挟まってるんだが「シリーズ物は纏めて扱う」流れの中で既に再読を終えている)ウメ種「淫靡な洞窟のその奥で(1)」が100冊目、ということになる。
 そう、今いる2015年09月〜12月期からいよいよ、ノクターン枠の本が登場し始める。‥‥‥ってそういえば、この枠は分量的に厚いから再読めんどいというか、今までと同じペース・時間配分で同じように全部読み切れるワケではないのだった。しまったその点考慮してなかった(^^;;;。
2017/04/28 09:54:55
[2677.04.29.土.]
[2677.04.29.土.] / 前乗り魂。 / GW1日め。
前乗り魂。
 なんかまた弾丸ツアーでニコニコ超会議だかへ行ってる龍之介さんの帰還待ち中。
2017/04/29 18:00:33
GW1日め。
 弾丸ツアーの龍之介さんが用事を済ませてからバスに乗るまでの暇潰し、という名目で時々開かれる呑み会。

 23時閉店の店に最後まで居座り、もうちょっと時間があるので近くのパブで一杯だけ呑んで、これで大体バスの時間ぴったりっていうタイミングでバス停に向かったら、時刻ジャストで僕らは着いてるにもかかわらず、時刻ジャストで発車する筈のバスはもう影も形もないという不思議な現象に面食らったり、慌ててその後のバスのチケットを押さえ直して帰阪する龍之介さんを見送ったり。
2017/05/01 00:30:34
[2677.04.30.日.]
[2677.04.30.日.] / GW2日め。
GW2日め。
 昨夜龍之介さんと呑んでる時点ではComic1に出向くつもりでいたんだが、何だかんだで出掛けそびれて結局スルー。
2017/05/01 00:44:26


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2677.03.xx.] , [2677.05.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]