[2674.12.01.月.] |
[2674.12.01.月.] / DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 / CAPCOM「モンスターハンター4G」 |
▼DMM.com「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 |
潮をどうしていいかわからない問題がド頭にあって以来、なんか潮だけじゃなく全体的に嫌になったのでほとんど艦これに触る気になれなかった、っていうのが最初の躓きとしてありつつも、概ねそのせいで昨日の晩まで掛かった月例の2-5ボス撃破、及び第五戦隊クエスト、双方の11月分を11月の中に収めることにはどうにかこうにか成功。
よりによってこんなテンション低い時にイベント海域とか持って来られても、とかそういう種類の苦しさが今回は正直あった。
とはいえイベント海域だしってところで一応首突っ込んでみて、最初に拾ったレア駆逐艦らしき清霜が何やらおもしろげな子だったあたりで至極現金にテンションが上がり(笑)、イベントからの確保目標として最初から定めてあったPrinz Eugenがまた楽しげな子だったことにより、こっちのやる気が概ね10月水準くらいまでは引き戻された感じ。
luci2 23:17:29 |  :  | すごい何かこの、土台無理なことを夢として持って一生懸命になってる子のキラっキラした感じと、それは土台無理なことだって知っちゃってる僕らがそのキラっキラを持て余すしかない感じ、いい。すごくいい(笑)。 |
特に清霜はなあ‥‥‥。
キラっキラを持て余してる側の人として、清霜の気持ちには何かちゃんとした落としどころを用意しなくては、と決意せずには居れなかったのです‥‥‥。
ちなみに、他に秋イベント加入の新顔といえば浦風と時津風。駆逐艦ばっかりや(苦笑)。
ところで時津風って、確かE-2攻略までで断念した夏イベントのE-4プライズとかじゃなかったっけ?
あと、別に新顔ではないが、月例2-5ボス撃破の最終戦で2隻目の明石をゲット。自動的に1基手に入った艦艇修理施設を先行して育成中の明石改に持たせれば、明石自身を含む1艦隊全部を修理できるようになる。‥‥‥んだが、その状態の明石改が1隻手に入ったので、2隻目の明石は悪魔合体に使ってしまうか、それとも2隻目も一応保持しておくか、についてちょっと悩み中。
2014/12/01 11:37:50 |
▼CAPCOM「モンスターハンター4G」 |
昨夜もそんなだったが、G★3許可証を持ってないと参加できないクエストとか、なんかよくわかんないけど、その上? のランクに位置していないと参加できないクエストとか、そういう恐ろしげなところにしばしば連れ出されかけては「ランクが足りないので参加できません」と言われるわたくしのハンターランクは現状60ちょい、許可証的にはG★2。
‥‥‥なのでというか、僕キャラをG★3まで持ち上げるのに必要なキークエストの消化が、結局は優先タスクになってしまう感じ。
- ○千刃竜セルレギオス
- ○サンドめのネルスキュラ亜種
- ○蒼き王者と絶対強者の対決!
- ○灼熱地獄から来た黒轟竜
- ○ゲネル・セルタス亜種を狩れ!
- ○地底火山の生ける鎧
- ×黒鎧竜、地底火山を闊歩す
- ○ジンオウガ狩猟ノススメ
- ×火の国を訪れし危機
- ×真昼のディアブロス
- −真夜中のディアブロス亜種
大老殿G★2のキークエスト処理状況が現在こんな風。○はクリア、×は未クリア、−は未出現。
そういえばディアブロスとかディアブロス亜種とかその辺の何かが、武器屋の女の子が作ってた鯨ハンマーの強化に必要な素材だった気がする。一発で揃うといいけど。
あとはアレだ、そこの仲間内は全員武器が近接戦用だから、何かっていうと敵モンスターの足元が混んじゃって大変ですね、っていうのがやや問題になりつつあって。
せっかくだから何か砲撃系の武器との使い分けについても模索してみようかな、とかも思わないではないのだが、なんせそういう射撃系は防具一式を丸ごと揃え直さないといけないところがネック。頑張ればもう一揃い行けないこともないだろうし、スキルがどうとか知らないが(笑)試しにレギオスXあたり作ってみようかなあ‥‥‥。
2014/12/01 14:36:03 |
[2674.12.02.火.] |
[2674.12.02.火.] / わかった気がする。 / Adobe CSをどうするか問題。 |
▼わかった気がする。 |
これだけ長い間に渡ってR631使ってきたのに気がつくのが今かよ、の突っ込みは極めて妥当だと思います(笑)。
だからまあ、諸事情があってVAIO ZからR631に作業用機材が切り替わったんだけど。
キー配列は素直だしトップの幅もピッチも充分だし、取り敢えず上から見た目には非の打ちどころとか特にない。なのに何故だか、どうもR631のキーボードで何か書いてると、VAIO Zなんかに比べてミスタイプ多いんだよなー、っていう印象はずーっとあったのね。
今朝になってふと思ったんだけど、それってもしかして、「ある程度大きなサイズの、薄くて真っ平らなキーボードが、机に対して真っ平らに置いてあるから」じゃないかなあ。
VAIO Zはそれ自体そんなに薄いものではないけど、その上というかそれ故というか、奥に向かって高さが上がるように面に角度がついてる。
昔弄ったVAIO Xも「薄くて真っ平らなキーボード」だけど、あれは筐体後部の折り畳まれた脚を展開すると本体そのものがチルトする仕組みがあって‥‥‥考えてみたら、R631はそういう仕組みが何もなく、「机に対して真っ平らに置いてある」だけの状態になってるなあ、とか。
それでいうと、例えばポメラなんかも全シリーズ共通で「机に対して真っ平らに置いてある」んだけど、ではポメラが同じようにタイプミス多いかっていうと別にそんなことはなかったと思う。だから「薄くて真っ平らなキーボードが、机に対して真っ平らに置いてあるから」は解として違和感ある、と今までずっと思ってきた。
では、そこの違いは何だったか、って点について改めて考えてみて‥‥‥それは「ある程度大きなサイズの」部分、つまり「奥行き方向に手指が前後移動する距離」が長いキーボードと短いキーボードっていう違いなんじゃなかろうか、ということに思い至ったのが今朝。
この移動距離が短いと真っ平らでも指が間違いにくい。
ポメラのキーボードは縦方向にはものすごくコンパクトだが、R631はそこに関しても結構ゆったりめに作られていて、それが故に、手指が前後移動する距離も長い。
そこの弊害を緩和するために、例えばVAIO Xには「キーボードをチルトさせる」って発想があったんだとしたら、逆に、R631には「キーボードをチルトさせる」って発想がないのが問題、ってだけの話かも知れない。
まあ、それが効くかどうか確かめたいなら、R631の本体そのものをチルトさせてみるのが簡単だ。
といった次第で、今日はIconia W4向けに用意したコレを一緒に持ち出してみた。タブレット用だから本体側が大きすぎてマッチしない可能性はあるが、まあ、ダメでもIconia W4用には引き続き使えるのだし。
2014/12/02 13:41:55 |
▼Adobe CSをどうするか問題。 |
差し当たり、R631からはAcrobat Xをアンインストールした。InDesignからPDFが出力されるのはInDesign自身の機能によることも確認してるし、となると単体のAcrobatとか本当に全然まったく使わんので。
これはこれでもう済んだ話。
あとは、CCに関してはもうちょっと様子を見るとして、今後なるべく速やかに、手元の環境からAdobe CS4を落としてCS5.5だけに絞る決意を固めた。
CS5.5だってそれなりに古いスートではあるんだけど、こないだ訊いたら永倉せんせも、Lightroom以外は最新化してないからCS5.5のまま、って話のようであり(そもそもInDesignを使う機会がないそうだが^^;;;)、別にCS5.5に何か不具合があるとかでもないんだから、まあ歩調が揃ってる分には便利でいいか、っていう。
一方、裏でちょこっとだけ編集作業の手伝いをした、僕がCS4で相手がCCの案件に関しても、まあIDMLによるデータ流通で一応どうにかなりはしたワケで‥‥‥ここにIDMLもなかった日には作業中にCC契約する可能性とか割と高かったと思うけど(笑)、誤魔化せたんだからもうちょい誤魔化し続けてみるか、と。
今回の本のためにCS4で開発したスクリプトがCCで動いたことも確認とれてるので、それなら今まで積み上げてきたスクリプト類も、CS5.5でもCS6でも普通に動く可能性が高い。もうそれでいいや。あとは何とかできるだろう。
2014/12/02 17:06:19 |
[2674.12.03.水.] |
[2674.12.03.水.] / わかった気がする。(#02) / わかった気がする。(#03) / 田中芳樹「銀河英雄伝説」 |
▼わかった気がする。(#02) |
昨夜の実験の結果、多分R631はちょっとチルトした方が使いやすいんじゃないかな、っていうことには何となく想像がついた。
ただしコレがそのままは使えない。展開すると高さ最低値でもチルトしすぎになる点、展開状態ではどう置いた上にどう載せてもまったく安定しない点、これはオマケだが収納状態の前面がツライチじゃないので「畳んだまま筐体後部の下に置く」ような使い方もできない点で、まあ実用には全然耐えない。
そこで、Amazon経由でこういうのを注文してみた。ちょっと期待。
2014/12/03 09:59:05 |
▼わかった気がする。(#03) |
昨夜気づいた気がする別のことがもうひとつ。
無線LANのAPがHWD14でなかった頃にこんな現象を見た憶えはないんだけど、なんかこう、HWD14-R631間の通信がやたらとぶちぶち切れるなあ、っていうのは思ってたのね。
見た目的には、R631側の表示だけ急に「無線LANには繋がってるけど、AP側がインターネットに接続していない」みたいな状態になって、Webだけ途絶してる感じ。この状況でローカルネットワークがどういう状態なのかは試してない。んで、この間もHWD14は、まあ少なくともそれ自身のディスプレイ表示の上では回線途絶なんか起きてないし、傍らのAQUOS PADはそのHWD14経由で普通にWebにアクセスできてるワケで、何かR631側の問題であることまでは間違いないと思う。
それで、切れるとそうなるんだけど‥‥‥切れる時は本当に切れるんだけど(2時間前後の間に4〜5回程度、かなあ?)、切れない時は全然まったく切れない状況で、何の違いでそんなコトになってるのかさっぱりわからなかったんだが、ふと気付いたのは、「USBポートに何か機器ぶら提げてると通信が切れる」んじゃないのかな、っていうこと。
ところで現在、R631のUSBポートには、まずBTアダプタが挿しっ放し。これを付けたり外したりは一切してないのに接続状態が変わったり変わらなかったりするのは、これとBT機器類は現象と関係ないからだと思うので、これのことは一旦度外視とする。
この他に、頻繁に繋いだり繋がなかったりする機器としてNW-A867とWG-C20があり、
接続デバイス |
回線途絶 |
USB3.0 |
USB2.0 |
予想 |
結果 |
|
- |
- |
起きない |
起きなかった |
WG-C20 |
- |
起きる |
? |
- |
WG-C20 |
起きる |
? |
NW-A867 |
- |
起きない |
? |
- |
NW-A867 |
起きない |
? |
WG-C20 |
NW-A867 |
起きる |
起きた |
NW-A867 |
WG-C20 |
起きる |
? |
故に、基本的にはこの表の「回線途絶(結果)」のところを埋めていく作業になるんだが‥‥‥まあ普通に考えて、「無線LANの接続状態がおかしくなる」っていう現象に対してどっちが怪しいかっていったら、それ自身が無線LANのAPにもなり得るWG-C20の方がずっと怪しいので、WG-C20が絡まないところというか、予想結果が「起きない」のところは後回しでもいいかも、というのが現在の目算。
つーか、無線同期の夢が破れた段階で、WG-C20は既に「やたら巨大なSDXCカードリーダ/ライタ」でしかないワケで。
上記のマトリクスを埋めた結果「NW-A867は関係ない」ことが立証された場合には、NW-A17へ移行し、データ同期用メディアをNW-A17内蔵のmicroSDXCに切り替える‥‥‥ことも相当真面目に検討していた昨今なんだが、なんとコレ、PC接続した際に内蔵ドライブとmicroSDXCのどっちを見せるかは予め本体側で設定しておく必要がある(1デバイス内に2ドライブあるように見えるワケではない)らしい記述を発見してしまい絶惨げんなり中(苦笑)。
それだと現在想定している運用イメージには填まらないので、話が一挙に後退しちゃう感じ。むー。
2014/12/03 13:28:53 |
▼田中芳樹「銀河英雄伝説」 |
初めて読んだのいつだろ。多分大学生の頃か、もしかしたら高校生だった頃かも知れない。
高校の時に同じクラスの奴が机上に出しっ放しにしてた新書版の表紙を見て「ああこれがあの銀河英雄伝説なのか」と思った、っていう心の動きの部分だけは何故だか未だに記憶にある。そこで目にしたのが何巻の表紙だったかは憶えてないけど。‥‥‥それよりもずーっと前に創竜伝とか借りて読んでたし、アルスラーンは自分で買ってたし(というか、確か田中芳樹にはアルスラーンから入ってる)、そういう意味でいうと銀英伝読み始めたのは遅い方。
ずーっと後に、メイン端末がiPhone 4だった時にiOSアプリ版を順次買っていったのが2回目で、
luci2 10:13:18 |  :  | 案の定BOOK☆WALKER1発目のコイン88倍が最初の10分間だったので、予めカートに仕込んであった銀河英雄伝説全巻を決済。44%オフのクーポンと僅かながらの手持ちコインも全部駆使して、15冊で5000円をちょい切るくらいの価格に。 |
luci2 10:18:06 |  :  | ところで、何年か前にiPhone 4で読んでた頃って外伝5巻は出てたかなあ。もしかして初見だったかなあ。螺旋迷宮までは確かに読んだ覚えがあるというか、そのあたりまでは紙でも読んでた筈なんだけど。 |
luci2 10:34:49 |  :  | 結局電子書籍版2回買う羽目に陥ったなあ。紙のは古本屋だったけど、新書版纏め買いしたのと合計すれば、全巻買うの3度目だよ銀英伝‥‥‥ |
今日、纏め買いしたのが3回目にあたる。
なんせ3度目の買い物なので(苦笑)、内容を知らないような気がした「銀河英雄伝説外伝5 短篇集」から読み始め、最初の「ダゴン星域会戦記」だけ読み終えたが、やっぱこれ、読んだ憶えなかったと思うなあ(^^;;;。
あと、割と平気で「!?」の縦中横が寝たまま放置されてたりとかしてて、このデータ作ってる人ってどういうつもりで作業してるんだろ、とか思うなど。
2014/12/03 14:51:01 |
[2674.12.04.木.] |
[2674.12.04.木.] / 調査中。 / reach for the sky. |
▼調査中。 |
R631のUSBポートに特定のデバイスを繋いでいると無線LANの接続が切れる(?)問題に関する、昨夜までの調査結果の憶え書き。
何も起こらない場合が特に、1コマ分の様子を見るのに一晩掛かったりするので(苦笑)なかなか捗りはしないのだが‥‥‥ともあれ、黄文字が今回の追記部分。
接続デバイス |
無線LAN回線途絶 |
USB3.0 |
USB2.0 |
予想 |
結果 |
|
- |
- |
起きない |
起きなかった |
WG-C20 |
- |
起きる |
? |
- |
WG-C20 |
起きる |
起きなかった |
NW-A867 |
- |
起きない |
? |
- |
NW-A867 |
起きない |
? |
WG-C20 |
NW-A867 |
起きる |
起きた |
NW-A867 |
WG-C20 |
起きる |
起きなかった |
昨日書いてることといきなり実験内容が違うのだが(笑)まあそれはそれとして。
予想に反して、NW-A867とUSB3.0ポート、WG-C20とUSB.0ポートの組み合わせでは問題が起きず、帰宅してからはUSB2.0にだけWG-C20を繋いだ状態で暫く弄ったものの、その状況でも別に何事もなかった。
単純に「WG-C20が悪者」ということではないのだろう。となるとWG-C20とUSB3.0ポートの組み合わせがよくないのか、あるいは、無線LANが切れるか否かとUSB接続されたデバイス類の間には最初から何も関係がないのか(^^;;;。
差し当たり、今日はWG-C20だけをUSB3.0ポートの方に繋いでみることにするか。
2014/12/04 10:36:07 |
▼reach for the sky. |
何というかまあ、それを本にしますっていう話の上では、もうほとんど最終局面というか、後工程都合でいえば「いい加減最終局面になってないとヤバい」くらいのタイミングにはなってると思うんだけど(笑)。
ちょろっととはいえ編集お手伝いでもあった、という役柄故か、今回は別のひとの仕切りによる裏方のいろんな作業に触れる機会がたくさんあり‥‥‥SS書く人としてもその後工程をやる人としてもすごく動きやすかった、っていうのも然ることながら、トータルで見て、今回のことは勉強になったなあ。
僕って実は言うほど働いてないよね、ってことが露呈しちゃってるなあと自分で思うことがあって。
他の人の原稿が手元に来ると結構読み込む方なんだけど、でも僕は、それで気づいたことが何かあっても大概そのままにしとくのね。誰がどう見ても明らかな誤字脱字には流石に突っ込み入れるものの、基本的なスタンスとして、個々の内容のクオリティには個々の作者が自分で責任持つのが正しいと思ってるから。
そこへいくと今回の編集は、誤字脱字の類は勿論、ここはルビが要るって判断した箇所には編集側でどんどんルビ入れてたし、フィードバック受けた作者が実際にそうするかどうかはともかく、日本語表現としてここはこうする方がいいのでは? みたいな、文意に踏み込む方向の提案も割と積極的に出してた。
そこまで踏み込むのはどうか、と迷った部分もあるけど、集めた原稿を纏めて1冊の本になった時、その中のどっかで例えば日本語表現が変だったら、そこの責任は作者と編集者で折半だよね、っていうスタンスの話を後から(具体的には昨夜)聞いた。
‥‥‥僕は自分を「編集者」だと思ってやってきたけど、本当はこういうのが「編集者」の心配事なんじゃないかな。
その意味では、僕はどっちかっていうと「編集者」っていうよりも「編集作業に関わる技術者」みたいな立ち位置なのではなかろうか。あるいは、取り敢えず物理的な形状として「本にする」のに不足はないけど、「いい本にする」ための努力を全部やってるとは言い難かったのかも、とか、思うところがいろいろとあった。
ともかく間違いのないこととして、彼がやってたことは、僕がやってないことだった。
全部をそっちに合わせようとかまでは流石に考えないけど、でも僕がこの後どっち寄りのスタンスを採るにしろ、そういう経験させてもらったことは、憶えておくべきことだろう、と思う。
2014/12/04 10:53:12 |
[2674.12.05.金.] |
[2674.12.05.金.] / 田中芳樹「銀河英雄伝説」 |
▼田中芳樹「銀河英雄伝説」 |
外伝を全部読み切ると、当然のように本編を読み始める僕がいたのであった‥‥‥(笑)。
おもしろいのはいいんだけど、iPhone 4で読んでた頃にこんな誤字とか字下げのミスとかあったかなあ、とか思っちゃうようなケアレスミスがちょいちょいある。平仮名の「り」が1字だけカタカナになってるだとか、鉤括弧付きの台詞の行が時々1字下げで始まってるだとか、文章と文章の間に不自然な全角空白があるだとか(本当はそこで改行する文章なんじゃないのか)。へんなの。
2014/12/05 23:28:54 |
[2674.12.06.土.] |
[2674.12.06.土.] / ノートPCスタンドが届いた。 |
▼ノートPCスタンドが届いた。 |
受け取ったというか、ポストから引っ張り出したのが昨夜なので、使ってみてるのは今日から。
時間掛けて長文書いたりとかそういう作業してみないとすぐに差はわからないが、とはいえ、大体思った通りの使い勝手。低い方(ただ置いただけ)の状態でちょうどいい感じ。元々このくらいのチルト機能がR631の本体自身にあればなー。
あと、下に敷く場所が決まりづらいのはこの製品じゃなくて、絶妙に邪魔な場所にファンが突出しているR631側の底面構造の問題(苦笑)。
ところで、今になって何故こういうのが試してみたくなったかっていうと、多分この先、ほとんどのノートにこの種のギミックがついてなさそうな気がするから。
筐体自体がタブレットです系はそもそもこの台に乗るようなカタチしてないからいいとして、薄い軽いを売りにするノートでチルト機能が付いてるのって、現状ではVAIO Proくらいなんじゃないのかなあ?
2014/12/06 20:57:45 |
[2674.12.07.日.] |
[2674.12.07.日.] / クトゥルフ神話TRPG「黒いトラック」@「クトゥルフ神話TRPG初心者体験会(第8回)」 / CAPCOM「モンスターハンター4G」 |
▼クトゥルフ神話TRPG「黒いトラック」@「クトゥルフ神話TRPG初心者体験会(第8回)」 |
いや本当、楽しかったです。セッション終了後にあのゴツいルールブックうっかり買っちゃうくらいには(笑)。
卓に着いてから知ったんだけど、実はこのイベントって倍率が2倍前後あったらしい。
僕に起きたことは「ふっと思い立ってメール1通出したらそのまましれっと通過した」以外に何もないし、だからまあ、多くて倍率1倍程度とかそんなもんなのかなと思っていたら、前回申し込んだが落選して血涙を流したとか、今回もキャンセル待ちからの空き枠発生でなんとか滑り込めたので祝杯をあげたとか、女の子同士4人で申し込んだけど自分しか受からなかったとか、意外と壮絶なエピソードが次々出てきて軽く驚愕。すんごいラッキーだったみたい。
「5卓合計20名までご参加頂けます。」って要綱にはあるけど実際には確か6卓あったのは、主催者側も後から拡張してるんだろうなあアレ。卓を増やすっていうことはマスター(クトゥルフの場合はキーパー?)を増やすっていうことなんだし、言うほど簡単なことでもないような気が。本当に人気あるんだなあ。
ほとんどの人がニコ動とかの動画を入口にして来てるっていうのも、まあ、今風な感じなんであろう。
僕はそのニコ動のクトゥルフ神話TRPG動画とかひとつも観てない上に「クトゥルフ神話TRPG」のルール自体も見たことないまま参加してて、そういう意味では「TRPGは大体こう」っていう大括りのところを除いちゃうと勝手がわからない。だけど他の人たちはもう、自分でダイス転がして遊んだことはないものの『「クトゥルフ神話TRPG」というゲームのカラクリ』にはやたらと精通してて、このスキルを取っとけば有利とか、このパラメータはこれとこれの組み合わせとか、そういう細かいところをかなり把握した状態で卓に着いてる感じだったのが印象に残っている。そういう意味では、真に初心者なのは僕だけだった、といってもあんまり過言じゃない感じ。
だからまあ、ゲームの進行部分はそういう「わかってる」人にある程度頼っていく感じになるだろうな、っていう予測もありつつ。
年齢なんか何でもいいから適当に決めようと思って10面ダイス2個振ったら2と8で、そこは28歳でも別に問題はなかったんだが、敢えて「82歳」と仮定してみた時に脳内に現出したおもしろみがとても愉快だったので、僕のキャラは山田一さん。82歳男性。
‥‥‥こう、DEXとかINTとかの個々の値がものすげー低め安定具合でボンクラ極まりなく、探索者的にこのスペックは正直どうなのって感じだったことが、2と8の並びを「82」の方に倒すだけでほとんど説明できちゃう綺麗さのあたりとか、なんかこう、気に入っちゃったんだと思うんだよね。きっとこいつは活躍しない方に大活躍、っていう予感めいた何かのことなんかを(笑)。
所定の回数以内ならキャラ作り直していいですよってキーパーはいうんだけど、最初にできたそいつで始めてしまうことに決める。‥‥‥結果、2D10で25以下ならヒットのロールにはほいほい成功して松明で敵をバカスカ殴る大活躍を演じたくせに、2D10で35以下なら成功の、生還が掛かった大事なロールはごく順当に外して死んじゃう、正体不明の謎酔っ払いジジイ爆誕(苦笑)。
体系的なシステムの説明とかは特にされなかったけど、キャラ作成はキーパーのナビゲーションに従って行い、シナリオ進行に従って必要なルールの説明はその都度挟む形で、ルールブック持ってないどころか中身を読んだこともないお客さんの状態で入った僕でも、遊ぶことに関する支障は別になかった。
そこはキーパーが百戦錬磨なのと、周囲に耳年増(笑)が沢山いたので、尋ねれば答えてもらえる環境にはあったことが大きかった。
この会のシナリオって多分使い回されてる(恐らく次回参加者も同じシナリオでプレイすることになる)んだと思うので細かいことは書かないが、僕のいた卓では、キャラクター的には男性2名女性2名(中の人の性別は一部異なる)、NPCで男性3名女性1名、計8名の登場人物のうち、男性は全員死亡、女性は全員生還、という結果に。つまりプレイヤーも半数は死んでいて、だからまあ、他の卓でも大体そのくらい死んでるのかと思ったら、実は残る5卓のプレイヤーは全員生還していたことが後で判明するこの残念感たるや(苦笑)。
そこは是非、会全体で唯一の死者がウチのもうひとりの方、っていう状況にしたかった(w。
うちのジジイも最後の最後までしぶとく生きてはいたし、生還に向かう道半ばまで歩を進めてはいたものの、そこで成功すれば生還、でも失敗したら死亡っていうロールで失敗し、半ば生還に掛かっていた指先を引き剥がされて死亡の側に転落。まあ仕方ないわなあ、DEX7点の5倍で35点だから2D10が35以下なら成功、みたいなロールがそうそう何度も成功するもんでもないし。
- つーか何だよDEXが7点って低すぎだろお前。
- →82歳に何を期待しとるんだおまいは?
こういう部分が綺麗に決まってたこともあり、まあ生還できなくて残念なのは残念だけど、とはいえ個人的にはすごく満足感も納得感もある結果といえた。
ちなみにもうひとりの死者は、25点スタートのSAN値が順調に削られた挙げ句、いちばんスゴい怪異を目にしてしまったところで、残り15点のSAN値に対して16点マイナスを振って終了の憂き目に。実にクトゥルフ神話TRPGらしい末路というか。
大体、開幕25点ってのがそもそも相当なSAN値ピンチ状態で、百戦錬磨のキーパー氏も「開幕25点は久々に見た」とか言っておられたくらい(^^;;;。
あとはこう、「目星」と「聞き耳」のチェックがやたらと頻出したので、「探索者」っていうお仕事向きのキャラクターで行くんであれば何をおいてもそれらが大事、っていうことは、ゲームを始めてからわかった(笑)。そもそもそういう勘所を僕が知らないっていうことに関してはもう開き直ってて、巻き込まれ型で事件に関与していくそこら辺の人が誰も彼もそんなゲーム向きのスキルばっかり抱えてる筈ないしってコトにしつつ、敢えてなんにも警戒せずに好き勝手なキャラの作り方を僕はしたんだが、最初からそういうつもりで「目星」と「聞き耳」に点を振ってるプレイヤーが普通にいるのは流石って感じ。
おかげさまで、他の3人は成功してて僕だけ失敗、みたいな局面は山ほどあったけど(苦笑)、まあ、「誰かが成功してれば大体大丈夫」みたいなシチュエーションの多さが、あのシナリオの初心者向きな部分っていうことになるのかも知れない。
2014/12/08 09:44:43 |
▼CAPCOM「モンスターハンター4G」 |
初心者体験会の後に有志の食事会が云々とかいう話が当日急に出てきて残念だったのだが、この後に関しては先約があったため、閉会と共に撤収。
近頃はネット経由で夜中にモンハンやってることが多いパパさん&スイさんのうち、パパさんは現在関西在住なんだけど、コミケの拡大集会に合わせて上京してきてるので3人で合流、スイさん宅でモンハン。
尻尾が欲しかったので軽くセルレギオス狩る(珍しく一発で欲しい素材入手)→グラビモス亜種狩る→ディアブロス狩る→ディアブロス亜種狩る→ブラキディオス・ジンオウガ亜種のクエストには3人掛かりでも失敗(苦笑)→僕だけ帰宅。
もうちょっと勝っておきたかったが、まあ合流時刻自体遅かったし、さらに食事してから移動したのでちょっと時間も少なかった。
- ○千刃竜セルレギオス
- ○サンドめのネルスキュラ亜種
- ○蒼き王者と絶対強者の対決!
- ○灼熱地獄から来た黒轟竜
- ○ゲネル・セルタス亜種を狩れ!
- ○地底火山の生ける鎧
- ○黒鎧竜、地底火山を闊歩す
- ○ジンオウガ狩猟ノススメ
- ×火の国を訪れし危機
- ○真昼のディアブロス
- ○真夜中のディアブロス亜種
その失敗したクエストさえクリアできれば、G★3の緊急クエストが出てくるんじゃないかと。
ところで、セルレギオスの尻尾がなんで要るのかっていうのが、ガンナー用のレギオスXを一揃い作ってみたいなっていう話の続きになるんだけど。
そういう流れの中で、先日初めて村★1の武器訓練でライトボウガンとかヘビーボウガンとか触ってみたのだが、こんなの扱えるのかなあ僕(苦笑)。揃えたところでどうもならんような気もちょっとしている‥‥‥。
2014/12/08 16:56:39 |
[2674.12.08.月.] |
[2674.12.08.月.] / まなみさんでーす!(w |
▼まなみさんでーす!(w |
昨日、「クトゥルフ神話TRPG初心者体験会(第8回)」で一緒に卓を囲んだ初心者が4人いるワケだ。多分だけど(僕に関しては間違いなく)全員初対面。
これが早くも、この週末に同じようなメンバーで卓を囲むための相談事をしていることに、僕が気づいたのは今日の夕方だけど、でも実際のやりとりは昨夜の段階で既に行われていたらしい。
いや、昨日の段階では本名で自己紹介してて、手軽な連絡先として取り敢えずTwitterのアカウントを交換したんだけど、すると「僕の連絡先」って言われたTwitterのアカウントには「まなみ@ぺねとれいてっど」って名前が書かれてるので、
なんと、うっかり「まなみさん」だったわけですよ僕って奴は(笑)。
‥‥‥そりゃ向こう側の、普段の僕の自称は専ら「おりくらさん」とか「る印さん」とかのあたりで、みたいな面倒くさい事情を当たり前に知らない、それこそ昨日初めて会ったような人が僕に対して話しかけようと思ったら、相手の名前は普通「まなみさん」だと思うよねえ、という、まあ当然としか言いようのない超簡単な事実に自分で度肝を抜かれる不思議な事態。
何て言って自己紹介しようかっていうのは確かにちょっと考えどころではあったんだけど、とはいえイベント主催に対する参加申請メールには本名書いてるし、まあ行きずりのアレというか一夜限りのソレというか、「その卓を一緒に囲みました」っていう関係性は結局その時限りのものになるんだろうと思ってたので、最終的にはただ単に、その場には本名で出て行ったんだよね。
それでこういう足元の掬われ方するとはなあ(^^;;;。
逆からいうと、Twitter上で、僕を「僕」として個体識別してる人の中に、『「まなみ」って書いてあるのをそのまま真に受けざるを得ない人』が今まで全然いなかった、っていう話でもあるんだなコレ。そうか、油断してたのか僕‥‥‥。
2014/12/08 18:43:52 |
[2674.12.09.火.] |
[2674.12.09.火.] / クトゥルフ神話TRPGのこと。 / 調査中止。 |
▼クトゥルフ神話TRPGのこと。 |
早くも2回目がこの週末にあるっぽい流れなので、取り敢えず、前回最初に手間取ったキャラ作成部分の作業に関して理解を深めるべくExcelシートを作成。
ダイス振って決める値を全部埋めると、それに連動して算出される値が全部出てくるっていう、まあ多分ネット漁れば同案多数にも程があるであろうタイプのアレではあるのだが(笑)、とはいえ第一義は僕が勉強することにあるワケなので、そういうのは気にする必要なし。
あるいはアレか、この辺計算してくれるJavaScriptと簡単なHTMLの組み合わせとかPerlのCGIとかで同じようなものを作って自分とこのサイトのどっかに上げておけば、当日PCが扱えなくてもスマートフォンとかで使えるようになるから便利なのか?
あと、所謂ルールブックに載っているのはラヴクラフトの時代のアメリカの話であって、前回のような(そして今後相手にする可能性が極めて高そうな)現代日本にそのまま全部をスライドするには考えごとが多すぎるので、最低限「クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010」は買い足しておくことに決める。
2014/12/09 11:40:27 |
▼調査中止。 |
以前こういうの纏め始めてはいたんだけど、でも実は、すぐ止めてたのね。何となれば、いろいろ取っ替え引っ替えやってはみたものの、本当に頻発する時には何が繋がってるとか繋がってないとか関係ないみたいだったから。
別の切り口として、この辺の記述を参考に設定変更。2.の対応のうち無線LANドライバに関係する設定2箇所を変更して様子見中。
さっきまでぶちぶち切れてたのが一応保つようになってはいるので、多分効果あるんじゃないかなあ。
2014/12/09 21:57:56 |
[2674.12.10.水.] |
[2674.12.10.水.] / I.F.union「Link+up!」(Clochette作品合同SS本)のこと。 / 「クトゥルフ神話TRPG パラメータ自動計算」 |
▼I.F.union「Link+up!」(Clochette作品合同SS本)のこと。 |
入稿が済んだらしいので告知開始。
このところちょいちょい書いてた「合同誌」ってのがコレです。
飴玉は冬コミ落ちてますので、冬合わせの僕の作業はこの本だけ、となります。
耳元から携帯を離して通話を切ると、屋内の着信音もすぐに鳴り止み‥‥‥そのまま、何とはなしに、手に持った端末を見つめた。
「これにして、もう五年くらいだっけ?」
最初に買ったきり何年もずっと使い続けている古い機種である。
外装も至るところで剥げているし、何だかんだでぶつけたり落としたりするから目立つ凹みも幾つかある。まあ、年数相応の経年変化というべきだろう。
機能的にも、電話することの他には電子メールのやりとりくらいしかできないのだが、俺としては、それで困ったことは一度もない。
『お兄ちゃんじゃなくて、こっちが困ってるんだよ』
『なんで?』
『電話掛けていいシチュエーションとメール出していいシチュエーションって違うでしょ?』
『違う、のか?』
『違います‥‥‥そういう風に、連絡取るためのソフトには、それぞれに向いた雰囲気とか、ニュアンスとかがあるんだよ。でも、お兄ちゃんの方で電話とメールしか受け取れないんじゃ、こっち側にそういう手段がいくらあっても意味ないし』
それで困ったことは‥‥‥一度もない、の、だが、
『いや、だから、携帯電話なんだから、電話掛ければいいんじゃ』
『それもあるけどさー。そんなガラケー後生大事に使ってるのもここらでタカだけじゃん、最早』
『でも帷がまだ』
『千紗姉じゃなくて、お兄ちゃんの話をしてるの』
『え。でもそれは神奈に言ってくれないか、今そっちの方へ話をずらしたのは神n』
『あああもう! そんな御託いいから、タカはとっとと現代日本に追いつきなさいっての! そのくらいの稼ぎはあるでしょうがタカにだって!』
そんなやりとりを何度も何度も繰り返しながら、美唯や神奈が‥‥‥ひいては、俺の周囲の割と多くが、口を揃えて『現代人になれ』と俺に言う。
今、わざわざ留守宅に俺を呼び出した状態になっているところの、万策爺ちゃんもそのうちのひとりだ。
現代人って‥‥‥そんなにいいものなんだろうか?
代表のあむゆまさんが引用してるあたりをもうちょい大きめにサンプル出し(笑)。
こんな感じで「あまつみそらに!」SS「えんぷれす。」を寄稿、それから編集作業のちょいとしたお手伝い(InDesignスクリプト提供と、自分とこの組版データに対する作業支援)で参加。
実際そのくらいしかやってないというか、僕今回は本当ほとんど働いてなくて、基本的に、この本の佇まいがちゃんとしてるのは敦賀せんせのおかげです。
3日目・西館1ホール・み41b「紙風船」で頒布予定。
A5判表紙込み100ページ、頒布価格500円。
2014/12/10 01:31:57 |
▼「クトゥルフ神話TRPG パラメータ自動計算」 |
これも恐らく三兆番煎じくらいの、車輪の再発明にも程がある奴だとは思うんだが、個人的な学習も兼ねてHTML+JavaScriptで。
試してみたけどAndroid端末の標準ブラウザからでも扱えたので、PC(+Excel)が手元になくても、スマホなりタブレットなりがあれば大丈夫っぽい。
2014/12/10 21:34:46 |
[2674.12.11.木.] |
[2674.12.11.木.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 |
▼偽偽DTPオペレータ部活動。 |
プレーンテキストの内容を中間コンパイルした状態でInDesignに貼り、InDesign側のスクリプトを動かすと、埋め込まれたタグ等に従ってルビや罫線やスタイルを設定する、っていう仕組みは以前からあって、その仕組みが途中で吐き出すようにしているレポートの中には、設定されているルビや圏点の一覧もある。
ということは、InDesign側の組版結果からルビと圏点の情報を抽出できれば直接比較ができるということなので、そういう情報を抽出し、テキストファイル化するスクリプトを作ってみた。
取り敢えずざっと作ったもので、あとでもうちょっと弄ると思うけど。例えばノンブルを出力するためにページ毎・テキストフレーム毎の抽出処理にしてるんだが、多分それは無駄な努力なので、parentStoryに対する処理1発に切り替えた方がいいんじゃないかと画策してたりなど。
2014/12/11 15:17:48 |
[2674.12.12.金.] |
[2674.12.12.金.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 |
▼偽偽DTPオペレータ部活動。 |
昨日作ってた抽出スクリプトにはバグがあって、抽出される語句の順序が本文中の登場順序と違う、という問題があったんだが、それは昨夜のうちに解決。
次。
最終形からいうと多分「ルビ適用対象リスト的な情報と取扱中の本文を照らし合わせて、リスト中語句毎の初回出現位置に対応するルビを設定していく」処理を作ることになると思うんだけど、その前座として、「Excelファイルの全ワークシートを配列化してJavaScript内に格納する」部分の実装実験を始めていて、そのあたりまでは大体目途が立ってる。
実は、スクリプトから直接Excelファイルを弄るような仕組みってのは、オーガスト10周年の時には弄ってる時間がなくて諦めたところなんだが‥‥‥まあ別の人からオーダーがあってやってることとはいえ、進行中のそれは今すぐ動かせる状態にならなくても別に誰も死なない状況でもあるので、基礎研究の積み上げからじっくりやっていきましょう、って感じ。
もうひとつ気づいたことには、〜\Scripts Panel\配下のファイルやディレクトリは、隠しファイル属性をつけるとInDesign側のスクリプト一覧に表示されなくなる。
中間ファイル系とか共通関数の類とか、場所的にはそこにないと困るんだけど別にメニューから起動はしない類のデータを、メニューに対してだけ隠蔽する方法があるっていうコトであり、これは個人的にちょっと嬉しい発見だった。また秀丸マクロみたいに整理がつかなくなりつつあるところだったので(苦笑)。
2014/12/12 17:00:57 |
[2674.12.13.土.] |
[2674.12.13.土.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 / 「SAN値減少がよく分からない人のためのクトゥルフガイド」 |
▼偽偽DTPオペレータ部活動。 |
取り敢えずメモ書き。
例によってInDesign向けのJavaScriptを書いてるんだけど、同じ二次元配列でも、
//簡易ルビテーブル
var rubyTable =
[
["テスト", "試 験"],
["てすと", "シ ケ ン"],
["あ", "abcde"],
["ア", "a b c d e"],
];
これと、
//共通関数:簡易ルビテーブル返却用ルビテーブル要素作成
function getRubyTableElement(word1, word2)
{
var result = new Array();
result.push(word1);
result.push(word2);
return result;
}
//共通関数:簡易ルビテーブル返却
function getRubyTable()
{
var result = new Array();
result.push(getRubyTableElement("テスト", "試 験"));
result.push(getRubyTableElement("てすと", "シ ケ ン"));
result.push(getRubyTableElement("あ", "abcde"));
result.push(getRubyTableElement("ア", "a b c d e"));
return result;
}
//簡易ルビテーブル取得
var rubyTable = getRubyTable();
これとでは、rubyTableからforループで要素を持って来ようとする時に取得する値の順序が違うんじゃないか、ということに今日気づいた。
配列内配列(0番目が「テスト」で1番目が「試 験」とかの方)の順序に関してはどっちも同じになってるけど、上段の、初期化で一気に値を詰め込む方の奴は
- ["ア", "a b c d e"]
- ["あ", "abcde"]
- ["てすと", "シ ケ ン"]
- ["テスト", "試 験"]
の順で、下段の場合だと
- ["テスト", "試 験"]
- ["てすと", "シ ケ ン"]
- ["あ", "abcde"]
- ["ア", "a b c d e"]
の順で取れてるみたい。何の差なのかよくわかんないが(苦笑)。
2014/12/13 16:16:46 |
▼「SAN値減少がよく分からない人のためのクトゥルフガイド」 |
また「るるいえあんてぃーく」とか「るるいえはいすくーる」とか読み返してるんだけど、そういえば「不定の狂気」ってあったなあ、とかに思い至る(笑)。
ちょっと検索したり手元のルールブック見たりしつつの自分メモ。
- 一時的狂気
- 発生条件:5ポイント以上の正気度を一度に失う→<アイデア>ロールに成功する
- 不定の狂気
- 発生条件:ある単位時間の中で、現在の正気度の20%(端数切り上げ)を超える正気度を失う
- 永久的狂気
- 発生条件:正気度が0になる
せっかく思い至った余勢を駆って、初期値から20%(端数切り上げ)の値を差し引いた「この点数になったら不定の狂気」っていう値も一緒に自動計算して表示するように、「クトゥルフ神話TRPG パラメータ自動計算」を改修。
先週遊んだ時の奴はどうだったんだろう、とかが気になったので、キャラクターシートを引っ張り出して入力してみたところ、あと1点減ってたら不定の狂気開始っていう瀬戸際のところで終わってたみたい。‥‥‥ま、結果として肉体的に死んじゃったキャラについて「不定の狂気に陥らなかった」ことだけ喜んでも仕方ないのだが(苦笑)。
あと確か、一気に5点以上減ったから一時的狂気の<アイデア>ロールを、っていう局面も一度あったんだが、なんせINTが少ないため、ロールに失敗して狂気への転落を免れたのであった。酔っ払いだし馬鹿だけど(笑)、正気は保ててたんだよなあ‥‥‥。
2014/12/13 19:46:00 |
[2674.12.14.日.] |
[2674.12.14.日.] / クトゥルフ神話TRPG「炎上する悪意」(「魔女たちの宴」) |
▼クトゥルフ神話TRPG「炎上する悪意」(「魔女たちの宴」) |
まずコレは作っといて正解。使える状態にしといたおかげでキャラメイクがすんごいラクだった。
ただし、何故かIMEがデフォルトで全角文字を入力させようとする問題には対応しないと不味そう。僕は熟練利用者なので大丈夫だったが(苦笑)、多分初めて使ったのであろう朱雀せんせがそれで問題起こしてた。
とはいえ「スクリプト側でIMEのON/OFを制御する」とかいうのがどんなOS・ブラウザ・IMEの組み合わせでも確実に実現できるとはちょっと思えないので、システム屋さんの親切心としては、全角数値が入力されたら半角変換するような処理を入れておく、くらいが適切か。
先週、「クトゥルフ神話TRPG初心者体験会(第8回)」で一緒の卓だった初心者プレイヤー4人+その友人(で、初心者体験会には参加申し込みをしていたが抽選で落ちた人)の5名で集まって、そのうちひとりをキーパーとして遊んだ。ここまでの展開の速さには正直ちょっと度肝を抜かれた(笑)。驚くべき前のめりっぷり。
あと、「炎上する悪意」ってのは「ミスカトニック大学TRPG研究会」というサークルで作った同人シナリオなんだそうで、キーパー曰く「前からずーっと回してみたかった」んだそうな。そういう熱意あっての展開の速さっていうことなのかも。
‥‥‥こういう時にリンク作りたいのでサイト用意して欲しいんですけど何とかなりませんかミスカトニック大の皆さん(苦笑)。
さておき。
実はこのシステム、クトゥルフ絡みのすんごい邪神とかとは特に関係ない遊び方もできるよね(例えば、ごく普通の「小学生・夏休みの肝試し」シナリオとか作れる筈)、っていうことに関しては、先週初めて遊んでみた時から思ってたんだけど、まさにこの「魔女たちの宴」が概ねそういうものだった。クトゥルフ由来の固有技を敵ボスが使う局面はあったものの、煎じ詰めればそれはそれだけのことであって、解き明かさないといけない謎そのものと邪神がどうこうの間には特に関係はなかった感じ。
SAN値のルールを活かさないのは勿体ないから基本線としてホラー寄りになるのは自然な流れとしても、だからって別にクトゥルフ何ちゃらは義務じゃないですよっていう話だとすれば、結構いろんなことがアリになる感じのルールだよねコレ。
2014/12/16 10:21:54 |
[2674.12.15.月.] |
[2674.12.15.月.] / 「【実況】いい大人達がクトゥルフ神話TRPGを本気で遊んでみた。part1」 |
▼「【実況】いい大人達がクトゥルフ神話TRPGを本気で遊んでみた。part1」 |
最近どんどんクトゥルフ神話TRPGの人になりつつあるわたくし(苦笑)。
艦これRPGもやりたいんだけど、人が集まらんのは如何ともし難いのがなあ。
他の人々の多くが入口にしている実況動画っていうのも探してみたら実際わんさかあって、どこからどう見ていったらいいのか皆目見当がつかなかったので、適当に選んで視聴を始めたシリーズ。
最近のシリーズだからみんなの入口がコレだったっていうことではないだろうと思うんだけど、でも僕が最初に通しで観たのはこれだったし、この程めでたく完結もしたってところで、せっかくだから紹介してみようかと。
この「いい大人達」っていう人たちは元からこういう実況者集団で、クトゥルフ神話TRPGも数多ある「いい大人達が本気で〜」シリーズの一環ということみたい。
それにしては‥‥‥まあ全員初心者(キーパーのタイチョー氏がプレイヤーで1回遊んだだけ、くらいのキャリア)らしく「キーパリングが冴えてる」とまでは流石にちょっと言えないにしても、最初からオリジナルのシナリオにオリジナル職業「いい大人達」、オリジナルスキル「実況」まで引っ提げてのプレイってところで、少なくとも準備とやる気は疑いようもなく本気だったし、若干たどたどしいところまで含めて、観ていておもしろかったので全然アリ。
彼らがそうだし、僕が「艦これRPG」で提督やってる時もそうだけど、こういう仲間内で遊んでる分には、マスター側も「初心者でーす」ってぶっちゃけた上で、「間違ったら笑えばいいじゃん」くらいの開き直りから入る遊び方って絶対あると思う。というか、それが許されないレベルの完璧さばっかりが要求されるとなると、「TRPGのマスター」みたいなめんどくさいところにこれから踏み込もうとか思う人は誰もいなくなると思う(苦笑)。
誰にでも初心者の時期はあって、その期間に何を勉強し得たかがそれ以降を左右するんだとすると、少なくとも最初のうちは「間違ったら笑えばいいじゃん」くらいのところで納得してくれるプレイヤーが周囲にいるような環境がなかったら、そもそも初心者マスターはマスターとして大成し得ないよ。きっと。
だからこう、細かく見ると一時的狂気の判定時にアイデアのチェックが抜けてる局面とかあるにはあるけど、まあいいじゃんそんなの。次に間違わなければ。
2014/12/16 13:33:19 |
[2674.12.16.火.] |
[2674.12.16.火.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。 |
▼偽偽DTPオペレータ部活動。 |
あわよくば2.5パートくらいの作業比率で行けるかと思ったがダメだった。つーか正直ScriptUIがいちばん重たかった(^^;;;。
いま作ってる仕組みは、大雑把に纏めていうと「対応表に書かれた被ルビ文字列をInDesignドキュメント中から検索し、最初に発見された被ルビ文字にルビを適用する」のように要約されるものだと思うんだけど、付帯する機能に重たいのがいろいろあって、
- 被ルビ文字列・ルビ文字列の対応表をExcelで管理し、InDesign上から起動されたJavaScriptが直接Excelファイルを読み込んでテーブルを内部生成する
- 基本的には「文中最初の被ルビ文字列出現位置にルビを適用する」が、ルビ文字列候補が複数個ある場合、もしくはダイアログ表示が明示されている場合は、「ここにルビを適用するか?」を尋ねるダイアログを表示し、「Yes」でない場合は次の候補にジャンプする
- 「ここにルビを適用するか?」のダイアログによって、複数のルビ文字列候補がある場合はそれらのうちから適用するルビ文字列を選択することができ、また「次の候補も検索する」「以降の全候補に対して自動処理を行う(同一ルビ全適用/全不適用)」「全体の処理を中断」等を選択することもできる
だいたい上から順に実装していって、現在は3番目の技術要素、要するにAdobeのScriptUIと格闘しているところ。
2014/12/16 13:58:41 |
[2674.12.17.水.] |
[2674.12.17.水.] / FiiO X5 JAPANESE EDITION、もしくはNW-A1x。 / あと携帯。 / 確認しますた。 |
▼FiiO X5 JAPANESE EDITION、もしくはNW-A1x。 |
つーかそもそもハイレゾ音源なんて作りも使いもしないであろう僕にしてみれば、正直、音質&価格&サイズ・重量的な意味合いにおいて、FiiO X5みたいなゴツい機材は全然必要ない(苦笑)。
そういう意味ではNW-A1xも本来不要のものではあって、それでもNW-A867からの移行を検討しているのは、もう本当に「microSDXCスロットを持つ(→聴く音源のためのストレージとそれ以外のためのストレージを1台で兼用できることを期待していた)から」に過ぎない。
そんな僕の求める使い勝手からいうと、NW-A1xがPC接続時にUSBマスストレージの2ドライブ構成に見えてくれたらもうそれで充分だったんだが、残念ながらNW-A1xは「PC接続した際にどちらのストレージを見せるかを本体側で事前に選択しておく」(=PCからはどちらか片方しか見えない)タイプであるらしく、流石にそれは利便性が低いというか‥‥‥むしろそういう使い勝手の方向から、まず間違いなく「単純な2ドライブ」として動作しているであろうFiiO X5が対抗馬として浮上してきた、っていうのが現在の構図。
そこはまあ、自環境ではmicroSDXCを引き抜いてSDカードアダプタ経由でPC直挿し、NW-A1xの接続時は本体ストレージ固定として、他環境とデータ同期する時だけNW-A1x内のmicroSDXCに対象ストレージを切り替える、みたいな運用で頑張ってみる手もあるとは思う。面倒なことは面倒だし、動作中にmicroSDXCの抜き挿しをしても壊れない仕組みが担保されてないなら土台無理な話だとも思うが。
ところで、なんでそんな面倒なことで迷ってるかっていえば、どーせそのうち壊れるに決まってるmicroSDXCを2枚挿しってのが、初期投資だけでなく将来的にも高くつきそう、な悪い予感が頭から離れないことが、すぱっとFiiO X5へ行く気になれない要因の中にあるからで(苦笑)。他に気になってるのは中華フォント問題。
2014/12/17 15:04:11 |
▼あと携帯。 |
もうPHSでいいじゃんとか思い始めてはいたものの、でも調べてみたら、おサイフケータイに対応してるPHSってほとんどないのね。
そこ考えると携帯回線を維持する方が選択肢は広そう。というか、スマホからスマホに移行するんであれば、わざわざY!mobileへ行く必要とか別にない(笑)。
普通に、HTC Jを別のauのスマホに移行して、AQUOS PADの回線契約解除、の方向になりそうかなあ。
あとまあ、外部環境とのデータ同期要素をむしろスマホのmicroSDXCに寄せちゃって、なんか電池がへたってるような気がしたり時々PC接続時に挙動がおかしかったりはするものの、それ以外の支障はさほどないNW-A867を一旦そのままウォークマンとして使い続ける、っていう方向性もあるか。
間違いなく毎日持ち歩くもの、って定義からいえば、ウォークマンより上位にあるのが携帯なりスマホなりであろう。おサイフケータイ(というかモバイルSuica)を維持するとすれば、それは同時に定期券でもあるのだし。HTC Jでは扱えなかったmicroSDXCも今なら大体どれに買い替えても扱えるようになってるだろうから容量的な問題もない。大体スマホのSDカードなんて、挿してはあるけど全然まったく使ってないんだもんな(笑)。
2014/12/17 15:51:00 |
▼確認しますた。 |
秋葉原のヨドバシで店員から聞いた話。
これはHTC JもAQUOS PADもそうなんだが、解約時に違約金が発生しないのは契約から25ヶ月目のことなので、2年前の12月が契約月であるAQUOS PADの回線解約は、今月じゃなくて来月のタスクになるらしい。
機種変更は別に2年の区切りとかじゃなくてもいいらしい。別に来月新製品が来るでもなし、何だったら今月のうちに変更しちゃおうか、とかについても考えには入れつつ、今日のところは大人しく撤収。
あと、これは全然携帯と関係ないが、実は今朝気づいたんだけどR631の裏面からネジが2本脱落してた(苦笑)。
これもヨドバシで注文できたらよかったんだが、東芝PC工房なる店舗の案内を渡されるに留まる。まあネジそのものが手に入りさえすればいいので、事前に電話して在庫を確認し、あわよくば準備しといてもらって、週末にでも受け取りに行けばいいか。
2014/12/17 20:25:05 |
[2674.12.18.木.] |
[2674.12.18.木.] / ネジがない話の続き。 |
▼ネジがない話の続き。 |
東芝PC工房に電話掛けても何故か繋がらない(いきなり回線が切れた音が鳴る)状況がしばらく続いたのが何のせいだったのかはよくわからないけど(苦笑)、まあ最終的には繋がって、取り寄せてもらえることになった。
今日言って今日取り寄せを掛けると今晩にはその店舗に届く、とかいう話になってることにもちょっと驚き。速い。
さておき。
費用は、1本あたり228円が2本で消費税込み492円、の492円。そこまではあっさり決まったんだが、平日18時30分には閉店しちゃう店舗に出勤してから出向いてたんでは全然間に合わないことも確認されたため、今週土曜の午前中に取りに出向く方向で話を纏めた。夕方から別の用事がある日だけど、まあ受け取りなんて着きさえすれば30秒かそこらだし、全然間に合うであろう。
‥‥‥どこのネジが欠落してるのか、ってところを電話で確認しながら、手近にあったドライバーでついでに増し締めもしてみたんだが、ぜんぜん緩んでなかったところと結構緩んでたところの差は何なんだろうねコレ(^^;;;。
2014/12/18 14:10:58 |
[2674.12.19.金.] |
[2674.12.19.金.] / 格闘中。 / 別件で格闘開始。 / HTC J ISW13HT→AQUOS SERIE SHL25 |
▼格闘中。 |
まだダイアログと戦っている。
今のところ必要そうな要素は一応全部載せられたと思うんだが、コンポーネントの位置合わせが全然決まらなくて難渋中。位置を指定するとダイアログ上から消えてなくなる病気なんて一体どうしたらいいんだか(苦笑)。
ScriptUIの包括的なマニュアルとか、どっかにないもんであろうか‥‥‥。
2014/12/19 13:34:11 |
▼別件で格闘開始。 |
これはExcelの話。
Sheet2のA1に"5"、A2に"10"、A3に"15"が、Sheet1のA1セルには"=SUM(Sheet2!A1:A3)"という式(の計算(5+10+15)結果としての"30")が、それぞれ記入してあるとする。
ここで、Sheet1のA1セルを例えば"48"とかで上書きすると、セルの内容が式でなく値になるため、Sheet2の情報は参照されなくなる。
その状態で、
Sub returnValue()
If Right(Worksheets("Sheet1").Range("A1").Formula, 1) <> "=" Then
If IsNumeric(Worksheets("Sheet1").Range("A1").Formula) = True Then
Dim newValue
newValue = Worksheets("Sheet1").Range("A1").Value / 3
Worksheets("Sheet2").Range("A1").Value = newValue
Worksheets("Sheet2").Range("A2").Value = newValue
Worksheets("Sheet2").Range("A3").Value = newValue
End If
Worksheets("Sheet1").Range("A1").Formula = "=SUM(Sheet2!A1:A3)"
End If
End Sub
こんな関数を実行すると、Sheet2のA1〜A3がそれぞれ"16"で更新され、Sheet1のA1セルは式"=SUM(Sheet2!A1:A3)"に戻り、その計算(16+16+16)結果が即時反映されるため、見掛け上は"48"が維持されたままになる。
ここに書いたことまでは実証実験が済んでいる。
例えばこんなトリックを使って、艦これRPGのキャラとか鎮守府の情報をリアルタイムで閲覧・管理できないもんかなあ、とかいうことについてぽわーんと妄想中。
Excelで作ったキャラクターシートっていうのが実は手元にあって、それは右近さんとこで使ってるのを譲ってもらった奴なんだけど、まあ何だったらソレからこっちで新規に起こしてもいいや。それをPC全員分、何だったらNPCも同じシートで全員分を1ファイルに並べて、そこに鎮守府シートとか、それらの各種シートから情報を集めたサマリのシートなんかを追加して、プレイ中は基本的にサマリのシートだけ見てる感じ。
何か大事な値に変動があったら、サマリを直接書き換えた上で上記のような関数を実行し、サマリ上に直接書かれた値を元のシートに反映した上で、サマリの方を値から数式に戻す。
もちろん、同様の手口はクトゥルフ神話 TRPGの全体的な状況把握なんかにも援用できる筈。
‥‥‥問題は、最初の準備を一体誰がやるのか、ということなんだけども(笑)。
2014/12/19 15:12:08 |
▼HTC J ISW13HT→AQUOS SERIE SHL25 |
ただ置いてあるだけで、操作どころか触ってすらいないHTC Jが突如「microSDHCカードが抜けた」的な警告を発するケースも増えてきたりなど、近頃いよいよ順調に調子悪いのもあって、来月することになるであろうと思っていた機種変更をこの際さっさと済ませてしまう話の運びに。
連絡先は元々Googleのアカウントに紐付いているものしか使ってないし、その他に大事なものは入ってない端末だったので、移行の手続き等は特に必要なし‥‥‥ではあったんだが、長いことGoogleのパスワードを手打ちする機会がなかったので入力しようと思い立ってから忘れてることに気づく。モバイルSuicaのアカウント情報を機種変更用に返上してしまっているため、最低でもGoogleアカウントの利用可能化→そのアカウントのGoogle PlayでモバイルSuicaアプリ導入→返上していたモバイルSuicaのアカウント情報復活、までは済ませないと帰宅に定期が使えないピンチ(笑)。
でもまあ、こうしてPCが使えてるので、PCから必要な情報を都度引っ張り出すことにより、そこまでの作業は既に終えている。あとは帰宅時に改札が通れるか試してみるだけ。
細かいカスタマイズは帰宅してから。
2014/12/19 22:33:49 |
[2674.12.20.土.] |
[2674.12.20.土.] / クトゥルフ神話TRPGサークルの忘年会(の二次会) / チラシの裏。 |
▼クトゥルフ神話TRPGサークルの忘年会(の二次会) |
の態で開催された、ボードゲーム・カードゲームで遊ぶ会。
「髑髏と薔薇」の11人対戦で開幕。部屋移動を期に2グループに分かれ、こっち側では以降「キャプテン・リノ」→「ハゲタカのえじき」→「バケツ消防士」→「5本のキュウリ」→「We Didn't Playtest This At All!(テストプレイはしてません!)」→「ロイヤルターフ」の順に何回かずつ。
経験豊富なメンバーにお薦めされるだけあってどれもこれも楽しかったのだが、キャプテン・リノは割とフィジカルな要素が絡むので(実際にカードで建物を作っていくゲーム。ジェンガを積むようなもん)、遊ぶ場所とかメンバーによっておもしろ度合いが変わりそうかも。
取り敢えず、誰がいつやっても楽しそうで、かつ得点計算のめんどくささとかがあんまりないのは「髑髏と薔薇」「ハゲタカのえじき」「5本のキュウリ」あたりか。大人数が取り敢えず打ち解けるのに向いてる感じというか。持ってきた人も11人対戦とかは初めてだと言っていた(笑)。
‥‥‥うーん、この中からひとつ自分で買うとしたら、「髑髏と薔薇」と「ハゲタカのえじき」のどっちにしようかで迷う感じ、かなあ。
2014/12/22 09:36:11 |
▼チラシの裏。 |
その後の食事会まで参加して帰宅したのだが、サークル代表ともうひとりのリーダー(2卓に分かれた際に両方の卓で先導を務めた人たち)、そのふたりとは馴染みの深いらしいプレイヤーひとり、そこに何故かいる正体不明のド新人が僕、の4人で食事をするという楽しいシチュエーションに(笑)。
まーこのサークル代表がすんごい勢いで語り続けるので基本姿勢として聞き役。
なんだろう、TRPGを遊ぶ人を増やすには上手なマスター(CoC内では「キーパー」だけど、多分これは一般論のことも視野に入れた話なので「マスター」と書く)がたくさん必要なので、プレイヤーとしてサークルに入って来る人をそこに繋げていくことによってTRPGを遊ぶ人を増やさないと、っていうことに危機感なり使命感なり持って対する姿勢はまず立派。
だけど、聞いた感じ、最初の一歩目に大穴が空いてる気がするので、そのプランは結局何ともならないというか、そこをどうするか決めた上で頭を捻るんでないと、このサークルは現状以外のかたちにはならないと思う、とかまでは流石にちょっと言えずじまいの新参者(^^;;;。
僕自身が忘れないために、その時思ったことをコメントアウトに\。
あと、こんなシチュエーションでこういう物語論が火を噴くあたり、「物語をどうにかしたい人の訓練としてTRPGが向いてるんじゃないか」という個人的な仮説にさらに確信を持つに至る。
2014/12/22 10:17:58 |
[2674.12.21.日.] |
[2674.12.21.日.] / AQUOS SERIE SHL25のこと。 / 「クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン 改訂新版」のこと。 |
▼AQUOS SERIE SHL25のこと。 |
もっと新しいモデルも出揃っている中、わざわざ夏モデルからチョイスしたのはそこを評価したから、であるところの狭額縁っぷりが実際すごい。
ネックストラップでスマートフォンを吊っているとベルトのバックルに液晶面がちょうど当たる問題とかに対処するため、今回は最初から縦開きのフリップケースを使ってるんだけど、それが本体前面に引っ掛けてる爪の幅と額縁の幅がほぼ一緒。これ、ケースの方を設計するのも大変だったんじゃないかなあ。
ところでそのフリップケースが、第一印象として、実に邪魔(苦笑)。
ワンアクションで時計が見られないのとか不便でしょうがないんだけど、まあ、簡単に壊しちゃうのも何だし。そこも含めて上手いこと何とかできないのかなあって部分に関しては今後も考え続けることになりそう。
ひとつわからないことがあって、どうやってLTEをWiMAX 2+に切り替えたらいいんだろう。これ対応機種の筈なんだけど。
あるいは、ユーザ側の操作で能動的に切り替えることはできなくて、LTEとWiMAX 2+の繋がる方に繋がりますよ、みたいなコト(故に、どちらに繋がっても表示は「4G」だし、料金体系に別表もない)なんだろうか。
2014/12/22 11:20:40 |
▼「クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン 改訂新版」のこと。 |
秋葉原の東芝PC工房へネジ買いに行ったついでに、4面ダイスと8面ダイスを買い足すべくRole&Roll Stationへ赴いたところでふと見掛け、「そういえば何かマスタースクリーンが欲しかった」重要と「割とちゃんとしたマスタースクリーンが付属している」供給が一致したため、ダイス共々購入。
とはいえ中身はまだ全然読んでなくて、取り敢えずマスタースクリーンを見てみただけなんだが、思ってたよりもちゃんとしたモノがついてて嬉しい。クトゥルフ神話 TRPGでマスターやる人なんか実際助かりそう。‥‥‥でも僕がコレを最初に役立てるのは艦これRPGやる時だとは思うが(笑)、まあ、壁がありさえすればよい、壁の模様は何でも構わない、っていうシチュエーションもあるワケで。
2014/12/22 11:47:04 |
[2674.12.22.月.] |
[2674.12.22.月.] / なんか知らんけど、 / さいとー栄「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1, 2 |
▼なんか知らんけど、 |
さっき聞いた話じゃ明日って旗日らしい。普通に出勤する気でいたわ(笑)。
2014/12/22 21:34:19 |
▼さいとー栄「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」1, 2 |
今日の午前0時に配信が始まった2冊。
あとで調べてみたら、紙の方の書籍も2巻が今日発売だったみたい。両方とももっと前に発売されてたのが、電子版おあずけトラップとかで足止めされてるのかと思ってた(笑)。
現代においてその銘を継承している艦がまずあって、その上で、過去にその名で呼ばれた艦はどんな風だったのか、という展開を骨子とする短編集の趣。
こういうやりくちは想像の範疇になかった。切り口なんて、探す気になれば幾らもあるものなんだなあ、と思う。‥‥‥よーく考えてみたら、そういうのって夕張30歳シリーズがずーっとやってることだったなあ、っていうことにも気づいたような気がしないでもないけど(笑)。でもまあ、あっちでは艦これの艦娘のさらに娘が現代の艦艇になってて、でも「いつか静かな海で」における現代の艦は別に過去の艦の実子とかではなく、そういうところで扱いは全然変わってることもあって、要するに全然別モノなんだけども。
‥‥‥本当、切り口なんて幾らもあるなあ。
2014/12/22 22:13:04 |
[2674.12.23.火.] |
[2674.12.23.火.] / 配信中止。 / もうひとつ発見。 |
▼配信中止。 |
書いたばっかりなんだけど(苦笑)、さいとー栄「艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で」の電子版(のBOOK☆WALKER版)は、1巻・2巻共に、今ここに書いた(購入履歴上で示される文字列と一致する)URLを踏んでも、結果からいうとNOT FOUNDのページへが表示されるようになっている。
「出版社都合で配信を停止しました」みたいなお知らせも目にしたが、もしかして紙の書籍も在庫引き上げたりとかしてるんだろうか。それとも電子版の角川先行配信に対して圧力が掛かったとかそういう奴だろうか。‥‥‥いや、そもそも艦これ自体が角川のコンテンツ、メディアファクトリーも角川のグループ会社なんだから、別にそれは文句言われるような筋合いのことでもないか(苦笑)。
既に購入済みの僕に関しては、今のままでも再DLとか普通にできるみたいだし、まあ困らないといえば困らない状態にはあるものの、それにしても何だかよくわからない。
2014/12/23 21:40:12 |
▼もうひとつ発見。 |
AQUOS SERIE SHL25にもAQUOS PADと大体同じ読書環境を作ってみて、画面サイズの違いがどんな風に使い勝手の差をもたらすのか見てみるのはどうか、とふと思い立って、当初SHL25上には揃えるつもりのなかった(例えばHTC Jにはほとんど何にも導入してない)そういうソフトのDLとか、アカウント周りの作業なんかを今しているんだけど。
僕にとっての電子書籍黎明期にあたる2012年の08月27日からその翌日・翌々日にかけてGALAPAGOS STOREで買ったものの、その時点ではDL期限が1年後(これが公称の「5年間」でないのも意味わからないポイントではあった)に設定されており、読書用ハードをGALAPAGOSからAQUOS PADに切り替えたあたりで買ったこと自体を諦めていた曽田正人「シャカリキ!」が、改めてGALAPAGOS STOREのクライアントを導入してみたら、またDLできるようになってるっぽい。
試しに1巻だけDLしてみたが普通にしれっと成功した。
小学館が再ダウンロード期限を撤廃したこと自体は知ってたんだけど、撤廃以前に買ったコンテンツにまで遡及的に適用されてるとまでは思ってなかった。「購入済みの商品につきましても、上記制限を解除いたします。」を明言するニュースリリースが出ていたことも今回の件で調べてて知った。
つーかGALAPAGOS STOREはメインで使うストアの位置から転落してて久しいので、いちいちニュースのチェックなんかしないから仕方ないんだけど(苦笑)。
‥‥‥実は、読みたい読みたいとは思いつつも、小学館のゆうきまさみ作品とか藤田和日郎作品とか、たかしげ宙・皆川亮二「スプリガン」なんかを全部スルーしてきたのは、基本的には「小学館の再ダウンロード期限は怪しいから」だが、今回の「シャカリキ!」の件で大分心証が改善された感はある。
こうしてちゃんと無期限で再DLできるようにしといてくれるんだったら、買い直しを検討してもいいかもなあ。
2014/12/23 22:27:51 |
[2674.12.24.水.] |
[2674.12.24.水.] / テスト。 / テスト2。 |
▼テスト。 |
twilogの方に仕様変更があって、多分どっかのタイミングで画像のリンクがツイート自体を表すタグの外側に追い出されたんだと思われる。故に暫く前からtwilog由来の再整形データに画像の情報が含まれないようになってた問題に対応すべく、そういう処理を実現していた秀丸マクロを修正。
ついでに、従来はリンク付きでURLを表示するだけだったのを、画像自体を表示するように変更。
では、1ツイートに2枚以上の画像を貼った場合には、twilogから払い出されるデータはどういう風になるのかが気になって、
過去の情報を見てみたところ‥‥‥まあ過去データだからそうなってるのかも知れないけど、取り敢えずこのサンプルについていえば、そもそもtwilogは2枚目以降の画像情報を持ってないみたい、だということが判明(苦笑)。気にする必要ねえんじゃん。
2014/12/24 17:19:22 |
▼テスト2。 |
日記ファイルのエクスポート・インポートをちょいと弄って、ローカル環境で表示テストやってる時にはツイート画像自体をWebへ取りに行かないようにした。
‥‥‥最近7日分の範囲外にある過去データに関しては細工のしようがないのでそのまま放ってあるのだが(苦笑)。
2014/12/24 22:52:12 |
[2674.12.25.木.] |
[2674.12.25.木.] / 内山靖二郎, アーカム・メンバーズ「クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえとらべらーず」 / DMM.com「対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜」 |
▼内山靖二郎, アーカム・メンバーズ「クトゥルフ神話TRPGリプレイ るるいえとらべらーず」 |
実は電子版が明日というか今日の24時に配信開始なんだが(苦笑)、それでもこの本だけ紙の書籍を昨夜わざわざ買ったのは何故かといえば、紙の書籍には同梱されるドラマCDが電子版には同梱されないと聞いたから。
早速リッピング・mp3エンコードして聴いたんだが、なんというか、これはひどかった(笑)\。
2014/12/25 10:39:37 |
▼DMM.com「対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜」 |
そういえば随分長い間遊んでなかったことをふと思い出したのでログインしてみた。またすぐ飽きると思うけど(^^;;;。
あと、買ってはあるけど何もしてない「終末の過ごし方」製品版収録のテックジャイアンに限定キャラのシリアルコードが封入されている、という話を小耳に挟んで、「対魔忍アサギ」の記事があるページを目を皿のようにして見回したがそれらしい情報は発見されず、仕方ないからそれ以外のところも適当に捲っていたら、全然関係ないところに挟み込まれていたのを発見。シリアルコードを入力して得たキャラを即座にレベル上限まで調教し切るなどする。
つーかふうまの棟梁、対魔忍連中に面が割れてるにもかかわらず対魔忍の拠点で学校教師なんかやってられるのは何故なんだ(笑)。
2014/12/25 15:35:52 |
[2674.12.26.金.] |
[2674.12.26.金.] / 年内最終日。 |
▼年内最終日。 |
事前の案内メールには最終退出が23時とか書いてあった地獄のような客先納会からは逃亡を果たしたため、残った連中が本当にまだ職場にいるのかはよく知らない。
お疲れさまでしたー。明日からは仕事に押されて中断してた趣味の開発作業を進めていきまーす。‥‥‥同じじゃんやってることが(苦笑)。
2014/12/26 22:27:41 |
[2674.12.27.土.] |
[2674.12.27.土.] / 偽休出中。 / 「ComicTribesのC87データ対応について」 |
▼偽休出中。 |
なんか明日からコミケらしいけど実感まったくなし(苦笑)。自分ちも受かってないしなー。
まるで普通の週末のように偽残業に出て、ちょいちょい艦これ弄りながら作業中。
取り敢えず今やってるのはExcelのVBAだのワークシート関数だのを駆使して艦これRPGのキャラクターシートや鎮守府シートを再作成する作業のあたり。
本当はInDesignで仕掛かり中のJavaScript(というかScriptUI)を何とかしないといかんのだがアレに関しては現在ちょっと挫け中(苦笑)。
あと、コミケのカタロムを一応R631にインストールして、過去にチェック済みのサークルがどんな状況になってるかは軽く確認。これを元手に明日以降の身の処し方を決めていく方向で。3日目は行くと思うけど、1日目・2日目はどーしたもんだろ。
2014/12/27 18:40:46 |
▼「ComicTribesのC87データ対応について」 |
DVDカタログ
DVDカタログはアクティベーションが必要になったため、公式ブラウザ以外は対応することが困難になりました。
次回以降はWebカタログよりインストールしてください。
これはなにもComicTribesというソフトの製造元が悪いとかいうことでは一切なくて、引用中にもある通り「DVDカタログはアクティベーションが必要になったため、公式ブラウザ以外は対応することが困難になりました。」のせいであり、つまりDVDカタログの製造元都合の話なんだけど、まあ要するに、DVDメディアの内容をローカルコピーする形でデータを揃えていた従来の形態が禁じ手になった結果、Comike Web Catalogの有料課金におカネを払った状態にして、そこからデータを(1GBも^^;;;)DLしてくる方法でしか運用できなくなりました、という状況があるワケ。
もう今スタッフでも何でもないから思った通りに思ったこと書くけどさ、お前いい加減にしろよ、としか思わないですこんなもの。
まさにいま手元にあるDVDの中身、と同じものをわざわざWebから持って来るための540円、ってのは何の値段なの一体。まず最初にちゃんと説明してくれよ。
なのでもう、使わないで済むならComicTribes自体を使わずに済まそう、って方に頭を切り換えつつある。
取り敢えず今考えてるのは、R631だけじゃなくIconia W4にもDVDからソフトをインストールして、会場内を持ち歩くのはIconia W4の方にしよう、っていうプラン。‥‥‥単独で通信ができないIconia W4はカタログ閲覧以外の役にはほぼ立たないため、SHL25&AQUOS PAD&Iconia W4のトリプルタブレット体制、という世にも恐ろしい装備状況にはなるが(^^;;;、それでもまあ、恐らく実用上はこれで問題ないであろう、ということを確認するプロセスも必要だし。
2014/12/27 22:08:23 |
[2674.12.28.日.] |
[2674.12.28.日.] / 偽休出。 |
▼偽休出。 |
結局、コミケはパスして普通の偽休出。
引き続きExcel VBAと格闘中。
ユーザー定義関数(要は自分で書いてセルから呼び出すVBA)がセルの式に入ってる場合、ファイル形式が.xlsだとセルの再計算が自動実行されない問題か何かあるらしくて、一応可搬性を考えて.xlsで開発を進めていたファイルのフォーマットを.xlsmに改めるなど。
‥‥‥まあ、いいんだけどね。今更Excel2003じゃないと困るって人もあんまりいない筈だろうし(苦笑)。
2014/12/30 01:21:59 |
[2674.12.29.月.] |
[2674.12.29.月.] / 冬コミ新刊企画参加者の食事会的な。 / その新刊企画ってのが、 |
▼冬コミ新刊企画参加者の食事会的な。 |
あ、コミケはパスしました。雨降ってたので(笑)。
いい頃合いで雨も上がったし、待ち合わせ指定時刻の18時50分に御徒町駅に着くように移動‥‥‥していたら、ちょうど東京駅で山手線/京浜東北線に乗り換えますよっていうジャストなタイミングで人身事故により全線運転見合わせ。あちゃー。
仕方ないので中央線で神田まで移動、銀座線で上野広小路まで移動、そこが概ね御徒町駅なのであとは徒歩、といった経路で現地入り。
大体みんな同じ理由で到着が遅れているので(苦笑)、取り敢えず人が揃うまでルノアールで時間を潰してからの食事会。
作った本の話とかClochetteのゲームの話なんかも勿論あったんだけど、意外とIT系エンジニア率の高い組み合わせだったらしくて、そういう話でちょっと盛り上がったりなども。
22時だかまで喋って、その後は同じ電車で南下しつつ、乗換駅に着いた順に離れていくかたちで散会。
編集サイドでいちばん働いてる敦賀せんせが体調不良で来れなかったのは個人的に残念だったけど、それはそれとして、楽しい会でございました。
2014/12/30 01:21:59 |
▼その新刊企画ってのが、 |
コレの話です。
出来本も受け取りましたがすげー厚さでした。SSのみで表紙込み100ページ(笑)。
明日、西1・み41b「紙風船」の新刊として頒布開始になります。
この冬の僕はこれだけです。よろしかったら。
2014/12/30 01:31:46 |
[2674.12.30.火.] |
[2674.12.30.火.] / コミックマーケット87のこと。 / 撤収後。 |
▼コミックマーケット87のこと。 |
もう随分長い間っていうか、割と早い段階でスタッフになったりサークル参加したりし始めてるので、こんなコミケの歩き方してたの最初の数回だけだと思うんだけど‥‥‥朝から会場離脱までずーっと買い子しかやってないとか、お使いとはいえ開幕外周スタートとか、ここ20年以上もやってなかったようなことをいっぱい再体験した3日目だった(笑)。
あー、そーいえばコミケってこういうイベントだったなー、とか。
昼くらいまで会場内を歩き回って撤収。
2014/12/31 18:24:54 |
▼撤収後。 |
パパさん&スイさんと東京駅で再度合流して、パパさんの帰阪まで呑み会。
東京駅の地下から出なかった(笑)。
2014/12/31 18:39:12 |
[2674.12.31.水.] |
[2674.12.31.水.] / 大晦日。 |
▼大晦日。 |
なんだけど、もりたさんと会ってダベりつつ偽休出中。
つーか、数年前にも大晦日がコミケの日じゃなかったことがあったと思うけど、その時ももりたさんと池袋でダベって、ラーメン食って帰ったような気がするんだよなー、と思って掘り返したら6年前だった(笑)。
あと、ExcelのVBAで二次元配列を初期化するというか、初期化時点で値を突っ込む方法がよくわからん‥‥‥。
2014/12/31 18:42:37 |