ロジックが繋がった瞬間のカタルシスとか。
AFTERWORDS. [2670.06.xx.] [THIS PAGE.]
[2670.05.xx.] , [2670.07.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2670.06.31.月.]
[2670.06.31.月.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/05/31 08:59
 三田線。
 眠っちゃダメだ。眠っちゃダメだ。眠っちゃダメだ。

2010/05/31 09:02
 今まで横に立ってた人がバドミントンのラケットと思しき何かを持っていて、そのケースに「TITANIUM MESH」がどうとか書いてあった。バドミントンのラケットの素材としてはカーボンが割とポピュラーだった記憶があるけど、今度はチタンなのか。

2010/05/31 09:07
 ところで前から気になってたんだけど、巣鴨って昔何かのネタコンテンツで観た「FARAWAY DUNK」のトコだっけ?(^^;;;

2010/05/31 09:53:39
 連続実行時にポメラ側ファイルがすべて「PC側より新しいファイル」として認識されてしまうことの対処として、「ミリ秒無視の更新タイムスタンプ差が2秒以内のファイルは同一と見做す」ロジックが入っている。誤差の範囲を2秒としたことの根拠は、ポメラはFATでWindowsXP以降はNTFSが主流だということ、FATとNTFSはそれぞれの時間管理の仕組みの相違から最大2秒の誤差があり得ること。

 で、ここのテストはまだちゃんとやっていない。タイムスタンプの差が1秒、2秒、3秒のファイルをそれぞれポメラ側に作ってPomeSche.exeを実行し、3秒のファイルだけが上書きされればいいんだけど、現状、「幾つファイルを上書きしたか」はわかっても、「上書きしたのがどれとどれか」はログから追えない仕組みなので。
 やっぱりデバッグモードを作るか? で、例えばログ情報をE(障害情報)/I(動作情報)/D(デバッグ用詳細情報)に分けて、隠しパラメータか起動時オプションでレベルを指定すると、それより左側のレベルが指定された情報だけがファイルに書き込まれる。即ち、
・ログレベルにEを指定→レベルがEの情報だけがログに書き込まれる
・ログレベルにIを指定→レベルがEもしくはIの情報がログに書き込まれる
・ログレベルにDを指定→レベルがE, I, Dのいずれかである情報(事実上「全部」)がログに書き込まれる
 という制御の導入。デフォルトはI。

2010/05/31 13:00:55
 ふと思い立って、iPod touchのApp Storeで京極夏彦「死ねばいいのに」を買った。
 まあどっちかっていうと、書かれた内容よりも、iPadのローンチに敢えて合わせてきた『(講談社の)日本語電子書籍の「今」』はどんな感じか、っていうコトに対する技術的な興味の方が大きい。

 で、コレってデータ形式は何なんだろうというか、どうやって作ったんだろう。

 確かまだePub形式は日本語の縦書きに対応していないので、縦向きの組版ができてる段階で既に、少なくとも「普通のePub形式ではない」のは確実。
 だから最初は画像データなのかと思ったんだが、「ドラッグして選択」的な操作をすると文字列部分だけがちゃんと選択されるみたい(なかなかそのモードにならないし、その後メニューが出ないからコピーはできないけど)なので、多分これ、本当に「テキストデータを文字列として表示している」んだと思う。
 次には、実はこれは「PDFと表示用フロントエンドの組み合わせ」、もっと言うと実体は「ウィンドウサイズとアクセスメソッドを絞ったPDFビューア」とかなんじゃないかっていうコトを考えたけど、読み進めるうち、その仮説に対する反証が出てきた。ルビの振られた言葉がページの切れ目に来た場合の、次ページ先頭側のルビ表示がおかしい。元ネタ自体がPDFとして完成していて、「ウィンドウサイズとアクセスメソッドを絞ったPDFビューア」でそれを見せるだけ、的な実装なんであれば多分こういう不具合の顕れ方はしない気がするというか、多分、このアプリが「このページに何を表示するか」「それに対してルビはどう振るか」みたいなことをその場で計算しながら表示してて、そこの計算が一部おかしいんじゃないかと想像している。

 ページをめくるとか上下スライドでメニューを出すとか文書をダブルクリックで紙面の表示倍率を上げるとかについては非常に正確で快適なので、ただ読み進めることについてだけなら特に不満はない。まあ、上記の通りルビがおかしい箇所があるのは今後直されるべきだろうと思うけど。
 それはそれとして、その他のインターフェイスにはちょっと難があると感じている。
 具体的には、「ボタンを押す(実際はリンクをクリックしている?)」操作が妙に鈍い気がする。特に顕著なのがムービーのメニュー上に並んだ6つのムービーをクリックで再生するところなんだけど、非常に反応が悪く、また、ボタン同士の配置が近いので、「どのボタンに触れているのか」がよくわからない。
 で、仕方ないから見た目を拡大してからボタンを押すような操作になるんだけど、画面が切り替わって動画が再生されて、戻ったメニューは拡大されたままになり、それを縮小して元に戻すことができなくなる、という不具合が多分あると思う。少なくとも僕の環境では百発百中でそういう現象が起きる。この状態で文章へフォーカスを移しても表示が白紙のままなのは、恐らくどこかの余白を拡大表示してるからだろう。一旦「死ねばいいのに」を終了して、再度起動すると普通のサイズに戻るので、そうなったら最期とかっていうコトじゃないんだけど‥‥‥何かやっぱり、まだこなれてない感は否めないような。
2010/06/04 14:35:47
[2670.06.01.火.]
[2670.06.01.火.] / 巣鴨なう。
巣鴨なう。
  • luci2 : ほんと寝ただけだったな posted at 09:02:13
  • luci2 : @Shingi 助かりました。ありがとうございました。 posted at 08:28:28
  • luci2 : ぅおきたー posted at 08:16:45
  • Shingi : @luci2 おおっ、よかったよかった〜♪ できる限りゆっくりおやすみになってくださいませ……。 posted at 03:19:26
  • luci2 : @Shingi ビジネスホテルなう 寝る posted at 03:11:54
  • Shingi : @luci2 お疲れ様です……。無事空き部屋がありますことをお祈りしております。 posted at 02:30:58
  • luci2 : @Shingi ありがとうございます。たぶんそこに泊まります。 posted at 02:29:10
  • Shingi : @luci2 あれま!! 色町ですのでビジネスホテルって以外と少ないのですよ……。一番近場ですと西遊脇から入る「鴨川イン巣鴨」 ( http://bit.ly/aZ9CiC )さんになるでしょうか。 posted at 02:25:50
  • luci2 : @Shingi いまえきまえの日高屋なんですが、この辺にビジネスホテルとかないですか? posted at 02:21:19
  • Shingi : @luci2 あら、近場ですね……(^^; posted at 02:18:56
  • luci2 : 巣鴨なう posted at 02:17:20
  • luci2 : 退勤 posted at 02:02:00
 そんなワケで昨夜は退勤が26時過ぎ。終電なんかとっくの昔に行ってしまっており、タクシーで自宅まで帰るか、どこか適当なところに泊まるか、という嫌な二択を押しつけられた次第であって‥‥‥正直、志村坂上から舞浜までのタクシー代とか考えたくないので、上記のようなやりとりの結果、巣鴨のビジネスホテルに一泊した。

 そして今日。
 無論、昨夜の悲劇は繰り返すまいと僕らは思っているのだが、しかし処理しないといけないデータがいつまで待っても先方から落ちてこないため、下手すると今日も昨夜みたいなコトになるかも、という話になりかけているところ。嗚呼。
2010/06/04 14:40:20
[2670.06.02.水.]
[2670.06.02.水.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/02 08:56
 もう何というか、朝から疲れてる感じが。
 でも今週は金曜休みで三連休、を心の支えにしたいところなんだが、下手すると木曜もスゴいコトになる可能性とかあるのがなあ‥‥‥。
2010/06/04 14:41:38
[2670.06.03.木.]
[2670.06.03.木.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/03 22:06
 どうにかこうにか生き延びました! 3連休ーっ!

 取り敢えず明日あたり、hohongaの実物見に行きたいなー。今年の新色はオレンジだっていうし。

2010/06/03 22:09
 そう、さっき気づいたんだけど。
 去年職場で客先の営業からもらった3色ボールペンが、赤だけ目詰まりしただか何だかで全然書けなくなってしまい、仕方なく、もう本当に仕方なく、黒とか青も使ってやってる昨今なんだが(落書き用途にはほぼ赤ペンしか使わない派)‥‥‥実は同僚に指摘されるまでその可能性をまったく考えてなかったんだが、ちゃんと見てみたら、赤だけ綺麗にインクが使い切られてた。つまり、書けなかったのは別に不調が起きているとかそういう事情ではなくて、インクが切れてるせいだった、と。

 いや、常識的な話でいえば、どれか1色が寿命を迎える頃になれば別の色も大体寿命を迎えてるに違いないんだから、青とか黒とか超調子よく書けちゃってる今にして、赤だけがスッカラカンになった可能性なんざちっとも想定してなかったんだけど、でも考えてみたら僕、基本的には赤しか使ってないワケだから、減り方が均一なワケはないんだよな、確かに(苦笑)。

2010/06/03 23:01
 京葉線だったか武蔵野線だったか忘れたがとにかく乗った。発車待ち中。
 そして眠気と格闘中。眠い。でも寝たらきっと死ぬ。
2010/06/04 14:43:40
[2670.06.04.金.]
[2670.06.04.金.] / 三連休。 / 「<Circle.ms>当落情報検索コミックマーケット78 当落速報のお知らせ」
三連休。
 常駐先が創立記念日とかで休みなので、常駐チームは全員有給休暇の日。何とかここまで生き延びた。

 だから結局コレも間接的にポメラ絡みの話ってコトにはなっちゃうんだが、ここで元来の用途と全然違う紹介のしかたをされていた(笑)setoのブックカバー「hohonga(Sサイズ:文庫判)」の実物を、まず今日はどうしても直接見てみたくて‥‥‥「聖橋口からは遠回りになりますので」ってわざわざ書いてくれてるのにまんまと聖橋口に降りてしまって(^^;;;しばらく迷子になったりなどした挙げ句のことではありつつも、まあどうにか、お茶の水の美篶堂へ。
 目当てにしていた新色のオレンジは品切れだったものの、そこにあった黄色も結構いい感じだったので買ってみた。
 いつも持ってる落書き帳のカバーにしようかと。ペンも1本挟まるし。

 で、現在は地下ルノでお茶しつつ、ここ数日の日記を纏めているところ。いやー今週は酷かったー。まあ本番運用開始が火曜だし、どんなシステムだって導入一発目は多かれ少なかれこんな風ではあるんだけどさー。
2010/06/04 14:44:58
「<Circle.ms>当落情報検索コミックマーケット78 当落速報のお知らせ」
サークル情報登録&当落情報検索システムをご利用頂きありがとうございます。

このメールは「サークル情報登録&当落情報検索システム」において、当落
速報メールの受信設定を”受け取る”にしていただいた方の、登録したメール
アドレスに対して、コミックマーケット78の当落結果をお知らせするものです。

◎貴サークルは、日曜日 東地区“ヨ”ブロック−07b に配置されました。

詳しくは、コミックマーケット準備会さんから郵送される当落通知を参照してください。

Circle.msは、「サークル情報登録&当落情報検索システム」に関する業務委託を
コミケットさんから受けて、システムの運営を行っておりますが、当落の内容等、
即売会の運営については関与しておりません。コミックマーケット準備会さんへ
の質問などは、返信用封筒同封の郵便でお願いします。
(http://www.comiket.co.jp/ForQuestioner.html参照)
 受かりました。待たせたな菜月ファン。
2010/06/04 18:08:32
[2670.06.05.土.]
[2670.06.05.土.] / 「Googleカレンダーのイベント情報をポメラの日付メモにするツール」のこと。 / メモ書き。
Googleカレンダーのイベント情報をポメラの日付メモにするツール」のこと。
 バージョン1を公開しました。
 また、設定ファイルを刷新し、フォーマットもINIからXMLへ切り替えるにあたって、設定項目と意味のリストを別HTMLで公開しました

 ポメラだけ観察しているとイマイチ違いが伝わらないかも知れませんが、実は、内部的にはほとんど別物といってもいいくらい変わっています。
 どのくらい別物かというと、大雑把にいえば「直接ポメラにデータを突っ込む」だけだった処理内容が「ポメラ→PCのデータ同期>PCのデータ更新>ポメラのデータ削除>PC→ポメラのデータコピー」になったくらい別物です。
 よろしければお使いください。
2010/06/05 16:33:31
メモ書き。
2010/06/05 13:18
 飴玉庭には二羽C78受かっていて、だから夕方会う話がさっき急に纏まった(笑)庭には二羽の打ち合わせ予定に前乗りする形で、高田馬場へ移動中。

 打ち合わせが始まる前に今日目標の作業がきちんと終わるかどうかは甚だ謎というか正直無理なんじゃないかって気もしないではないが(^^;;;、とにかくまあ、今日中が無理でも明日の早いタイミングで、正式版のPomeSche.exeが公開できるように頑張りたい所存。<> もう原稿書き始めないといけないしね。

2010/06/05 16:49:44
 バージョン1のリリース作業が、17時の待ち合わせにどうにか間に合う。
 XMLリファレンス部分が既にあらかた纏まってたのがラッキーだった。いやラッキーっていっても、「あらかた纏」めたのも数日前の自分自身であるのだが(^^;;;。
2010/06/05 16:56:13
[2670.06.06.日.]
[2670.06.06.日.] / ゆうべの秘密。 / 「Googleカレンダーのイベント情報をポメラの日付メモにするツール」のこと。
ゆうべの秘密。
 高田馬場でやまぐうさんと待ち合わせて、というか‥‥‥より正確な話としては、待ち合わせ時刻よりも随分前から高田馬場のルノアールにいる僕を、待ち合わせ時刻になったところで迎えに来てもらって(笑)、打ち合わせのような呑み会のような。
2010/06/06 15:58:16
Googleカレンダーのイベント情報をポメラの日付メモにするツール」のこと。
 readmeに対する誤記の指摘が数点と、あとは「GoogleのDLLの再配布に該当するのでApache2.0ライセンスの表記が要るのでは」という指摘があったため、readme.txt及び関連HTMLの修正と配布ファイルの再作成を実施しました。
 実行ファイル自体は(というか「readme.txtの内容」以外は)何も変わってないので、バージョンは上げていません。
2010/06/06 17:13:02
[2670.06.07.月.]
[2670.06.07.月.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/07 08:51
 財布忘れた。

 携帯のモバイルSuicaにチャージされてる分があるからまあ即死はしないけど‥‥‥財布とSuicaが分かれてることの弊害はコレで、財布もSuicaも忘れたらもう取りに戻るしかないところが、どっちかあれば当座はどうにかできちゃうようになったので、そのシチュエーションで取りに戻ることを諦めてしまう。
 で、当座はどうにかできちゃうとはいっても、職場の中ももちろん、職場からいちばん近いコンビニでもSuicaは支払いに使えない。むー。

2010/06/07 13:06:09
iPhoneにはもう戻れない! HTC EVO 4Gを使ってみた

日本ではau&UQコミュニケーションズにベストマッチ!?



 WiMAXがいい具合に都市部の3G端末を救うかもしれないというのは、日本でも事情は同じだ。HTC EVO 4Gが日本のUQコミュニケーションズで使えたとしても私は驚かない。むしろ、親会社のKDDI(au)がスプリントと同じくEV-DOの3Gネットワークを展開していることを考えると、HTC EVO 4Gがauブランドで登場してもおかしくない。スマートフォンで出遅れたauにとってHTC EVO 4Gは挽回の切り札となり得るし、同時にUQコミュニケーションズのWiMAXの販促にもつながる一石二鳥の端末だ。



 つまり、秋にはNTTドコモからGalaxy Sにぶつけて、auからHTC EVO 4Gが出てくるかもしれない。iPhone 4Gと合わせて、日本のスマートフォン市場は盛り上がりそうだ。


 auの携帯を使っている人としては、本当にそうなったら嬉しいけど‥‥‥本気でスマートフォンをやるつもり自体がauにはなさそうに思えるというか、「iPodやiPhoneが何故成功したか」をちゃんと分析するつもりはないみたいだから、それは実際通信方式は一緒なんだけど、でもauからは出てこないんじゃないかなっていう気がする。

 WiMAX端末としてUQから出てくる可能性の方が高いのでは。
2010/06/08 21:45:31
[2670.06.08.火.]
[2670.06.08.火.] / 「iPhone OS 4.0(iOS)の詳細」 / 「pomera DM20Y 限定モデル TAKUYA YURA SPECIAL MODEL」
iPhone OS 4.0(iOS)の詳細
 僕が持ってるのは現行世代のiPod touchなので‥‥‥まあ物理的に搭載されてないカメラ周りと電話周りは除くとしても、iOS4のその他機能はすべて使える筈。
iBooksのサポート始め、だいたいにおいて予期されたとおりの改良。以下に詳細を紹介する。
  • 5千万台のiPhoneが販売された(iPadが45万台)
  • OS 4.0はこの夏一般公開されるが、デベロッパー向けプレビューは現在すでにリリースされている。iPad向けOS 4は今年の秋にリリース。 iPhone/iPod touchの1Gにはインストール不可。
  • 数千の新しいAPI :デベロッパー向けにハードウェア・アクセラレータ多数を含む新APIが公開された。
  • マルチタスク、ついにサポート Appleもマルチタスクのサポートがいささか遅れたことを認めた。こちらにビデオ。詳細は以下のとおり。
    • ホームボタンをダブルタップすると作動中のアプリ一覧(切り替えトレイ)が開く。いつでも実行可能。ゲームその他現在作動中のアプリは自動的に一時停止する。
    • ホームアイコン画面が上に押し上げられ、メタリックな灰色の背景のアプリ切り替えトレイが表示される。
    • よく出来てはいるが、アプリ切り替えの方法としてはいまいち。もう少し直接的にできなかったものか。
    • 残念ながらこれはタスクマネージャーではない。ユーザーがアプリを停止したり動作を変えたりすることはできない。Jobsに言わせると「そんな必要はない」とのこと。
    • iPhone 3GとiPod touch 2Gはマルチタスクがサポートされない。
  • バックグラウンドで動作を許可されるのは全体のパフォーマンスを大きく低下させない7種類のサービスに限られる
    • オーディオ: i.e. Pandoraをバックグラウンドで作動させることができる。コントロールはポップアップする。
    • VoIP: Skype通話中にアプリを切り替えても「通話に戻る」ボタンが表示されて通話が継続する。ロック中でもSkypeの着信が表示される。
    • ロケーション: 地図から他のアプリに切り替えても逐次ナビゲーションは継続する。 音楽を聞きながらナビゲーションを表示させることもできる。ナビゲーション・アプリから音声ガイドが入るときには自動的に音楽の音量が絞られる。これは良く出来ている。携帯無線塔のデータを加味したAGPSを利用する。アプリが現在位置を送信していることがステータスバーに表示される。アプリ毎にロケーション昨日をオン/オフできる
    • プッシュ通知: 従来どおり
    • ローカル通知: iPhone内でのアプリの通知(アラームのポップアップなど)がサポートされる。
    • 高速アプリ切替: アプリ切り替え時に個別のアプリが現在の状態を保存できる。
    • 切り替え後のタスク完了: たとえば、Flickrに写真をアップロード中にアプリを切り替えてもバックグラウンドでアップロードを完了させる。
  • フォルダ これは同じ場所にアプリをいくつも積み重ねるタイプ。アプリを別のアプリの上にドラグすると自動的にフォルダが作られる。ホーム画面が整理される(もっとアプリが買えるようになる)。最大2160個のアプリがインストールできる。
  • ホーム画面の壁紙 便利な機能だ。
  • メールの改良 今回いくつか改良点があった。
    • 受信トレイの統合 ウェブメール、MobileMe、複数のexchangeアカウントなどが一つの受信トレイに統合できる。非常に便利になった。
    • スレッド化 受信トレイの強化に合せてスレッド化もサポートされた。
    • サードパーティーメールの添付ファイル Gmailの添付ファイルをiPhone Mailで開けるようになった。
  • iBooks: これも予想どおり。大きさが当然ながら小さいこと以外はiPad版とまったく同一のようだ。iPadとの間でブックマークを同期させることができる。「クマのプーさん」の絵本がついてくる。
  • メールの暗号化の改良 その他アプリ内暗号化機能が開発中
  • SSL VPN support. bold flavorテキストはサポートされない。
  • ソーシャルゲーム機能: 友達にゲーム対戦を持ちかけたり、ハイスコアを競ったりできる。対戦相手を見つけるのが簡単になった。これはいい。iPadにもこの機能が欲しい。
  • Bluetoothキーボードがサポートされた。
  • フラッシュ付きカメラがサポートされた。
  • iAd: Jobsによれば、要旨次のとおり。「無料アプリのデベロッパーは別途収入の道を探す必要がある。多くのデベロッパーは広告を掲載する道を選んでいる。しかし現在の広告は最低だ。携帯広告はデスクトップの広告とは違う。デスクトップの広告は検索広告だ。携帯では違う。携帯では誰も検索しない。ユーザーは主としてアプリを利用する。平均してアプリを30分使っている。もし3分毎にCMを1本表示すれば、携帯1台あたり毎日10本のCMを流せる。これはテレビ番組と同じくらいだ。iPhoneはやがて1億台になる。つまり毎日10億回広告を表示するチャンスがあるということだ! これはきわめて大きなビジネスチャンスだ。またiPhoneユーザーは広告ターゲットとして最高の層だ。しかしわれわれがやろうとしているのは単に広告を流すだけではなく、広告の質を革命的に高めようとしている。ウェブの広告も対話的広告だ。しかし感情を動かす力が弱い。われわれの広告は対話的であり、かつアプリを離れずに表示できる。
    • Apple自身が広告を販売し、ホストする。収入の分配は60/40で、開発者が60%を得る。誰でもアプリを開発するのと同様に対話的広告を開発できる。
    • 広告はHTML5で開発される (ここでもAdobeを牽制か?)
    • 完全に対話的: Jobsは「トイ・ストーリー」をデモしたが、ゲームもグラフィックスもネーティブ・アプリのように見えた。iAdは価格も品質も基本的に現在テレビCMに匹敵するものだ。
    • APIへのアクセス: iAdはユーザーのロケーション、角速度計その他の情報にアクセスできるという。プライバシー的にはいささか懸念が残るところだ。
 当然マルチタスクは要チェックとして、おもしろいのは「フォルダ」かな。iPod touchを使っていて、(ページを増やすのではない方法で)似たような種類のアプリを纏めて整理する機能はまさに欲しいと感じてたトコなので。

 それから、ようやくホーム画面に壁紙が貼れるようになるだとか、BTキーボードがサポートされるようになるだとか。
 でもだからといって‥‥‥DM20の運用やPCとポメラの棲み分けに関する云々が「日常」の域に達した今となっては尚更、TK-FBP013BK変なキー配列にはもう戻れない。
 iPod touch+Twitterの使い勝手なんかを考えると「DM20のQRコードをカメラでスキャンする」アプローチは試してみたいと思うけど、「実用品として、持ち運びを意図したBTキーボードの恐らく全てよりも、ポメラのキーボードの方が使いものになるんじゃないかという想像」「メモ書きデータを持ったiPodをPCと同期したら、PCのどこにどういうフォーマットでメモ書きファイルが出現するのかまったくわからない事実」の2点から、メモ書き用途そのものにiPod touchを使うつもりは今はない。

 あとはまあ、iOSのアップデートで失敗しなきゃいいけど、というのはあるかな(^^;;;。
 前の時にも、なんでアップデートプログラムのダウンロードがLOOX Uだと必ず失敗してVAIO Zだと成功するのか、とか全然わからんかったし。今度も同じようにVAIO Zでは成功するっていうならそれでいいけど、なんせ原因が何もわからないんだから、VAIO Zでも失敗するようになるかも知れないし。
2010/06/08 09:49:42
pomera DM20Y 限定モデル TAKUYA YURA SPECIAL MODEL
 まず何より「由良拓也がポメラを欲しがるのかどうか」から知りたい(笑)。

 さておき。
 ポメラとしては要するにDM20そのものなんだけど、外装とかキーボードのプリントなんかがカスタマイズされてますよ、という製品らしい。でもコレ、机上に出して落ち着いて使う分にはそれなりなんだろうが、電車の中で、膝の上で開いて、みたいなシチュエーションを考えると、天板に直付けの革カバーは若干やりすぎ感があるというか、正直、邪魔で持て余しそう。
 そういう意味で、例えばコレが普通のDM20と同額だったとしても、僕は普通のDM20を選ぶかな。

 そして、どっちかっていうと由良拓也モデルよりも「ポメラQRコードリーダー」の方が、驚き度合いでは上だった(笑)。公式アプリと来ましたか!
 ああもうこうなるとiPhone欲しいなあ。
 公式のQRコードリーダ弄ってみたいなあ。
 いやiPhoneから電話とかできなくても別にいいんだけど。
 iPhone4の白ロムとか、どっかに落ちてないかなあ?(^^;;;
2010/06/08 13:36:02
[2670.06.09.水.]
[2670.06.09.水.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/09 09:43:44
 よくよく考えてみたら、今使ってるbiblioは一括で買ったもので、キャリアを乗り換えても別に追加料金とか発生しないのだった。

 だからそれで気兼ねなくiPhone 4へ行くかっていうと、ここでまた悩ましいのが、現在絶賛運用中であるところのPocket Wifi
 なんせiPhone 4はSoftBankの3G回線で通信できる携帯電話であるため、別にPocket Wifiが手元になくても全然困らない。それに、SoftBankの回線が未達になるような地域はまあEMOBILEも未達だろう多分(笑)。SoftBankは携帯電話のキャリアだけど、正直そこのパフォーマンスに「同程度」以上はあんまり望んでないので(携帯なんか繋がんなきゃ繋がんないで別にいいと思ってる派)、回線未達もそれはそれでよしとするんだけど‥‥‥PCがネットにつながらないと困っちゃうようなコトをする場合は最初からルノアールを狙って出掛けるようなスタイルでやってるからなのか(^^;;;、実際にPC+iPod touch+Pocket Wifiの編成で今まで運用してきた中では稀なケースだったと言っていいくらいの頻度とはいえ(巴里とか伯爵に用があった時くらい?)、PCからPocket Wifiを経由してネットにアクセスしたい場合も時々はあった。
 それを平気で許容するプレイバリューの幅広さまで考え併せると、Pocket Wifiは本当に秀逸な端末だ、とつくづく思う。

 さて。
 テザリングを実現する能力はiPhone自体にはあるが、その能力を発揮することをキャリアが許容するかどうかはまた別の話だ。
 SoftBankがiPhoneからのテザリングを許容しているなら、iPhone 4を「携帯電話とiPod touchとPocket Wifiの複合端末」として扱えばよいワケであり、そうなるとPCからの接続先がPocket WifiからiPhone 4に変わるだけであって、つまりは、四の五の言ってないでauからSoftBankに携帯を乗り換え、併せてEMOBILEを解約しちゃえば、この話はそれで終わりになる。
 だがしかし、現状、SoftBankはテザリングを許容していない。
 となると現状、「四の五の言ってないでauからSoftBankに携帯を乗り換え、併せてEMOBILEを解約」しちゃった場合には‥‥‥まあ同時にNDSやPSPからも外出先でネットにアクセスできなくなるが、それこそ極めて低い頻度でしか実施されてこなかったようなコトであり(NDSから通算数回。PSPに至っては一度もなし)、気に留める意味も理由も特にないから無視として、無線LANのアクセスポイントがないところではPCがネットに全然アクセスできなくなる。ここを何で代替するか。

 もし、C01HWがD25HWと完全に同一のハードであり、iPhone 4のUSIMをD25HWでも使い回せるものなら(いやiphone 4はマイクロSIM採用らしいから物理的にモノが違う筈だが、取り敢えず仮定の話として)、Pocket Wifi本体は白ロムの状態で持ち続けておいて、それで急場を凌ぐっていう方法もなくはない。
 でもこのプランは、いつ使うかわからない、もしかしたらその後ずっと使わないかも知れないPocket Wifiをいつでも使える状態に保ち(まあ、PCから給電されることを前提として、電池を空にした状態で鞄のどこかに放り込んだままにする、という作戦もあるとは思う)、しかもその状態で常に持ち歩いている、という前提なしには成立しない。iPhone 4(というか、現時点の用途においてipod touchに相当するデバイス)が、移行後はそれ自身の機能でネットに繋がるようになってしまうことを考えると、流石にこれは、前提としてはややナンセンスに思える。

 などと考えるうちにふと思い至ったのは、使うアテとか全然なかったくせにわざわざVAIO Zに積んだ(^^;;;モバイルWiMAX
 ‥‥‥そうだ。そういえば僕、VAIO ZにはWiMAX積んだんだった。だったら、「本当に繋がらないとどうしようもない時だけUQ 1 Day使う」みたいな作戦でも結構何とかなっちゃうんじゃないか、つまりPocket Wifiのことは忘れちゃっても大丈夫なんじゃないか、とかについても考え始めている。

2010/06/09 10:41:53
 およそ半年前、biblioへの買い替え時に携帯カメラの画像がやたら大きくなって、仕方ないから最新日記表示時にはWIDTHとHEIGHTを明示することで誤魔化している昨今なのだが、
写真のサイズは?
iPhoneのカメラで撮った写真は、1200×1600ドットのサイズでカメラロールに保存されますが、メール添付すると、600×800にリサイズされます。携帯電話に送るには少し大きいので注意してください。なお横向きで撮影したときの写真のサイズは1600×1200ドットです。
 本当にキャリア乗り換えなんかしようもんならまた画像サイズ大きくなっちゃいますよ、とか(苦笑)。

 とはいえ、そこはiPhoneのこと。
 撮った写真をリサイズしてメールで送るアプリの類が既にたくさんあるようで、そういうのを使って240x400に加工してからEWACS.に送ればよいのではないかと思われる。
 その辺、お手軽そうなのは「Resizer - iPhone上の写真のサイズを変更」かなあ?
2010/06/09 22:58:21
[2670.06.10.木.]
[2670.06.10.木.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/10 22:55:18
 帰り掛けに東京国際フォーラムの中を通ったら、安室奈美恵のコンサート帰りと思しき人々が館内をわさわさ歩いてたんだけど、なんか女性ばっかりで凄かったなあ。
2010/06/11 23:54:15
[2670.06.11.金.]
[2670.06.11.金.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/11 08:57
 ちょうど職場で赤が切れていることもあり、ふらりと立ち寄ったコンビニで売られていたPILOT「HI-TEC-C coleto」(3色用)とリフィルを買ってみた。ペン軸とガワが最初からバラ売りで、自分の好きな色の組み合わせで3色ペンやら4色ペンやらが作れるし、インクが切れた軸だけを交換できるという商品。
 こんなすげーのがコンビニでしれっと売られてるんだなあ。

 いや3本全部赤リフィルっていうのを当たり前のように最初考えたんだけど(^^;;;、1本使ってる間に残り2本がもったいないコトになるんじゃないかという不安があり、結局、選んだリフィルが赤黒シャーペンと、何というかもう、普通にも程がある感じになってしまった事実にやや後悔したりなど。
 書いてて気持ちよくなかったら当然続きはないんだけど、使い心地次第によっては、3色用ペンと赤赤青(もしくは4色用ペンと赤赤赤青。最後は別に何色でもいい)とか買い足して、全軸赤のペンとそれ以外のペンにしちゃうかも(w。
2010/06/11 23:55:01
[2670.06.12.土.]
[2670.06.12.土.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/12 16:39
 偽休出でお出掛け。取り敢えず秋葉原方面。
 原稿の続きの方に注力しないといけない時期に来てるんだけど、PomeSche.exeの機能追加もそっちはそっちで佳境に踏み込みかけていたりとか(^^;;;。

2010/06/12 16:42
 PomeSche.exeの話。
 今まではGoogleカレンダーから情報を拾うだけだったが、追加・変更・削除の操作を具体的にどうやるのかは掴めている。
 理論上はこれで「ポメラで追加・変更・削除したイベント情報の反映」が可能になったと言っていいのだが、その手続きを実現するためのステップが現行処理ではいろいろ足りないため、局所的だが結構な大手術になると思う。
2010/06/13 22:58:19
[2670.06.13.日.]
[2670.06.13.日.] / メモ書き。 / メモ書き2。
メモ書き。
2010/06/13 11:28
 なーんか微妙な天気。降らなければ曇るのはいいけど、朝出てくる時はもっと晴れてなかったっけ?
 ‥‥‥と思ったんだけど、なんか、そういう色に見えるのは「正面のカラスがそういう色だから」じゃないかって気がしてきた。

 中央線に乗るのはえらく久しぶり。

2010/06/13 20:35
 帰宅行動に入った。ちょうどいいタイミングで中央線直通の青梅線が来たので、乗りっ放しで東京まで。
 小雨がぱらつきだしている。
2010/06/13 23:01:09
メモ書き2。
2010/06/13 23:30
 なんかちょっと歩きたい気分だったので、ついでに近所のモスまで出てきて、現在ラー油チーズバーガー待ち中なう。
 食べたらもうちょっと散歩して帰ろうかな、とか。

2010/06/13 23:38
 ラー油チーズバーガーなう。
 これはおいしいと思う。味もそうだけど食感が割と楽しい。なるほどなー。こういう風になるのかー。

 っていうか、そういう部分が云々の前に、もしかしてモスってパティ変えた?
 なんか以前よりちょっとパティが安っぽくなってる感が若干なきにしもあらずな気がしないでもないんだけど‥‥‥気のせいかなあ。

2010/06/14 00:18:06
 で、店を出たてみたら、こっちでも小雨がぱらつきだしていましたよ、と(苦笑)。
 仕方ないのでそのまますごすごと帰宅。今ココ。
2010/06/14 00:19:16
[2670.06.14.月.]
[2670.06.14.月.] / メモ書き。 / 『「iPhone 4」の予約開始について』
メモ書き。
2010/06/14 08:53
 ボックスシートなう@三田線。
 網棚のジャンプと思しき異物が気にはなるものの‥‥‥ここで迂闊な動きをすると、その網棚の真下、僕から見たら斜め向かいで寝ている女性を起こしてしまいそうで、おいそれと手が出せない感じ。

2010/06/14 08:57
 その女性が神保町でばたばた降りていったので、女性が座っていた窓際の席と、その真上のジャンプをゲット。
 まあ地下鉄だから「窓際」は特に意味ないないけど。

2010/06/14 09:12
 今日で定期が切れるのだが、乗り換え予定のiPhone 4にモバイルSuicaを扱う機能とかは多分ないため、モバイルSuicaから普通のSuicaに移行したい。その辺の処理をする必要があるので、今日は定時でさっくり帰る方向。
 ‥‥‥窓口へ行かなくても定期が更新できるのとか、確かに便利だったんだけどなあ。
2010/06/14 23:26:11
「iPhone 4」の予約開始について
発売開始の時点ではブラックモデルのみ提供予定ですが、ホワイトモデルもできる限り早く準備します。
 白にしようかと思わないでもなかったんだが(苦笑)。まあいいや。正直どっちでもいいし。

 で、料金プラン公開。懸念していた定額制の見送りはなかったようで、そこのところは一安心。
 なんだけど‥‥‥ええと、例えば「バリュープログラム(i)適用で頭金0円」(本体代金を一括で払うと頭金が57,600円になって、機種代金/分割支払金が0になるってコトなんでしょ?)、モデルがiPhone 4 32GBだとして、そこに書いてある額面を単純に合算すると
4,410 + 315 - 1,920 + 980 + 2,400 + 480 = 6,665
 6,665円になると思うんだが、この額面が「各月のお支払い(機種代金含む)」の「6,185円〜」とイコールにならないのはどうしてなの? とかそういう疑問があり、結局このページ、どの値をどう読んだらいいんだか正直よくわからない(苦笑)。

 まあさておき、本体代金は一括で支払ってくる予定であり、データ通信料のプランが2通りあるようだけど最初から4,410円定額の方でよくて(どう考えたって使い切らない筈がないので「使わなければ1,029円」なんてオプションに存在する意味はない)、かつ980円+315円で1,295円は必ず掛かるとすると、月額は最大値で5,705円ってコトなんであろう。多分。あとは何か割り引きがつくのかも知れないけど、店頭で確認しないとわからないな。明日聞いてこよう。

 ちょうど定期の切り替えタイミングだったので、モバイルSuicaから普通のSuicaへの移行(というか、普通のSuica定期券の新規調達)はもう済ませてきた。
 明日も定時で上がって、できれば秋葉原のヨドあたりで予約を済ませてしまいたい。
2010/06/14 23:26:26
[2670.06.15.火.]
[2670.06.15.火.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/15 09:07
 今日は定時退勤。18時30分2秒にはビルから出ていたい(w。そのままその足で秋葉原へ向かい、iPhone 4の予約にエントリしてきたい所存。

2010/06/15 19:54
 秋葉原。万豚記でひとり残念会なう。

 18時30分ジャストくらいに職場離脱、19時過ぎにヨドバシAkibaに着いたんだが、既に目の前にある何十人かの列は「20時以降分の予約整理券を持っている人」の列で、今来た人を受け入れる列とかいうものは存在しない。‥‥‥つまり、他のいろんな家電量販店同様、17時開始だからといって17時過ぎてから動いているようでは、まったくもってお話にならないのだった。

 列の末端を仕切っていた店員に「一括で買ったらヨドバシのポイントは付くのか」と聞いてみたが「現時点では不明」とのこと。
 ま、こうなったら長期戦方向へ舵の切り直しかな。発売即乗り換えの野望とかは一旦諦めて、ポイントがどうなるのかとか、そういう細かい部分も確認できてからの移行にしよう。
 その頃には白も普通に選べるようになってるといいんだけど(苦笑)。別に白黒どっちでも構わないが、そこも含めての「自分で選んだ結果」ではありたいと思うので。
2010/06/17 23:26:56
[2670.06.16.水.]
[2670.06.16.水.] / 職場呑み会。
職場呑み会。
 全然まったく身動きとれず(苦笑)。
2010/06/17 23:28:49
[2670.06.17.木.]
[2670.06.17.木.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/17 08:59
 アメリカのApp Storeで今iPhone 4を予約購入した場合の出荷日は7月14日らしい。
 白モデルは晩夏とかいうのも噂としては聞いている。
 ‥‥‥売れてるなあiPhone 4。

2010/06/17 22:17
 定時上がりで今日もヨドバシAkibaに出向いてみたものの‥‥‥飛び込みで列に並ぶコトは可能であったし、頭数的にも列そのものは10人程度、提示された待ち時間は30分程度であったのだが、でもまあ、それは結局「並ぶことができる」っていうだけの話でしかなく。
 そもそも「発売日には手に入らない可能性が高い」とトラメガで繰り返しアナウンスしながらの列形成であり、では次回入荷はいつ頃になりそうなのかかと問うたところで彼ら店員が知っている筈もないのであり、大体が、ヨドバシで店員に訊いてるのに「ヨドバシのポイントがつくかどうかは未だにわからない」ような状況でもあり。

 この期に及んで今更、『「予約する」ために動く』とかいうコトに何か意味があるとは全然思えない。

 来週の木曜は会社休んで前日の晩から並んでみるとか(笑)、打てる手がひとつもないってコトではまだないとも思うけど、でもこれはやっぱり、初動は静観だな。いずれ乗り換えるっていう既定路線が何か変わるワケじゃないにせよ、もうこの状況で今頃バタバタしても、いい方に話が転がることもあるまい。
 何だったら出荷の遅れている(理由は知らんけど)白を狙って行くとか、そういうオプションなども視野に入れつつ、長期戦前提で仕切り直しを図りたい所存。
2010/06/17 23:30:28
[2670.06.18.金.]
[2670.06.18.金.] / 祝ってやる!
祝ってやる!
 本人が公開してないので詳しい話は伏せますが、まあ、クリティカルパパさんに関するちょっとしたお祝いごとの話が、木曜の晩にあってですね。
 祝われる本人が金曜は秋葉原だというので、僕が着くまでそこを動くなと言い放ちつつ出勤。宣言通りに定時退勤、秋葉原でいながわさん&パパさんと合流。

 まずはパパさんのオーダー「肉が食いたい」に従ってHERO'S ステーキハウス 秋葉原店へ。
 中生3つを持ってきたウェイターさんがいきなり机上の水を引っ繰り返す事件で幕を開けるという波乱含みの展開から、
 : リブロース、200gで。
 : リブロース、300gで。
 : ええと僕h
 : リブロースでしたら1ポンドもありますよ?
 : リ‥‥‥リブロース、1ポンドで。
 なんか妙に絶妙な話の流れの果てに、僕ひとりだけが1ポンドの肉の塊を向こうに回して戦う羽目に陥り、そして届いた実物がコレ。おのれ店員。

 ところで食後、いながわさんにひとつ賭けを持ち掛ける。
 ちなみにこの時点では、総額の明記されたレシートは、届いてはいたが、でも誰も見ていなかった。
 : ここの支払いを僕かいながわさんのどっちかひとりで持つのってどう? で、次の店の支払いは、ここで払わなかった人が持つってコトで。
 : えー?
 なんだかんだで僕が先攻というコトになり、いざレシートを開いてみたら、総額なんと11,860円(苦笑)。‥‥‥おい何だこの大迫力な額面。
 : 2軒目は高くつくトコへ行きたいよね! 主にいながわさんを金銭的に追い込むために!
 : そういう意味では1ポンドは失敗だったね!
 : 食い切れなかったら罰金な!
 : ‥‥‥。
 とはいえ、そこは金曜の晩のこと。
 何軒か巡ったものの、大体どこも空席がないような状況で、流れ流れてUDXの天ぷら 瓢に落ち着く。
 天ぷらを肴に冷酒を傾けるハイソでハイグレなひとときを過ごし、ラストオーダーで解散。

 ところで賭けの顛末がどうなったかというと、こうなった。手前側が後攻のレシート、奥側が先攻のレシート。
 ‥‥‥や、何だかんだ言っても、瓢の払いは多くても7,000円から8,000円くらいのレンジとか、そんな感じだろうと思ってたのよ。実はそれは僕だけじゃなくて全員が大体そんな感じに思ってたんだけど、でも実際に蓋を開けてみたら、なんとその差が230円でしかなかったという驚愕の展開。偶然って恐ろしい。
2010/06/19 14:21:40
[2670.06.19.土.]
[2670.06.19.土.] / 偽休出。
偽休出。
 昨日の日記を纏めたり原稿書いたりいろいろ中。
2010/06/19 15:05:45
[2670.06.20.日.]
[2670.06.20.日.] / 拡大集会とか偽休出とか。
拡大集会とか偽休出とか。
 夕方まで拡大集会。去年の夏は自粛したけど、今回はスタッフ参加の方向。

 んでその後、偽休出に出掛けたんだが‥‥‥実は、忘れ物をしていたことが、ルノアールに入ってから明らかになって。
 壁に据え付けられた電源を手元まで引き回してくる延長ケーブルと、給電のため各種機器に直接接続するケーブルは持ってた。が、電源から直接USBに給電するためのポート(例えばこういうの)入ってなかったので、結局、全然まったく何にも給電できない有様(苦笑)。

 とはいえ、そういう事情はポメラと何も関係ないので、取り敢えず粛々と原稿だけ書き続けて帰宅。
2010/06/22 01:52:53
[2670.06.21.月.]
[2670.06.21.月.] / 夏海公司「なれる!SE 2週間でわかる?SE入門」
夏海公司「なれる!SE 2週間でわかる?SE入門
 周辺のごく狭い範囲で話題になってたラノベ。
 ネットワーク方面は詳しくないので、技術的な要素の部分がどの程度妥当なのかは正直よくわかんないが、こういう職場ってのも多分あるだろうな、とは思う。いや登場人物の変人ぶりは(社長を除けば)割と常軌を逸してるがそういうコトじゃなく、弱小中小企業のネットワークエンジニア、という立ち位置にある人の仕事として。

 それからまあ、ここで描かれてるのは単純に抱えてる案件の数が多いために仕事が終息しないSEの話だけど、所謂「デスマーチ」っていうのは大概そうじゃない理由によってそうなってるので、ここに書かれた顛末とかよりも遥かに理不尽の度合いが高い‥‥‥そんなトコにいきなり放り込まれたら流石にこの主人公は辞めてるだろうから、そういう意味ではまあ、運がよかった、のかも知れない。
2010/06/22 02:03:42
[2670.06.22.火.]
[2670.06.22.火.] / 『デュアルディスプレイを搭載して復活した記念モデル──「libretto W100/11M」』
デュアルディスプレイを搭載して復活した記念モデル──「libretto W100/11M」
 何だろうこの斜め上な感じ(笑)。
 いやコレをこのまま(それこそ「コンセプトモデル」じゃなくて!)製品として世に出そうっていうジャッジというか、その攻めの姿勢は実に天晴だけど、
 CPUは、TDP18ワットの超低電圧モデル「Pentium U5400」(1.2GHz)で、チップセットはIntel QS57 Experssを採用する。Pentium U5400はArrandale世代のデュアルコアモデルだが、Turbo Boost TechnologyとHyper-Threading Technologyには対応しない。グラフィックス機能はCPUに統合されたIntel HD Graphicsを利用する。OSは32ビット版Windows 7 Home Premiumだ。

 メインメモリはDDR3-800を2Gバイト搭載。オンボード実装で、これ以上の増設はできない。データストレージには64GバイトのSSDを内蔵する。本体に用意されたインタフェースとして、micro SDカードリーダーとUSB 2.0、ヘッドフォン端子があるほか、無線接続としてIEEE 802.11 a/b/g/nとモバイルWiMAXが利用可能。Bluetooth v2.1+EDRにも対応する。

 本体サイズは、4セルの標準バッテリー搭載時で約202(幅)×123(奥行き)×25.4(厚さ)ミリ、重さが約699グラム、この状態でバッテリー駆動時間は約2時間になる。オプションの8セルバッテリーを搭載した状態では、本体の厚さが約25.4〜30.7ミリとなり、重さが約819グラムに増えるが、バッテリー駆動時間は約4時間に延びる。

 iPadが確か680gとかだから4セルのバッテリーで大体同等の重さとして‥‥‥そういう機会に恵まれたので日曜にiPad持ってみたんだが、片手で持って反対の手で操作、って扱い方をずっと続けるのはちょっと厳しいと感じるくらいには、iPadは重たかった。まあiPadに比べれば「両手で持つ」ことが自然である(もしくは机に置いているので重さは関係なくなっている)シチュエーションは多い筈のW100/11Mだけど、そうはいっても、4セルのバッテリーであれくらい重いと考えると、8セルのバッテリーを積むってチョイスには気持ち的にちょっと二の足踏んじゃいそう。
 それから、よりによって液晶画面が2倍電気喰う構成なんだから仕方ないのはわかるが、それにしたって電池が保たなさすぎる。JEITA法で2時間ってコトは、実質的には4セルで超頑張って1時間前後とか、8セルでも3時間は使えないとか、そのくらいの感じにならざるを得ない気がする。特に、WifiやらWiMAXやら繋いで通信しながら動作するようなシチュエーションで、その傾向が顕著になる筈なような。
 液晶は高精細で綺麗なのかも知れないし、全面タッチパネルで使い勝手に優れるのかも知れないが、標準構成では頑張っても1時間前後しか電池が保たないっていう電子ブックを10万から出して買おうって人はいるんだろうか、という話になると‥‥‥一体コレ、誰に向かってアピールしてるんだろうというか、どういう人にどういうシチュエーションで使って欲しいんだろうというか、そういう根本的な部分が何だか微妙な感じに思えてくる。

 持って歩くのは最初から諦めて(笑)、布団トップ的というか、宅内で外部電源繋ぎっ放しにしてゲームやるのはどうだろう、とかも考えたんだけど。
 1024x600を上下に並べたデュアルディスプレイ構成なんだろう。というコトは、例えば窓の内側が800x600の(実質的なウィンドウフレームのサイズは800x600を上回る)ゲームなんかを動かしても、少なくとも計算の上では、初期のネットブックで問題になった「縦が足りない」事態は起こらない‥‥‥のだが、でもその場合、ごく一般的な所謂テキストアドベンチャー的なソフトだと、2画面に跨るヒンジの部分にメッセージウィンドウが来るような気がする。
 だから全画面表示にします、みたいな操作をした場合の表示結果がどうなるのかわからないが、それで本当に全画面使われちゃった日には、つまり2画面を見開きで使うようなコトにでもなった日には、今度はすごいサイズの(どれくらいすごいかっていうと「ディスプレイの額縁+ヒンジ+対岸側の額縁」くらいすごい)非表示部分がど真ん中に、しかも縦のぶち抜きで(画像だのテキストフレームだのの区別なく)現出するワケで、なんかやっぱり、そういう用途にも特別向いてはいないような気がする。

 確かに‥‥‥何というか、そういう用途が云々みたいな現実の話をすっ飛ばしたところで物欲を刺激する機械ではある。それは認めるけど、同時に、ほとぼりが冷めた頃に買った自分を激しく後悔しそうな予感を激しく感じる機械でもある(^^;;;。買わないだろうというか、買えないだろう。きっと。多分。
 コレ買う金があるんだったらVAIO PLOOX Uを買う方が現実的。夢はないけど。
2010/06/22 10:46:15
[2670.06.23.水.]
[2670.06.23.水.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/23 09:00
 昨夜、丸の内LOFTへほぼ日手帳2010 springの現物を見に行った。
 つーか「ほぼ日手帳」は「ほぼにちてちょう」って読むのね。ずっと「ほぼひてちょう」って読むんだと思ってた。

 ‥‥‥さておき。
 スケジュール管理はGoogleカレンダーがメインだし、メモ帳に書くようなことはポメラ使っていきなりデジタルデータにできるので、シチュエーション的にポメラが使えないケース、字じゃなくて図が描けないといけないケース、などのごく限られた場面でしか紙のメモ帳は使ってない。そのため、運用の題目は「手帳」や「メモ帳」ではない。それをして僕が「落書き帳」と呼んでいるのは、本当に落書きにしか使わないからだ。
 だから本当に欲しいのは、実は手帳自体じゃなく、しばらく前から使っている落書き帳に被せる手帳カバーなのだけれど。

 で、LOFTに出向いたら、2冊セット売り的なパッケージ(ナイロンカバー Starter Kit! みえる福袋)がごろごろあって、Webサイトで見たら売り切れ扱いになってて入手はほぼ諦めムードだった「プリント・ヒンメリ」と「ナイロン・ゴールデンイエロー」のセットが転がっており、せっかくなので買ってみた。

 自分で使わないものの内袋は開けてないからよくわからないんだけど、コレにだけ付いてる帯によれば、このうちナイロン・ゴールデンイエローには、どうやら月曜はじまり版のほぼ日手帳2010 springが最初からセットされている(手帳カバーが手帳に掛かっている?)模様。
 プリント・ヒンメリの方も何か挟まってるのは確認できていたので同じ状態なのかと思ったら、こちらはそういうコトでなく、ほぼ日ペーパー(ズ)を間に1冊挟んであるだけだった。
 その他に冊子様の何かがあと2冊入っていたが、それらもすべてほぼ日ペーパー(ズ)。
 あとは、カバー・オン・カバーが1枚と、細かいおまけが幾つか。
 つまり、「手帳」の福袋なんだけど、このセットに入っている「手帳」は1冊だけ。

 このうち、僕が欲しいのは要するにプリント・ヒンメリのカバーだけなのだが、まあほぼ日ペーパー(ズ)は次世代・次々世代の落書き帳としてそのまま使えるので、せっかくだから3冊中2冊は手元に置くとして。
 残りのほぼ日ペーパー(ズ)1冊と手帳そのもの、それからゴールデンイエローのカバー、その他おまけの類は全部纏めて横流し。その辺の話は既についてる。
2010/06/23 23:27:39
[2670.06.24.木.]
[2670.06.24.木.] / 「iPhone 4 ホワイトは7月後半以降、製造上の遅れ」
iPhone 4 ホワイトは7月後半以降、製造上の遅れ
予約注文もできず当日販売分も用意されないことが分かった iPhone 4 ホワイトモデルについて、アップルが公式な声明を出しました。いわく、
アップル iPhone 4 のホワイトモデルは予測よりも製造が難しいことが判明したため、7月の後半まで提供できないことになりました。より人気のある iPhone 4 ブラックモデルの供給に影響はありません。
遅れについては陰謀論じみたものも含めてさまざまな憶測がありましたが、最初から黒のみローンチの計画ではなく製造上の不測の事態であったとされています。白が欲しくて泣く泣く予約を断念したかた、予約競争にうっかり乗り遅れてしまい発売直後の熱狂が醒めたあたりに悠然と白を買うからいいと自分に言い聞かせてきたかたにはなんとも悩ましい回答です。

発表やレビュー用にはある程度の数が存在するホワイトモデルの歩留まりを下げた直接の原因がなにかは不明。アップル製品に製造上の問題が見つかることはめずらしくなく(たとえば白いポリカ MacBook の変色など)、販売後に回収交換になるよりは良かったと考えれば慰めになるかもしれません。
 ええわたくしが「予約競争にうっかり乗り遅れてしまい発売直後の熱狂が醒めたあたりに悠然と白を買うからいいと自分に言い聞かせてきたかた」ですがそれが何かッ!?(笑)
2010/06/24 09:45:27
[2670.06.25.金.]
[2670.06.25.金.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/25 10:28:35
iPhone 4ハードウェアに問題あり―しばらく購入見合わせが賢明か?
ベゼルに触れていると受信に失敗する
これまでもiPhoneには着信を取り逃がすという問題がつきまとっていた。もっともその原因はAT&Tの劣悪なネットワーク品質によるところが大きかったのだが。iPhone4では受信感度を上げるためにデバイスの周囲を取り巻く金属のベゼルをアンテナに利用している。

残念ながら、iPhone 4は依然として着信を取り逃がしている。ベゼルを挟むように持つと電波の強さを表示するバーの数が減る〔ビデオでは、5本バーが圏外になってしまう〕。ベゼルの両端が手によってアースされてアンテナ感度を下げるらしい。なにか絶縁性の材料でカバーした上でデバイスを持てばこの問題は起きない。
 金属製のベゼルを直接アンテナにしてるっていう発表を見た時から怪しいとは思っていたが、僕個人の話としては、元々何かカバーを掛けた状態で扱うのが既定の方向性であり、つまりそこは直接手で触れない筈の箇所なので、この件は特に問題にしていなかった。
 余談になるけど、だから発売日即入手に固執するのはどうなんだろうってトコに迷ってた部分もある。そういうパーツ類もできれば纏めて一度に入手してしまいたいけど、外形が大きく変わった新製品向けのラインナップが発売当初に薄いのは当たり前なので。まあそれはさておき‥‥‥だから問題そのものについては、ああやっぱりか、くらいの感じ。
 ハードウェア的な改善の方策がApple自身にある筈はない(この問題、Appleは多分「わかってて無視した」んだと思うので。デザインと機能を天秤にかければ、いつ何時でも「デザインが重い」のがAppleっていう会社でしょ)。だから、バンパーなり何なりを装備するとか、ユーザ側が自前で工夫をしないといけないコトになるんだろう。

 「画面に黄色い帯やドットが出る」に対してはこういう説もある。コレが当たりだといいなと思いつつ様子見。
iPhone 4 購入者を震え上がらせる画面の黄ばみ問題ですが、うちのも黄色かった!という声に続いて、たしかに見えたのになんだか薄くなった、見えなくなったとの報告もあるようです。これについて、リンク先 AppleInsider フォーラムの投稿者 "austingaijin" 氏が参考になる説明をしています。いわく、アップルはディスプレイガラスのカップリング剤(接着剤) にシランZ-6011 を使用している。アップル(あるいは製造するFoxconn)は発売に間に合わせるため、接着剤の蒸発過程が終わる前に出荷したと考えられる。しかし一日か二日とくにディスプレイを点灯させて使っていれば、蒸発が進んで黄色いシミは消えるだろう、とのこと。

結びは「なんで知ってるのか? Z-6011をアップルに売り込んだからな」。というわけで、初日に手に入れたiPhone 4に黄色い染みを発見して絶望していたかたも、とりあえず2、3日待ってから行動をおこしてみるのもいい考えです。

 「キズが付く、割れる(やっぱりガラスだ)」に至ってはもう、「ハードウェアに問題あり」とかそういうレベルの話なのかどうかが疑わしいというか。
 だってガラスでしょ。傷がついたり落とすと割れたりするのは当たり前っていうか、ガラスっていうのは元来そういう素材でしょ。そういうものを携帯電話の外装に採用しようっていう設計には問題があるかも知れないとしても、ともかくも今手元にあるソレはガラスなんだから、ガラスを扱うように扱えばいいんじゃないの、以外の感想がない。だって、外装がガラスだなんてコトはわかってて買ってるんでしょ? プラスチックなんですって騙されて買ったんじゃないよね?
 それに、どうやって持ち歩いてればそんなに何度も携帯落とせるんだろう。自分で叩きつけたのを除けば、僕は今まで全部を通算しても、携帯は2回か3回くらいしか落としてないと思うんだけど。‥‥‥とはいえ、iPhoneとかiPod touchにはストラップホールって概念自体ないからなあ。それは本当、デザイン上の巨大な欠陥だと思う。

2010/06/25 21:55
 新ルノで偽残業中に電池残量の警告が出た。
 ‥‥‥毎度ながら、前に交換したのいつだ(^^;;;。

2010/06/25 21:58
 で、交換完了。
 閉店追い出しの時刻など考慮すると、ここで充電を始めても半端なことになると思われるので、充電は帰ってからというコトで。

 んで今、偽残業して何やってるかというと、夏コミ向けの原稿を書き進めているのだが。
 あれだけ向いてない向いてない言っといて結局SS書くのにも使っちゃってるワケであり(苦笑)、何というかこう、僕の言ってるコトってアテになんねーなあ、とかいうコトを改めて感じたりするなど。
2010/06/27 00:38:39
[2670.06.26.土.]
[2670.06.26.土.] / 祝ってやる!(part2) / 飴玉新刊のこと。
祝ってやる!(part2)
 そういうつもりで出掛けたワケではないんだがまあさて置き、飴玉新刊の準備のため偽休出中の僕と、なんか暇してたらしいクリティカルパパさんやらスイさんやらが合流するとかしないとかいう話がTwitter上で何となく纏まりつつあった頃、先週のお祝い話に乗り損ねたのが悔しかったらしいtakeさんが突如「肉くわね?」とか言い出すワケですよ。

 で、どこまで連れてかれるのかと思ったら、中央線の国分寺駅から歩いてちょっとの「ステーキハウス エバーグリーン」。
 話の流れでうっかり500gのステーキとか注文しちゃった上、切り分けてたらもうちょっと大きくなっちゃったとかで、実寸は550gくらいあったらしいんだが(苦笑)、いやコレが本当にもう‥‥‥結論からいって、なんか今まで食べてた「ステーキ」と称するものはもしかして全部どっか間違ってたんじゃないか、的なカルチャーショックすら感じるシロモノだった。
 先週の1ポンドよりも今週の1ポンド+100gの方が、おいしいのは勿論なんだけど、食べてる僕に掛かる負荷が明らかに低かった、っていうのも不思議な体験だった。
 これだったらわざわざ国分寺まで引っ張り出された甲斐もあるというか。
 それはそれでめでたくていいんだけど‥‥‥ハードル上がっちゃったなコレ。もう変な肉食えないかも(^^;;;。

 takeさんはそこが地元なので駅で別れて残り3人で東京まで移動、京葉線の僕はそこで離脱、帰宅。
2010/06/27 00:40:50
飴玉新刊のこと。
 実は既に、最初のトライアル版PDFができあがった、くらいのトコまで進捗しています。時期とか公開範囲とかはまだ相談中なんですが、飴玉のC78頒布物件については、もうちょっとで内容とか頒布形態とか諸々含めた情報が開示できるようになるでしょう。
 なお、大変申し訳ありませんが、今回の新刊はいつもよりかなり高価です。どれくらい高価かというと‥‥‥ページ数はいつも通りの20ページ、原稿書いてる人も僕ひとりで、その辺の部分には特に変動ないんですが、でも現在時点の予価はいつもの15倍に設定されています(^^;;;。
 何が起きたらそんなことになっちゃうのかとか、その辺については続報をお待ちください。
 あ、既に知ってる人が何人かいるけど、喋っちゃダメだよ。

 そんなこんなで‥‥‥待たせたな、菜月ファン。
2010/06/27 00:56:21
[2670.06.27.日.]
[2670.06.27.日.] / メモ書き。 / 舞原賢三「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」 / 柴崎貴行「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ」
メモ書き。
2010/06/27 13:21
 朝サイトで調べた限りでは、ここの時間帯は赤電王だった筈なのが釈然としないんだけど、まあさておき、青電王観た。

2010/06/27 13:27
 次の黄電王が14時15分開始予定。
 1時間程度余裕があったので‥‥‥劇場の隣というか、道を挟んだ向かいにある場末ちっくなデパート最上階の、絶妙な場末感の漂うレストランで食事到着待ち中なう。

2010/06/27 16:37
 その通路の先にある3つのシアターすべてに開演5分前まで入れなかったので通路入り口がごった返し、その脇にあるドリンクやらポップコーンやらの販売カウンターもすごい行列&販売スタッフの妙な手際の悪さで飲み物を買うこともできず、結局手ぶらのまま通路入り口の戦いに参戦せざるを得ないシチュエーションに。本当酷いなこの劇場。
 今朝いきなり、話の発端のところで騙されてたのも悲しいし。
 実際行ってみたら、電車を選べば新木場から乗り換えなしで出てこれる事実が判明したりなどして、この大泉学園ってトコは押さえておきたい選択肢になり得るところなんだけど、でも、もう来たくないな。正直。
 
2010/06/28 22:51:20
舞原賢三「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
 コメントアウト\
2010/06/28 22:52:48
柴崎貴行「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ
 コメントアウト\
2010/06/28 22:54:30
[2670.06.28.月.]
[2670.06.28.月.] / まずはこの画像を見てくれたまい。 / C78告知。 / もうちょっと深遠な話。
まずはこの画像を見てくれたまい
 画像そのものの中に書かれた日付からして、2年前の2月に「ほしとつきと」のあきはら涼さんがアップしたFAの絵であり、そんな次第で今回は、コレこうなる次第であるのだよ。

 ‥‥‥待たせたな、菜月ファン。
2010/06/28 14:28:50
C78告知。
 そんなこんなで。
 今回の飴玉新刊は、あきはらさんのイラストをばーんと大きくプリントした菜月マグです‥‥‥で話が終わっちゃうようだと、例えば「この企画のどこにおりくらが関わる必要があったのか」といった非常に痛いところに突っ込みが入って僕が切ない感じになる未来図が超鮮明に視えるため、しょうがないからおりくらも給料分働きました。
 菜月マグセットは、あきはらさん絵による菜月マグと、いつも通りのおりくら単独仕事による菜月SS本「tomorrow is another day.」のセットで1単位となります。

 当然ですが頒布価格の内訳の比率的にはSS本の方が圧倒的に安いので、マグだけ欲しい人はセットを買って本を捨てても大して勿体なくないんじゃないかと思います。
 逆に、本だけ欲しい、という方がもしもいらしたら申し訳ないんですが、単純に経費的な意味合いで両者はまったく釣り合わないので、「セットを買ってマグを捨てても」とは勿体なくてとても言えません‥‥‥とか何とかの前に、企画の趣旨がこんなコトなので、このSSは「菜月マグありきの話」になるように準備しています。
 読んでるあなたの手元にこの菜月マグが存在するのが前提なので、菜月マグだけのバラ売りが選択肢にないのと同様、SS本だけをバラ売りする選択肢もありません。
 悪しからずご了承くださいませ。

 以上を踏まえた頒布物件一覧はこちらになります

 最後に軽く、現段階の作業進捗について。
 菜月マグの方は、入稿から納入までのスパンやその後の搬入の都合などの兼ね合いから、今はタイミングを測っているような感じです。ですからまだ入稿はしてないんですが、素材はとっくに出揃っており、逆にいえば『入稿作業しか残っていない』状態と考えてください。
 業者側からは『入稿から完成品納付までは通常1週間程度』との連絡が来ています。この状況で、準備期間として7月がまるまる1ヶ月残っているワケですから、余程ものすごいトラブルでもない限り、夏に間に合わないような事態にはならないでしょう。
 また、SS本の原稿もほぼ書き上がっており、内輪向けに内容確認用のPDFを回しているところです。そうしたチェックで問題が出なければ、こちらも『あとは本として量産するだけ』の状態になります。
 その辺の作業にはまた秋葉原制作所を使うと思いますが、いずれにせよ時間的にはまだ余裕があるので、ここより先の具体的な進展はもうしばらく先になるでしょう。
2010/06/28 14:35:50
もうちょっと深遠な話。
 発端は、2年前に↑のFA絵を目にした時の、本当にただの一目惚れだったんですね。
 傾向的にウマウマ絵って大体みんなそうではありますが、この瑛里華&白のすこーんと抜けてる明るさは愉快だなあ、っていう。

 で、そのことがずっと脳裏にありつつ、なんですが。
 これは本当、なんでだったかもいつだったかもよく憶えてないんですけど、Eee PC 901-Xを買ったのがその年の夏であることを考えると、多分翌年、2009年の春くらいだったんだろうと思います。例によってルノアールの電気とネットを悪用しつつ(笑)友人連中と馬鹿話しながら、ある時、なんか唐突に、ふっと思うんですね。
あ。そうだ。
あの絵で、菜月のマグカップが欲しい。
 だがしかし。
 まずもって、その当時の段階では、あきはらさんと僕はあんまりちゃんとした面識はない状態にありました。いや「ほしとつきと」の本買ってましたから僕は恐らく一方的に顔知ってましたけど、でもそれだって、本当に本人かどうかを確認してから本買ってたワケじゃないので、声掛けてみたら売り子の山田さん(仮)でした、みたいな残念な顛末があったかも知れません。
 とはいえ、あきはらさんだって同人作家ですから、「本作るからイラストを」っていう話であれば、そんなにあれこれ説明しなくても、サイズや原稿の作り方みたいな部分は心配する必要ないんですよね。だから例えば、人違いによるミスの起こりにくいWeb側からのアプローチで、しかも内容が本の挿絵とかそういう話であれば、まだしもお願いしやすい部分はあったんですが‥‥‥そこには、どうやって作るのかもよくわかってないマグカップのイラストなんか一体何をどう言ってお願いしたらいいんだろうという、小心者の僕からしたら非常に高いハードルがあったワケです。
 そのハードルの飛び越え方が正直ちょっとわからなかったので、菜月マグカップ計画はそこで一旦頓挫します。

 状況が変わるのはさらに1年後。2010年、つまり今年の5月でした。
 基本的には八月サークルだと思われているのであろう僕のサークルですが、実は、中の人はジャンルのこととかあんまり考えてません。なので飴玉、『ちょっと気が向いた』というだけの理由で突如COMITIA92にサークル参加したりもするワケなんですけれども‥‥‥いや、だから、飴玉も「ほしとつきと」も八月島にスペース出してる他のイベントでそうなったっていう話であればもうちょっと流れも自然なんですが、でも何故かCOMITIA92のスペースに、あきはらさんがわざわざ訪ねて来てくださいまして
 実は本当に、面と向かってちゃんと挨拶したのはこの時が初めてでした。いや、そんなあきはらさんをいきなり自スペースの留守番に放り込んで本買いに行ったり、不届き者を連行させたりとかしてますが、でも本当に、あの時が初対面だったんです‥‥‥うわ何だろうこの全然説得力ない感じ! 不思議!
 まあ不思議はともかく、そんなこんなで意外と拘留時間が長かったような感じになりまして。
 せっかくだからその間に、ちょっと話を持ちかけてみたんですね。
 実はずっと前から欲しかったマグカップがあると。
 展開すると図案はこうなってて、配置の狙いはこれこの通りで、なんであきはらさんにお願いしたいのかっていうと云々、みたいなコトを。

 余談ですが、同じ話をいきなりWeb経由で持ちかけてたら、意思の疎通に多分もうちょっと時間が掛かったり、行き違いやコミュニケーションロスが割と普通に起きたりするんだろうな、とも思うんですね。それは相手があきはらさんであっても、そうでない別の誰かであっても同じようにそうなる気がするんですが。
 面と向かって話した方が伝わりやすいことって確実にあるよなあ、とか。
 手元のメモ帳で絵を描いてみせつつ説明するようなスタイルで最初の話を進めることができた、っていうのも、要素としてはきっと大きい。
 そういう部分で、直接相談できたのは本当に助かりましたし、僕にしてみれば非常にラッキーなシチュエーションでした。

 さておき。
 一通り話したところ、では取り敢えず描いてみます、という話の流れになりました。ですからそこが‥‥‥打つべき手が視えないので1年前に頓挫した計画が、突然息を吹き返した瞬間、というコトになります。
 以来、現在に至るまで、僕とあきはらさんと、僕がソレを思いついた時にたまたま一緒にルノアールにいた(笑)クリティカルパパさん&スイさんの合計4名で、水面下であれこれ準備を進めてきた結果を総合すると、最終的に、今回の菜月マグセットになるワケです。
2010/06/28 15:57:31
[2670.06.29.火.]
[2670.06.29.火.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/29 11:39:18
 改めてスケジュールの整理中。
 早ければ今夜にも菜月マグ用データを入稿に回したい。それから、まだ着手してない本の原稿書きにも、そろそろ手をつけることを考える。飴玉が片付いてるからって油断しない(苦笑)。

2010/06/29 13:39:28
388グラムのキーボード搭載ミニPC――「Viliv N5」徹底検証

 うーん‥‥‥iPod touchを外へ持ち出すことを思いつく前で、かつDM20を常時持ち歩くようになる前だったら、これはものすごく欲しかったかも。
 今はどうかといえば全然要らん。単独で3GなりWiMAXなりを使った通信ができるなら考えないコトもないが、スタンドアローンの超小型PCってのは持ってない人が夢想するほど便利な代物ではない。

 ディスプレイの縦が768とかあれば買ったかも知れないけど、所謂ネットブック標準の1024x600じゃ800x600のゲームは表示枠に収まらないからなあ。

2010/06/29 14:33:32
 今のところNTTドコモはテザリングを認めている(というか「認めない」ことを表明していない)らしい。
 だから調べてみたんだけど、USB接続したXperiaやHT-03aをモデムにする方法が一般的。スマートフォンそのものをWifiルータ化するにはいろいろな儀式や作法が必要だったり(そもそもXperiaでは今のところ不可能)、もしくはAndroidが2.2にアップグレードされるのを素直に待つか(2.2以降ではWifiルータ型のテザリングが標準機能の中に含まれるとか)、というコトになるようだ。

 で‥‥‥だからAndroid端末に感じる不安っていうのは、ドコモとっては旗騎中の旗騎である筈のXperiaについてすら、「Android 2.2にアップグレードできるのかどうか」「できるとして、いつ可能になるのか」といった情報が全然出てこない点なんだよね。バージョンが云々といった根本的な部分をキャリアの都合と関係なくApple単独で掌握しているiOSとはそういう部分の安心感が全然違う。そういう思考の傾向のことを信者化とかいうんだろうけど(苦笑)。
2010/07/02 23:49:42
[2670.06.30.水.]
[2670.06.30.水.] / メモ書き。
メモ書き。
2010/06/30 09:00
 考えれば考えるほど、今、このタイミングでAndroidはないよなあ、としか思えない感じ。
 Appleは上手い時期にiPhone 4を持ってきたとつくづく思う。

 Xperiaの次世代機がどのバージョンのAndroidを積んでいるか、その時点でドコモがテザリングに対してどういう態度をとっているか、の2点によって正解は違うような気がする。
 例えば、マルチタッチ対応の次世代XperiaがAndroid2.2をフルファンクションで載せてきて(つまりOSの機能によるテザリングが隠蔽されておらず)、かつ、テザリングに対するドコモが側の規制が現状通り何もなければ(「規制しない」が明言されているのがベストだが、でも正解は「黙認」だろうし)、Androidでもいいようにも思える。Wifi経由でテザリングができるなら、それは本当にPocketWifiの代わりとしても使えるコトになるし。
2010/07/02 23:49:42


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2670.05.xx.] , [2670.07.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]