シルバーウィークは否決されました。
AFTERWORDS. [2669.09.xx.] [THIS PAGE.]
[2669.08.xx.] , [2669.10.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2669.09.01.火.]
[2669.09.01.火.] / 蒲田→勝どき→浜松町→川崎→蒲田。 / RUF2-PS16G-BKを買ってみた。
蒲田→勝どき→浜松町→川崎→蒲田。
 で、そろそろ21時だがまだ仕事中(苦笑)。
2009/09/01 20:54:48
RUF2-PS16G-BKを買ってみた。
 電車の中でLOOX Uを持ったまま立ってる的なシチュエーションだと、長いUSBメモリが横向きに突き出てるのはものすごく持ちづらくて危なっかしいので、職場-自宅間データ同期用のUSBメモリを買い換えてみた。

 ‥‥‥ところで、カタログページのどこにもそんなコト書かれてないし、川崎ヨドバシの店員もそんなコトひとことも言ってなかったのだが、職場で製品開いてみたら、コレも要するに「こういうサイズのMicroSDHCリーダ/ライタ+16GBのメディア」製品なのだった(笑)。まあ実用上の不都合がなければ別にそれでも構わないのだが、普通のメモリモジュール使ってこのサイズで16GBとかいう製品はやっぱし存在しないのね。
2009/09/01 20:57:56
[2669.09.02.水.]
[2669.09.02.水.] / 『パナソニック、マイクロフォーサーズ準拠モデル第3弾「DMC-GF1」』
パナソニック、マイクロフォーサーズ準拠モデル第3弾「DMC-GF1」
 例えばこういう一眼のボディ持っててレンズはパンケーキだけってそれ何か意味あるのかと、レンズ交換式のカメラはいろんなレンズをがしゃがしゃ交換してナンボだろうと、だから一眼のカメラは取り敢えずゴツいに越したコトはないと、以前はそういう風に考えてた筈なんだけど。
 だからカメラに関しては絵に書いた餅が大好きで(笑)、スペック的な話の上では最もゴツい「35mmフルサイズのセンサー」がそれなりの値段に降りてくるまでは一眼買わないと、特に意味もなく誓いを立てたりもしていたんだけど。

 でも、ふと思い返してみると‥‥‥近頃の僕が本当に「欲しいなあ」と思ってるのは、例えばパンケーキレンズの付いたLUMIX DMC-GF1であったり、パンケーキレンズの付いたOLYMPUS PEN E-P1であったり、そういう種類のモノだなあ、とか。
 時々くらいしか使わないようなその他のレンズなんて本当は大して必要じゃないんじゃないかって気すらしている。
 なんだろうこの心境の変化は。
2009/09/02 20:59:59
[2669.09.03.木.]
[2669.09.03.木.] / SQUARE ENIX「ナナシ ノ ゲエム 目」
SQUARE ENIXナナシ ノ ゲエム 目
 1周したがバッドエンドっぽかった。
 ‥‥‥1周は済んだのでネットで調べてみたところ、最低2周はしないと別のエンディングに到達しない仕組みであるコトが判明した。

 いやまあ、正直ゲームそのものは大して難しくない。難しいのは所々で手に入るアクションゲームなんだが、それも、強制的にその場で解かされるステージについては大した難易度ではない。
 問題は、勝手に配信されてくるのでなくカートリッジの状態でアイテムとして手に入るアクションゲームがかなりの勢いで無理ゲーちっくである点と(しかもコレがまた、最良のエンディングに辿り着くにはその無理ゲーを全部クリアしないといけないらしい。無茶言うな)、現時点でどのアイテムを持っているのか、どれは持ってないのか、といった情報が確認しづらい(より正確には、そのアクションゲーム以外のアイテムについては「持っているか否か」を確認する方法自体がない)ので状況がよくわからない点。
 そして最大の難関、内容がどうこうよりも3D酔いが辛いため、積極的に再プレイしようって気になれない点だ(^^;;;。

 どうしようかなコレ。
 正直あんまりやりたくはないんだけど、でも何か、このままだとちゃんと終わってないみたいで嫌だっていう気分もあるんだよなあ‥‥‥。
2009/09/03 22:24:53
[2669.09.04.金.]
[2669.09.04.金.] / 1回休み。
1回休み。
 ものすごい勢いで寝た。ほぼ一日中。
2009/09/05 03:35:38
[2669.09.05.土.]
[2669.09.05.土.] / 引き続き体調不良。
引き続き体調不良。
 今日も寝てたといっても過言ではない。
2009/09/05 22:15:21
[2669.09.06.日.]
[2669.09.06.日.] / 体調不良パート3。
体調不良パート3。
 何もこの土壇場で(苦笑)。
2009/09/06 23:36:35
[2669.09.07.月.]
[2669.09.07.月.] / そして今日も終電。
そして今日も終電。
 もう何というか、寝て起きるだけ(苦笑)。
2009/09/08 01:37:05
[2669.09.08.火.]
[2669.09.08.火.] / 終電で帰ってきて、
終電で帰ってきて、
 途中ちょっと寝てしまったが(苦笑)ともかく、私事の方の作業がようやく一段落。
 日中忙しすぎて原稿書いてる暇がないってのがなー(w。
2009/09/09 03:42:18
[2669.09.09.水.]
[2669.09.09.水.] / 『工人舎、ポケットサイズのWindows PC「PM」』
工人舎、ポケットサイズのWindows PC「PM」
 いやLOOX U/C50買う前だったら対抗馬として有力だったんだけど、と一報見た瞬間は思ったんだが。

 もし今、LOOX Uが手元になかったなら‥‥‥想像だが、考えに考え倒した挙句、取り敢えずこの世代のPMは見送ったんじゃないかと思う。
 何となればCPUが遅い。
 PMに積まれたAtom Z510は本家本元のmbook M1に積まれたAtom Z520よりも遅い。もっといえばZ520でも公称は6時間らしいし、ACアダプタの小型化(つーか適正サイズ化^^;;;)が売り文句に含まれる点を鑑みても「1時間長く電池を保たせる」ことだけが理由じゃないような気もちょっとしているワケで、「なんでわざわざ遅くしたのか」については謎が残るのだが、まあそれはさて置き。
 さて置き、そもそもZ520で動いてるマシンの日本版なのだから、「Z520が積めない」機械的な理由は特にないと考える方が自然だ。となれば多分、次世代でCPUの強化が図られるだろう、と次には想像する。LOOX Uが手元にないとすれば、チョイスのテーマは「手元で唯一のUMPCを選ぶ」になる筈であり、だからその「手元で唯一のUMPC」には割と何でもできて欲しいと思いがちになる気もしており、そこが念頭にありながらZ510マシンを選ぶ度胸が自分にあるかどうかは我ながら微妙。

 だがしかし‥‥‥よーく考えてみたら、僕が今LOOX Uを常用しているという事実は、ひょっとしたらメリットですらあるのかも、などとも思い始めている。
 ナニを言っているのかというと、つまり「本当にPMがダメだったら今まで通りLOOX Uを持って歩けばいいんじゃん」と言っているのだ(^^;;;。

 縦600pxのワイド液晶はそもそも画面縦横比の時点からして昨今のゲームに向いてない。その辺の意味合いも含め、PMではパフォーマンスの見合わないゲームや何やを外出先で動かすなどする場合には、今の僕の場合、PMじゃなくてLOOX Uを持ち出せばいい。
 この選択肢が最初から用意されているとしたら、チョイスのテーマは「LOOX Uのサブセット」でいい。つまり、それに求められるマシンパワーからは「ゲームもできて」や「動画も観られて」的な重たい用向きがまず差し引かれ、結論としては「ネット(WebやらメールやらTwitterやら)と音源再生(Bluetooth経由)と原稿書き(秀丸+ATOK)を全部いっぺんに実施してもパフォーマンス的に極端な破綻を来さない程度」くらいに引き下げられる。
 この線もクリアできないようではちょっと遅すぎであり、流石にそれは見送って次世代機を待つと思うが(苦笑)、クリアできるのであれば、次世代機を待つ必要は別にない。

 サブセットにはサブセットのメリットがあって。
 CPUにAtom Z550をチョイスしたせいもあってか、LOOX Uは思っていたより排熱が大きい。鞄に詰めて蓋したままで長いこと持ち運ぶのはちょっと恐い、と思う程度には熱を吐くし、その熱はファンによって排出される仕組みなのでファンの回転音も結構聞こえる。
 PMはそもそもファンレスなのでそういう音はしない筈であり、クロック周波数もZ550の半分しかないので多分今ほど熱も吐かないだろう。
 そしてサイズ。片手は筐体を握って支えたまま、空いた片手で操作できる程度の操作(例えば一般的なエロゲ)をしている分にはさほど不自由を感じないが、立ったまま両手持ちして親指タイプで原稿書くなどするには、正直LOOX Uでも重さ&大きさ的にちょっと無理があると感じている。重さについては大バッテリ故かも知れないが、そうやって使う上での体感的なサイズとバッテリの大小は無関係。
 で、この辺の使い勝手はPM登場によって劇的に変わる筈だ。鞄に入れてもLOOX Uほど嵩張らないし。
2009/09/09 21:50:52
[2669.09.10.木.]
[2669.09.10.木.] / 「D.C.シリーズが大嫌いで、サーカスで他の企画を作りたい人」
D.C.シリーズが大嫌いで、サーカスで他の企画を作りたい人
 CIRCUSが作った「D.C.」以外のタイトルをひとつも知らない(本当)僕のような浅いユーザは、もしかしたら僕が思ってるよりもずっと多いのかも知れないなあ、などと。

 一生「D.C.」シリーズだけを作り続ける覚悟を決めるのとかに比べたら遥かにまともな方向性だと思うし、単純におもしろい人の募り方だとも思うけど、でも、こういう勢いで「D.C.」シリーズが大嫌いな人がどうして敢えてCIRCUSブランドを選ぶと考えるんだろう、って点は割と不思議。
 ゲーム製作なんてチームプレイ(あるいは「スタンドプレーから生じるチームワーク」)の最たるものだろうに、嫌いなソフトを作るのが大好きなトコへわざわざ飛び込んで、睨まれながら何か作る作業って楽しいのかなあ?

 そしてコレ、意外と間口が狭いなあ、ともちょっと思った。
 例えば僕は前提の段階で既に応募資格ないのね。何となれば、なんかアニメを所々見た憶えがあるくらいで、ゲームはひとつもやってない僕は、「どんだけ嫌いかアピールしなさい」って言われても、そもそも「D.C.」が好きか嫌いかすら知らんので(笑)。
2009/09/10 19:25:50
[2669.09.11.金.]
[2669.09.11.金.] / 「シナリオの鉄人」
シナリオの鉄人
 おもしろそうではあるんだが、今知って締め切りが10末となると時間的に極めて厳しい。いや去年の9月10月レベルの忙しさであれば「間に合わす」とか豪語しちゃっといても大体何とかなったトコかも知れないんだが、今はそういうの本当にどうにもならんからなあ(^^;;;。
 しかも納品形態が「シナリオ」自体だけじゃなくて「何かのエンジン上で動くスクリプトとして完成したもの(シナリオ込み)」と定義されてるってコトは、NScripterだの吉里吉里だの的な何かにシナリオやらスクリプトやらを実装する部分も並行で勉強しないコトには入口にすら立てないし。むー。
2009/09/11 22:29:17
[2669.09.12.土.]
[2669.09.12.土.] / 一応。 / ああそうだ。
一応。
 一応休みが確保できたので、明日のイベントで頒布するチラシを作りました。
 チラシというかSS1本で4p本です。今回は分量の関係であとがき書いてないので、ますます『所謂「ペーパー」』としての価値は薄いような気もしますが(^^;;;。
2009/09/13 02:10:39
ああそうだ。
 ラジオの補足。
 やまぐうさんがはにはに遊んでるのを見てたとかいうコトではなく、やまぐうさんが毎日毎日Webサイトに感想だの何だのを何かいろいろ見ていた、というコトです。僕がはにはにを始めた時点では、やまぐうさんとは面識すらなかったのよ。実は。
2009/09/13 02:15:37
[2669.09.13.日.]
[2669.09.13.日.] / SNOWFLAKEさんとこの新刊。
SNOWFLAKEさんとこの新刊。
 ここ職場だし実際書いてるの翌日なんで本のタイトルがわからないんだが(^^;;;、特に表紙めくって最初の見開きが、これが物語に溢れる素晴らしい絵で‥‥‥この、叙述の順番が云々とか言葉の選択が云々とかいう次元を軽く飛び越えたところで、0.5秒も時間があれば一枚の絵として世界ひとつを全部いっぺんに理解させてしまえる、コレができるから絵はすっげえんだよなあと、そういうことを素直に、痛切に感じた。
 同じ風景を語るために僕が何万語費やしても、そこから何万語削っても、取り敢えず媒体が文章である限り絶対辿り着けないんじゃないかと思えてしまう遠い地平。

 いや本当、眼福だった。この1冊が手に入っただけでも、昨日会場にいてよかったと思う。
 折り目がない状態で欲しいなああの絵。データとかもらえたら家宝にするんだが(笑)。
2009/09/14 20:38:13
[2669.09.14.月.]
[2669.09.14.月.] / おのれ定額給付金。
おのれ定額給付金。
 あんまり細かいことは書かないが地味に人生のピンチだったりした状況を何とかするべく、朝からいろいろ走り回ったりなど。おのれ定額給付金。
2009/09/15 02:51:06
[2669.09.15.火.]
[2669.09.15.火.] / 偽未来日記。
偽未来日記。
 どうして今日の日記がもうあるんだろうと思ったが、よくよく見たら内容は昨日だった(苦笑)。手動で是正。

 日毎のブロックを作る前に日付を跨いじゃった場合の処理とかを作り込んでないからそうなるワケで、どのファイルを直せばいいかはわかってるんだけど、そのファイルをどのように直せすべきかはまだちゃんと調べてない。
 なんせ現役で動いてる仕組みだけに、どうしても修正を躊躇ってしまう感情が。むー。
2009/09/15 11:51:49
[2669.09.16.水.]
[2669.09.16.水.] / EMOBILE@蒲田。 / 「イー・モバイル 赤坂」
EMOBILE@蒲田。
 何故だか全然わからないんだが、昨日今日とEMOBILEがまともに使える状況にない。作業場の自社LANとwebの接点になっているモジュールも私物のD01NXも、本体のインジケータを見る限りでは接続自体は確立してる筈なんだけど、データのやりとりには時々しか成功しない。何なんだ一体。
2009/09/16 12:54:45
「イー・モバイル 赤坂」
イー・モバイル株式会社(本社:東京都港区虎ノ門、代表者:代表取締役会長兼CEO 千本 倖生、以下イー・モバイル)は、本日、「EMOBILE通信サービス」の、販売・サービス・サポートの拠点として、初のイー・モバイル ショップ、「イー・モバイル 赤坂」がオープンしたことをお知らせいたします。

「イー・モバイル 赤坂」は、「EMOBILE通信サービス」の契約お申し込みや、プラン変更、住所変更、オプショナルサービスのお申し込み等、各種サービスに関するご案内・お手続きはもちろん、最新端末の展示やサービスの体験、キャンペーン・イベント情報など、イー・モバイル サービスのコミュニケーションスポットとして機能してまいります。また、お客さまからのご相談やご質問の際にもお気軽にお立ち寄りいただけるほか、端末の修理受付の窓口としても機能してまいります。
 せっかくアンテナショップができたので、早速EMONSTERのSIMを解約しに行こうかと思ったのだが(笑)、
■「イー・モバイル 赤坂」概要
〒107-0052 東京都港区赤坂3-20-2
TEL :03-5114-1807
FAX :03-5114-1808
営業時間:11:00−20:00
定休日:土・日・祝祭日、年末年始
URL:http://emshop-akasaka.jp/
 なんと土日祝が休業(^^;;;。いつ行けっつーのだ‥‥‥。
2009/09/16 20:56:39
[2669.09.17.木.]
[2669.09.17.木.] / すーぱー風邪っぴき大作戦。
すーぱー風邪っぴき大作戦。
 風邪の症状的なものが出そうな予兆は昨夜から喉のあたりにあって、一応早めには帰ったんだが早めったって自宅着24時前後とかそのくらいで(苦笑)、今日はもう、喉が痛くて咳やらくしゃみやらが出て全体的にだるくて頭がちゃんと回らない。熱はない模様。
 10時出勤の定時は19時30分なので、19時30分になったら今日は帰る方向。
 まあ工人舎PMの実物が見たいので有楽町にちょっと寄り道する腹積もりもあるが(^^;;;。
2009/09/17 17:52:07
[2669.09.18.金.]
[2669.09.18.金.] / すーぱー風邪っぴき大作戦II。 / 工人舎 PMのこと。
すーぱー風邪っぴき大作戦II。
 大事をとって今日は休み。今日休むくらいだったら昨日休んどいた方が体調的な意味ではよかった気もするが(苦笑)。
2009/09/18 23:48:46
工人舎 PMのこと。
 昨日・今日と実機に触った結果、今回は見送ろうかな、と思い始めている。

 別にそれは、店頭デモ機が使い物にならなかったから、とかではない。
 メモリが512MBとかいう点についてはVAIO UXだってそうだったので、そのVAIO UXをずっと使ってた僕としてはあまり不安を感じてない。CPUは実際遅いけど、まあ実機でメモ帳動かして云々くらいのコトで動作が厳しくなったりはしないので(当たり前だが)、そういう意味での問題は特に感じてない。

 実用上明らかに不便だと思ったのは、ひとつにはタッチパネル以外のポインティングデバイスが本当にまったくない点。その上店頭デモ機はそのタッチパネルのキャリブレーションが明らかに狂ってたので、二重の意味でどうにもならなかった(苦笑)。ただまあ、そこは最初から覚悟して使うべきところなので、あーやっぱし不便よね、と思うに留まる。

 問題はこの次。
 これはNetWalkerもそうだけど、やっぱし何か外部のユニットが云々じゃなくて、これ単体でWebに接続できないとダメだ、と手に持って改めて思った。せっかくこんなに小さく纏まったのに、通信機器を外出しにするためにガチャガチャくっつけるのはやっぱ何か違う。‥‥‥PMもNetWalkerもそうだけど、今っていう時代の新製品なんだから、「WiMAX標準搭載」くらいの強引さがあってもいい製品だったんじゃないのか?

 その辺がどうにかなっちゃう未来はそう遠くない筈だと思うので、だから今回は送りじゃないかな、とか。
2009/09/18 23:55:13
[2669.09.19.土.]
[2669.09.19.土.] / 送別会というか。
送別会というか。
 何の事情がどうなってんのかそういやあんましちゃんと聞かなかったが(笑)、酔狂先生が実家に戻るらしいので、じゃちょっと戻る前に遊びましょうよ的な話に。

 取り敢えず有楽町で合流。ビックカメラ5FでNetWalkerとか工人舎PMとか冷やかしてから、地下2Fに移動。今日の本題はmicro4/3のデジタル一眼。
 既にE-P1を持っている酔狂先生のレクチャー付きでE-P1とDMC-GF1を眺め、プロントに引っ込んで作戦会議をちょっと。

 とはいえ、引っ込む前から結論は半ば決まっていたようなもので。
 秋葉原に移動してDMC-GF1のパンケーキレンズキットを買う。‥‥‥それは同時に、取り敢えず今回は工人舎PMもNetWalkerも見送りますよ、ということの意思表示でもある。そこの予算使ってるので(苦笑)。
 別の店で適当なSDカードを1枚調達し、地下ルノに引っ込んでカメラの電池をちょっと充電。まあ入った時間も遅いし、満充電までじっとしてたら他のコトが何もできなくなるので、取り敢えず今夜一晩くらいは保つだろ程度に充電したところで場を離れる。

 で、グランヴァニア。いや秋葉原で働いてたのに入ったコトないと酔狂先生が言うので(笑)。
 入店してタイムアウトで追い出されるまでの2時間余り、何か注文して届いたので試し撮りして、の繰り返し。
 今回もやっぱりオーダーの取り零しが1件発生。‥‥‥1件は発生したと捉えるか、1件しか発生しなかったと捉えるか、この店に対する評価はその辺のところで変わる気がする。僕はもちろん、1件しか取り零しが発生しなかった事実をもって「若干まともっぽいメイド居酒屋になったなあ」とか思ったのだが(^^;;;。
2009/09/20 00:31:57
[2669.09.20.日.]
[2669.09.20.日.] / 葛西臨海水族園。 / DMC-GF1のこと。 / 秋葉原。
葛西臨海水族園
 出勤する筈だったような気もしないではないんだがナチュラルに寝飛ばしたので全部なかったコトにして(w。

 カメラ買ったからには散歩をせねばなりませんという使命感に駆られ、取り敢えず家を出てから気づいたコトには‥‥‥自宅最寄り駅のお隣である葛西臨海公園は、僕の記憶に間違いがなければ割と大きな公園になっている筈で、かつ、僕の記憶が確かなら内部に水族館があった筈で。
 では魚を撮りましょうってコトで水族館へ。
 閉館時刻から考えると結構遅めの入館だったんだが、それでも結構混んでて驚いたりしつつ、外の風景やら魚やら、方々歩きまくって撮りまくって‥‥‥なんかもしかして、カメラ買うのって健康にいいんじゃないか、とかもちょっと思った(笑)。一眼健康法。
2009/09/20 18:20:30
DMC-GF1のこと。
 そこで撮った写真だけじゃないが、今見たら今日撮った写真が164枚で総計954MB。

 いや昨日も今日もそうだけど別にこんなに撮る筈じゃなかったのよ本人的には(^^;;;。
 でも‥‥‥ここが何というか、『一眼は大体みんなそんなもんですよ』と昨日酔狂先生が言ってた通りのコトなのかも知れないんだけど、単に撮影中のモード切替とかAFの合焦とかだけの話じゃなく、電源ONにしてからシャッター切れるようになるまで、撮った写真見るスイッチ押してから1枚目が表示されるまで、そういう所作のひとつひとつがクイックで、コンデジの時みたいな『ワンテンポ後ろをカメラが付いて来る』ような感覚を本当に全っ然感じない。
 ので、これがコンデジだったら多分ここでは鞄からカメラ出さなかった、きっとこのタイミングだとカメラが起動するよりもシャッターチャンス逃す方が早いだろうから諦めた、そんな風だったシチュエーションでも、今は躊躇なくカメラの方を振り回しにいけてる。多分そういう差で、知らないうちに数も撮っちゃってるから、気づいたら164枚とかになっちゃってるんだろうと思う。
 そういう意味では‥‥‥まあ絶対値としては高いカメラだったけど、取り敢えずお散歩カメラとして、これは超よくできてるモノなんじゃないかって気がしてきた。今まで触ってきたカメラよりも、シャッターの位置が撮りたい気持ちの居場所に近い感覚。
2009/09/20 18:40:25
秋葉原。
 水族館の外のテラスでSDHCからPCへ画像を移動しつつ一息ついてる時に、買いそびれてたマンガを買わねばって用事のことをふと思い出し、そのまま秋葉原へ移動。
 マンガも買ったけどカメラのアクセサリも買った。ハンドストラップと、レンズキャップをストラップホールに吊す紐(^^;;;。正直、コレが格好いいとは僕も思ってないのだが、まあ失くしちゃうよりはいいだろう、というコトで。

 ルノアールに寄って、アクセサリの装備がてら充電やら通信やら。
2009/09/20 18:57:20
[2669.09.21.月.]
[2669.09.21.月.] / 出勤。 / Re:「割と死活問題」
出勤。
 出掛けていきなり「TDL近辺がものすごい渋滞しててバスが全然進まない非常事態」からの先制攻撃など受けたため、着いた頃にはもう1日分疲れてた感じ(苦笑)。ああもう。
2009/09/21 14:07:21
Re:「割と死活問題
 清白さんがここ読んでるかはまったくわかりませんというか多分読んでないと思いますが(笑)、庭には二羽やまぐうさんじゃない方というか、通路側からだと向かって右手でニンテンドーDS弄ってた方です。ちなみにやまぐうさんはその左隣、長机のど真ん中あたりにいた人。

 さておき。
 C言語なら、例えば僕でもある程度手伝えると思います。実はあの風蛍さんも新入社員時代に受講したことがあるという、信頼と実績のC言語通信添削講座(w。‥‥‥とまあ、明らかに全然面識ない僕とかでなくても、探す気で探せば「Cが読み書きできる人」は周囲に結構いっぱいいるもんなので、自信がないなら早めに誰か捕まえとくといいですよ。本当に誰も捕まらんかったら僕でもいいですし。

 って、そういやあんまりちゃんと聞いたコトないですけど、やまぐうさんもC書けるんじゃないですか?
2009/09/21 19:20:21
[2669.09.22.火.]
[2669.09.22.火.] / DMC-GF1のこと。 / チラシの裏。 / m4/3姉妹。
DMC-GF1のこと。
 重要度的な観点からいえば明らかにプライオリティの低い、少なくとも今のところは「取り越し苦労」以外の何かではない程度の話だが、電池をどうしようか、とかについてもちょっと考え始め。
 具体的には、充電池をひとつ増やすべきかどうか、充電器を持ち歩くべきかどうか、とかその辺のこと。

 水族館の日は日記を更新した後もずっと撮ってて、細かい数は忘れたが、確かボリュームでいうと結局1日で1GBをちょい越えるくらいのコトになってる(苦笑)。んだけど、実は日記書いてる間は秋葉原のルノアールにいて、充電器も持ってたのでその時に充電もしているため、「撮影旅行的な動き方でも満充電状態なら1日保つ」と軽々しく言える状況でもない。
 実際、「20mm F1.7装着時で撮影可能枚数は380枚程度」という公称が正しいなら、まあ多分それでも1日保ったんだろうとは思うんだけど、でも日記をアップした時点で既に200枚近く撮った状態だったワケであるから、ひょっとしたら、あれは充電してなかったら結構ギリギリだったのかも知れない。
 そんな感じなので、電池2個と充電器をいつも持ってればパーフェクトなんだろうけど、それは明らかにやりすぎ。せっかくカメラがこんなにコンパクトなのに、オマケでカタキとられちゃってるんじゃ意味がない。

 水族館の日に撮って回った感じだと、2個の充電池をすべて使い切るほど一気に写真を撮ることは流石にない‥‥‥ようには思えるので、保険として満充電状態の交換電池を1本用意すれば、それで大体事足りそうではある。でもそんな電池なんか用意したって実際にはほとんど活躍の機会がないのが現実ってものであり(苦笑)、またお散歩カメラって用途の上でも、「電池がなくなったら撮影終了」で何か問題あるかといえば、さほど困らないようにも思う。形状が単3型とかならまだしも、時々しか活躍しない専用充電池なんて、その時々を除いたら本当に「単なる荷物」以外の仕事はないしなあ。
 また、僕の休日の行動パターンから外れたどこかへ行ってしまわない限り、大概どっかにはルノアールが挟まってるので(笑)、充電器を持ち歩いてれば問題なさそうなコトでもある。でも普通、カメラ買ったばっかりの人はなんかどっか違うトコ行くよねえ?(^^;;; 充電するチャンスがあるのかないのかわからないのに、割と嵩張る充電器をこの小さい鞄に常時放り込んでるってのも何か嫌。

 で、どーしよう‥‥‥とかいうコトが脳裏にちょっと。
 まあ、具体的にどーするこーするとかは「足りませんでした!」ってシチュエーションに遭遇してから考えればいいので、少なくとも今のところは「取り越し苦労」以外の何かではない程度の話、だが。
2009/09/22 11:46:15
チラシの裏。
 こんなコト書いててふと思ったんだけど、そういや昔は、電池残量不足とストレージ容量の頭打ちだったら、先に問題になるのは十中八九ストレージの方だった気がする。それが今や、「1日掛かりで1GB撮っちゃいました」くらいじゃ、4000円とかそのくらいで適当に買った16GB SDHCの1/10も使ってないワケで‥‥‥現代の問題はストレージよりも電池というか、ストレージの方は「問題にならないサイズ」を事実上獲得しちゃってるんだなあ。
2009/09/22 12:39:42
m4/3姉妹
 : んでコレ、兄弟なの? 姉妹なの?
 : んー‥‥‥下世話な話ですけど、姉妹ですね。
 という受け答えがあったのでm4/3「姉妹」なんであろうと理解しているところのE-P1とDMC-GF1なのだが(そういや根拠聞き損ねた。機構的な意味合いで「差し込まれる側」だから?^^;;;)、でもちゃんと考えてみると、レンズ交換の可能なカメラを擬人化するのって難しいんじゃないかなあ、などとちょっと思った。

 いやGF1は明るい子で天然ボケ成分極大、とか一部考えるには考えたものの‥‥‥コンデジは通常本体とレンズが不可分だから、コンデジを擬人化してるんであればそういう方向性もアリなんだろうけど、m4/3姉妹における「明るい」だの「ボケ倒し」だのっていうのは実はカメラ本体じゃなくてレンズの性格に過ぎないのであって、つまり、例えばE-P1にLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.を載せたらGF1と性格一緒になっちゃうのか? 酔狂先生がE-P1に20mm F1.7を組み合わせて遊んでる間、余ってたM.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm F3.5-5.6がGF1に積んであったコトによって、GF1とE-P1はゴーストが入れ替わったりなどしていたのか? などと。
 そこを省いたらこの姉妹は本当に似すぎというか、正味の話、ストロボが載ってるか手ブレ補正機能が載ってるか、くらいしか違わない気が。

 まあ例えば最近の変身ヒロイン的に「レンズの違いをフォームとして表す」だとか、小手先の細かいネタは幾つかないではないけど‥‥‥でもそういうのは全部、本当に根本的な問題である「E-P1とGF1を本体だけ比較した場合の差異」とか「同じレンズで同じものを撮った場合にできあがる画像の差異」とかが理解できてからの話だよなあ。今の僕では荷が勝ちすぎる。
2009/09/22 14:42:59
[2669.09.23.水.]
[2669.09.23.水.] / 出勤予定日の理想と現実。
出勤予定日の理想と現実。
 予定の上では出勤する日であったのだが、目が覚めたら昼過ぎで、次に目が覚めたのが確か夕方くらいだったので、結局、出勤はしなかった。‥‥‥まあ、そういうコトもあるよね! ないかも知れんけど!

 それだと計算が合わないような気も若干するのだがまあさて置き(^^;;;、基本的にはあんまり体調よくない人でもあったので、家で大人しくしているついでに、YouTubeに上がってるのをこの間見つけた「魔法少女リリカルなのはStrikerS」を最初から最後まで通しで全部観たりとかした。いや本当に観たコトなかったのは「少し、頭冷やそうか‥‥‥」以前なので、そこだけちゃんと確認できれば当初の目的は概ね達成なんだけど、その辺は流れで何となく。
2009/09/24 10:07:42
[2669.09.24.木.]
[2669.09.24.木.] / ゆうべの秘密。
ゆうべの秘密。
 退勤がちょっとだけ早かったので、蒲田-大森間を歩いてみた。
 線路脇をまっすぐ歩けるようにはなってなくて、気がついたら袋小路に嵌まっててちょっと戻る、的な動きが何度かあったりなど。そのせいもあって結構時間が掛かった。

 カメラも使ってみてるけど、考えてみたらほとんど夜しか稼動してないんだよな(苦笑)。
2009/09/25 10:34:14
[2669.09.25.金.]
[2669.09.25.金.] / EWACS type-?のこと。
EWACS type-?のこと。
 アンテナくらいしか使ってないが、そういやはてなのアカウント持ってるので、そっちのスペースを使って適当に写真を公開してみるコトに。
 こっち側のEWACS.で一元管理できればいいんだけど、携帯と一眼デジカメじゃできあがる画像のサイズが全然違うからそういうワケにも(苦笑)。
2009/09/25 10:36:30
[2669.09.26.土.]
[2669.09.26.土.] / AA計画。
AA計画。
 現在のデスクトップ用にパーツを揃えたのが基本的には4年前の7月末
 んで現在はというと、OSも含めて、概ね当時のままの構成で未だに稼働中なんだが‥‥‥負荷が高いと突然リブートしたり綺麗にシャットダウンできなかったりといった不具合あり、これは不具合じゃないがHDDの空き容量がもう本当に全然まったくなくてGF1で撮った写真を全部格納するのにも失敗したりなどした問題もありで、騙し騙し使ってはきたけど、流石にちょっと誤魔化しきれないところまで来てるなあ、と。

 先日、TA780G M2+が転がり込んできた。できればCPUは一緒に転がってて欲しかったがまあ贅沢言っても始まらない(笑)。でまあ、せっかくだからこれを軸にして新PC組み立てるか、と。
 最終的にはメイン作業環境をノートPCに持って行きたくて、そうなったらこの機械はそのままファイルサーバ役にスライドするつもりなんだけど、そうはいってもそのノートが現状ないので、まずはこっちがメインの作業環境になる。ので、取り敢えずは現在の快適性を優先して、最終形がファイルサーバだからっていきなり超チープ路線とかは狙わない方針。
 電源とケースは現行機から引き続きで使う予定だけど、できればケースは変えたいんだよな‥‥‥。どうしよ。
2009/09/26 17:56:59
[2669.09.27.日.]
[2669.09.27.日.] / サンクリ。 / →石神井公園。
サンクリ
 昼過ぎに起きて、龍之介さんとこにてとてトライオン!を渡しに行って、周辺のサークルを幾つか回って、もりたさんとかSu-37さんに軽く挨拶して、遠藤さんとちょっと話して終了。
2009/09/27 18:32:10
→石神井公園。
 麺処 井の庄というラーメン屋に龍之介さんが行くというので、せっかくだからついて行ってみたのだが。

 龍之介さんって辛党なのであった。
 で、ここのラーメンも売りは辛辛魚らーめんを自称する辛い系メニューで、つまり龍之介さんはここのラーメンの辛いところが気に入ってるのであって、どんだけ辛いのかと気になったので試しに辛辛魚つけめんを食べてみたのだが本当に辛かった。‥‥‥一応、最初から麺がスープに浸かってる普通のラーメンと違ってつけめんは浸かり具合(つまり辛さ)を自分で調整する余地があるというか、そこを考えて敢えてつけめんにしておいたんだけど、この判断は正解だった。隣で辛辛魚らーめん食べてる龍之介さんの汗かきっぷりも凄かったし。

 石神井公園から池袋に戻ったところで散会し、取り敢えず僕はルノアールに籠もってクールダウン中。なんかまだ内臓が煮えてるような感じが(^^;;;。
2009/09/27 18:42:39
[2669.09.28.月.]
[2669.09.28.月.] / 久し振りに、
久し振りに、
 主には11月の「珠津島ほりでぃ2日目」に向けてのあれやこれや。
 もう今すぐにも原稿書き始めないと後がつかえる企画とかもあるからなあ。仕掛けの大枠はもうそろそろ固めないと。
2009/09/28 23:06:57
[2669.09.29.火.]
[2669.09.29.火.] / うわー‥‥‥。 / 積年の探しもの。
うわー‥‥‥。
 9月が終わる‥‥‥(^^;;;。

 昨日に引き続き、水面下でいろいろ策謀中。
 取り敢えず「庭には二羽」で何をするかは固まってるが、仕掛けの緊急性は飴玉の方が明らかに高いコトになりそう。今すぐにでも作業に着手していかないと。
2009/09/29 13:22:45
積年の探しもの。
miyabikawa : @luci2 あ、きっとそうですね>デジQ 動いてる所見たいなw にしてもこのサイトの方、すごい造型なさってる人ですね… この造型道への入り口がボーンフリーだとしたら、なんていうかすごくいいですね〜
luci2 : @miyabikawa このスクラッチの方はすごいですよね。しかもコレ、ベースがコンバットデジQってコトは、多分ちゃんとキャタピラで走るんじゃないですか?
luci2 : それにしても、今でも脳裏にある幻想上のロゴの方が遥かに格好いいのが笑えるというか何というか(笑)。実物は思ってたほど黄色くなかったし、イメージに比べるとブラキオサウルスもかなり野暮ったかった。でも現物はこっちだ。美化しすぎだろ自分。
miyabikawa : @luci2 外輪船、ていう表現がすごく的確で即わかりましたw マークは…脳内で美化されてしまったのでしょうかw にしてもこれスクラッチで造る人いるのもすごい 妙に完成度高いし!
luci2 : http://www.geocities.co.jp/playtown-Dice/4403/sonota/bonhuri/bonhuri.html 見たことのある玩具はコレかなー。テレビで観たコトないどころか、今の今まで番組名すら知らなかったのに、このブラキオサウルス部分だけが何故だかずーっと脳裏にあった。
luci2 : @miyabikawa http://www.k5.dion.ne.jp/~soliclay/bornfree.html ああ! コレですコレ! ‥‥‥こんな格好悪いマークだったかなあ?(^^;;; でもブツはコレで間違いないです。
miyabikawa : @luci2 「恐竜探検隊ボーンフリー」だと思います>外輪船
luci2 : 今にして思えば、あの黄色地に黒のブラキオサウルスが、僕のロゴ萌えというかマーク萌えというかそういうものの原点にあるような気がしてるんだけど。
luci2 : 特撮といえば、遥か大昔、大きな乗り物の両脇に外輪船的な円盤が付いてて、黄色く塗られたその表面にブラキオサウルス的なシルエットが黒で描いてあって、動かすと円盤がくるくる回る玩具が身近にあった気がするんだが、番組タイトルも乗り物の名前もまったく思い出せない。アレ何だったんだろう?
 ずーっとずーっと頭に引っかかっていたことをTwitterで質問してみたら、あっという間に解が得られてしまった。そうかお前ボーンフリー号っていうのか。全然知らなかったよ(^^;;;。
2009/09/29 18:44:09
[2669.09.30.水.]
[2669.09.30.水.] / 『パナソニック、16時間駆動の新シリーズ「Let'snote S8/N8」〜通常電圧版のCore 2 Duo P8700、12.1型ワイド液晶搭載』
パナソニック、16時間駆動の新シリーズ「Let'snote S8/N8」〜通常電圧版のCore 2 Duo P8700、12.1型ワイド液晶搭載
 ThinkPadの対抗候補として、現実解に近いものがようやく現れたのかも知れない。
 相変わらず強気の価格を取り敢えず度外視とすれば(苦笑)、本来競合するレンジであるX系となら勝負になるだろう。
 ディスプレイはワイド化され、1,280×800ドット(WXGA)表示対応のLEDバックライト液晶を搭載して消費電力を低減。CPUは従来の超低電圧版から通常電圧版のCore 2 Duo P8700(2.53GHz)に変更し、性能が大幅に向上した。OSはWindows 7 Professional(XPダウングレード権含む)を搭載する。
 ディスプレイがワイドになって云々よりも、CPUが超低電圧版から通常電圧版に変更されたことが個人的には大きい。統合チップセットのグラフィック機能以外に選択肢がない点はやや残念ではあるものの、メインの作業環境として、これでパフォーマンス上の問題はほぼなくなったと思う。
 あとは排熱とか排気音の問題があるけど、この辺は実物が出回ってみないと情報が揃いにくい部分なので、暫くは様子見として。
 新しいリチウムイオン充電池の採用で8セル12.4Ahの大容量とし、バッテリ駆動時間は約16時間(JEITA測定法)を達成。同社は世界最長のバッテリ駆動時間としている。ディスプレイ出力はこれまでのアナログRGB(ミニD-Sub15ピン)に加えて、HDMI出力を追加した。
 光学ドライブの有無以外の仕様はほぼ共通で、Core 2 Duo P8700、メモリ2GB、HDD 250GB、Intel GM45 Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)を搭載。インターフェイスはUSB 2.0×3、Type2 PCカードスロット、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11a/b/g/n無線LAN、WiMAX、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、SDカードスロット、音声入出力などを備える。

 筐体も共通で、本体サイズは282.8×209.6×23.4〜38.7mm(幅×奥行き×高さ)。重量はS8が約1,320g、N8が約1,265g。約8時間駆動の軽量バッテリ(オプション)搭載時は、S8が約1,160g、N8が約1,105g。
 電池で稼働する時間も重量もSシリーズで充分な値を叩き出している。というか、いつもいつも直接手で持って歩いてるならともかく、鞄に入ってるノートの重量差60gなんて誤差の範囲くらいのものでしかないと思う。1万円程度の価格差をどう見るかっていうポイントもあるけど、でも多分、「1スピンドル(もしくは0スピンドル)」である、という事実自体によほどのこだわりを持つユーザ(例えば僕^^;;;)でもない限り、この製品構成で敢えてNシリーズをチョイスする意味はほとんどないんじゃなかろうか。
 だから、旧Tシリーズは消滅、旧Wシリーズの発展型となるSシリーズに統合、でもよかったような気はするのだが‥‥‥それでも敢えてNシリーズを残してきた点に、ビジネスユースを重んじるパナの意地みたいなコトもちょっと感じる。
 通信機能としてWiMAXを標準搭載。直販のマイレッツ倶楽部モデルでは、標準でBluetoothを内蔵。さらに、S8シリーズはFOMAハイスピード対応ワイヤレスWANを追加できる。WiMAXとの同時搭載も可能。アンテナはこれまでのパームレストの左右手前から液晶上端部の天板に移動し、より高感度になったという。
 そして、僕個人的にはこっちが真の目玉じゃないかと思っているところの、全機WiMAX標準搭載。
 日本市場向けに金型修正してまでmbook M1を持ってきた工人舎や、そもそもNetWalkerって名前からしてインターネットとの親和性を強調する気満々のシャープには、どうして最初からこの決断ができなかったんだろう。不思議だし残念だが、それはレッツの話じゃないので置くとして。
 多分、今からはこの流れだと思う。所謂ノートPCは最初からWiMAX内蔵で、外側に何か増設しなくても外出先でワイヤレス通信ができる方向。どっから始まるんだろうと思ってたらパナだったか‥‥‥。
2009/09/30 10:14:18


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2669.08.xx.] , [2669.10.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]