夏の在庫は尽きましたが、秋の入荷は未定です。
AFTERWORDS. [2669.10.xx.] [THIS PAGE.]
[2669.09.xx.] , [2669.11.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2669.10.01.木.]
[2669.10.01.木.] / え‥‥‥。
え‥‥‥。
 筆者としては、最下段の1番左のキーが「Fn」キーになっており、使用頻度が高い「Ctrl」キーが、その右に配置されているということが納得できないが、実はこの2つのキーの機能を入れ替えるソフトが標準で付属している。こんなソフトを付属するくらいなら、最初から「Ctrl」キーを左にすれば良いと思うのだが、同じように「Fn」キーを左にしたいという人もいるのだろう。どちらにしても、簡単に切り替えられるのはありがたい。BIOSなどで切り替えられれば、なお良かった。
 というCF-N8のレビュー記事が出ているんだが、今まさに仕事で使ってるCF-T8では、FnとCtrlのスワップ設定の置き所はBIOSだ。何だろうこの微妙な退化具合は。
 BIOSの設定値をデスクトップから切り替えられるユーティリティが添付されてるだけ、とかいう意味なら別に構わないが(つーか多分そうだと思うのだが)、常駐ソフトが動いてる間だけスワップ設定の変更が有効、みたいな方向性はやめて欲しいなあ。
2009/10/01 11:06:22
[2669.10.02.金.]
[2669.10.02.金.] / 王座交代。
王座交代。
日本最大の観覧車
2009年9月現在、日本最大の観覧車は福岡市のエバーグリーンマリノアにある「Sky Dream Fukuoka」(高120m、径112m)である。 しかし、Sky Dream Fukuokaが2009年9月30日をもって営業を終了するため、以降は葛西臨海公園にある「ダイヤと花の大観覧車」(高117m、径111m)が現役の日本最大の観覧車となる。
 そういう予定であったらしいのだが、
国内最大の観覧車、ひっそり終了 福岡、故障で予定早め
 9月30日に営業を終える予定だった国内最大の大観覧車「スカイドリームフクオカ」(福岡市西区)が、4日早く26日まででひっそりと終了していた。

 運営する「エバーランド」によると、27日朝の点検でメーンコンピューターのエラーが判明。30日までに復旧のめどが立たなかったため、急きょ終了したという。

 地上高120メートルを誇った観覧車は、01年の開業以来、記念日にデートにと親しまれてきた。「9月後半から、惜しむ声をよく聞いていただけに残念です」と担当者。
 予定の9月末を待たずして王座が交代してました‥‥‥というニュースを10月になってから拾っても意味はあまりないんだけど(笑)、まあ、あきはらセンセに教えてもらったのが今日なので

 せっかくだから日本一返り咲き記念に今度乗ってきます。ひとりで。
2009/10/02 11:18:42
[2669.10.03.土.]
[2669.10.03.土.] / ‥‥‥うーむ。 / お買い物。
‥‥‥うーむ。
 先日Webで見掛けてつい出来心で注文してしまったのが、CM's CorporationSUNRISEメカアクションシリーズ・装甲騎兵ボトムズ外伝青の騎士ベルゼルガ物語より <テスタロッサ>」の‥‥‥ええと多分、実物の色合い的にメタリックVer.2と思しきもの。

 で、今日の昼過ぎにソレを代引きで引き取ったんだけど、コレが思った以上に残念なシロモノで、なんかもう、どうしたもんかなあとか(苦笑)。

 広義でいうと恐らく「フィギュア」なんだと思う。間違っても弄って遊ぶ玩具ではない。
 まず各関節の固い/緩いが場所によってまちまちで、今動いてるこの関節は「そういう機構だから動いてる」のか「素材が撓んでるのを『動いてる』と勘違いしてる」のかがイマイチよくわからない。そのため、弄って遊ぶのが非常に恐ろしい。
 接着が剥がれるのか、弄ってたら脱落したパーツが早くも幾つかある。填め込むダボはあるが、填まるから位置が決まるだけで、填った状態を保持する能力はないから、多分アロンアルファか何かで接着しちゃわないともう固定できないんだと思う(苦笑)。
 パーツの脱落とも関係がある筈だけど、プラモデルと違ってフィギュアなので、部品のひとつひとつが重たい。なのに関節の作りが非常に雑だから、パーツの重さに簡単に負けてしまう。左肩の楯なんか特に顕著で、先端を浮かせた状態を自力で保持するのは多分無理。
 ついでにいえばこの素材が、どうも切った貼った削った的な工作には凄く向いてなさそうな手触り。プラモデルだったら直せるんじゃないかコレと思うようなコトが本当にちゃんとできるのかわからないし、ダメだったのでプラで作り直しとかをずっとやってると、そのうちスクラッチしたプラ製のテスタロッサが届いたブツの横に立ってそう(^^;;;。
 降着用に臑のアーマーを開けると膝はそれなりに曲がるので、剥き出しの関節そのものに曲がる機構がないっていうのとはちょっと違うんだが、でも普通に立ってる状態では、装甲や関節自体のディテールが干渉しまくるせいでほぼ曲がらない。事実上『膝に関節はない』と断言してしまっていいレベル。
 そしてこれも呆れたんだが、手首は球体関節で繋がってるんだけど、二の腕の装甲と干渉するため、『回る』以外の動きができない。そのため、添付された銃のトリガーに指を掛ける形の手首パーツが付いているのに、銃に取り付けられた状態のその手首を本体に繋げることは絶対できない(苦笑)。なんで付いてるんだこのパーツ。

 でまあ、この後どうするかっていうと‥‥‥多分コレ、いちばん大丈夫っぽいのは『もう二度とブリスターから出さない』コトだと思う(笑)。嗚呼。
2009/10/03 20:41:39
お買い物。
 秋葉原ヨド。
 散々迷った挙げ句、結局DMC-GF1用のLVFを調達。それよりも優先順位が高いと思ってたレンズガードは口径が合う製品がまだないとかで空振り。

 ついでに買いそびれてたCDを何枚か買って、現在はいつものようにルノアール中。
2009/10/03 21:20:15
[2669.10.04.日.]
[2669.10.04.日.] / ダイヤと花の大観覧車。
ダイヤと花の大観覧車
 実は今まで観覧車乗ったコトなかったんじゃなかったかって気がしてきた。人生初がいきなり日本一はやりすぎじゃないのか。

 しかもそんなに高いトコ得意じゃないし、なんかゴンドラも透過部分多めだし、なんというか、正直、恐かった(^^;;;。手すりにしがみついたところでこのゴンドラごと落っこちたら関係ないしなあとかそんなコトばっかり考えてた気がする。
2009/10/04 19:07:23
[2669.10.05.月.]
[2669.10.05.月.] / 「StrikerS Sound STAGE X」のこと。
「StrikerS Sound STAGE X」のこと。
 そういうつもりでよーく見てみたら、そういえばタイトルロゴから「魔法少女リリカルなのは」がごっそり削られてた。だから「リリカルなのは」の棚に置かれてなかったのか? ‥‥‥いやそんな馬鹿な(^^;;;。

 機動六課解散から3年経った後のフォワード組を中心に展開するCDドラマ。お話自体は凡人コンプレックスとその副官が牽引し、他のキャラがそれぞれの立ち位置でそこに絡まっていく感じになる。
 隊長・副隊長クラスだった人物(例えばなのはとかフェイトとか)は、話の中で言及されることはあるが、登場人物としての本人は一切出現しない。だからタイトルから「魔法少女リリカルなのは」が消えてるってコトなのかも知れなくて、それはそれで正しい記述だと思うし、同時に、この内容ならタイトルに堂々「魔法少女リリカルなのは」を冠したっていい筈だろうに、とも思う。
2009/10/05 21:42:57
[2669.10.06.火.]
[2669.10.06.火.] / 業務連絡というか何というか。
業務連絡というか何というか。
 明日から、取り敢えず今週の金曜まで(だから明けて土曜の朝まで)の間、現プロジェクトのメンバ全員がホテル暮らしなんだそうだ。んなコトこっちはひとっつも頼んでないが、何か業務命令とかそういうのでそうなるらしい、と、さっき決まったらしい。
  • だから今晩は荷物を取りに帰れとのお言葉であるが、終電とはいえ僕は毎日帰ってる(w。何を言っているんだお前は。
    • それはそれとして帰宅したらお泊り準備。まあ下着類とか靴下とかその辺が日数分あれば。
    • そもそも普段からPCフルセット持ち歩いてる今日この頃なので、そっち方面の準備は抜かりないにも程がある(笑)。ただ単に、いつもの鞄をいつも通り持ち歩くだけ。
    • 悩むのは、カメラを持って出るかどうかと、カメラ用の充電器を持って出るかどうか。どうせ職場とホテルを行ったり来たりするだけだからなー。持って歩いても恐らく意味ないだろうなー。
    • いつも大体金曜の晩か土曜の朝に慌ててやるんだが、週末のテレビの予約録画は今晩のうちに済ませておいた方が多分よいであろう。
2009/10/06 17:43:07
[2669.10.07.水.]
[2669.10.07.水.] / 『大毅また世界の壁…それでも父は「抗議する」』
大毅また世界の壁…それでも父は「抗議する」
 雪辱の思いは届かなかった。大毅は判定を聞くと、視線を宙に泳がせた。114―114のドローが1人、残る2人のジャッジはいずれも2ポイント差の115―113で王者を支持。「悔しいな。(2ポイント差は)僕が言うことじゃない。勝たなあかん、勝負は」。目に涙をため、何度も言葉を詰まらせた。
 リング上で戦った本人が納得してるのに、
 史郎氏は「誰が見ても(どっちが勝ったか)分かるやろ。抗議する」と判定に不満を示し、WBA本部に提訴することをほのめかした。だが、何かが足りなかったのも事実。世界への道はやはり険しい。
 この外野は何を言っているのだ? 真剣にわからない。

 大体、仮に抗議が通って再戦が組まれたとしても、それではもう遅い。
 この一戦、次男のハードルは異常に高かった。復活をアピールするなら『「この試合で」「ボクシングで」「完勝する」』というテーマ全部を纏めてクリアしなきゃいけないシチュエーションにあったからだ。
 「再戦」の前に「また難癖つけて強引に実現させた」みたいなケチが予め準備されてるような試合で後々『「ボクシングで」「完勝する」』だけが実現できたからといって、次男に向けられる色眼鏡が今更クリアになりはしないだろう。だからもう遅い。
 このワンチャンスをモノにできなかった。
 出てしまった結果をきっちり踏まえるところからしか、次男は「この次」を始められない。

 それだというのにこの抗議発言は、ボクシングという競技のルールに則った上で勝利を収めた王者に対する冒涜であり、であるからには同様に、その王者に挑んで敗れた次男に対する冒涜である。
 わからないのか? 次男を貶めているのはお前だ亀田父。
2009/10/07 12:05:00
[2669.10.08.木.]
[2669.10.08.木.] / VAIO Xのこと。
VAIO Xのこと。
 極めて端的に言ってしまえば「超高級ネットブック」であり、また所詮は「超高級ネットブック」に過ぎないシロモノでもあるのだが、本当に本気で追い込んでいけばネットブックでもここまでやれる、ということを証明するプロダクトでもあるように思う。ああ、SONYの仕事だよね、とか。
 例えばAdobe CSみたいなものすごく重たいソフトを動かすってんだと多分厳しいんだろうけど、日常の範疇には「Z550じゃ力不足で困る」って局面も実はあんまりない、と自分自身が最近LOOX Uで証明しちゃってるし(^^;;;。

 ちなみにオフィシャル通販だと、WiMAXを積んだW7の製品と、WiMAX搭載を選べないXPダウングレードの製品が同額。
 動作の軽いXPもそれはそれで魅力的ではあるんだけど‥‥‥WiMAXモジュールが無線LANモジュールを兼ねる(WiMAXプロバイダと契約しないまま、普通の無線LAN端末としてだけ使うことも確か可能だった筈)ことなども考え合わせれば、個々の購買者に「外出先でWiMAXを使って通信する」ニーズがあるかないかとは無関係にモジュールは搭載しておくという選択肢すらあっていいというか、今時のモバイルノートとして、WiMAXはこのくらい普通に積まれてるべきなんじゃないかと思っている。
 その辺のこともあって、僕が買うとしたらW7でWiMAXオプション付きかなあ。
2009/10/08 13:19:50
[2669.10.09.金.]
[2669.10.09.金.] / ポーズ。 / 「100円パソコン【Atomにメモリ増でAdobeCS4】」
ポーズ。
 一昨日から昨日の朝もほぼ徹夜で、わざわざキープしてあるホテルの部屋も「朝8時30分から9時30分までの1時間はベッドの上に倒れてた」くらいの活用度合いなんだけど、今日はホテルに戻ることすらできずに職場で夜明かししたような次第であり、最早部屋がキープしてあるという事実自体に意味がない有様。
 まあ何というか、実際それは「すぐ近くに泊まれるんだから頑張って(残業して)ください」という僕ら宛てのメッセージというより、客先向けの「我々はこんなに必死なんです」っていうポーズと考えた方が正しいようなコトであり、故に、経費使って部屋押さえてるけど「結局使わなかった」事実自体はまったく問題視されないというか、会社側にしてみれば、そこまで含めて予定調和ってトコなんだろう。きっと。

 もの作るのに必要な仕事はろくすっぽできないくせに、そういう小賢しいトコに使うアタマはあるのな‥‥‥1年在籍してみてしみじみと思うけど、本当、こいつらの仕事のことは心の底から大嫌いだわ。なんでこんな変な会社選んじゃったんだろうなあ。
2009/10/09 11:14:38
100円パソコン【Atomにメモリ増でAdobeCS4】
 ‥‥‥ほほう(w。
 ウチのネットブックにも導入を検討してみようかな。せっかくCS4買ったんだし。
2009/10/09 12:46:47
[2669.10.10.土.]
[2669.10.10.土.] / 当たり前のように出勤。 / 当たり前のように深夜。
当たり前のように出勤。
 当たり前のように明日も出勤っぽい。つーか「2日間超頑張って、せめて月曜は休みましょう」のような論調が支配的。
2009/10/10 23:19:40
当たり前のように深夜。
 もう終電が行っちゃってる。嗚呼。
2009/10/11 00:28:32
[2669.10.11.日.]
[2669.10.11.日.] / 当たり前のように仕事。
当たり前のように仕事。
 今まで泊まってたホテルにまた泊まり、起きると同時に職場入りして仕事仕事仕事(苦笑)。スーパー缶詰タイム絶惨継続中。
2009/10/11 23:24:45
[2669.10.12.月.]
[2669.10.12.月.] / 当たり前のように仕事。
当たり前のように仕事。
 7時に職場を離れて転がり込んだカプセルホテルが妙に安いと思ったら、10時に追い出し確定のプランしかないのだった。
 話の上では昼頃出勤でもよかったんだが、10時過ぎに職場のすぐ脇に放り出されて昼まで時間潰すってのもアレなので、昼過ぎに人が集まるまでは職場で寝てた。‥‥‥だったら最初から職場でいいというか、カプセルホテル必要なかったんじゃ?
2009/10/12 15:14:34
[2669.10.13.火.]
[2669.10.13.火.] / 書いているのは14日。
書いているのは14日。
2009/10/13 18:38:18
なんか、今日って出勤だったんじゃなかったかと思うんだが、今起きた。
 Twitterに書き込んだコレが昨日の夕方なんだと思うんだけど、「13日の夕方」なんだって理解するのに結構時間が掛かったというか‥‥‥目を覚ました瞬間には「13日の朝6時半」だと思ってた気がするし、そこで一旦納得できてる筈なのに、今考えるとあれは「14日の朝6時半」のように思えてしょうがない。

 行動としては、要するに1日寝てた。体調管理も何もない。
2009/10/14 10:20:34
[2669.10.14.水.]
[2669.10.14.水.] / もう14日かよ。
もう14日かよ。
 まったく何もしないまま半月過ぎちゃったのか‥‥‥。
 こんな状況が続くようなら、企画の方に引導渡す方向のコトも考えとかないといけないな。
2009/10/14 10:36:09
[2669.10.15.木.]
[2669.10.15.木.] / 昨日のこと。
昨日のこと。
 朝5時ごろ退勤→帰宅→昼には出勤するつもりだったが、目が覚めたらもう夕方→そのまま二度寝→16日。
2009/10/16 10:12:09
[2669.10.16.金.]
[2669.10.16.金.] / 半分過ぎた。 / ボーンフリー号が!
半分過ぎた。
 僕個人に閉じた話の中で、新刊として間に合わせるって部分は動かしたら意味ないので動かさないとしても、ここに至るまで何ひとつ準備できてないんじゃ企画自体は流石にダメだろう。取り敢えず、その辺のメールを今日中に投げる。
2009/10/16 10:15:23
ボーンフリー号が!
 実にタイムリーなことに、先日ちょっと話題になったボーンフリー1号&2号が実は「円谷倉庫2」という食玩に入ってると最近知ったんだが、どうも近場のコンビニ店頭で見掛けるのがボーンフリー号じゃない箱ばっかりで困り中。
 どうも明日明後日は休みっぽい雰囲気なので、明日はボーンフリー号を探す旅に出たい。
2009/10/16 19:30:00
[2669.10.17.土.]
[2669.10.17.土.] / 恐竜探検隊捜索隊。 / というワケで。 / 恐竜探検隊捜索隊・その後。
恐竜探検隊捜索隊。
 「円谷倉庫2」というかボーンフリー1号&2号を探す旅。

 秋葉原ヨドバシにはそれ自体売られてなかったんだが、コトブキヤで箱売りされてたので大人買い。買った大箱ひとつの中に個別の製品が6個入り。
 いや当初そこまでする気はなかったんだけど、つーか箱の天面に描いてあるのが中身のブツなのかと思ってたんだけど、幾つもある箱のどれを見ても天面はバッカスIII世号だったので、というコトはつまり、箱の中身と天面の印刷内容は無関係だと。つまり中身はランダムだと(苦笑)。
 ボーンフリー号自体はあんまりレアリティ高くなさそうだという情報をどっかで見掛けたのを憶えてて(読んだ時点では「ボーンフリーの絵が入った箱はよく見掛ける」という意味なのかと思っていた)、しかも中身がランダムとなると‥‥‥いつまでもダラダラ付き合い続けるのは得策でない、可能であるなら一撃で決めてしまいたい、というコトで。

 雨もパラついてきたし、地下ルノに引き籠もって内容確認。
 開けた順に中身をリストアップ。
  1. 帰ってきたウルトラマン変身パースモデル
  2. ウルトラの国スクールバス&宇宙警備隊本部
  3. バッカスIII世号
  4. ボーンフリー1号&フリービークル
  5. ウルトラマン雛形像
  6. ボーンフリー2号&フリーシーガル・フリーマッカール
 つーかコレちょっと順番がドラマティック過ぎだろ! 半分開いて全部ハズレだった時とか、1号引いといて残り2個の片方がウルトラマン雛形像だった時とか、いっそ買わなかったコトにして全部闇に葬っちゃおうかと思ったぞ正直!(^^;;;
2009/10/17 18:43:06
というワケで。
 ええと、以下は要りません。
  • 帰ってきたウルトラマン変身パースモデル
  • ウルトラの国スクールバス&宇宙警備隊本部
  • バッカスIII世号
  • ウルトラマン雛形像
 そして、僕以外にもうひとり、ボーンフリー号が欲しい人の心当たりがあります。そっちが空振りでも、2セットあって困るモンじゃないし。
 ‥‥‥というワケで、これらのうちのどれか、もしくはこれら全部と、ボーンフリー1号、もしくは2号、あるいは1号&2号の両方、と交換してくださる方を募集しています。この4つ全部とボーンフリー1号&2号セットの交換がベスト。
 まあ、手元でボーンフリー号が余りすぎて唸りを上げてるとか、そういう方がもしいらっしゃったら。
2009/10/17 19:13:01
恐竜探検隊捜索隊・その後。
 「円谷倉庫2」の箱を「重たい箱」と「軽い箱」に大きく二分するとして、どうもボーンフリー号は重い方に属してるんじゃないかっていう箱買い時の経験則が本当かどうか確認すべく、近所のコンビニに相変わらず6箱転がったままになってた「円谷倉庫2」を全部手のひらに載せてみて、重いと感じる順に3つを買ってみた。
 以下、結果。例によって開封順だが、これは別に箱が重たい順ではない。
  1. ボーンフリー2号&フリーシーガル・フリーマッカール
  2. ボーンフリー1号&フリービークル
  3. イカルス保管バージョンモデル
 そんなこんなで、トレード云々に関する連絡を待つまでもなくボーンフリー号が手元に2セット揃ったワケであるが(笑)、それはそれとして、以下のトレードリストはそのまま出しておこう。何かの間違いでこの辺欲しい人が目にしないとも限らないし。
  • 帰ってきたウルトラマン変身パースモデル
  • ウルトラの国スクールバス&宇宙警備隊本部
  • バッカスIII世号
  • ウルトラマン雛形像
  • イカルス保管バージョンモデル
2009/10/18 01:11:27
[2669.10.18.日.]
[2669.10.18.日.] / お休み。 / 恐竜探検隊捜索隊・さらにその後。
お休み。
 割と久し振りに、本当に何もしなかった。
 どれくらい何もしなかったかというと、この日記書くのも忘れてたくらい(^^;;;。
2009/10/19 10:58:30
恐竜探検隊捜索隊・さらにその後。
 近所のコンビニにひとつだけ残ってた「円谷倉庫2」の箱が何やら妙に軽かったので、もしかしてウルトラマン雛形像とかじゃないかと思って買ってみたのだが、
  1. バッカスIII世号
 でした、というオチ(笑)。見た目のイメージより随分軽いんだなバッカスIII世号。

 本命が2セット揃っている以上(つーてもまあ、細かいことを言えば片方は譲渡の話が既に纏まってるのだが)、これ以上は買っても意味ないから多分もう買わないので、要らんものリストは以下で大体確定。
  • 帰ってきたウルトラマン変身パースモデル
  • ウルトラの国スクールバス&宇宙警備隊本部
  • バッカスIII世号(2個)
  • ウルトラマン雛形像
  • イカルス保管バージョンモデル
2009/10/19 13:16:33
[2669.10.19.月.]
[2669.10.19.月.] / iPod touchなのかも。
iPod touchなのかも。
 取り敢えず、本体に加えてACアダプタまで広げるとなると流石に大荷物すぎて悪目立ちするので自粛してるんだけど、まあそういう経緯はさておき、結論としては「職場でLOOX Uの充電とかは全然してない」という事実があるのだった。いやまあ、音楽再生だけなら別に充電できなくても1往復くらい軽く保つだろうけど、それに付随する手間の色々が「シリコンオーディオ代わり」にしては煩雑すぎる、という面も実際あると思う。
 加えて、これはいろんな意味で僕の選択ミスだったのかも知れないけど、鞄の中のLOOX Uは結構ファンが回る(CPUをZ540とかに抑えておけばもう少し静かだったのかも)ことや、どうも失くしたらしいBSHSBE06BKの代わりに買ってみたLBT-AR200C2BKでBTレシーバは2個目だが、再生中にぶつぶつ音が途切れる現象はレシーバを替えてもまったく改善されてないことなどから、BT経由でPCそのものをウォークマン的に扱うってプランにはやっぱり無理があるのかな、と思い始めている。

 で、iPod touchだ。
 いや、単にシリコンオーディオとしてだけなら別にnanoでも不足はないんだけど‥‥‥もしかしたらコレ、例えば「座標やサークル名といった文字だけが書かれた480x320サイズの何枚かの画像」だけのスライドショーをぐるぐる回し続けることによって、イベントの時に看板として使えないかな、っていう目論見がちょっと頭を過ぎったのだった(笑)。他にも、電光掲示板アプリとか持ってくれば、今使ってるCOMEMOを即座に代替できる可能性もあるし。

 未だにWindows2000であるデスクトップPCでは最近のiPodのプロファイルを持ったiTunesが利用できない問題は、それこそ母艦をそっちじゃなくてLOOX Uにすれば当面の解決にはなる。もうじきデスクトップも拡充やらOS入れ替えやらをすることになるだろうから、そうなったら改めて母艦機能をそっちに移管してもいいし、何だったら手元で半分浮いてるEee PC 901-XなりVAIO UXなりをiPod運用専用艦にするっていう奇策もある(w。

 ところでこれはiPodの昔っから気に入らない点なんだけど、落としたら困る精密機械のくせして「ストラップを付ける」ことは本当にまったく、もう頑ななまでに考慮しようとしないんだよなあ。
 こういう製品を使えば無理矢理ネックストラップにも付けられるみたいだけど、コレ、歩いてる最中にいきなり落ちたりしないだろうな‥‥‥。
2009/10/19 13:23:04
[2669.10.20.火.]
[2669.10.20.火.] / 通算2台めのiPod。
通算2台めのiPod。
 鞄の中のPCで鳴らしてBT経由で聴く音のぶつ切れ具合が流石にちょっと堪えられなくなり、昨夜、調子悪くて早く帰るのをいいコトに川崎ヨドに寄り道。
 なんか一部に釈然としない動作はあるが(ファームウェアのDLが失敗するとか、自宅無線LANへの接続は確立させてるのに切断後自宅に戻っても自動では再接続されないとか)、まあ、普通に動作中。
 昔使ってたネックストラップにDockStrapの先端部分だけを移植。試しに吊して歩いてみたが、落下しそうで恐いとか思う局面は特になかった。思ったより丈夫な感じ。
2009/10/20 19:15:49
[2669.10.21.水.]
[2669.10.21.水.] / Bluetoothレシーバのこと。
Bluetoothレシーバのこと。
 Logitec LBT-AR100C2BUFFALO BSHSBE06BKLogitec LBT-AR200C2BKと使ってきたが、正直、Logitecのふたつは実用品としてBSHSBE06BKにまったく及ばない、というのが今のところの印象。
  • Logitec製品の気に入らない点:
    1. そもそもLBT-AR100C2は何度試してもLOOX Uとのペアリングが成功しなかった。意味不明。
    2. LBT-AR200C2BKはLOOX Uとのペアリングに成功したのだが、一旦接続を切った後、再接続する手順がよくわからない。
      • というか、LBT-AR100C2+EMONSTERの操作(=LOOX U+BSHSBE06BKの操作)と同じ、つまりこの種の組み合わせにおける一般的な手順による再接続には今のところ成功していない。
      • 仕方がないのでPC側で「自動接続」設定をONにしていて、だからレシーバ側の電源をONにすると勝手に繋がるのだが、代わりに、レシーバが検出できなくて「接続に失敗した」バルーンが頻繁に出る。そりゃそういう設定なんだから当たり前だけど、PCは使ってるけどBTレシーバは要らない局面だっていっぱいあるワケで、何というかもう、どっちに転がしても煩わしいったらない。ムカつく。
    3. 余計なエフェクトやバスブーストのせいでLogitecの製品の方がオペレーションは多いのに、長押しを多用する設計のため、物理的なスイッチの数はBSHSBE06BKより少ない。
      • 電源のON/OFFからしてボタン長押しであり、それすら拾い損ねることがある。ムカつく。
    4. Logitecの製品は両方とも、エフェクトON、バスブーストOFF、の状態で起動する。
      • このエフェクトが実に気持ち悪いので個人的には一切使いたくないのだが、変えた状態を憶えておいてくれないので(起動時の設定は固定)、毎回必ず、最初の操作は「エフェクトをOFFにする」になる。ムカつく。
      • で、この切り替え操作が「ボリュームスイッチ(片方)の長押し」に割り当てられている。なので、時々レシーバ側が長押しを拾い損ねてエフェクトじゃなく音量が変わったりなど、操作に失敗することが結構ある。ムカつく。
      • LBT-AR100C2はそんなコトなかったんだが、LBT-AR200C2BKはこの操作時に何故か、モードが変わってから(?)ボタンを戻すまでの間、一時的に音量が落ちる。なので、結果がどうなったのか、操作直後は音が遠くてよくわからない。ムカつく。
      • それから、LBT-AR200C2BKではできるかどうかちゃんと試してないが、LBT-AR100C2の場合、実際に何か鳴らしている間しか、このモードの切り替え操作を受け付けなかった。つまり、こんなエフェクト全然まったく使いたくないのに、操作順を「接続確立→エフェクトOFF→再生開始」にすることが不可能。ムカつく。
  • BSHSBE06BKの気に入らない点:
    1. 接続操作をしても接続が確立できてないことが割とよくある。
      • 見た目からして明らかに空振っているケースと、見た目上は接続できているように見えるが実は接続できていないケースとがある。見た目でわからないだけに後者が厄介かつ面倒。ムカつく。
    2. 接続時に起動するアプリケーションとか何も設定してないのに、接続が確立すると勝手にWindowsMediaPlayerが起動し、しかも勝手にオンラインショップへ接続に行こうとする。
      • そしてこのWMPは何故かドラッグ&ドロップを受け付けないため、WMPで何か再生するために、勝手に起動したWMPを殺してからWMPを手動起動、という変な儀式を要求される。ムカつく。
    3. 充電中なのかそうでないのかが見た目でイマイチわかりづらい。
 オマケのように書くが、Logitec製品のよい点は「充電中か充電済みかが見た目でわかりやすい」点。
 BSHSBE06BKのよい点は「電源が独立した単機能のスライドスイッチである」点と、「(インジケータがないので充電できてるかどうかはわからないけど)給電しながらでも使える」点。

 鞄の中のLOOX Uと鞄の外のBTレシーバってロケーションで音がぶつぶつ途切れる現象は、レシーバがどちらであろうと大体同程度の頻度で起きたと思うので、そこを改善するために逆側に乗り換える、っていう行動は無意味。

 そこを除いた話としては、Logitec製品に比べると、使い勝手や機能の面でBSHSBE06BKは圧倒的に普通だし素直。せめてエフェクトの部分だけでも何とかなってくれれば、Logitec製品だってもう少し印象も違うと思うんだが‥‥‥。
 これからBTレシーバを買おうと思ってる人で、チョイスの候補がLBT-AR200C2xxとBSHSBE06xxって人がどのくらい世の中にいるのかはよくわからないが(苦笑)、取り敢えずLogitec製品については、接続確立後→即再生で聴こえてくる音がどんなもんだか確認してから買った方がいいと思う。その状態の音が気に入らない人、あるいはそれを自分で試せる境遇にない人は、BSHSBE06xxを選んでおいた方が無難。
2009/10/21 17:26:01
[2669.10.22.木.]
[2669.10.22.木.] / 体調不良1。
体調不良1。
 最近ずっとそんなだが、咳だけなんだけど咳は全然止まらない。

 ‥‥‥という、たかだかこれくらいの日記を書くのに難儀する程度の多忙ぶり。
2009/10/22 15:51:12
[2669.10.23.金.]
[2669.10.23.金.] / 体調不良2。
体調不良2。
 寝てると咳が酷いから、夜にあんまり眠れないのだった。
 そんなコトなので朝になってもちゃんと起動できず。夜通し咳き込んでるせいで頭痛も酷く、休んでる場合じゃないんだけど休み。
2009/10/25 20:19:38
[2669.10.24.土.]
[2669.10.24.土.] / 体調不良3。
体調不良3。
 同僚は全員出てる筈ではあるんだが、僕は引き続きダウン。
2009/10/25 20:20:09
[2669.10.25.日.]
[2669.10.25.日.] / 体調不良4。
体調不良4。
 朝の8時代だかに上司から電話が来てた事実に気づいたのが17時過ぎ。
 それから出勤して(苦笑)、現在26時40分過ぎ。そろそろ帰れそうかも。
2009/10/26 02:43:41
[2669.10.26.月.]
[2669.10.26.月.] / もうじき26時。
もうじき26時。
 今日は帰ってきてはいるんだが、帰る寸前まで徹夜仕事に片足突っ込み掛けてた(^^;;;。
2009/10/27 01:57:05
[2669.10.27.火.]
[2669.10.27.火.] / 視野狭窄。
視野狭窄。
 ずっとここにいる人はずっとテンパってるから仕方ない面はあるんだけど‥‥‥普通だったら突っ込まれる前に誰かが気づいててもよさそうなコトが見落とされてて、そこを突っ込まれて目から鱗が落ちるっていうのは、二重三重の意味で情けないなあ、とか。
2009/10/27 15:41:13
[2669.10.28.水.]
[2669.10.28.水.] / 鈴木光司「リング」が読みたい。 / iPod touchに導入したアプリ。
鈴木光司「リング」が読みたい。
 なんかTwitterでそんな話してたらまた読みたくなってきた。
2009/10/28 11:58:55
iPod touchに導入したアプリ。
 多分この順で導入してると思うがそんな細かいコトもう覚えてない。
  • eWifi
    • 自宅無線LAN環境への自動接続に問題があったので取り敢えず突っ込んでみた。今のところは単にそれだけのソフト(苦笑)。
  • ニコニコ動画
    • アップロードした人のコメントにある「前」とか「次」のリンクがクリックできたらもっと便利なんだが。
  • 12,24 Alarm
    • 実は密かにずっと欲しかった「任意のmp3が鳴る目覚まし時計」。
  • mixiViewer
    • あったので入れたがほぼ使ってない。
  • D20 Dice
    • 別に今後このソフトが活躍するようなコトを何かする予定があるワケじゃないんだけど(笑)。何となく、気の迷いで。
  • LED Board
    • 本命。iPod touchを電光掲示板化するソフト。イベント参加時の看板代わりというか、要するにCOMEMO代替機材。
 最終的に手法を「電光掲示板」にするか「看板画像のエンドレススライドショー」にするかはまだ決めてないが、iPod touoch入手に走った真の狙いのうちの半分が「イベント参加時の看板にする機材」というポジションなので、ここは手を抜かない。他に無料のソフトがあるのも知ってるが、選択の幅が広そうな有料ソフトをいきなりチョイス。

 この他、「看板画像のエンドレススライドショー」方面で作業効率を上げるべく、PCから直接iTunesのフォトアルバムを弄れるCopyTransPhotoというソフトも入手はしてある。が、その看板画像(といっても「画像形式の文字情報」でしかないが)そのものは自作しないといけないワケで、それをやってる時間的余裕があるのかどうかって部分に懸念があるため、11月の「珠津島ほりでぃ2日目」については電光掲示板オンリーで実力を試してみたい。
 あとは当日のディスプレイとして「iPod touchをどこに配置するか」って問題が残っているのだが、まずは何か適当なスタンドを用意してみて、運用した結果を見てから悩む、っていう順番で。

 Twitterアプリは入れてない。というか特に欲しいとも思ってない。Twitterは書き込めてナンボだと思ってるし、手元の端末はiPhoneではないので「いつでもどこでもTwitterにアクセスできる」ってもんでもないし、自宅にいてiPod touchがオンラインの時には、同じくオンラインのLOOX Uも必ず手元にあるのだし。
2009/10/28 14:56:38
[2669.10.29.木.]
[2669.10.29.木.] / 「夜明け前より瑠璃色な PORTABLE」 / 「Fizz-Buzz問題」と「世界のナベアツ問題」。 / 「ニンテンドーDSi LL」のこと。
夜明け前より瑠璃色な PORTABLE
 噂には聞いていたが、本家サイトで告知開始。
 基本的に内容はBrighter than dawning blueの単純移植らしいので、既に全編読みきった人が買う意味は特にないと思うし、何だったらLOOX UにPC版のBrighter than dawning blueをインストールすれば、コンプリート済みのセーブデータ共々、明日からでも外出先で動かすことができてしまう僕にとっては殊更意味が薄い(^^;;;。
2009/10/29 16:25:07
Fizz-Buzz問題」と「世界のナベアツ問題」。
 超今更な話題ではあるけど。

 改めて、両方解いてみた。最初にこの話を見掛けた時にはCで書いたんだけど今回はJavaScript。
 知ってないと解けないことはナベアツ問題の方が幾つか多いが、でもまあ、幾つかくらいの差でしかない。書ける人なら大体全部わかってるし、書けない人には多分初手から全部お手上げ、っていうレベル感の話としては、問題そのものの難易度はどちらであっても大差ないように思う。
 「ちゃんとしたプログラマであれば、これを実行するプログラムを2分とかからずに紙に書き出せるはずだ」っていう時間感覚についてだけは本当かよとも思うが(^^;;;、「こう書けば実現できるだろう」って方向性の目処が立つまでの話としてなら、確かに数分くらいの感じだろう。

 というか、2分で答案を書ききれるってスキルは別になくてもいいんじゃないかな。10分くらいなら掛かってもいいから、紙に書くとかじゃなく、実行結果の確認まで済んだ「動作する答案」を見せてもらった方が。
 いやまあ、2分で答案を書ききれるっていうのも、それはそれで得難いスキルであるのは間違いないし、そういう風に評価もするけど。

 で、「プログラマの力試し」により向いてるのはどっちだろう、と考えたんだけど。
 もしかしたら別のどっかにはちゃんとしたのがあるのかも知れないんだが、今のところ僕が知ってる範囲の中では、「世界のナベアツ問題」の方は仕様に不備がある。どう作ったら「正解」なのか判然としないポイントがあるため、厳密にいえば、このままだったらこの問題に対する回答は完成できない、と僕は考えている。
 ‥‥‥だから、不備があるから「Fizz-Buzz問題」を、ってコトじゃない。むしろ逆。
 書ける/書けないの判断もそうだけど、書ける側の人を試すっていう意味では、仕様の方に不備がある時にどういう反応をするかって部分は重要だと思うので、僕がそういうことの出題者やら試験官やらって立ち位置になったら、「Fizz-Buzz問題」じゃなくて「世界のナベアツ問題」を、しかもこのまんま、つまり不備があるまま出題するだろうと思う。

 正直に言うと、いちばん困るのは、コードゴルフで遊んでる人とかに超難解な1行コードとか書いて寄越されたらどうしようってコトなんだよな。そんなん読めねえ(^^;;;。とはいえ、「Fizz-Buzz問題」にしても「世界のナベアツ問題」にしても、既に問題自体は非常にポピュラーだと思った方がいいくらいのコトなので、そういう猛者が混じってないとも限らない。
 では実際そういう猛者が現れたらどうするかって部分では‥‥‥うーん。
 そんなコトを遊びにできる人に書ける/書けないレベルの力試しなんか無意味であり、判定結果なんかポジティヴに決まっている、の、であるが‥‥‥同時に、可読性の著しく低いそういうコードは、「作った後に誰がメンテナンスするかわからない」というお仕事プログラミングの定石に沿っているとはいえない。そういうコトを知らないのか、そういうコトに敢えて挑戦してるのかは訊かないとわからないが、理由がいずれであれ、TPOによっては「敢えて1行コードを持ってきた」事実そのものをネガティヴと考えるべきかも知れない。そういう風にはちょっと悩む。
2009/10/29 18:14:12
ニンテンドーDSi LL」のこと。
 こっちも噂はあったんだが、こっちはまさか本気だとは思ってなかった(^^;;;。
 多分「Large LCDを略してLL」とかなんだろうけど、単純にサイズ自体が「DSiのLL版」ともいえるワケで、まあ、上手いといえば上手いかも。
本体の色を選ぶカラーバリエーション同様に、本体のサイズも"サイズバリエーション"として、あなたの好みでお選びいただくことができます。
 というコトなので、別に既存のDSiを置き換える次世代機という位置づけではなく、画面のサイズ(及び、それに伴って全体のサイズ^^;;;)だけが違う派生機種として、DSiと併売されていくんだろう。PSP-3000と併売するからってんでUMDスロットを外した結果、既存ソフトの扱いが何だか妙なコトになってしまったPSP goなんかに比べれば、「併売されるもの」として非常に素直だし、狙いどころもわかりやすい。任天堂の仕事だなあと思う。

 ‥‥‥ま、とはいえ、買わないが(苦笑)。
 いくらなんでも「携帯ゲーム機」にしちゃ大きすぎだろコレ。
2009/10/29 19:24:55
[2669.10.30.金.]
[2669.10.30.金.] / 「受付番号【77270-xxxx】さんは木曜日 西地区 "き" ブロック 34aに配置されています。」
「受付番号【77270-xxxx】さんは木曜日 西地区 "き" ブロック 34aに配置されています。」
 C77、受かってました。ヤバいこれはヤバい。大丈夫なのか本当に。
2009/10/30 19:56:44
[2669.10.31.土.]
[2669.10.31.土.] / 休日出勤。
休日出勤。
 結局、仕事以外は何ひとつできないまま、これで10月が終わってしまった‥‥‥。
2009/11/01 00:08:03


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2669.09.xx.] , [2669.11.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]