やっぱりこれ、プロトタイプなんですよ。ヒゲガンダムのプロトタイプ。
AFTERWORDS. [2678.10.xx.] [THIS PAGE.]
[2678.09.xx.] , [2678.11.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2678.10.01.月.]
[2678.10.01.月.] / 台風一過。
台風一過。
 出勤で8時頃に家を出るんだけど、京葉線・武蔵野線が「運休」から「運行中(遅延あり)」に切り替わったのがその8時頃。
 台風が去った直後っていうシチュエーションからいうと、それだけだったら割といつものことのような気もするが、今回は加えてもうひとつ、西台〜高島平駅間で倒木があったとかの影響で都営三田線は新板橋までで折り返す運用になっており、だから黙って乗ってても勤務地の志村坂上には到着しない。
 仕方がないから巣鴨で山手線に乗り換えて池袋(ちなみに山手線も遅延していた)、そこから路線バスで志村一里塚まで移動するパターンで、結局職場に着いたのは11時30分だった。
2018/10/01 15:02:08
[2678.10.02.火.]
[2678.10.02.火.] / 偽偽DTPオペレータ部活動。
偽偽DTPオペレータ部活動。
 『「InDesign JavaScript教室」はここを考えてます』ページの最後にある
 事前に定規の単位をミリメートルにしておいてください。新しくドキュメントを作成し、A4サイズにします。ページ全体を25mm×25mmの正方形で覆いつくしなさい。正方形がはみ出していても構いません
 問題に関する話の続き

 例えば、これを教材として初心者に何か伝えられるとしたらどういう内容のことになるんだろう、とかについて考えてたんだけど、結果として今手元に出来ているのは、
  • __common.jsxinc
  • test_0001_ページに四角形を1個置く.jsx
  • test_0002_ページ左上隅に四角形(25mmx25mm)を1個置く.jsx
  • test_0003_ページ左上隅に置いた四角形の右横に同じ四角形をもう1個置く.jsx
  • test_0004_いつまで「もう1個」を置き続ければいいのかを考える(1).jsx
  • test_0005_いつまで「もう1個」を置き続ければいいのかを考える(2).jsx
  • test_0006_横に並べ終わったら、縦にも1個追加してみる.jsx
  • test_0007_縦に並べた四角形の横にも四角形を並べる.jsx
  • test_0008_余計な四角形が出ないようにする.jsx
  • test_ex01_敷き詰める対象がA4判でなくても同様に動くようにする.jsx
  • test_ex02_置いた四角形の数を最後に表示させる.jsx
  • test_ex03_四則演算が禁止されていない場合の回答例.jsx
  • test_option_四角形の除去だけ実施.jsx
 こういうスクリプト群だったりなんかして。
 つまり思考の順序というか、最終的に解決されるべき問題をどう分割して、どこから手をつけて、その結果をどういう筋道で応用していったのか、を明らかにすることには、それなりに意味があるんじゃないかなあ、と。
 とはいえ、これらの内容そのものを公開状態にしておく上手い方法はないのだけど(w。
 簡単に見えるところに動くスクリプトを置いておくのは出題意図に反する。「InDesign JavaScript教室」でこの問題に触れた人が自分で考えて問題を解かないと意味ないワケなので。

 で、これは書いても全然問題ないことなんだが。
 A4判の領域に25mm×25mmの四角形を縁まで敷き詰めた場合の四角形の数は108個らしいんだけど、この108個を並べる方法論として、
page.rectangles.add()で1個追加→duplicate()で107回複製
所要時間 : 大体217ミリ秒

page.rectangles.add()で108個追加
所要時間 : 大体629ミリ秒
(※理由はわからないがもっと遅いこともある 2秒台とか)
 職場PCのInDesign CS6で調べたところ、所要時間には実際このくらいの差があるっぽい。
 実際結果を見てみるとそりゃそうだろって気もするけど、大きさを再定義する機能を持たないduplicate()の方がやっぱ速いんだなあ。
2018/10/02 11:47:50
[2678.10.09.火.]
[2678.10.09.火.] / 思い立ったので。 / 歩数を記録する。
思い立ったので。
 あまりに忙しくなってくるとこういうデータを弄ってるような精神的余裕もなくて、日毎に日記を書くようになって以来、こんなに長い期間にわたって本当に何も書かなかったのって多分初めてなんだけど‥‥‥日記って、書かないでいると際限なく書かないことができるんだなあ、とかちょっと思った(笑)。

 いつまでも日常に流されているのも何なので、ちょっとでも何か書かないとなあとか考えてる時に、そういえば職場の行き帰りにバスに乗るのをやめるとSHL25に記録される歩数ってどのくらい変わるんだろう、などと思ったので実際やってみることに。
 ちなみに先週までは割とバリバリにバス使ってて、その頃の1日あたり歩数は大体5000台から6000台くらいだったみたい。

 あと、これで、特に何も書くことがなかったような日でも、取り敢えず1個は「何もないです」以外のことを書いとけるようになる、というのも。
 ずーっと日記をつけてる中でもそこは結構悩んでたところで。『「何もないです」って書かないために頑張る気力もないような時には1日分丸ごと穴が開かざるを得ない』方法でずーっと書き続けてきて、9月末からここまでの間はそういう理由というか「その最中は仕事で忙しいし、後から振り返っても仕事しかしてねえので、日記に書くようなことはない」ために、日記書き始めて以来初めて、そういう種類の穴が遂にぼこぼこ開いたワケだけど、まあ何もなくても歩数は記録できるじゃん、とか。
2018/10/12 10:29:35
歩数を記録する。
9078歩
2018/10/12 10:29:35
[2678.10.10.水.]
[2678.10.10.水.] / 歩数を記録する。
歩数を記録する。
11575歩
2018/10/12 10:29:35
[2678.10.11.木.]
[2678.10.11.木.] / 歩数を記録する。
歩数を記録する。
9495歩
2018/10/12 10:29:35
[2678.10.12.金.]
[2678.10.12.金.] / Wright Flyer Studios/ForwardWorks「ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ」 / 「au 2018秋冬モデル、5機種を取り扱い」 / 歩数を記録する。
Wright Flyer Studios/ForwardWorksワイルドアームズ ミリオンメモリーズ
 うっかりSHL25で始めてしまったのがそもそもの間違いなんだけど、実はアレは、MediaPad M5にインストールされたアプリとユーザーデータが共有できないらしいことが判明した。別の端末にユーザーデータを移行するにはそのための手続きが必要で、グラブルみたいに「アカウントが一緒ならユーザーデータも一緒なので、何でどう遊んでも同じデータが使える」ワケではなかったみたい。実際、Google Playのアカウントは確実に同じなのに、MediaPad M5で起動するとド頭の(つまり既に通過済みの)チュートリアルから始まる。

 もうこうなると取り回しがとても面倒で。
 というのは、まあグラブルだって基本的にはMediaPad M5で遊ぶようになったけど、とはいえSHL25の手軽さで隙間の時間にちょいちょい弄りたいことだってあるワケで‥‥‥というか、ユーザの隙間の時間に差し込んでいくことを目論んでる筈のゲームがこういう感じで取り回しづらいのってなんかコンセプトに致命的な問題があるのでは、などと思いつつ、まず一旦MediaPad M5からはアンインストールした。

 で、ここからがこの次の話に関わるんだけど。
 そもそもコレ、続けて遊ぶようにも思えないな、とかいうこともちょっと思う(苦笑)。思うんだけど、でも続けるとなった場合、SHL25からMediaPad M5へデータを移行するのが正解なんだろうなあ、とか。
 この12月が来ると満4年使ってることになるSHL25は、例えば標準ブラウザが他アプリからの連動対象外になる(別のアプリから標準ブラウザへ行こうとすると確認が毎回出る)などの形で老朽化の状況が見えてきてて、まあ流石に、そろそろ別の何かへ移行を考えるべき時期だろうな、っていうところで。
2018/10/12 10:29:35
au 2018秋冬モデル、5機種を取り扱い
 まあ正直に言って、別にめぼしい機種はない。
 ないんだけど、ひとつ気になってるのはINFOBAR xv

 だってMediaPad M5持ってんだから別に電話がスマホである必要ないよね、とは常日頃思うところで。
 7インチだったSHT22(これもあまりに古すぎて、今や標準ブラウザでYahoo!とか開くと「もうじき閲覧できなくなります」みたいな警告が出る有様)と比べて物理的に大きいMediaPad M5は、毎日持ち歩いてはいるものの、ポケットよりは鞄の中にいることの方が多く、だからSHL25に活躍の機会がちょっと増えてる、みたいな状況が現在ある。
 で、そこでそもそも話が1回捩れてるというか、7インチのタブレット並みに常に手元にあるんじゃないなら7インチのタブレットを代替したことにならない筈じゃん(苦笑)、っていう部分は前々から気になってて。

 でも逆に、急にコレになっちゃうとちょっと困るポイントっていうのも幾つかはある。
 その最たるものがSuica。今はSuica(というか通勤定期)が普通のカードで、SHL25のケースについてるポケットに挿入して使ってるんだけど、多分INFOBAR xvはそれ自体の横幅がSuicaのカードより細く、外にカバーをつけるタイプのデバイスでもなく、つまり「Suicaのカードと一括りにしておく」ことが物理的にできない上、INFOBAR xvはおサイフケータイをサポートしないワケだから、「毎日Suicaをどのように運用するか?」の部分は絶対に考え直さざるを得なくなる。
 例えば、SHL25とSuicaがセットで首からぶら下がってるおかげで、改札通るたびに財布を鞄から出したりとかしなくて済んでる、ようなところを弄らないといけない感じになる筈。ここのところがちょっとアタマ痛いんだよなあ。

 ずっとAndroidだからGoogleの連絡先が現状唯一の電話帳なんだが、それをそのまま使えたりとかするんだろうか。
 もしそれがダメだとすると、電話帳また移行しないと、っていうのも地味にイヤ。せっかくGoogleの連絡先だけメンテしてれば電話帳はOKな状態になったのに、それを直接参照できない電話がまた出現するっていうのもちょっと困る。

 あとはまあ細かい話だけど‥‥‥「毎日の歩数を記録してみましょう」とか言い出した途端に携帯デバイスから歩数の記録機能が消えるとなると、万歩計を別途持たないといけなくなったりするじゃん、みたいなのとか(笑)、ブラウザ使ってTwitterもできますよ、みたいなことが書いてあるので一応直接Twitterを読んだり書いたりも可能そうではあるけど、アプリになってるワケじゃないとなると使い勝手はどうなんだか、っていう部分やら何やらが。
2018/10/12 11:40:01
歩数を記録する。
 10618歩。
2018/10/15 13:38:40
[2678.10.13.土.]
[2678.10.13.土.] / 歩数を記録する。
歩数を記録する。
778歩
 ‥‥‥まあ、SHL25を持って歩いてない時は何にも計上されないので、出掛けない土日はこんなもんでも仕方ない感じ(苦笑)。
2018/10/15 13:39:29
[2678.10.14.日.]
[2678.10.14.日.] / 歩数を記録する。
歩数を記録する。
1010歩
2018/10/15 13:40:54
[2678.10.15.月.]
[2678.10.15.月.] / Zaimのこと。 / IngressとかPokémon GOとかどうぶつの森 ポケットキャンプとか。 / 遊んでるゲームのこと。 / 靴のこと。 / 歩数を記録する。
Zaimのこと。
 レシートをカメラで撮ると内容を読み取って入力してくれる機能とやらに興味が湧いて、試しにアカウントを作ってみた。
 取り敢えず1枚撮ってみたら本当にちゃんとスキャンできて驚く。こうなるとちょっと楽しい。時代って進んでるんだなあ‥‥‥。

 なので、それ故にやっぱり考え込まないといけないのが、SHL25INFOBAR xv移行するのが本当に正しいのかどうか? って部分。
 ブラウザはあるからWebサイトにはアクセスできるが、Web版使ってても「レシート画像をアップロードして解析させる」ような機能はないっぽいのをPCで確認した。つまり「レシートを解析する」機能はアプリのもので、INFOBAR xv上でiPhone/Androidのアプリが使えるワケじゃないことになるから、仮にこれからずっとこの機能を使い続けるのであれば、レシートからの入力を全部MediaPad M5でやるか、SHL25からの移行後端末もiPhone/Android端末にするか、どちらかを選ぶ必要がある筈。
 手に持ってるかポケットに入れてるかでないと手元にないことがあるMediaPad M5と違って、今ぱっと手元にある確率が明らかに高いのはスマホとか携帯電話の類なんだよなー。これは普段自分の首から提げてる何かに備わった機能の話で、まあ、なくなっちゃうよりは維持された方が便利なことの話というか。
 そのくらいの手軽さで扱えることが必要な機能なんじゃないかなあコレ。
2018/10/15 13:35:00
IngressとかPokémon GOとかどうぶつの森 ポケットキャンプとか。
 結局WAMMはSHL25からMediaPad M5へユーザーデータを移行した。移行後にSHL25で起動してみたら「ユーザーデータが移行されたからゲームを始める場合は最初からになるけど、それでも遊ぶ?」的な注意が表示され、本当に複数デバイスでひとつのアカウントを使うってことができないんだなあ、という点に思いを致しつつ、そのままアプリを閉じた。
 で、恐らくこれは別にもう遊ばないというか、データ移行の成功が確認できたのでこのまま塩漬けになるんだけど、まあそれはそれとして。

 ふと思い立ってIngressとPokémon GOもMediaPad M5に導入してみることに。
 取り敢えずIngressの方を起動してみたところ、以前ちょっとだけ遊んでた時のデータがまだ生きてることと、なんかジャイロは若干変だが(というより「ジャイロが若干変」でない端末を見たことがない、と言った方が正確な気もするが)それはそれとして、MediaPad M5でも普通に遊べることは確認できた。‥‥‥だから続けるかどうかはまた全然別の問題というか、多分これももう遊ばないような気がするけど。
 Pokémon GOの方は、そういう自覚はなかったんだけどどうやらメインで使ってるのと違うアカウントでデータ作っちゃってたようで、メインで使ってるGoogleのアカウントにある(筈だと思ってた)データの引き継ぎを選択したところ、多分だが「ない」っていう理由で失敗している模様。とはいえ全然大した進捗度合いじゃないので、それはそれで別によし。
 あとでメインのアカウントを使って再作成の方針っていうか再作成したところでどうせ続けないのでこのまま放置する可能性がいちばん高い。


 さらに、これも以前ほんのちょっとだけ齧ったどうぶつの森 ポケットキャンプをMediaPad M5にインストール。一応動かしてデータが引き継がれていることをチェック。
 このゲームに関してはアカウント情報の保存先がGoogleじゃなくて任天堂であり(ニンテンドーアカウントで直接ログオンする)、初回ログオン時の作法がちょっと違うため、その辺の確認も兼ねて。‥‥‥確認とれたので満足しました、って意味では上記のゲームと一緒のステータスで、だからまあ、もう遊ばないと思うけど。
2018/10/15 14:09:39
遊んでるゲームのこと。
 じゃあどういうのは遊んでるかというと。
 何となく止め時を逸しているグラブルが一応現在進行形だけどまあそれはそれとして。

 何はさておき、hocus.はすごく好きでよく遊んでる。ちなみに、全100面中40面は無料、残り60面を一括アンロックするのに課金100円って仕組みなんだが、このほど無料の範疇は全部解いてしまったので100円支払った。
 エッシャーの騙し絵的な構造物の上で立方体を転がして指定の位置まで持って行くのが目的なんだけど、その騙し絵的に矛盾した構造を持つステージ上で「立方体が今いる角からどっちへ転がれるか?」は「(全体の構造が、でなく)その角がどういう風に見えるか?」にだけ依存するルールで、だから、立体としてはそこでそっちへ行ける筈ないようなトコからでも、角が繋がってるように見えてさえいれば曲がることができ、これを応用して進めていく感じ。こう、現実世界に絶対持ち出せない、コンピュータでないと遊べない不思議さというか、おもしろみの部分がすごく好み。
 時間とか手数とかいった急かされる要素が何もないのもすごくいい。いつまで考え込んでてもいいし、ゴールを目指さずに適当に転がしててもいいところにも癒される。

 どうぶつしょうぎ(公式)も時々。
 正直ぜんぜん勝てない‥‥‥。

 もう脱出ゲーム部分は全部解いちゃったけど、THE 残業 -脱出ゲーム&カードゲーム-のカードゲーム部分も割とよく遊ぶ。
 そして、コレがカードゲームのTHE 残業における本来のルールを体現してるものに違いないので‥‥‥一体それはどういうルールの遊びだったのか、僕はやっぱり理解できてなかったことを痛感する(苦笑)。
 「いま場に出てるいちばん遅い退勤時刻よりも遅いカード」なら何を出してもいい(ただし赤いカードは「赤くないカードの中に出せるカードがない」状況でないと出せない)けど、それがない場合は絶対に「手札の中でいちばん早いカード」を切らなきゃいけない。ここで選り好みができるワケじゃないので、最終トリックのためにいちばん早いカードは1枚取っておいて、みたいなことはできないのだった。この点に関して根本的に勘違いしてた筈。また対人戦あるかも知れないし、その時までには認識を修正する必要がある。

 あとこう、できれば麻雀(もっと可能なら脱がし麻雀的な奴)とクロンダイクがひとつずつあるといいんだけど、それが遊べるアプリってものの絶対数があまりに多すぎて何がなにやらって感じ。いや脱がし麻雀はそんなにないけど(苦笑)。
2018/10/15 16:49:00
靴のこと。
 いま履いてる靴がもうボロすぎて歩けるような状態ではないので、Webで見繕ったよさげな靴の現物を見に、定時で仕事を切り上げて豊洲へ。
 というのも、texcy luxeというASICSの子会社だか別ブランドだかのビジネスシューズ的なものが、まあ革でできててビジネスシューズに見えること以外は概ねスニーカー、しかも値段が安い、みたいな推し方をしてる人が散見されたためで、それを見に行く先が豊洲だったのは、自宅近辺で取扱店を調べたらスーパービバホーム豊洲店2Fのクロシードという店がいちばん近かったため。

 で手に取ってみたところ、これが実際、別に革靴っぽいものの実はよく似た何かとかじゃなくてどう考えても本当に革靴なんだけど、ちょっと革靴とは思えないくらい軽くて歩きやすい。
 評判って実際あるんだなあと思いつつ、モデル的に第一候補でたまたま色もサイズも狙った通りのTU-7774(黒)が店頭にあったので1足購入、店を出てすぐのところにあったベンチで早速履き替えてそのまま帰宅。
 つーか定価で税込み6480円って靴買うにしちゃ安いよね。別にそんな安っぽい靴とかでは全然ない、としか言いようがないのだが。

 今回買ったお安めのラインでも結構たくさんモデルはあるので、他にも幾つか買っておいてローテーションで使い回すようにするのがいいのかも。1足だけをずっと履き続けてると痛むのも早いし。
2018/10/17 10:14:02
歩数を記録する。
 9885歩。
2018/10/17 14:08:43
[2678.10.16.火.]
[2678.10.16.火.] / 1回休み。 / 歩数を記録する。
1回休み。
 起動失敗。まあ有給余ってるし。
2018/10/17 10:10:21
歩数を記録する。
1083歩
2018/10/17 14:09:01
[2678.10.17.水.]
[2678.10.17.水.] / 『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』のこと。 / チラシの裏。 / W05忘れた。 / 歩数を記録する。
『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』のこと。
 それこそZaimインストールした辺りから、急にこういうエラーダイアログがSHL25で頻繁に表示されるようになった。
 Webで調べた感じでいうと
  • 電話帳にアクセスするアプリ(もしくは電話帳そのもの?)で何か起きている
  • 外部ストレージで何か起きている
  • Google Play開発者サービスで何か起きている
 なんかまあ、こういうアレらしい。
 取り敢えずZaimはアンインストールしてみたがどうやら効果なし。

 確かに、傾向として電話帳周りが怪しいかも知れないと思うのは、昨日「休みます」っていうメールを出そうと思った際、宛先の入力部分でメールアプリが100%死ぬのですごい苦労したっていう体験談のこともある。電話帳に触らない筈のアプリを使ってる時にはあまり表示されないし。
 あとまあストレージに関しては、多分もう2年近く使ってるメディアなので、そう考えれば確かに、そろそろどっか壊れてもあんまり不思議でもないかも知れない。

 いずれにせよ、遅くとも12月には別の何かへ機種変更することになるデバイスの話をしているワケだから、基本線としては我慢というか、多少調子が悪くてもそのまま逃げ切り狙いな運用になるんじゃなかろうか。
2018/10/17 10:42:33
チラシの裏。
 で、何に移行しようか、に関してはまだ何も決まってないのが悩ましいんだけど(苦笑)。
 もしかして、明らかにストラップホールが付いてるのはINFOBAR xvだけ(でもSuicaを括っておく方法がないので首から提げられても片手落ち)、裏蓋にそれっぽい造形はあるので存在が期待される枠に入るのもLG itだけなんじゃないか、という疑惑が。どないしよ‥‥‥。

 どうせストラップホールは何を選んでも付いてないのでもうそれは度外視として。
 そろそろ満4年を迎えるSHL25も順調に調子悪いし、何だったらもう、秋冬モデルが出回り始めてる筈の12月を待たずに機種変更してしまう、とかも選択肢の中にはある。例えばAQUOS R2あたりは恐らくもう大分安くなってるのでは。夏モデルだったのだし。
2018/10/17 11:20:26
W05忘れた。
 それと今日に関してはもうひとつ、鞄のポケットに詰め忘れたW05が家の玄関に転がってる筈なので、MediaPad M5は帰宅するまで通信できないし、SHL25は一応自力で通信できるけど枠が月間1GB以内(苦笑)。
2018/10/17 11:41:20
歩数を記録する。
9973歩
2018/10/18 11:01:58
[2678.10.18.木.]
[2678.10.18.木.] / 車輪の再発明。 / 最近気付いたんだけど。 / 歩数を記録する。
車輪の再発明。
 テキストファイル中の特定ワードを抜き書きするような秀丸マクロを作ったし使ってたんだけど、対象のテキストファイルが大規模だったりするとすげえ遅いので、似たような処理をPerlで書き直した上で、それが秀丸マクロから呼び出せるようにする一連のスクリプト群を作成。結果、従来とインターフェイスは一緒なんだけど中身が完全に別物化。
 仕組みは複雑になったけど、やっぱこっちの方が圧倒的に速い‥‥‥。
2018/10/18 16:00:29
最近気付いたんだけど。
 最近は専ら布団トップで動画観るのに使ってるSHT22のOS世代が流石に古すぎて(Android4.2)、ニコニコ動画は観ようとするとアプリの更新を要求されるが、OSが古いのでアプリの動作環境要件(4.4以上)を満たさないため更新できない、というデッドロック的な状況に陥っていて、結論からいうとニコニコ動画は現状観られない。
 YouTubeにはそういう問題は起きてなくて、もっというと最近専らYouTubeばっかり観てるのでまあ特に困らないといえば困らないのだけど、でも新しい動画が来たら観たい人は実際ニコニコ動画にも何人かいて、それがチェックできてないのがやや苦しい。

 日本のキャリアが売る端末がOSアップデートに積極的じゃないのは3億年前くらいから周知の事実だし、だからといって古いOSのサポートをいつまでも切れない開発側の苦しさとか超わかるので、動作環境要件が引き上がることにも、それによって自分の手持ち端末が使えなくなることにも、それそのものには文句とか別にない。
 ないんだけど‥‥‥それはそれとして、この用途もタブレットじゃなくてPCじゃないと結局キツいのかなあ、とかはちょっと思う。少なくともWindowsは、こういう速度感でOS自体が腐ったりはあんまりしないし。まあPC自体が機械的にイカれることはあるとはいえ、それはPCだろうとタブレットだろうと起こり得ることで、「Windowsの問題」みたいに論うようなアレでもないし。
2018/10/19 13:29:26
歩数を記録する。
10391歩
2018/10/19 14:00:43
[2678.10.19.金.]
[2678.10.19.金.] / 『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』話の続き。 / 歩数を記録する。
『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』話の続き
 昨日の昼間というか夕方というか、SHL25に電話の着信があったんだけど、電話アプリの「発信」タブを「着信」タブに切り替えようとすると例のダイアログが出て電話アプリが死ぬ有様であり、そもそも誰から電話が来たのかを確認することができない、というスゴい問題が。
 OSをセーフモードで再起動すると、その間は一応何も起こらなくなるっぽくて、一応昨日もそのようにして電話の主は確認できたし連絡もとれたのだが、流石にこれはちょっと、「携帯電話」の実用品としての体を為さなくなっているのではないだろうか‥‥‥。
2018/10/19 14:02:13
歩数を記録する。
8099歩
2018/10/22 09:42:13
[2678.10.20.土.]
[2678.10.20.土.] / 雨。 / 歩数を記録する。
雨。
 結局休出はしないで済んだのだが、この週末に誘われてた呑み会の件に関してはもう断っちゃった後なのでナシ。

 で夕方ちょっと出掛ける時に、西の方というか千葉から見て東京の方にものすごい黒くて厚い雲があることには気付いていたものの、まあちょっと行って戻るだけだし、と思って傘なしのまま見切り発車し、東西線の方の浦安近辺で幾つか買い物を済ませて、最後に店から出たら結構な勢いの雨が降っていて立ち往生。
 トータル2時間くらい雨宿りに時間を費やす羽目に。

 呑み屋の客引きの挙動とかを割と長時間眺めていた。それはそれでおもしろかった。
 1階にあって既にフルハウス状態の呑み屋は別に客引きとかしないワケだから、客引きが出てる店はその時点ではそんなに繁盛してない、みたいな、まあ考えてみれば当たり前の気付きだとか。
2018/10/22 09:42:04
歩数を記録する。
8645歩
2018/10/22 09:50:10
[2678.10.21.日.]
[2678.10.21.日.] / SHL25のこと。 / 歩数を記録する。
SHL25のこと。
 いま、結構な勢いで気持ちがAQUOS R2 SHV42に傾きつつあり、本格的に値段のことやらケース&ストラップホール周りのことやら調べ始めてて‥‥‥なんというか、そこに本腰を入れ始めた途端、例の問題がさっぱり起こらなくなってる、ということについて僕はどう考えたらいいんだろうか(苦笑)。

 OSや標準ソフトの老朽化問題なんかも考え合わせて、元々そこの問題がなくても機種変更はする心積もりだったワケだから、このタイミングでそういう頑張りを見せられても別に未来は変わらないのだが、なんというかこの遅きに失してる感が僕っぽいといえば僕っぽいのかも知れないなあ、とかも若干思ったり思わなかったり。
2018/10/22 10:21:40
歩数を記録する。
11680歩
2018/10/22 10:22:56
[2678.10.22.月.]
[2678.10.22.月.] / カバーがない。 / 考え中。 / 歩数を記録する。
カバーがない。
 だからAQUOS R2 SHV42向けのカバーを探してるんだけど、
  1. ストラップホールがある
  2. 下繋がりの縦開きである
  3. ケースを開かずに充電できる
  4. カードポケットがある
 っていう条件に合致する既製品はどうやらひとつもない模様。

 個人的な気持ちの話としては、もう大体、縦開きのカバーってもの自体がほぼ絶滅してるらしい、っていう事実の方がよくわからないというか。
 どう考えてもスマホのカバーは「カメラのレンズがない側で折り返す(上端側にレンズがあるなら、カバーは下端で表裏を繋げる)短辺綴じ」、そしてスマホは基本的に縦向きのガジェットなので短辺綴じはイコール縦開き、これ以外に正解ってものがないようにしか思えないんだけど‥‥‥だって、例えば横開き手帳型のカバーを実際スマホに掛けてる人は、背面のカメラで何か撮る時にはそのフラップを一体どこへやっているの? 左手で本体持って、右手で画面タップによってシャッター切る、っていう身体の動かし方を考えた時、左の手のひらと本体の間に存在するスマホ1個サイズのフラップは本体を持つにあたって邪魔じゃないのっていうか、そもそもそういうシーンではどうやって左手で本体持つの? あるいはもしかして、そういうカバー使ってる人は本体を横向きにした状態でしか写真撮らない、とかそういう話?

 僕が望む実運用のイメージにいちばん近いのは多分コレなんだけど、優先順位筆頭のストラップホールが付いてないのが失点として非常に大きかったのと、「本体そのものをゲル状の何かで直接カバーに固定する」という手法のそこはかとなく気持ち悪い感じや、大事な時に外れて中身だけ飛んで行きそうな不安感や、いろんな点で難しいので導入は見送られる方針。
 ストラップホール付きのポリカーボネイト製ハードケース的な何かに一旦収めて、そのハードケースの方をゲル状の何かでケースに貼るような、もう何か二段階右折みたいな方法が可能なんであればそれがいいのかも知れないが、どうも本体だけしか挟まないことを前提とした薄型のデザインっぽいので、その使い方に耐えるかどうかは怪しそう。

 ‥‥‥そんな次第で、今までの流れの延長線上にあるよさげないいモノも見当たらなさそうだし、大体僕がここで何をどう言ったところで縦開きのカバーは既に絶滅した事実があるワケだから、ここで横開き手帳型も一度使ってみようかなあ、という方向へ考え方を変えつつある。だって絶滅しちゃったもんは仕方ないし(苦笑)、「縦開き」以外の全条件にマッチする品物であれば結構たくさん選択肢があるようだし。
 あと、縦開きを絶滅させて生き残る横開きであるからには、僕は気付いてないけど世の中の大半の人が知ってる美点が何かあるんじゃないのか、っていう部分に関しては興味も若干あるし。
2018/10/22 13:14:06
考え中。
 Iconia W4-820/FHIconia Tab 8 WTransBook T90Chiと来て、それらが順次全滅した現在、MediaPad M5登場によってお役御免となったSHT22を布団トップPCとして置いてるワケだけど、そのSHT22のOSが古すぎて実用に耐えなくなりつつある件について先日ちょっと書いた
 だから別の何か、できれば8インチくらいでWindowsのタブレットあたりが欲しいのだが、まさに今、そのクラスの製品がどうやら市場から消えつつあるっぽく、10インチならどうにかモノがある、くらいの感じらしくてちょっと困っている。
 布団トップ用途に10インチは流石にちょっとデカい‥‥‥。

 ここで突然話が変わるんだが。
 GPD Pocket 2とかOne Netbook One Mix 2とか、何故か一部地方で急に元気を取り戻してるUMPCの類が、まあ正直かなり欲しくはあったものの、とはいえ毎日VAIO Zを持ち歩いてる人にしてみたら、よしんば買ったところで用途が特にないのは明白だから敢えて買う理由もない、みたいな状況にあったのだが。
 まあハードウェア的にコンバーチブルであることは割と大事だから、この段階でGPD Pocket 2は候補から消えてしまうけど‥‥‥もしかして、もう市場に新品がないような安物タブレットを適当に持ってきてまたすぐ壊すくらいなら、元々コンバーチブルのOne Netbook One Mix 2をタブレットモードにして枕元に置いとく(場合によっては持ち歩いたりもする)のとか「用途」としてアリなんじゃないの? みたいなことに関しても真面目に考えた方がいいような気がちょっとしてきた今日この頃。

 例えば実際に入手したとして、コレが入力作業に「向いてる」とは多分考えないんじゃないかと思うけど、そういう使い方には明らかに向いてるVAIO Zがあり、布団トップなんてタブレットでも支障がないような操作しかしないんだからそこは困るようなことではなくて、かつ、サイズ感としては大体ちょうどよさそうなんだよなあ‥‥‥。
2018/10/22 15:56:52
歩数を記録する。
10403歩
2018/10/23 13:34:26
[2678.10.23.火.]
[2678.10.23.火.] / 『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』話の続きの続き。 / 機種変更のこと。 / 歩数を記録する。
『問題が発生したため、プロセス「android.process.acore」を終了します。』話の続き続き
 この障害がこのところあまり発生していなかったのは、Twitterが電話帳を見に行く機会があまりなかったせいなのでは、という仮説が立つ。まあ根拠はフィーリングなんだけど、でもTwitter弄っててコレが出るようになった途端、他のいろんなアプリでも出るようになる、みたいな挙動を示しているように、少なくとも僕からは見えている。
 あとこれは副作用の話であって障害そのもののことではないけど、今朝の通勤時間帯にこの問題が頻発し、セーフモードで再起動しようとして失敗したり電源落としたりをがちゃがちゃ繰り返した結果、電車乗る前の時点で既に3000歩前後歩いてた(その時点ではそのように表示もされてた)筈なのに、13時30分を回った今現在の歩数が1222歩。だからまあ、この機能もスマホに盛っちゃうという考え方にはこういう陥穽があるのだなあ、という新たな気付きが。
2018/10/23 13:35:21
機種変更のこと。
 最近ようやく定時ちょい過ぎくらいで帰れる感じになってきたので、昨夜久し振りに秋葉原に寄った。

 岩本町からのアプローチだとヨドバシAkibaより手前なので、先にいつもSDカード類を買ってる店に寄る形に。
 夏頃に256GBのmicroSDXCを2枚注文した時は1枚あたり1万円ちょいだったと思うけど、今はもう、HIDISCの128GBで3280円とか、256GBでも7000円台とかで売られてるのね。ちょっと目を離した隙に3000円近く値段が下がってることにちょっと驚きつつ、まあスマホに置くデータって撮った写真くらいだしってコトで、HDMCSDX128GCL10UIJP3(128GB)を1枚買う。

 次、ヨドバシAkiba
 昨夜AQUOS R2 SHV42の店頭価格を直接見たところでは‥‥‥これは06/15時点、またSHV42発売時点の価格調査結果らしいんだけど、実際付いてる値札は一括価格98280円なので、ここに書いてある一括価格95040円よりもむしろ高い(笑)。いや10%ポイントが還元されると考えると実質的には88452円って話でもある、とはいえ高いのは高い。
 まあ考えてみたらauにはAQUOS zeroが来ないらしいし、となるとAQUOS R2って秋冬の時点でもフラッグシップ扱いの筈だから、確かにそういうもんなのかも知れないなあ。
2018/10/23 13:47:09
歩数を記録する。
9130歩
2018/10/24 10:02:37
[2678.10.24.水.]
[2678.10.24.水.] / 機種変更のこと。 / 布団トップPCのこと。 / 歩数計のこと。 / で結局、 / 歩数の答え合わせ。
機種変更のこと。
 昨夜も秋葉原へ。 
 取り敢えずAQUOS R2 SHV42の値段が変わってないことに一旦溜め息を吐いて‥‥‥ハイエンドな機種とか見るとどうしてもそっちへ流れてしまいたくなるんだけど、そこで「重たいアプリはMediaPad M5で使えばよいので、スマホの性能はそこそこでよい」っていう棲み分け上の目論見と相性が悪いことを思い出す。

 改めて売り場全体を眺めてみたところ、ちょっとピンと来る感じがしたのは、
 この2機種だった。
 多分まあ、このどっちかってことにするんじゃないかと思う。というか、この二者の比較でいうと性能面でやや有利なAQUOS R Compactを選ぶと思うし、何なら今晩にでもそっちへ機種変更してしまうと思う。今また例の問題が酷くなってて実用に耐えないので(苦笑)。
2018/10/24 10:07:44
布団トップPCのこと。
 8インチくらいでWindows10のタブレットっていうもの自体、もうヨドバシAkibaにひとつもなかったような気がした。もしかして、僕の要求にいちばん近いのは、10インチあるけどSurface Goなんじゃなかろうか、ってくらい。‥‥‥まあ、持ち運ぶ時だけType Cover掛けて、布団の横に置いとく時は外したままで、っていうのでもいいのかも知れないし、何だったら「秀丸さえ動けばいい」ような場合のサブノートとしても有力な選択肢になり得るのかも。
 少なくとも、海とも山とも知れないOne Netbook One Mix 2を面白半分で買いに行くタイプの博打に出るよりは賢そう(苦笑)。

 ただSurfaceは充電用端子の形状が独特すぎるのが問題だなあとも思ってて。
 むしろここはSurface Goの方がProより優れてるかも、っていう部分として、フルサイズのUSBポートと交換で付いてるUSB-Cのポートから本体を充電できることをメーカー自身が謳ってる点があるんだけど、アンペア数によってはとても遅いらしい、PCがシャットダウンされた状態だとこの作戦は使えないらしい、なども考え合わせると、結局は素直にACアダプタを1個買い足すのがいいんだろうか。
 いかにも持ち歩くのに向かなさそうな形状がちょっと嫌で、現実的な充電速度を維持しつつ持ち運びに適した形状に纏まるんであれば、ACアダプタとUSB-Cケーブルを別々に調達するのがよさそうに思えるんだけど、でもそれをやっちゃうと本体に内蔵された唯一のUSBポートがそれで塞がっちゃうワケで、拡張性とのトレードオフって話になっちゃうのがなあ。モデムとしてW05を繋いだりNW-A17を繋いだりMediaPad M5を繋いだり、何だかんだいってUSBポートは結構使うし。
2018/10/24 10:08:29
歩数計のこと。
 だから昨日の歩数が概ね普段通りっぽい数値になってるみたいに見えるのは秋葉原に寄り道とかやってるせいで、本来はあと3000歩くらい加算されてる筈のデータがSHL25絡みのゴタゴタですっ飛んでるワケですよ。
 ‥‥‥こうなるとやはり、スマホとは別の歩数計もあった方がいいのかなあ、っていう。

 その場合の考えどころは「スマホや何かとBluetoothで連動するような機能はあった方がいいのかどうか?」で、
○ある
×ない
 正直、この日記のデータを作ろうっていう時に昨日1日分の歩数が確認できれば大体用は足りるので、別にその情報がスマホに吸い上げられてること自体はそんなに重要でもない、ん、だけど‥‥‥Bluetooth対応機種は過去14日分ストックされるものの本体で表示できるのは直近7日分、それ以外は本体ディスプレイで参照できる歩数が過去14日分、っていう期間の枠より大きい穴が日記に空くと情報をロストすることになる。
 ちょうど先日そういう穴が空いたばっかりの今日この頃だし、その可能性を重要視していくってことであれば、そういう要領でスマホが取得した情報を14日分しか参照できないとかいうことは流石になかろうってところで、Bluetooth対応機種の方がいいのかも。
 データ転送時にスマホから歩数計に時刻を戻して時刻合わせをする機能があることには非常にグッとくるものがありつつ、でも「10分以上ずれてる場合しか働かない」らしいことには「時刻合わせの精度」の話として不満が残るのと、OMRON connectの方はいろんな端末やPCから同一データを参照できるようになってない(アプリが導入されたペアリング対象のスマホ上にローカル情報として蓄積される)らしいのがやや不便なので、この感じだとAM-161とヘルスプラネットへ行く可能性が高そう。

 ‥‥‥このあたりまでは一旦考えておいて。
 でも機種変更後に例の問題が起きないのであれば従来通りの計測結果は日々取得できてる筈で、そこが怪しいようだったら実際に導入することも考える、くらいの感じで置いておこうかと。あと例えば、機種変更先をP20 liteにした場合は歩数計がどうなってるか不明なので(AQUOS SERIEにできてることがAQUOS R Compactにできないとは思いづらい)、それによってダメだった場合はセットで買っちゃうとかいうこともあり得る。

 それはそれとして、このお遍路とか伊能忠敬の感じが懐かしいなあと思うのは、昔ピカチュウの歩数計とかあったよね確か。そういえばソレを胸ポケットに引っ掛けてすげえ一生懸命歩いたような憶えがあったような。そういうのも何かいいよね‥‥‥。
2018/10/24 10:24:58
で結局、
 スマホもタブレットも歩数計も見送って、じゃあ昨夜は何を買ったのかっていうと靴なんだけど。
 PUMA UPRISE MESH 367533 01BLACKっていうスニーカー。職場で履き替える用。‥‥‥に欲しかったのは本当はサンダル的なものなんだが、職場の規定で踵が固定できないサンダルはNGなのと、踵が付いてるようなサンダルはもうオフシーズンだからその辺の靴屋にないのとで、意外に見つからなくて。

 このスニーカーは何がいいかっていうと、踵のところに形状を保持するためのパーツとかそういうのが何も入っておらず、だから踵を踏み潰して履くことによって傷むものが何もないところで、実際ちゃんとスニーカーだけど事実上スリッパみたいなものとして運用できるところ。
 で注意されたら(普通のサンダル履いてる人も散見されるので多分注意はされないんだと思うが)その時だけ踵を上げてルールに則っている振りができるところ(笑)。
 今まさに履いてみてるんだけど、サンダルの延長として考えるとこれは結構楽だし、自宅用にもう1足買っておこうかなあ。
2018/10/24 11:33:26
歩数の答え合わせ。
SHL25
10705歩
AM-161
3662歩
 たぶんSHL25で最後の歩数計測。
 そして、AM-161の歩数が妙に少ないのは起動したのが秋葉原から自宅へ戻る直前くらいだからで、P20 liteの計測結果がないのはHuawei Healthのインストールが帰宅後だから。
2018/10/26 13:07:32
[2678.10.25.木.]
[2678.10.25.木.] / ゆうべのひみつ。 / MediaPad M5は縦が短い問題のこと。 / AM-161の運用に関すること。 / 歩数の答え合わせ。
ゆうべのひみつ。
  1. AQUOS R Compact SHV41へ機種変更すべく、3日連続でヨドバシAkibaへ向かう
  2. 確か昨日だか一昨日だか見た時には黒白赤の3色とも出ていた気がするサンプルが、実際買おうと思って行くと赤しか店頭に出ていない
  3. 店員に聞くともう在庫が枯渇しており、暫く入荷もしていない、とのこと
  4. 別店舗の在庫も調べてもらったが、極めて心許ないことが判明したのみ
  5. 対抗馬として最後まで脳内で競っていたP20 lite HWV32なら全色在庫があることが確認されたので、AQUOS R Compactは諦め、P20 liteへ機種変更することを決断
  6. 予め買ってあった128GBのmicroSDXCが鞄に入れっ放しだったので、SIM挿入時に一緒に挿してもらう
  7. 手続き完了
  8. 同じフロアでカバーとネックストラップを買おうとする
  9. カバーは下調べ済みのELECOM PM-P20LPLFYBKでOK
  10. ところがネックストラップ、品切れしてるのなんか見たことなかったHamee HandLinker Putto Carabinerの黒が、そしてカラビナストラップも黒が、その色だけ店頭にない
  11. SHL25のカラビナストラップは既に紐が傷んでいるので使い回すのも恐いし、ベアリング携帯ストラップの黒はあったので急場凌ぎでそれを調達
  12. P20 liteに万歩計がついてるかどうかは未知数だったので、下調べの結果に従ってタニタ カロリズム AM-161を調達
  13. メシ食いながら、買ったばかりのカバーに付いたストラップ用のリングにベアリングストラップを通し、そのカバーに本体を填めて、SHL25のカバーからSuicaを移動、SHL25を鞄に収めてP20 liteを首から提げる
  14. 同じくメシ食いながら、取り敢えずAM-161に付属の電池をセットして歩数が計測される状態にする
  15. 帰宅後、ヘルスプラネットをP20 liteとMediaPad M5にインストール、AM-161からのデータ転送を試みる
  16. しかし、どちらもペアリングは成功するものの、ペアリング後のデータ転送は何度やっても成功しないというか、AM-161側が転送のための接続を始めようとしない感じの挙動を示す
  17. タニタのサイトでQ&Aを確認するうち、対応スマートフォン一覧に辿り着く
  18. 対応スマートフォン一覧にHUAWEI端末がほぼ何もないことを今頃になって知るが時既に遅し
  19. 対応リストに載っているSHL25にもヘルスプラネットをインストールし、そちらに対してはデータ転送が成功するのを確認する
  20. いろいろネットで調べるうちに、Huawei Healthというメーカー純正アプリがインストールされていると、歩数も記録されるし、現在の歩数がロック画面に表示されるようにもなる、という情報を得る
  21. どうやらプリインストールではなかったようなのでGoogle PlayからHuawei Healthをインストール
 で実際、現状のP20 liteではロック画面でもホーム画面のウィジェットでも歩数が確認できるようになっているので、「AM-161周辺の云々は丸ごと全部要らなかった」とも言える(苦笑)。
 まあ折角買ったのだし、一応AM-161はズボンのポケットに忍ばせている。職場に着いてから退勤するまでの間はスマホを机に置いていることが多いけどAM-161は身に付けっ放しなので、その差がわかるようになるんだとしたら、まあそれはそれで意味あるかな、と思うことに。

 機種はまあ‥‥‥AQUOS R Compactの方が性能面で有利なのは確かで、そこを優先事項のトップに上げたから第一候補がそっちだったんだけど、それはそれとして、見た目というか手で持った時の感覚的な部分においてはP20 liteの方がAQUOS R Compactよりも好みに近かったのもまた確かで、正直、そこはかなり揺れてた部分なんだよね。だから勿論、そのままAQUOS R Compactが手に入っちゃってても全然それでよかったし、今こうしてP20 liteを手にしたことに関してもまた、後悔とかそういうのは別にない。
 使ってるアプリの中では割と重たそうな印象のあるPokémon GOだのグラブルだのも動かしてみてるけど、4年前から使ってるSHL25でも大体実用に耐えるレベルのアプリが昨日今日新品で買えるような世代の端末で快適に動かない筈がないんであって、まあ、想像していた以上に、性能差に重きを置く意味はなかった感じだなあ、っていう。

 コトがこうなると、というか、AM-161のBluetooth同期を巡る諸問題まで含めた話としては、移行先がAQUOS R CompactならAM-161とBluetoothで同期する対象としても機能した筈だったり、移行先がAQUOS R Compactだった場合はそもそも同時にAM-161を買おうと考えない筈だったり、っていう意味の残念さはちょっとあるものの、買う前の時点で気付いてなかった僕の負けで、今になってそれを言うのは後出しジャンケンだよね(苦笑)。
 現にこうして手元にあるのだから、ある場合なりの使い方を考えていきたいところ。

 あと、昨夜驚いたのがストラップ売り場面積の激減っぷり。
 でもまあ考えてみたら当たり前のことで、今日日のスマホにストラップホールなんか付いてないことによって何がどうなるかっていえば、そこに括っておくストラップなんてものに過日と同レベルの需要なんてある筈ない、という事態になるに決まってるのだった。でも自分だけは過日と変わらず使い続けてるせいか、欲しいものが品切れになってる可能性とか、そもそも需要が減ってることとか、気付いてるようで気付いてなかった、っていうのがちょっと不思議な感じ。
 ストラップの時代の始まりから終わりまでを駆け抜けた僕は、今はもう既に、ポスト・ストラップの時代を生きてる、ってコトなんだなあ‥‥‥。
2018/10/25 14:09:18
MediaPad M5は縦が短い問題のこと。
luci2
12:01:21
 : SHL25 pic.twitter.com/J0QrWyGYPR
luci2
12:02:48
 : MediaPad M5 pic.twitter.com/tBEwyK4uX5
luci2
12:05:50
 : P20 lite pic.twitter.com/BFxbEMLCRH
luci2
12:19:05
 : 縦が長いからといってこういう場合に有利だったりとかは別にしない pic.twitter.com/mUJdj4PPDl
 縦向きに連ねられた情報をスクロールしながら確認するような場合の、縦方向がすごく長いP20 liteと、すごく短いMediaPad M5の、視野の広さの違い。

 加えてP20 liteは横が短いので、こんなに縦方向が長いにもかかわらず、片手で持った時に親指がカバーできる範囲が思ったより広い。
 横が短いのは「カバーの厚みが同じなら、カバーを掛けてもP20 liteの方が横が短い」筈でもあって、そういういろんな意味において、サンプルのモックアップを手に取った時、手に馴染んでる感じが強いのは明らかにP20 liteの方だった、っていうこともある。
 このサイズ感はすごくいいというか、上にノッチがちょっとあり、下に額縁が若干あるだけ、っていうこの画面占有率を誇るP20 liteの横に、左右と上は狭額縁ながら(上にだけカメラのレンズ大のノッチはあるけど)下はセンサースイッチ含めてそれなりに幅の大きい額縁ありっていう構成のAQUOS R Compactを並べてみたた時、「次のスマホ!」感が強いのもP20 liteの方だと思ったんだよね。
 そこの「P20 liteが相手だとすると、そういうところがイケてない」感覚と「でも性能的には明らかに有利だし」っていう事実の間で揺れながら販売店に向かい、販売店都合で第一候補を潰される展開があり(笑)、結果、今こうしてP20 liteのセットアップをしているワケだけど。
2018/10/25 15:16:18
AM-161の運用に関すること。
 この用途に関してだけSHL25を経由し続けるのが正しいこととも思えないし、その辺の兼ね合いですぐ使わなくなるような可能性もあるとは思うけど(苦笑)。
 というか多分、SHL25は一旦リセットした上で、radikoでラジオ聴くのと、AM-161からヘルスプラネットまでデータを中継するのと、くらいの目的に絞った使われ方になっていくんだろうなあ。

 それはそれとして。
 外を出歩く時にこのAM-161をどこに括っておこうか、という考えどころがちょっとある。胸ポケットにはNW-A17がいることが多くてコードが絡まると煩わしいし、夏場なんか特に、そもそも胸ポケットがいつもあるとは限らないのだし。
  • 家の鍵
  • P20 lite
 このうちどっちかと一緒にしてあるのが望ましい。
 もっというと、P20 liteに括られてれば運用する都合の上では便利だけど、それだとP20 liteが職場の机に置いてある時はAM-161も一緒に置いてあることになるため、歩数計を2個持ってる意味が何もなくなるので(同じ理由で「鞄に入れておく」も選択肢から外れる)、より望ましいのは家の鍵に括っておくことだとは思うんだが、どうやって括っておくのか、っていう問題が。

 鍵をベルトに吊るしておくための革ベルトにはナスカンが付いているので、
  1. P20 lite用に黒のカラビナストラップを調達する
  2. P20 liteに黒のカラビナストラップを付ける
  3. P20 liteに現在付いているベアリングストラップをAM-161に付ける
  4. 鍵の革ベルトに付いたナスカンにベアリングストラップを通すことで、鍵の革ベルトとAM-161を纏める
 こういうのでもいいし、あるいはカラビナストラップを2個調達して両方に付け、鍵が通してあるリングにカラビナで吊るす方法もあるか。
 いずれであれ、金物である鍵とかリングと一緒のポケットに入っていることで傷がついたりしそうな予感はあるが、従来と同レベルの日別歩数がP20 lite単体でも参照できる状態には既になってるワケだし、まあ、壊れたら壊れたで(苦笑)。
2018/10/25 16:54:03
歩数の答え合わせ。
P20 lite
8895歩
AM-161
9049歩
 大体はこんな風に、AM-161の方がちょっと多めに出る感じになると思う。何故なら、日中P20 liteは机に置きっ放しのことが多いけど、AM-161は体というか服に括ってあるから。
2018/10/26 13:11:22
[2678.10.26.金.]
[2678.10.26.金.] / HandLinker Putto Carabinerとカラビナストラップのこと。 / NW-A17のストラップのこと。 / 歩数の答え合わせ。
HandLinker Putto Carabinerカラビナストラップのこと。
 ヨドバシカメラのWebサイトには在庫があるので、両方の黒を1個ずつ、秋葉原受け取りで昨日の夕方に注文を出して‥‥‥帰りに寄り道して受け取るんでもよかったんだけど、注文が遅かったからか店頭受け取り可能になるタイミングもやや遅く、加えて今日が朝から検診だから夕食抜かないといけなかったので、そんな時間帯に誘惑の多いトコで入荷を待ってるのも気分的にヤだなあっていう話になり、だから入荷連絡は来てるけど取り敢えず1日スルー。
 実際、確保完了の連絡メールが手元に届いたのは20時過ぎ。いちばんヤバい時間帯じゃん(笑)。くわばらくわばら。

 で検診も終わったので今日の帰りに寄ってもいいし、明日秋葉原で待ち合わせがあるのでそれに合わせて出掛けた時に引き取ってもいいし、というのが現在のステータス。
 機種変更云々の話はこれでようやく一段落になるんじゃないかなー。
2018/10/26 13:19:48
NW-A17のストラップのこと。
 そういえば、以前SHL25のカラビナストラップの紐が切れた時、NW-A17に付けてたカラビナストラップを移動することで急場を凌ぎ、故にそれからNW-A17にはストラップが付いてない状態であった、ということを不意に思い出した。もう1個要るんじゃん‥‥‥(苦笑)。

 この際だから、現状P20 liteに付いてるベアリングストラップも含め、ストラップ3つをデバイス3つに振り分けるものとして。
 ベアリングストラップでも困らない奴は誰だろうってのが次の問題になるが、まあ多分だけど、「首にぶら提がってる」と「置いてある」以外の状態について考える必要がほとんどない(別のどこかにぶら提げる可能性は度外視でいいのなら、形状・機能がカラビナである必要も特になくなる)P20 liteがいちばん困らないと思うので、P20 liteはこのままにして、これから手に入るカラビナストラップ2個をAM-161とNW-A17で使うのが正しいんじゃないかなあ‥‥‥。
2018/10/26 15:34:11
歩数の答え合わせ。
P20 lite
12868歩
AM-161
12071歩
 数の大小関係が傾向と逆なのは、午前中の検診の間、暇潰し用にP20 liteは持ち歩いてたのに対し、着ていた服から検診用の服に着替えて受診だから、ズボンのポケットに入れてあったAM-161はズボンごとロッカーの中に吊されてた、ということの差だと思う。あれ800歩くらいなのか。
2018/10/27 16:02:09
[2678.10.27.土.]
[2678.10.27.土.] / 村役場部。 / 歩数の答え合わせ。
村役場部。
 すげえ久し振りに誰かと呑みに行った気がする‥‥‥。

 秋葉原で待ち合わせがあったので、かなり前乗りして注文済みのネックストラップを受け取ったりルノアールに籠もってAdobe CCを2019にアップグレードしたり。

 で、予定時刻より早めにおおたさんと合流。ちょっとした頼まれごとがあって、その要件自体は会った瞬間に済んでるんだけど、まあ、そのまま流れで村役場へ向かう感じに。
 4時間ちょいくらい居座って退却。
2018/10/28 17:21:31
歩数の答え合わせ。
P20 lite
9552歩
AM-161
9378歩
2018/10/28 17:24:36
[2678.10.28.日.]
[2678.10.28.日.] / Surface Goのこと。 / 歩数の答え合わせ。
Surface Goのこと。
 今はサブノート的なものがないので毎日VAIO Zを持ち歩いており、そのため日々持ち歩く鞄が常に重たい問題の解消と、布団トップPCをSHT22から何かWindows10マシンに更新したい、という要求の2点から、この際本当にSurface Goを導入してしまおうか、について考えつつ、何となく秋葉原に出向いてまた現物を眺めてみたり。

 心情的には、CPU周りのスペックはもうひとつ物足りないんだけど。
 でもまあ、動画観るとかブラウザで何かするとか秀丸で何か書くとか、あるいはグラブルくらいのゲームを遊ぶとか‥‥‥こう、そういうのって、その昔T90 Chiでやっても困らなかったような作業ばっかりなワケで、そう考えると、例えばP20 lite確かに絶対値としてのスペックは今ひとつだけど、それで困るようなことなんか別に何にもやんないじゃん、っていう話と一緒のことなんじゃないかなあ、とか。

 あと、実際このまま買うことに決めたとして、もうひとつ考えどころなのは値段の話。
 ヨドバシカメラみたいな家電量販店で買った場合に付くポイントが1%とからしいので、それだったらもっと安い値札が付いてる店で買った方がいいんじゃないの、っていうのが。ヨドバシカメラで買うと税込み89420円の1%還元で895ポイント、還元分を価格から差し引いたとして88525円。対して、今現在最安値の店が税込み74800円で出してて、差額の13725円っていうのは概ね別売キーボードカバー1枚分の代金相当。
 これに加えてACアダプタとmicroSDXCカード(256GB)は必須、さらにいうと恐らく鞄を買い増すことになるであろう、まで考えると、そういうものの値札の心配もしないといけないワケだし。

 ‥‥‥とはいえ、メーカー直販でもないのに通販でこういうの買うのもちょっと恐いのでは、っていう心情的なアレとかもあるよね(苦笑)。自分で出向いてその場で全部揃えて持ち帰れること自体が値打ちといえば値打ちでもある、というか。
 その辺のことで今ちょっと揺れてる感じ。
2018/10/28 17:32:39
歩数の答え合わせ。
P20 lite
12264歩
AM-161
11950歩
 昨日も今日も数の大小関係が想定される傾向と逆なんだけど、考えてみたら休日は普通職場に行かないから「P20 liteは職場の机に給電状態で置きっ放しだけど自分は歩き回ってる」みたいなシチュエーションにならず、両方が同じように身体に括られた状態のまま、あとは双方のセンサー勝負、みたいなアレになってるせいかも知れない。
 で、そうなると、「ズボンの後ろポケットの中に半ば固定されているような状態のAM-161」と「ネックストラップで首からぶら提がってるP20 lite」だったらP20 liteの方が本体が揺れがちだとか、何かそういう事情があるのかも。
2018/10/29 09:42:01
[2678.10.29.月.]
[2678.10.29.月.] / 過渡期。 / 歩数の答え合わせ。
過渡期。
USB-C
microUSB(現役)
microUSB(変換アダプタがmicroUSB)
miniUSB(現役)
独自形式(専用ケーブル)
 SHL25SHT22HWD14(+HWD15)が退役したワケだけど、そういえば、これらの給電ポートが全部microUSBだったのがリプレース後には全部USB-Cに変わっていて、かつ、これらは日常において外で充電したいものの上位3機種に当たるため、普段「あ、USB-Cのケーブルが要る」と思う機会がすごく増えた。
 取り敢えず、マウスのポーチ・ケーブルのポーチ・PowerCore 13000のポーチに各1個ずつmicroUSB→USB-Cの変換アダプタが入ってて、今のところはこれで大体凌げているものの、そろそろ本格的にケーブル類を整理する必要に迫られるかも。

 あとDS-850のminiUSBは流石にそろそろ何とかしたい。
 いや実は「挿入されたeneloop(単4型2本)にUSBから直接充電する機能」を使わずにeneloopそのものを交換することも可能で、加えて、録音データがmicroSDHCカード上に保存される設定にした上、そのmicroSDHC自体をPCに挿入してデータを回収するようにしていれば、USBポートを一切使わないで運用することも全然可能なんだが、eneloopを引き抜くと時計がリセットされるのが煩わしくてなあ。
 ‥‥‥とか言ってるけど、それで充電することを億劫がっているうちにeneloopが完全に放電してて、いざ使おうとすると結局時計を再設定しないといけないコトにはなるのだが(苦笑)。そもそもDS-850自体を滅多に使わないというか、ゲーム会とかやってる時に机上に置いといてその場の音を録音するくらいしか用途がないっていうのが何とも。
2018/10/29 09:41:19
歩数の答え合わせ。
P20 lite
10802歩
AM-161
10887歩
2018/10/30 09:33:12
[2678.10.30.火.]
[2678.10.30.火.] / 細野不二彦「りざべーしょん プリーズ」のこと。 / 歩数の答え合わせ。
細野不二彦「りざべーしょん プリーズ」のこと。
 マンガとかそんなに読んでなかったつもりでいるんだけど、こうやって考えてみると結構いろんなの読んでる自分に気付くなあ。
cnn_co_jp
16:11:30
 : 「何もすることがありません」 ネブラスカ州、自虐広告で観光客誘致 www.cnn.co.jp/travel/3512774…
luci2
16:17:44
 : 確か細野不二彦「りざべーしょんプリーズ」だった気がするけど、キャバクラ嬢か何かの旅行を引率して、別に旅行に来なくてもできるような買い物だの何だのに血道を上げる連中を途中で無人島に放り込んで「おおいに退屈していただきます!」って言い放つ話があったのを思い出した。
luci2
22:29:07
 : これだ pic.twitter.com/LnplKizOi3
luci2
22:45:19
 : 気になって「りざべーしょんプリーズ」全2巻を電子で買って読んだんだけど、これ原稿じゃなくて本から作ったんじゃないかなあ。
 でも実をいうと、恐らく全部読んだ細野不二彦作品ってこれだけだと思うが(苦笑)。
 ギャラリーフェイクの先頭何冊かは読んだかも知れないけど、これも以前ちょっとだけ観た筈のアニメ版の内容とごっちゃになってて何がどこのどれだったかイマイチ鮮明でない。唯一明らかなのは、何度目かのOPだった気がする勝手にしやがれ「ラグタイム」は今でも時々カラオケで歌うくらいには気に入ってる、ということ。
toka712
23:28:09
 : @luci2 この話好きだった 今でも印象に残ってる
luci2
01:00:17
 : @toka712 僕もわりかし貧乏性で、出掛けるのはアレをしたりコレをしたりのためだと思ってたところがあり、だから「退屈しに出かける」的な考え方自体が一種の価値観の逆転で、そこの部分にすごく意表を突かれた台詞だったと思うんですよね。「おおいに退屈していただきます」は。だから憶えてたんじゃないかと。
toka712
01:20:43
 : @luci2 あー確かに 自分もこれ読んだ頃は忙しくて印象に残ったんだと思います 冷静な分析でタメになりましたw
 この「おおいに退屈していただきます」は「りざべーしょん プリーズ」全部を通して最も鮮明に印象に残ってた部分で、それはなんでなのかっていうのを改めて考えてみると、多分こういうことだったんじゃないかなあ、とか。台詞もそうだけど、実際にはむしろ、それを読んだことによって「それまでの自分の価値観がすっ転んだ」ことが記憶に残ってたんじゃなかろうか。
2018/10/30 09:43:03
歩数の答え合わせ。
P20 lite
12078歩
AM-161
12618歩
2018/10/31 09:37:21
[2678.10.31.水.]
[2678.10.31.水.] / 不調かも。 / あの夏の残照。 / 超過。 / 歩数の答え合わせ。
不調かも。
 VAIO Zなんだが、電源スイッチ押してもちゃんと起動しない問題が、ここ最近で何度か起きてる。
 OS起動画面が出たりとかそういうわかりやすい反応は特になく、だから単に起動してないだけなのかと思えば実は内部的に何かやってはいて、そのまま鞄に仕舞って次に取り出したら排熱で熱くなってた、といったような危険なシチュエーションも一度あった。
 またこの場合、蓋を閉じかけたりちょっとだけ開いたりの状態にしてみるとキーボードバックライトが点灯している、という特徴があることもわかった。
 起きてしまった場合、結局は電源ボタン長押しで強制シャットダウンへ持ち込むしかないものの、なんせ「強制シャットダウンされたのかどうか」が見た目でわかりづらいにも程があるため、それはそれで判別が難しかったりして。

 電源スイッチを押す前に何かUSB機器をポートに繋いでるとそうなる確率が高そうなのでは、という何となくの仮説はあるので、取り敢えずその方向で暫く様子を見てみるんだけど、場合によってはメイン機材のリプレースが必要かも知れない。‥‥‥まあ、それこそ『我が家のあの娘はエロゲンガー!? 完全快読』の冊子版編集作業がVAIO Z+InDesign CC2015環境の初仕事だったりとかしてるワケで、つまりもう丸3年は使ってることになるしなあ。

 ついでに調べたんだけどVAIO Zは今ラインナップにないらしい。
 もし今後メイン機材をリプレースするような話になったとすると、そこで後継機としてVAIO Zが選べない可能性が大きく、実際そうなった場合には別の何かに乗り換える必要に迫られそう。つーか、一体どこへ行けばいいのだろう‥‥‥(苦笑)。
2018/10/31 09:39:05
あの夏の残照。
 先日おおたさん呑んだ時の頼まれごとっていうのが、要するに『今度復活開催される「とらいあんぐるパーティー」というオンリーイベントにサークル参加するにあたって、以前ウチで作った(おおたさんの書いた「とらいあんぐるハート」SSが載っている)合同誌「"Radiotics"」を委託で並べたいから在庫持ってきて欲しい』ということで、だから会ったこと自体の目的は、その在庫をおおたさんに引き渡すことにあった。
 んでその「"Radiotics"」と、あけるり10周年記念合同誌「HAPPY BIRTHDAYS.」の2冊は、その2015年夏コミに新刊として合わせるために印刷屋に入稿して作ったんだよね。話の流れからは完全に置いて行かれちゃってるんだけど。

 コミケ1回のために個人で2冊も印刷屋使った新刊作ったことなんて後にも先にもこの一度しかないんだけど、そうやってわざわざ手を掛けて作った本は未だにいっぱい在庫があるのでこうして委託に出すことができる一方、イベント開催寸前になって突如降って湧いたような完全快読は一発完売でもう影も形もないという‥‥‥僕史上空前のオンデマンド新刊2冊体制まで組んだにもかかわらず、僕にとって「あの夏はどんな夏でしたか?」ってことを端的に纏めると、もう確実に「完全快読の夏」だった。

 あれは本当に、「時を掴んだ企画」、「勢いのある企画」とは一体どういうものなのか、っていうことを痛感する夏だったんだよなあ。
2018/10/31 09:59:38
超過。
 スマホを機種変更した直後あたりで油断したというか、ある程度アプリを導入するまでW05と接続してないことを失念してたのが多分よくなかったんだが(苦笑)、従量課金契約に移行して以来始めて、最初の上限である1GBをどうやら上回っている模様。少なくともホーム画面のウィジェット上はそういうことになっている。
 今の時点で1.04GBで、今日が月末なんだから、それこそ今から直接P20 liteの電波を使って動画を観まくるようなアレでもやらない限り、さらに2GBを上回っちゃうようなことには全然ならない筈ではあるものの‥‥‥とはいえまあ、1GB越えだって防げた筈のインシデントではあるよなあ、っていうのも事実ではあって。むー。
2018/10/31 18:01:36
歩数の答え合わせ。
P20 lite
12800歩
AM-161
12824歩
 あ、すげえ。差が24しかない。
2018/11/01 10:00:20


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2678.09.xx.] , [2678.11.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]