覆水が盆に還る様子の観察中。
AFTERWORDS. [2666.06.xx.] [THIS PAGE.]
[2666.05.xx.] , [2666.07.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]


[2666.06.01.木.]
[2666.06.01.木.] / 06月01日。
06月01日。
 月替わりを機に、ラヴィせんせぇの隣に今日から女性の新人が。

 ‥‥‥とはいっても「参加中のプロジェクト的に新人」だというだけで、就職先的には確かそろそろ10年選手くらいの感じだったと思うんだけど、就職先にはほとんど戻らないしあっちの事情も全然知らないので、そういうコトはよくわからんのだった(苦笑)。
[2666.06.02.金.]
[2666.06.02.金.] / 深淵。
深淵。
Wer mit Ungeheuern kämpft, mag zusehn, dass er nicht dabei zum Ungeheuer wird. Und wenn du lange in einen Abgrund blickst, blickt der Abgrund auch in dich hinein.
怪物とたたかう者は、みずからも怪物とならぬようこころせよ。 そしておまえが久しく深淵に見入るとき、深淵もまたおまえを見入るのだ。
(Nietzsche(1886). Jenseits von Gut und Böse『善悪の彼岸』, 146)
 調べてみると結構いろんな訳というか言い回しがあるみたいなんだけど、原典からの引用もついていて正確そうだったので、こちらのサイトから引用。
[2666.06.03.土.]
[2666.06.03.土.] / ‥‥‥ええと、今日の28時?(^^;;;
‥‥‥ええと、今日の28時?(^^;;;
 今、新刊の仕込みが終わりました。

 とはいえ、他の準備がまだあるので、結局は徹夜のまま移動することになりそうです(苦笑)。
 それでは皆様、「かのなな!」会場で。
[2666.06.04.日.]
[2666.06.04.日.] / 昨日の29時現在(苦笑)。 / 帰宅→ばたんきゅー。
昨日の29時現在(苦笑)。
 概ね準備完了。今日は日中眠そうだなー(苦笑)。

 今更こういう告知を出すのも何ですが、杉田さんおりはさんが既に言及している通り、杉田さんのサークル「Tales of the Dream」の本「Kanon side stories,“no title”」を「かのなな!」新刊としてお預かりしました。
 それも含めた本日の頒布物件一覧はこちらとなります
帰宅→ばたんきゅー。
 今起きた(苦笑)。
 そしてもう寝る。
[2666.06.05.月.]
[2666.06.05.月.] / 「かのなな!」のこと。 / 鬼械神降臨。
かのなな!」のこと。
 ほ と ん ど 憶 え て ま せ ん 。

 帰宅した途端に倒れるように眠りについて、目を覚ましたのが23時くらいで、日記書いたり巡回したりしてまた寝て、起きたら今日の始業数分前でした_| ̄|○

 取り敢えず記憶にあるのは栞の病名に関する諸説。
 突発性ぽっくり病→先天性ぽっくり病→宣伝性ぽっくり病、の順に遷移して、帰宅した途端にラヴィせんせぇがぽっくり。伝染性疾病だったのか(←違)。
 他に医療ミス説とかいうのもあるらしい。今にして思えば、それは「死因」であって、「栞が患ってた病気の名前」ではないような気がするのだが(苦笑)。
鬼械神降臨。
憎悪の空より来たりて
正しき怒りを胸に
我等は魔を断つ剣を執る
汝、無垢なる刃! デモンベイン!
 というワケで、職場帰りに招喚した魔を断つ刃の操縦桿(笑)。
 ちなみにモノはシャンパンゴールドの方。別にそんな大層な色じゃなくてもよかったんだけど、有楽町ビックにひとつだけ残ってたのがコレだったから買った、ってだけ。つまり選んでない(苦笑)。

 ‥‥‥間近に控えたいろいろのために今まで導入を我慢してきたけど、これでNitro+機神飛翔デモンベイン」を始める準備ができましたよ、と。
[2666.06.06.火.]
[2666.06.06.火.] / Nitro+「機神飛翔デモンベイン」
Nitro+機神飛翔デモンベイン
 まだ途中\。意外と短い話なんじゃないかって気がしてきたが、さて。

 第一印象。
 まずここは褒めとかないと、と思った点として、今のところは誤字脱字を見かけてないと思う(笑)。いや実はそれが普通というか、どちらかといえば斬魔大聖がおかしいんだが。
 それから劇中のムービー。やっぱりデモンベインの招喚シーンでデモンベインが動くってのはハッタリが利いてよい。
 話が一本道というか、まだどこにも何も選択肢が出てきてないのがどういう意図なのかわからないけど、それはそれで目の前の事態に集中できるのでよい。

 で、だ。
 わざわざコントローラまで買ってきといてこういう文句言うのがいちばん嫌だったんだが、この戦闘の仕組みってどうなんだ一体?(苦笑)
 とにかく距離感がよくわからない。こっちの攻撃が敵に当たってるのか当たってないのか、そもそもどうするとちゃんと当たるのかよくわかんないとか、ある時は攻撃ボタン押すだけで思った以上に相手との距離を詰めてくれたのに、別のある時は思った以上に相手との距離を詰めてくれなかっただとか、ビルがあるから移動が自由にならないのはある種当たり前としても、プレイヤーの視点と自機の間にビルが挟まったのでプレイヤーにはビルしか見えません、なんて現象がしばしば起きるような仕組みでどーやって状況を確認しろってのかとか、大体そもそもその前に、プレイヤー的には自キャラが邪魔して敵が見えないんですけど(爆)とか。
 他にも、こっちの連続攻撃には敵の攻撃が簡単に割り込んでくるような印象があるんだが、その割に敵の連続攻撃はもらったらもらいっ放しなのはどうしてなんだとか、心なしか敵の攻撃の方が痛い気がする(こっちの攻撃は大体豆鉄砲のような)とか、ほぼ主力兵装の飛び蹴りが、しかも体力的にピンチという重大な局面であんな隙だらけのアトランティス・ストライクに切り替わられても嫌がらせとしか思えないとか。

 どんな風に戦ったらいいか、についてはある程度想像がついてる部分もあるけど‥‥‥その通りになるように動かすことを敵に阻まれるのは当然としても、敵が何もしてないのに目論見と結果が違いすぎ、みたいなコトが多くて辟易。つーか毎度毎度、敵の動きがあんなに隙だらけなのに勝てない、という事実には苛々してしまうよ(苦笑)。
 誰かウチのデモンベインにマグネットコーティングを(^^;;;。
[2666.06.07.水.]
[2666.06.07.水.] / 経緯の大部分。(Re:『「ADDB+」について その後』)
経緯の大部分。(Re:『「ADDB+」について その後』)
 こういったかたちで状況が悪化している以上、
状況が判明しました。何の事はない。
AF準備会主催者と、CANDYFORCE:織倉宗さんが一緒になって、

サプライズ企画

として立ち上げたサークルでした。とりあえず他のサークル様に影響はない模様です。
 で話を決着させるためには、「犯行グループ側が何をどこまでやっているのか」に関する情報が、誰からでも閲覧できる位置に存在することが不可欠だと考えています。それがなければ、当事者間の協議(現状、今回はこちらからメールで事情を説明しただけですが)の結果しか知らされない第三者には、「『何故』他のサークル様に影響はない模様」で済むのか、は納得しづらいでしょう。

 当初の思惑としては、完遂まで逃げ切って「August Festival」終了後に種明かし、のつもりでしたが、だからといって、思惑に基づく秘匿に拘るためにこの場をより険悪にすることは、僕にとっても本意ではありません。
 そこで、企画そのものからいえばギブアップに近い状態にはなりますが、まずは事態を一旦収拾します。そのため、仕掛けた本人であり、企画自体の責任者である織倉から、主に「ADDB+」というサークルの参加申請を出した意図に関して説明させていただきます。

 そもそもの発端は馬鹿話や思いつきの類ですが、実際に「ADDB+」の参加申請を出したことに関して、目的はふたつありました。
  1. ある筈のないサークルの存在によってネットラジオの内容が混乱するであろうという期待
    →「ADDB+」名義のサークル参加申請を出し、後は一切情報を出さずに放置
  2. ある筈のない新刊の存在によって当日会場の一部が混乱するであろうという期待
    →一部有志により、全原稿が「えんどー」名義の合同誌を秘密裡に作成
 まず明らかにせねばならないと考えているのは上記の部分ですが、善し悪しは別として、意図された目的の各々については記載の通りです。
 織倉、及び織倉側の関係者の誰にも、「ADDB+」というサークルを上記二点以外の目的に使うつもりは最初からありませんでした。また、少なくとも「ADDB+」というサークルについては、現在我々の側で身の振り方を選べる状況にはありませんが、仮に「今後」があった場合においても、「ADDB+」というサークルを上記二点以外の目的に使うつもりはありません。

 所謂「本物の遠藤さん」でない我々の中の誰かから、「ADDBの遠藤」名義のコンタクトが他の誰かへ行くことは、今後も一切ありません。
 端的に言って、そうしなければならない理由が我々の意図にないこと、がその最大の理由です。
 この点について「仕掛けた側の言質」が存在することが、この問題が「他のサークル様に影響はない模様」に決着するために必要な条件であると僕は考えていますので、以上を特に明記します。

 併せて。
一番の失策だったのは、準備会が正式に「状況がまったく分からない」と、
表明してしまった事。準備会も分からない「謎のサークル」では、
こちらとしては、考えうる最悪の事態を想定して対応する必要があります。
その「謎のサークル」の意図するところがまったく分かりませんからね。
それが私の「危機管理」。少なくとも間違った考え方ではないと思っています。
 僕から言うのも何ですが遠藤さんの対処は正解だと思います。

 また、AF主催の相澤さんには、僕から詳細の秘匿をお願いしました。この件について相澤さんが今まで何も言わなかったのだとすれば、それは僕との約束を守ってくださっていたからです。
 立ち位置を考えれば責任がまったくないとはいえないのかも知れませんが、この件の首謀者はあくまで織倉です。相澤さんは過剰に責めるには当たりません、と申し述べておきます。

 改めまして。
 こういった事態を引き起こしたことについて、遠藤さん、相澤さん、ふぁなさん、並びに関係各位に対し、お詫び申し上げます。
[2666.06.08.木.]
[2666.06.08.木.] / Nitro+「機神飛翔デモンベイン」
Nitro+機神飛翔デモンベイン
 まだ途中\
 特に原稿書いてるワケでもないのに睡眠時間が危機的状況。

 結局、このアクションパートってのは「すっごい距離とって投擲投擲投擲」だけでよいらしい。
 いやスタイルとして狙撃が好きなのは主に対多数のシミュレーションゲームとかそういう内容の場合であって(GPMとか)、コレはどう見ても殴り合って欲しいゲームなんだし、そういう場合はラヴィせんせぇも殴り合いに打って出たいんだけど。
 コイツは殴り合いに持ち込んだら楽できる相手なんじゃないかと踏んで試してみたら、実は通常の打撃コンボがそのまま相手真下を通過しちゃうので当たらない、とかいう奴もいたしなあ\

 以下ちょっとネタバレ。ここまでの個々の戦闘に関する備忘録を、憶えている限り\
[2666.06.09.金.]
[2666.06.09.金.] / 現金。
現金。
 そっちに向かってそろそろ本格的に動き始めようか、と思った矢先にえらい大失態を演じてしまったので、事態が収拾されるまで、つまり最短でも「August Festival」が無事終わるまでは、話を始めるワケにいかなくなっちゃった案件って奴が実はありまして。
 そうはいっても「こんな失態演じてるようじゃやっぱ全然ダメ」なのであり、そういう意味でも、そっちの案件にもちゃんと着手しないとホントにいい加減拙い、とますます明らかになってしまった感もある今日この頃なのですが。

 なんか、昨夜だか今朝だかに、その大失態とは全然関係ない用件の、かつ、僕にしてみれば極めて珍しい要件の、メールが一通届いてたことに気づきまして。

 そのメール読んだ途端に‥‥‥そっちの案件はペンディングでもいいか、なんてふと考えちゃってる自分って奴も、大概現金な奴だなあ、と思いました(苦笑)。
 もの書きのサガってこういうもんなのかな。よくわからんけど。
[2666.06.10.土.]
[2666.06.10.土.] / 急にそういう話になって、
急にそういう話になって、
 いながわさんと呑んできた。
 割と凄い勢いでこんにゃくだかを絶賛していたが、さて。
[2666.06.11.日.]
[2666.06.11.日.] / 今思い出したんだが、 / 中井拓志「獣の夢」
今思い出したんだが、
 日記書いてなかった(苦笑)。
中井拓志「獣の夢」
 えらく目の滑る書き方だったせいか、読み終わったけど実はあんまりわかってる気がしない。テーマというか、そこで語られている内容そのものは好きなので、もう一回読まないといかんかな、と思っているところ。
 それにしても‥‥‥こんなに読みづらい書き方する人だったっけ、という点が最後まで気になったような。もっとも、ネットで書評など漁ってみると「それも仕掛けのうち」とする見方が多勢のようでもあるが。
[2666.06.12.月.]
[2666.06.12.月.] / 「PS3は、今までのPSと違って明快にコンピュータだから」
「PS3は、今までのPSと違って明快にコンピュータだから」
 「後藤弘茂のWeekly海外ニュース」→「痛いニュース(ノ∀`)」→「独り言以外の何か」→僕。

 だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。PS3は、今までのPSと違って明快にコンピュータだから。

 確かに、ゲーム機として見た時には、コストを下げるために、ある程度成熟したハードにしてかなきゃならない。方法論としては、半導体を集約したり、電源容量を減らすといったコスト削減を、これまでしてきた。同じことは、PS3でも当たり前にやる。

 だけど、PS3はコンピュータなので、(価格を下げるだけではなく)進化したい。HDDの容量もあっという間に上げたくなるだろうし、今後、PCで新しい規格が増えていけば、それも対応したくなる。BDドライブも書き込みしたくなるかもしれない。まあ、BDは、そうならないかもしれないけど。
 頑なに「ゲーム機」であることは否定するものの、「明快にコンピュータ」は「ゲーム機」であること以外に何がどう可能なのか、に関するプレゼンテーションが実はない。
 例えばE³。この内容をして、久夛良木社長は「やっとすべてを発表できた」と宣い、また「ロンチを前に、これだけのソフトをプレイアブルでそろえることができた」とさも嬉しそうに語っておられたようだが、では一体、そのプレイアブルの中に「ゲームでない」タイトルがどれだけあるのか? こんなE³の展示内容を実際に見た人のうち何人に、PS3が「今までのPSと違って明快にコンピュータ」であること、「僕らはゲーム機って言ってない」ことがきちんと伝わるのか?
 そんなもの、誰がどう見たって「ゲーム機」以外のナニモノにも見えないんではないのか?

 ついでにいえば、E³は今年5月10日から12日だ。ソニー社内のカレンダーがどれだけ社会とズレているのかは知らないが、自分でぶち上げた予定の通りなら今春にも発売されていたハードのための専用ソフトが、5月の段階で影も形もなかったような筈はない。
 誰が考えても当たり前のことだろうに、何をそんなに喜んでるんだ久夛良木社長?

 なんて気持ち悪いハードなんだ、と思う。

 参考サイト:PlayStation 3 特集
[2666.06.13.火.]
[2666.06.13.火.] / 同じ夢ばかり視る。 / 『「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言』
同じ夢ばかり視る。
 割と荒唐無稽な閉鎖時空間ぐるぐるネタだと思うのだが、目覚めるとディテールはほとんど記憶にない。残念。
 夢の中で自分が何度も殺されてるのが何とも。ああいうのも「臨死体験」とか言っちゃっていいのかな?(^^;;;

 つーかその前に、本当にあんな死に方したら体感があんなもんだとは思えないんだけどなー。やっぱ自分だからと思って手加減してるんだろうか。
「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言
平沢氏: メジャーレーベルを辞めて自分で配信するようになってからは、作品の売れ行きは伸びて、マーケットも広がってます。無料のMP3配信を監視していると、ダウンロードが24時間止まらないんです。そうしているうちに、次は世界中からCDの注文が入ってくる。そう考えると、無料で音楽を配信すること、コピープロテクトをかけないことは、プロモーションにつながるんです。これはものすごい威力ですよ。お金を払ってまで欲しいと思ってくれなければ、やってる意味がない。違法コピーしてそれで満足してしまうようなものであれば、それは自分のせいだと。作品がその程度のものでしかないと判断する姿勢を、今のところ持っています。

――つまり音楽配信においても、DRMなど必要ないのだと。

平沢氏: 必要を感じてないですね。つまり私は音楽がデジタルコンテンツ化以前と今とでは、さほど変わりはないと思っているわけですね。昔はカセットでコピーして友達同士でやりとりしていたし、オンエアされたものをエアチェックしてコピーしていたわけですよね。それがデジタルコンテンツになったところで、何を騒ぐんだということですよ。不思議に思うのは、客を泥棒扱いして、オマエが泥棒ではないということを証明するために補償金を払えと、言ってるわけですよね。これ自体私には理解できません。プロテクトや補償金の話はビジネスの問題であって、コピーするしないは倫理の問題じゃないですか。彼らは倫理を大儀にして、ビジネスしているだけなんですよ。
 メモリンク。
[2666.06.14.水.]
[2666.06.14.水.] / Re:『「こんな問題解けても将来何の役にも立たないよ」という質問にアナタは何て答えますか?』
Re:『「こんな問題解けても将来何の役にも立たないよ」という質問にアナタは何て答えますか?
 「304 Not Modified」→「REVの日記 @はてな」→僕。

 質問してるのが誰であるかにも拠りますが。
 例えば質問者が現役の学生だとかで、今まで生きてきた時間の長さよりも「将来」の方が圧倒的に長い場合で、かつ、真面目に回答するのが面倒だとか思った場合(笑)は
 そういうことは、本当にそんな将来だったかどうか確かめてから言え。
 人生のどこで何が必要になるかなんて誰にもわからないんだから、「絶対要らない」って確かめられないなら、奥の手の準備だと思って一応知っとけ。
 なんて答えるかな、とまず思いました。実はこれも解答とかには全然なってないですが。

 学校で勉強したことが生活することと密接に関連してるのなんて精々小学校から中学くらいまでの内容で、後は概ね「こんな問題解けても将来何の役にも立たないよ」に属することばかりだった、ような気は確かにします。
 でも、だからそれ以降は勉強も授業も無駄だったっていうことにはならないでしょう。今にして思えば、ですが、学校は「考え方」を教わるところだったんじゃないかと思うので。
 あの時分の勉強って、要するに「既知の方法論で解けない問題をあなたはどうするのか」ってことを毎日毎日試されていたのではないかと。失敗しても他人が傷つかない仕組みの中で、必ず解ける問題を相手に‥‥‥同じ机上の問題ってことでなくても、社会に出てからだって「既知の方法論で解けない問題」は同じように出現しますからね。しかも、ともすれば失敗すれば他人に直接損害が及ぶような恐ろしいシチュエーションとセットで、もしかしたら解がないかも知れないような問題に行き当たることさえあるわけで。

 だから、学校という舞台装置には一定の意味がある、と今は思うのです。
 ここにいる間に、間違えられるだけ間違っておきなさい、と。
 間違うことが許されている間に、正解への至り方のイメージをひとつでも多く掴んでおきなさい、と。
 学校が生徒に発するメッセージなんて結局それだけでしかないし、故に、降ってくるのがどういう問題であろうと、取り敢えず「無駄」ってことはない筈なのだと。

 既知でなかった方法論を知るだとか、ある方法と別の方法の組み合わせを工夫するだとか‥‥‥誰だって、どうあっても解かねばならない時には、あの手この手を考えるでしょう。いちばん大事なのはまさにその「あの手この手を考える」こと自体、つまり「どんな難題であれ、解答に至るまで投げないで頑張る」ことの方であって。
 「こんな問題解けても将来何の役にも立たないよ」って台詞には、『「頑張らない」ことを正当化するための言い訳』以外の意味はありません。
 で、特に学校というステージの上では、「その問題が解ける」ことよりも、「その問題の解き方を知るために、バリエーション豊かな『あの手この手を考える』を粘り強く続けられる」ことの方が大事だと思うので‥‥‥そういう手合いに言いたいことは、
 泣き言言う間に考えろ。まだ他に、試してないことが何かあるんじゃないのか?
 ってことしかないんですけどね、結局(苦笑)。
[2666.06.15.木.]
[2666.06.15.木.] / いーそーがーしーいー! / 増尾昭一「機神咆吼デモンベイン」#03「REANINATOR」。
いーそーがーしーいー!
 つーかですね、職場で原稿書いてる暇がありませんよ。<普通ない
増尾昭一「機神咆吼デモンベイン」#03「REANINATOR」。
 あっちもこっちも圧縮しまくりではあるが、一応‥‥‥いや本当に一応、断片集めはやる気あったらしい。
 しかし何だろう、この間延び感というか、全体的に妙に締まりのないこの印象は。早くも九郎の顔に締まりがなくなっちゃったせいのような気もするし(苦笑)、まだ逆十字が出てきてないからのようでもあるが、ともかくも、不安だ。

 それにしても、ここまで随分引っ張った割には安い感じのレムリア・インパクトだったなあ。
 初めてちゃんとOP観たところでは、斬魔大聖の頭のフレアはカットによってあったりなかったりだったのも気になる。流石にレムリア・インパクト撃つ時くらいはフレア伸ばすんだろうと思ったのに全然そんなコトなかったし、アトラック・ナチャの糸はフレアが変質するんじゃなくてパイロンから直接出てるし。一体どうなってるんだこのデモンベインは(^^;;;。
[2666.06.16.金.]
[2666.06.16.金.] / 1/4。 / 吃驚した。
1/4。
 渡してみてから尺が全然違うコトが露呈しちゃった問題とかがあるんで正確には完了してないが、そうはいってもまあ、残ってるのも調整だけだし。
 ‥‥‥さらにそれ以外があと3本か。まだまだたくさんあるなあ。
吃驚した。
 先日、つい出来心で「3D麻雀 激牌」を携帯にダウンロードしたんだが‥‥‥そんなこっちゃないかとは薄々思ってもいたが、想像を上回る酷さにちょっと吃驚してしまったので。
 何かの間違いでダウンロードしようとか思っちゃう人が他に現れないよう願いつつ、何が酷いか書いておこうかと。

 つーかそもそも、牌が小さすぎるために模様が潰れてしまって判別が難しく、要は自分が今どんな牌を持ってるんだか、どこにどんな牌が捨てられてるんだか、そういう部分がよくわからないってのは、「麻雀ゲームを遊ぶ」って目的に対して致命的な問題といえるんではないかとラヴィせんせぇは思うんだけど、一般的にはその辺ってどうなの?(^^;;;
 4人打ちの台を3Dでとか、その台に見合った牌をリアルに表現とか、そんなことの解像度を上げるアプローチは「麻雀ゲームを遊ぶ」ってことの楽しさには何も寄与しない、ってのがまだわからんのだろうか。こやつらには。
 しかも、多分その3Dオブジェクトを表示したり動かしたりするせいで、このゲームは全般にカーソルの動きが鈍い(苦笑)。いい加減にすれと。そのこだわりは快適さと引き換えにできるような意味のあるこだわりと違うだろうに。

 それからこのゲーム、「進行中のゲームをリセット」ってコマンドがどこにもないかのように見える。他は知らないが取り敢えずauのはそう。
 ゲーム中のメニューにはそもそも「ゲームを中断して通常の待ち受け画面に戻る」だとか「メニュー画面に戻る」だとかいうコマンド自体ない。‥‥‥それがそもそも何か違うんじゃないかって気がするが、まあないものは仕方ないので、止めたい時は強制的に中断して待ち受け画面に戻すような端末側の機能を使う。
 んだけど、中断後に再開すると「進行中のゲームがあるからその続きを始めます」みたいなアナウンスが出る。そこは一択で、「破棄して最初から」みたいなことが選べるワケでもない。別にリセットしたいワケじゃないけど、こういう出方で来られると意地でもリセットしたくなってくる(苦笑)。

[2666.06.17.土.]
[2666.06.17.土.] / 秋葉原→有明。 / ごく狭い範囲に対する業務連絡。 / Nitro+「機神飛翔デモンベイン」
秋葉原→有明。
 時間的にはいろいろタイトではあったが、取り敢えず、狙った用事は全部片づいた。
 よかったよかった。
ごく狭い範囲に対する業務連絡。
 ウチの弟ですが、どうも今回は申し込みそびれたようです(苦笑)。ぽんこつにつき一回休み。
Nitro+機神飛翔デモンベイン
 \終了。
 後はネタバレなのでコメントアウト、って『終了。』だけしか書いてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!(^^;;;\

 古橋秀行「斬魔大聖デモンベイン 機神胎動」読んでることが前提。お願いだから先に「機神胎動」読んで。アズラッド見て「誰コレ?」とかうっかり呟いちゃった人は、そこでゲームを中断してでも本屋へ走るが吉。
 で‥‥‥この話はイイ。「斬魔大聖のファンディスク」として、多分これ以上はないくらい。正直、戦闘シーンには爽快感も面白みもないが(苦笑)、そこに我慢ができるなら(^^;;;、「斬魔大聖」好きが遊んで後悔は絶対しないと思う。ま、EASYモードなら3回負けると戦闘スキップできるし、確か2周目以降はいきなりスキップできる筈だし。
[2666.06.18.日.]
[2666.06.18.日.] / サンクリとか。
サンクリとか。
 所用があって昼頃出発。一般参加。
 天翔さん&やまぐうさんと高田馬場で呑んで帰宅。
[2666.06.19.月.]
[2666.06.19.月.] / 「ガンダムを一機もらえるとしたらどのガンダムが欲しい?」 / VAIO type U VGN-UX50
ガンダムを一機もらえるとしたらどのガンダムが欲しい?
 「【2ch】ニュー速クオリティ」→「独り言以外の何か」→ラヴィせんせぇ。

 当然、MSA-0011(Sガンダム)をフルオプションで。

 と言いたいところではあるんだが、もらうってコトは自分で乗るってコトだろうから、複座は厳しいかな、と(^^;;;。
 用地問題(笑)その他も鑑みるとF91世代以後がよかろうというコトで、F97(クロスボーン・ガンダム)かLM314V21(V2ガンダム)のどっちか、かなあ。
VAIO type U VGN-UX50
 店頭で弄ってみた。

 それでも「普通のデスクトップ向けWindowsXPがこのサイズに収まってる」って時点で既に驚異的なので、意外に厚くて重かった点はまあ目を瞑るとしても、マイナス3000点くらい付けたくなる勢いでキーボードが酷い。そうはいっても使ってれば慣れちゃう問題ではあるんだろうけど、慣れてない現段階では、この一点だけで入手したい気持ちがかなり萎えてるのも事実。
 自分で使ってるとそれなりに不満に思うこともあるものだけど、でもえいだのキーボードって、やっぱり「使う」に足るシロモノなんだなあ。

 出張なんかの時にあいしゃの代わりにする場合はポートリプリケータも一緒に持っていくだろうし、その場合はちっちゃいキーボードとかマウスとかも一緒に‥‥‥とかやってると結局モバイルノートの類よりも荷物の容積が大きくなる気がするんだが(笑)、普段持ち歩いて使う道具としては、ノートPCのカタチしたものよりはこっちの方が便利でもあり。むー。
[2666.06.20.火.]
[2666.06.20.火.] / ‥‥‥うあ。 / 考え中。
‥‥‥うあ。
 そうそう、先日いただいたメールにまだ返信出してないのですよ、とかいうことが実はずっと気になっていまして。あのままにしてると結局返信しないまま大阪であのメールをくださった本人に会っちゃいそうな危惧とかが(苦笑)。
 こんなところで言い訳したって先様が読んでらっしゃるかどうか全然わからんワケですが、いや本当、そういう反応をいただくってコト自体にあまり慣れていないもので‥‥‥考えなければ多分簡単なことなんだろうと思いはするものの、何書いて返せばいいんだろうとか考え込んじゃうと、何だか難しいものがありまして。
 やっぱり、届いた瞬間に、条件反射的にでも返信しちゃっとくんだった。嗚呼。

 で。
 今度はtr4989daさんから、飴玉サイトの方をご紹介いただいていたコトが発覚しました。アクセス解析とか全然まったくやってないので今日まで気づいてませんでしたが、記事自体の日付は2週間くらい前ですな(^^;;;。
 ありがとうございます。反応遅くて申し訳ないです。

 それでまあ、何だか申し合わせたように(^^;;;、こんなタイミングでこんなコトですよ。
 うっかり考えを変えちゃいかねない自分って奴はつくづく現金だなとか思うワケですよ。‥‥‥本当は、神様って本当にいるのかも知れんね(苦笑)。
考え中。
 結局、ノートPCってPDAの代わりにはならんのよね。主に形状やサイズの問題で。
 例えば通勤電車の中で立ったまま使うだとか、空いてる時間にちょっと取り出して使うだとかいう用途に対しては、所謂PCは大きすぎるし準備時間も長いし(ハイバネーションから復帰、とか。普通PDAにそういうタイムラグはない)、立ったまま使うためのカタチはしていないし。
 VAIO type Uは要するにそこがおいしいワケで、まあ「大きめのPDA」くらいのサイズにWindowsPCの方を詰め込んじゃったコトによって、サイズと形状の問題は概ね解消しました、と。
 現在デスクトップで使っているアプリケーションがあんなサイズで持ち運べる便利さに加えて、やがて来るスピンドルなしモデルでは心情的に持ち歩きたくないHDDも排斥され、ここまでのところは非常に僕向きな感じではある。

 ‥‥‥ではある、んだけど。
 いくら使えるソフトが秀丸エディタそのものとはいえ、そこに入力するためのキーボードがよりによってアレでは、何か書こうって気にはやっぱりちょっとなれないな(^^;;;。キーボードを使わないオペレーションに終始する限りにおいては、特に不満とかはないんだけれども。

 それからコレは前にも書いたけど、机上に筐体を置いた状態でキーボードを使うってスタイルそのものを捨てた形状なので、例えばこういうのとかこういうのとかが一緒にないと、そういうシチュエーションでは端から勝負にならない感じ。
 せっかくBluetooth内蔵なんだから無線の折り畳みキーボードとか使えればコンパクトでいいんだけど、英語配列の製品しか見当たらないってのがどうにも。

 参考サイト:VAIO typeU特集
[2666.06.21.水.]
[2666.06.21.水.] / 超忘れてた。 / その前がその前だけに。
超忘れてた。
 そういえば「August Festival」の開催地って大阪なんだった。
 ‥‥‥移動の手配とか宿の手配とか、その辺まだ何もやってねーや(^^;;;。どーしよ。
その前がその前だけに。
 もうすっかり一仕事片付いちゃったような気になっちゃってる今日この頃なんだが、実は、飴玉魔力の新刊はまだ影も形もなかったりとか(苦笑)。ひー。
[2666.06.22.木.]
[2666.06.22.木.] / 原稿。 / 増尾昭一「機神咆吼デモンベイン」#04「THE INVADERS」。
原稿。
 何書くか考え始め。
増尾昭一「機神咆吼デモンベイン」#04「THE INVADERS」。
 いや、何かこう、いちいち格好悪いアニメだなあ。何だろうこの格好悪さは。
 例えば鋼造が瑠璃の頭に手を添える。反応の順序としては、その手のひらが頭に触れたから瑠璃が顔を上げるんだろうに、そういう理由で顔を上げるのと鋼造の手が触れるのが同時って、一体それはどういう芝居だよ、と思う。
 どこをとっても大体こんな調子であることの格好悪さなんじゃないかコレ?

 原作でも、ここまでとここからで一気に緊迫の度合いが増すあたりで‥‥‥もっと物凄い危険なモノに攻めてきて欲しいところなんだけど。
 「酷ぇ、何てことしやがる」って九郎が言ったシーンも、実際はふたりばかりが倒れているだけで、いまひとつ「どう酷いのか」が伝わってこない。多分、屋敷の警備員が策もなく蹂躙されていくシーンとか、そういう「逆十字の強さ・悪さ」を否応なしに見せつける部分がすっぱり飛ばされてるからだろうな。尺が足りないせいで駆け足になってるんじゃないの?

 コレ観る時間があったら、その時間使って斬魔大聖やる方が伝わるよ、きっと。
[2666.06.23.金.]
[2666.06.23.金.] / 再び、VAIO type U VGN-UX50
再び、VAIO type U VGN-UX50
 店頭で弄るのは二度目だけど、やっぱりあのキーボード、ダメはダメなりに(苦笑)触ってれば慣れられそう。立って持ってる時はその他に何も要らないとして、置いて使う時用の小道具があと幾つかあれば、って感じか。
 後は、ゼロスピンドルモデルがどんな値段で出てくるか、に拠るかな。
[2666.06.24.土.]
[2666.06.24.土.] / 「役にたたないオーガスト対策 in ねとらじ」
役にたたないオーガスト対策 in ねとらじ
 はいお疲れさまでした、と。
 そういえば、この規模の機材トラブルは初でしたな。

 今回に関しては、サークルひとつずつに質問7つで時間を割いたらやっぱ長くなるんじゃね? って感じですか。最初の列が2時間掛かりってのは総経過時間的に問題あると思うので。
 最初から2部をやることも、2部がそういう内容になることも決まってたのであれば、いっそ1部はサークルの紹介だけに徹して、集計済みの回答を紹介しつつ、集まった回答を拾っていく部分は全部2部に回した方が収まりはよかったのではないかと。
[2666.06.25.日.]
[2666.06.25.日.] / 非常事態? / 「OVERCOMING-ツール・ド・フランス舞台裏の真実」@UPLINK FACTORY
非常事態?
 こんなコトは初めてなんだが、出掛けて数時間で携帯の電池が空になった模様。電源入れようにもウンでもスンでもなく。
 充電台から上げて以来、時計見る以外のことは全然してなかった筈なんだが。

 慌ててコンビニで充電器を調達。充電始めたら普通に使えるようになったので、本当に「電池が空になっただけ」だったようではあるが‥‥‥原因がわからんなあ(^^;;;。
OVERCOMING-ツール・ド・フランス舞台裏の真実」@UPLINK FACTORY
 スケジュールはこうだったんだが、実は土日は13時50分からの回がないことを見落としたまま(^^;;;、13時に天翔さんと待ち合わせ。
 で、向かってみたら「混雑が予想されるので、16時頃に整理券の整理券を配る」とのお達し(苦笑)。仕方ないのでその辺を散歩して時間を潰す。

 受け取った整理券の整理券番号は46/47くらい。
 細い通路にその順で並んで、順番に「整理券の整理券」を「整理券」と引き換える(この時にチケット代を払う)作業が始まったのが17時30分。整理券の番号は確か22/24だったかな?
 ちなみに「自転車割引」というのがあって、自転車のパーツやグッズなどを持っていると1500円のチケットが1200円になる。僕はサイクルコンピュータ、天翔さんは前の自転車で使っていたポンプでクリア。そういうモノでいい模様。
 整理券順の入場開始が18時15分。外の喫茶店でお茶してから、18時ちょうどくらいに一旦UPLINKに戻り、パンフなどと一緒に売っていた土肥志穂人はなぜツール・ド・フランスに魅せられるのか」を購入。

 UPLINK FACTORYというところは、学校の教室よりは狭いくらいの部屋に設えられた大袈裟なホームシアター、みたいな印象の部屋。席数70+追加席10強+スクリーン正面の桟敷席(カーペット&クッション^^;;;)10程度、で結局100弱くらいの席が満員札止め状態。
 サイクルスポーツがマイナーだなんて嘘だ絶対嘘だ、とこの時ばかりはちょっと思った。

 本当は二本立て(併映「マイヨ・ジョーヌへの挑戦-ツール・ド・フランス100周年記念大会」)なんだけど、時間の関係で、今日のところは「OVERCOMING-ツール・ド・フランス舞台裏の真実」だけ。
 その内容は、2004年のツール・ド・フランス、チームCSCを追ったドキュメンタリ。
 ‥‥‥わけても重点を置いて描かれていたのは、ビャルネ・リース監督の苦悩の日々。どうやって選手やスタッフとコミュニケーションを図るか。様々にアクシデントが起こる中で、どうしたらチーム全体をいい方向へ導いていけるのか。やがて思うようには陽気を装えなくなっていく苦しみに、人間が書いたシナリオのような都合のよすぎる大団円も、都合の悪すぎる悲劇的な結末も訪れない。
 それでもCSCは「最高のチーム」だと思えるのだから、現在進行形の人間が得られる途中経過としては、多分これでいいってコトなのだろうと思う。なにしろ、まだ何も終わってなどいないのだから。

 大事な要件ではあるだろうけど、でも結局は単に話をするだけなんだろうに‥‥‥例えばホテルの個室へ行くだとか、車の中で話すとかいうことでなく、リース監督自身が同じチームジャージを着て、同じ自転車に乗って、バッソの真横を併走しながら話をしているシーンが、個人的にはとても印象深かった。
 この監督は本気で選手と目線を合わせようとしている。選手がサドルの上から見つめているのと同じ未来を、自分も一緒に視ようと思っている。そんな風なことを感じた。

 7月になっても上映自体は続くようなので、今度はちゃんと「マイヨ・ジョーヌへの挑戦-ツール・ド・フランス100周年記念大会」も観られるようにスケジュールを調整して、ついでにもう一回「OVERCOMING-ツール・ド・フランス舞台裏の真実」も観てこようかと。
[2666.06.26.月.]
[2666.06.26.月.] / 『バルマー氏、久夛良木氏、「重要でない10人」に選ばれる』 / 『京商、プロポでPC上のラジコンカーを操作する「バーチャルRCレーシング」』 / 今日のデスクトップ。
バルマー氏、久夛良木氏、「重要でない10人」に選ばれる
 「重要でない10人」は、同誌が重要な50人のリストを作る際に、「ピークを過ぎ、影響力が弱まった。あるいはその重要性が誇張されている」と判断した人から選んだ。

 このリストはIT関連で占められ、1位はMicrosoftのスティーブ・バルマーCEO、2位はIP電話企業Vonageのジェフリー・シトロン会長、3位は郵送DVDレンタルNetflixのリード・ヘイスティングスCEOだった。4位はソニー・コンピュータ・エンターテインメントの久夛良木健社長で、同誌は「主にBlu-rayのために、プレイステーション 3(PS3)はMicrosoftや任天堂の競合機より遅れ、価格も高い。この遅れとコストでPS3の成功の見込みは低くなりそうだ」と評している。
 「悪名も名声のうち」とはいうけど‥‥‥まあ、ねえ(^^;;;。
京商、プロポでPC上のラジコンカーを操作する「バーチャルRCレーシング」
 率直な感想として‥‥‥楽しいのか、コレ?(^^;;;
今日のデスクトップ。
 何だか知らないけど、近所の一部で流行ってるみたいなので。
 こんなん。[3072x1536x24 / 237,481bytes]

 右側の下半分の真っ黒いところは表示されていない領域。2048x1536と1024x768のデュアルディスプレイとかにするとこんなコトに。
[2666.06.27.火.]
[2666.06.27.火.] / 『VAIO type U 新製品「フラッシュメモリー搭載モデル」発売のご案内』 / 絶妙に微妙。
VAIO type U 新製品「フラッシュメモリー搭載モデル」発売のご案内
 製品情報仕様
 取り敢えず先行予約エントリーには首突っ込んどいた。買うか買わないかを含めて、向こうから次のアクションがあるまで検討。

 正直、いちばん気に喰わないのは「SONYの製品である」という事実なのだが(^^;;;、こういうアプローチがSONYならではの部分でもあると思うのでそこはまあ仕方がないとして、次に気に喰わないのはワンセグのチューナーかなあ。全然要らん(苦笑)。
 それから周辺機器が高くつきそうなのが何とも。買うとなったら、職場や出先で充電するのに追加のACアダプタ、小さいキーボードとマウスと多分USBハブ。ここまでは必須で後はオマケかなって感じだけど、前々からの憧れだった割に何故だかずーっと縁遠かった(笑)GPSレシーバーも欲しいか。

 それと、自宅のPCとはポートリプリケータの有線LANなり内蔵の無線LANなりを使って直接同期をとればいいんだが、問題は職場。
 持ち込むだけなら「PDAです」とか言っとけば全然おけー(実際「PCに見えるもの」以外は素通し。実は「PCそのもの」であるえいだや「4GBのストレージ」であるiPod nanoが咎められたことは一度もない)なのでそこは何も心配してないんだが、私物のPCなんか職場LANに繋がせてもらえない昨今なので、職場のPCとのデータ同期をどうやるか、は考える必要がある。
 VAIO側で使える外部メモリはMS PRO DuoとCF。‥‥‥ワンセグチューナの代わりにSDスロットがついてれば従来通りでよかったんだが(^^;;;。
 いちばんお手軽なのはCFカード型のSDインターフェイスを調達して、職場PCとの接点はSDのままにしておくコトなんだけど、なんかこのVAIOって何故かCFスロットだけが16bitバス接続だかで遅いとかいう話も聞くし(苦笑)。むー。
絶妙に微妙。
 ところで、なんか近頃急にえいだのSDカードスロットがおかしな具合になってきた感じなんだけど、もしかしてそれは「早く買い換えろ」ってコトなのか?(^^;;;
[2666.06.28.水.]
[2666.06.28.水.] / よく考えてみると。
よく考えてみると。
 自宅内では内蔵の無線LANを使うだろうし(有線100BASE-Tって今更言われても)、USBキーボードとマウスにiPod nanoをオマケしても3ポートでしかないんだから、全部USBハブ経由でも動作に問題がないのであれば、持ち歩くことまで考えたらそっちの方が便利。電源アダプタのコネクタは本体にもある。そして残りの端子は使われる予定がまったくない。
 ‥‥‥というコトは、だ。
  • UX本体右面のUSBポートにハブを挿す作戦で不自由しない
  • 筐体下面の各種コネクタが利用できる方法で自立させることが可能
 この条件さえ整っていれば、ポートリプリケータって別に要らんのではないか?

 なんでそんなコトを考えているかというと、ゼロスピンドルモデルはSonyStyleでしか買えないからで、SonyStyleモデルには「付属のポートリプリケータ」ってものがない(1台目からオプション扱い)から。必要ないなら敢えて付け足すまでもないんだが。が。が。
 じゃ買わなきゃイイじゃんって話にも簡単にはできないのが困ったトコロで‥‥‥実はこのポートリプリケータ、個別に買うと馬鹿高い。本体とセットなら7,000円アップで届くものが、ポートリプリケータだけ後から買うと1台19,800円、って一体どういう値札のつけ方なんだろうソレは?(^^;;;
 ハブ経由してキーボードとマウスを接続、なんてモノがなけりゃ試せないからなあ。取り敢えずその辺揃えるだけ揃えて、SONYのショールームに全部持ち込んでみようかな?
[2666.06.29.木.]
[2666.06.29.木.] / 深夜バス案。 / 手配した。
深夜バス案。
 相変わらず、どうやって行くかとかそういうの全然決めてない(苦笑)「August Festival」なワケだが。

 一応、いちばん嵩張る荷物である筈の既刊在庫はもう宅急便で送ってあって、当日現地に搬入される筈。手持ちの荷物は新刊とディスプレイ資材だけになるので、大きい鞄ひとつで行けそうな感じでもあるから、乗り物は割と何でもいいんだけど‥‥‥この作戦は昔岡山へ行った時以来なんだが、前日晩の深夜バスで乗り込むって作戦もあるなあ、と最近思いついた。
 惹かれるポイントとしては、調べてみるとTDRで乗れる便が結構あるらしいコトが大きい。それは要するに、最寄駅からいきなりバスに乗れるような感じの話なので。取り敢えず安いし。
手配した。
 結局深夜バス。
 コレで多分合ってると思うが、TDRを21時30分に出発して翌07時30分に梅田着。‥‥‥出発を遅らせられるのは、いろいろ準備する時間がとれてよいかも。
[2666.06.30.金.]
[2666.06.30.金.] / うっわ月末だよ‥‥‥。 / Don't you surrender!
うっわ月末だよ‥‥‥。
 もう半年過ぎちゃったのか(苦笑)。
Don't you surrender!
 まだ製本はしてませんががもう原稿はできてますので、明後日新刊について、ほんの少しだけ。

 例によって例の如くな二転三転の挙げ句、今度の本はARIA夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-」本、なのですが‥‥‥実は、今度の本の内容は、飴玉史上初の暴挙でもあります。
 何が暴挙かというと、普通にしれっと「エステルが登場する」あたりが暴挙です。
 現時点では「存在しない」に等しいが、そのうちオフィシャルに「登場してしまう」ことが確実なキャラ、についてなんて当然掴めてないワケでして。
 こういう起用は本当は全然やりたくないんですけれども、それじゃ何故そんな暴挙に出たかといえば、思いついちゃった話にはどうしてもエステルもしくはモーリッツの立ち位置が必要だったからです。‥‥‥嫌なコト思いついちゃったなあ(苦笑)。


このサイトでは、オーガスト, May-Be SOFTの画像素材を借用しています。[COPYRIGHTS.]
無断リンクも直接リンクも諸々含めてご自由にどうぞ。直接リンクの要領はこちらです。 [NOTICE.]
[2666.05.xx.] , [2666.07.xx.] [SHORTCUT.]
SILENCE. / FORCEWORD. / AFTERWORDS. latest : list / MAIL. [OTHERS.]